新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新社会人や大学生になって初めての一人暮らしをする女性。結婚や同棲をスタートさせ、新たな生活を送り始めた女性。どちらの場合も、今までの環境とはガラッと生活環境もかわりドキドキワクワクの毎日を過ごしているでしょう。そんな大切な友人、家族の引っ越しや結婚などの人生の節目には何かお祝いのプレゼントを贈りたいですよね。今回は「新生活」をキーワードに、女性へむけたプレゼントにふさわしいギフトアイテムをMEMOCOが厳選してご紹介します。掃除や料理が時短できるらくちんグッズや、お部屋に癒しを与えるインテリア、そして生活環境がより素敵なものになる生活雑貨など、女性目線で本当に欲しいアイテムを大調査しました。思わず自分用にも購入したくなるかも?!

本サイトはプロモーションが含まれています。


おしゃれで便利なアイテムが満載!新生活にプレゼントしたいおすすめギフト

あなたの友人や彼女、家族が新生活を始めた際には心を込めて素敵なプレゼントを贈りましょう。女性はプライベートな空間もお洒落で快適に過ごしたいもの。

今回は毎日頑張っている女性の生活を応援できるような家電やインテリア、生活雑貨をピックアップしました。引っ越し祝い、結婚祝い、出産祝い、一人暮らしのお祝いにきっと喜んで貰えるものばかり。是非最後までチェックしてみて下さいね。

新生活を彩るおすすめギフト│キッチングッズ
レトロで可愛いコーヒーメーカー「toffy」

結婚祝いや引っ越し祝いの新生活にプレゼントしたい
使い勝手も良いパステルカラーのコーヒーメーカー

毎日のコーヒータイムが楽しくなるおしゃれなコーヒーメーカー「toffy」。パステルカラーのレトロなデザインは可愛くておしゃれで女性の心を鷲掴みするでしょう。アイスコーヒーにも対応していて、一年中活躍してくれます。

一回でカップ5杯分まで抽出できるので、新婚さんへの結婚祝いやご友人家族への引っ越し祝いにもぴったりなアイテムです。ペールアクア、アッシュホワイトの2色から選べます。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│キッチングッズ
新生活の食卓が一気におしゃれになる「ホットプレート」

料理は見た目から!女性が喜ぶSNS映えプレゼント
コンパクトでホームパーティの必需品!

食卓に出してもベストサイズでSNS映えすると人気の 「BRUNO コンパクトホットプレート」。A4サイズのコンパクトなプレートは、平面プレートとタコ焼きプレートの2枚セットで用途に合わせて幅広く活用できます。

各料理は2~3人前程調理可能なので、一人暮らしはもちろん、友人を呼んでのホームパーティーでも大活躍しそうですね。お料理するのも好きになりそうなおしゃれなキッチングッズです。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│キッチングッズ
新生活で使いやすい女性に人気のモダンな食器セット

引っ越しなどの新生活プレゼントに最適
いろんなメニューに使えるのが嬉しい

友達の結婚祝いや一人暮らしデビューの新生活プレゼントには、食器のギフトセットもおすすめ。お相手の好みをリサーチしつつ、シンプルで、かつ使いやすい形を選ぶのがポイントです。

プレートとボウルのセット。リムのあるプレートは、少し汁気のある料理にも大活躍。使い勝手の良いサイズが魅力のボウルは、スープ、サラダ、デザート…と、一日中出番が多くなりそうです。いずれも食洗機、電子レンジの使用が可能。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│お掃除グッズ
アイロンがけが得意になる!ティファールスチームアイロン

新生活の家事の時短に大活躍なスチームアイロンプレゼント
一台で二つの機能を持つ新生活に便利なハンディアイロン

一人暮らしをスタートさせた友人への贈り物や、新婚さんへのプレゼントには、忙しい朝にも簡単にアイロンかけができてしまうティファールのスチームアイロンをプレゼント。シャツのシワ伸ばしにとっても便利!

除菌効果、脱臭効果もあるので衣類のトータルケアがこれ一つで可能です。コンパクトなので置き場所にも困らない点も新生活のプレゼントには最適なアイテム。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│お掃除グッズ
新生活の忙しい時の救世主お掃除ロボット

女性におすすめ!新生活に便利な日立のお掃除ロボット
狭いところも綺麗にしてくれるお掃除ロボット「ミニマル」

新生活で欲しいお掃除グッズといえば、自動で掃除をしてくれるお掃除ロボット。仕事中や外出中でもお部屋を綺麗にしてくれるお掃除ロボットは一人暮らしや主婦の方にとって夢のようなアイテムです。

日立のミニマムは従来のお掃除ロボットをよりコンパクトにしたミニサイズ。狭い場所も丁寧に小回りの利く動きで綺麗にしてくれる優れものです。シャンパンゴールドのデザインは女性に大人気のおすすめカラー。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│お掃除グッズ
あると便利な新生活プレゼント「ハンドソープディスペンサー」

掃除中や料理中にもとっても便利なミューズハンドソープ
新生活プチギフトにおすすめ!ノータッチハンドソープ

ミューズのノータッチ泡ハンドソープは、本体のセンサーに手をかざすだけで一回分のハンドソープが自動で出てくる便利なアイテム。新生活ではお掃除や料理中の手洗いに大活躍すること間違いなしです。

ハンドソープなどのポンプは家族で共有している場合は菌が移ることもあるので家族皆の体調管理にも役立つアイテム。価格も2,000円程で購入できるのでプチギフトやちょっとしたお礼の品などにも良いですね。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│リラックスグッズ
防水スピーカーのプレゼントで最高の癒しタイムを贈ろう

新生活に喜ばれるお風呂で使える防水スピーカー
湯舟でリラックスできるUQUAのスピーカー

新しい環境で生活するようになるとどんな人でもストレスや体の疲れが出てくることがあるでしょう。日々の疲れをとってくれる癒しグッズも新生活を送る女性へのプレゼントにピッタリです。

お風呂で好きな音楽を楽しめるスピーカー「UQUA」は、湯船に浮かべながらミュージックで癒されるアイテム。やさしいLEDランプの光にも癒されます。誕生日プレゼントなどにもおすすめ。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│リラックスグッズ
新生活のインテリアとしても使えるアロマグッズをプレゼント

宝石箱のようにきれいなアロマランプの新生活応援グッズ
幻想的な空間を演出してくれるモザイクアロマランプ

目でみて香りで癒されるアロマインテリアグッズも忙しい新生活において女性が喜んでくれるおすすめプレゼント。一つ一つ手作りで埋め込まれたモザイクガラスは、まるで宝石箱のように美しく、明るい時はインテリアとしてもアクセントになるビードログラスです。

夜間に点灯させるとぐっとムードが高まり、付属のアロマ皿を使用すればアロマランプとしても使用できる素晴らしい商品。女性の好きな香りを一緒にして新生活を応援しましょう。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│リラックスグッズ
新生活で疲れた体をほぐしてくれるマッサージグッズのプレゼント

忙しい女性の新生活を癒してくれるフットマッサージャー
むくみ解消に大助かりなフットマッサージャー

新生活で疲れた足をほぐしてくれるマッサージグッズも女性が喜ぶおすすめアイテム。ATEXのフットマッサージャーは、足を両側から包み込み手もみ感覚のマッサージが受けられると大人気。ヒーター搭載なので冷え性の女性は特に嬉しいですね。

足裏だけでなく、ふくらはぎにも使用できるので歩き回って疲れた足や立ち仕事でむくんだ足も心地よくほぐしてくれることでしょう。血行も良くなり、心も体もぽかぽかです。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│衣料生活用品グッズ
新生活プレゼントの定番アイテムスリッパ

女性にプレゼントしたい新生活におすすめお花のスリッパ
女子力上がる!ローズの激かわスリッパ

新居祝いや結婚祝いの定番アイテム「スリッパ」は新生活を送る女性にも絶対チェックしておきたいアイテム。大きなバラがつま先についたローズスリッパは、柔らかな素材で履き心地も良く女子力の上がる逸品です。

カラーラインナップも豊富で、色のバランスがとってもオシャレ!自分や家族分だけでなく来客用にも集めたくなる素敵なスリッパを新生活のお祝いに是非プレゼントしてみましょう。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│衣料生活用品グッズ
オシャレで快適に過ごせるルームウェアを新生活プレゼントに

新生活にぴったり!ジェラートピケの今夏イチオシアイテム
着心地最高のキャミワンピース

女性らしい体のラインを綺麗に見せてくれるジェラートピケのキャミワンピース。アジャスター付き、カップイン仕様なので、一枚でさらっと着られるのが良いですね。新生活はルームウェアやナイトウェアも一新して新たな気持ちでお部屋の中でもリラックス!

上品で軽やかな生地は、これからの季節にもぴったりのプレゼント。パーカーなど、羽織れるアイテムをセットにして贈るのもおすすめです。

商品詳細はこちら

新生活を彩るおすすめギフト│衣料生活用品グッズ
新生活プレゼントとして人気のタオルも要チェック

女性人気ブランドの新生活おすすめタオルギフトセット
ジルスチュアートのラブリーなタオルセットをプレゼント

新生活に欠かせないタオルのプレゼントも女性向けならとことん可愛く素敵なものを選んであげましょう。ジルスチュアートのタオルギフトセットは、女性らしい可愛いデザインのフェイスタオル2枚セット。

ブランドコンセプトのフェミニンな女性らしさが前面に出ていますがタオルとしての機能も抜群!柔らかな肌触り、吸水性の良いフルフィーコットンを使用していてプレゼントにぴったりのアイテムです。

商品詳細はこちら

新生活を送る女性向けプレゼントの選び方のコツ

新生活を始めた女性たちへお祝いや応援の気持ちを込めたプレゼントを贈る際には、プレゼント選びにもコツが必要!今回ご紹介したように女性が喜ぶプレゼントもキッチングッズやお掃除グッズ、インテリアなどジャンルは多岐にわたるので選び方のポイントをおさえて女性が喜ぶ逸品を選んであげましょう。

新生活を彩るプレゼントの選び方
女性がどんな新生活をスタートさせたか知っておこう

新生活といっても、一人暮らし、社会人デビュー、結婚、出産、新居への引っ越しなど女性の人生にはさまざまな新生活のターニングポイントがあります。今回プレゼントを贈りたい女性はどのような理由で新生活を送り始めたかまずはしっかり把握しておきましょう。

その内容によって、生活環境や必要なアイテムもおのずとしぼられてきたり、女性の職業などによっても贈りたいアイテムがあなたの中で決まってくるかもしれませんね。

新生活を彩るプレゼントの選び方
メッセージカードやケーキなどプラスアルファのサプライズ

結婚祝いや就職祝い、新居などでの新生活スタート時には、ご自宅に招かれることもあるでしょう。そんな時には、プレゼントにプラスしてケーキやお菓子のお持たせを手土産として持っていくとGOOD。

忙しい時や、遠方にいる方へのプレゼントなどで直接渡せない場合には、プレゼントにメッセージカードを添えるなどして、お祝いの気持ちをより伝えられるように工夫すると良いでしょう。女性の笑顔が見られるような素敵なプレゼントを贈ってみてくださいね!

関連するキーワード


女性 アイテム全般

関連する投稿


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。現代では、一緒に住んでいない方も多く、いざプレゼントを選ぼうと思っても、何を贈ればよいのか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回の記事では、MEMOCO編集部のアンケートによる、敬老の日のギフトランキング人気上位のジャンルを中心に、おすすめのプレゼントをご紹介します。おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながら読んでみてくださいね。


看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

プレゼントしたい相手は看護師。看護師の友達や彼女・彼氏、家族がもらって嬉しいものは何だろう。そんなお悩みを持つあなたに、本記事がおすすめギフトをご紹介します。看護の現場で役立つお仕事グッズ、オフの時間に使えるリラックスグッズなど、喜ばれる贈り物を幅広く集めました。就職祝いや退職祝い、誕生日のお祝いなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムが勢ぞろい。女性用だけでなく、男性看護師にも贈りたくなるプレゼントもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算3,000円で選ぶおすすめギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算3,000円で選ぶおすすめギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ。今年の敬老の日には何をプレゼントするか決まっていますか?祖父母の好みがよくわからなかったり、毎年贈るアイテムを変える、という方はギフト選びに迷ってしまうことも。この記事では、予算を3,000円に設定して敬老の日のお祝いにふさわしい贈り物をご紹介します。MEMOCO編集部のアンケートによる人気ジャンルを中心に、素敵な商品を集めてみました。祖父母に喜んでもらえる商品がきっと見つかるはず!


最新の投稿


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには定番ですが和菓子がおすすめです。素材も体に優しいものが多く、負担が少ない。おじいちゃん、おばあちゃんにも安心して召し上がっていただけるのではないでしょうか。そして和菓子といっても最近は、老舗と言われる名店も新しい感覚の和菓子を出すようになりました。昔からの口になじんだ定番も嬉しい。また、和スイーツと言われるようなサプライズのあるものも楽しい。そんなたくさんの選択肢があり、お値段もお手頃な美味しい和菓子は敬老の日にぴったりの贈り物では?


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。