両親の結婚記念日に贈りたい心が温まる素敵なプレゼント12選

大切な両親の結婚記念日には、ほっこりと心温まる素敵な贈り物をプレゼントしませんか?ご両親が夫婦として家族として歩んできた歴史の記念日でもある結婚記念日。楽しい事も辛い事も一緒に乗り越えてきたご両親が、思わず笑顔になれる素敵なプレゼントをご紹介します。今回は、数あるアイテムの中から、ご両親揃って毎日使ってもらえる「ペアギフト」、いつも以上にお喋りが弾みそうな極上の「お酒ギフト」、華やかでお手入れも簡単な「フラワーギフト」の3カテゴリーから、プレゼントにぴったりのおしゃれで素敵なアイテムを選んでみました。どのアイテムも家族のお祝い事である結婚記念日に相応しいおしゃれなデザインばかりなので、きっとご両親にも喜んで貰えますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


両親の結婚記念日のプレゼントにおすすめのペアギフト6選

大好きな両親の結婚記念日には、ぜひ、夫婦で揃って使えるベアギフトをプレゼントしてみましょう。お箸やお茶碗、キーホルダーなど、毎日の生活の中で使えるおしゃれで使いやすい実用品なら、喜んで貰える事間違い無し。そして、名前やメッセージ、記念日などの刻印ができるタイプなら、より一層気持ちも伝わりますよね。

名入れ可能なペアギフトには、「結婚◯◯周年記念」や「〇〇年〇〇月〇〇日 結婚記念日 これからも仲良くいてね。」などのメッセージがおすすめですよ。

両親の結婚記念日にプレゼントしたい夫婦箸
両親の名入れが出来る「SAPPOROショップ ようこそ」の夫婦箸

両親の結婚記念日ならずっと使えるお箸をプレゼント
いつまでも一緒に使いたい「桐箱付き干支夫婦箸」

北陸地方の伝統技法の一つである「若狭塗」で仕上げた「SAPPOROショップ ようこそ」の「桐箱付き干支夫婦箸」。お箸の天(頭部分)に、お母様とお父様の干支が入った夫婦箸です。

滑りやすい食材でもつまみやすい滑り止め付きのお箸なので、普段使いしやすいのが嬉しいですね。また、お箸上部には、お母様とお父様のお名前を、二膳用の桐箱には「結婚記念日」や「いつまでも仲良くいてね。」など、メッセージを彫刻できるので、世界でただ一つのプレゼントにもなりますよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたい夫婦茶碗
シンプルで美しい「Floyd」のお茶碗

両親の結婚記念日は縁起の良いお茶碗をプレゼント
使って楽しい眺めて楽しい「夫婦茶碗セット 富士椀」

美しいフォルムとデザインで国内外のメディアから注目されているブランド「Floyd」の「夫婦茶碗セット 富士椀」。その名の通り、富士山をイメージした美しいお茶碗です。

職人さんがひとつずつ丁寧に手作りしているため、同じものがありません。まさに自分だけのオリジナルの富士山。カラーは「ブルー」と「レッド」の2色展開。澄み切った青空にそびえ立つ青く美しい富士山と、縁起が良い夕焼け色の赤富士。ご両親の雰囲気に合わせてカラーを選ぶのもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたいペアカレー皿
毎日使いたい「ポケットハウス」のカレー皿

両親の結婚記念日は使いたくなるカレー皿をプレゼント
食卓で大活躍する「美濃焼 風趣 ペアオーバル カレー皿」

カレーやシチュー、丼物など、何かと重宝する事間違い無しの「ポケットハウス」の「美濃焼 風趣 ペアオーバル カレー皿」。素朴でシンプルなデザインとカラーなので、飽きる事無く長く使える美濃焼のカレー皿です。

カレー皿だけでなく「小皿」、「カップ」、「スプーン」もセットになっているので、結婚記念日のその日から、毎日一緒に使ってもらえそうですね。また、スプーンはあたりが柔らかい木製なので、「金属製のスプーンは、歯にあたる感触が苦手…。」というご両親にも喜んで貰えますよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたい夫婦湯呑み
ほっこり和む「猫間家」の湯呑み

両親の結婚記念日は毎日使える湯呑みをプレゼント
お茶の時間が楽しみになる「九谷焼 夫婦湯呑み『色十草』」

石川県の伝統工芸技術である九谷焼で作られる「猫間家」の「九谷焼 夫婦湯呑み『色十草』」。色鮮やかで品の良い色合いなので、結婚記念日のプレゼントにぴったりですね。

赤と青を基調とした縦縞模様は「十草模様」と呼ばれる金運を呼ぶともいわれている縁起の良い伝統文様。何年何十年使っても飽きのこないデザインなのも人気の一つです。側面には職人さんの手書きによる名入れも可能なので、ぜひ、ご両親のお名前を入れてあげて下さいね。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたいペアグラス
スタイリッシュで美しい「bodum」のグラス

両親の結婚記念日は1年中使いたくなるグラスをプレゼント
機能性抜群で美しい「bodum PAVINA」

丸みのあるデザインが美しい「bodum」の「bodum PAVINA」。外側と内側のグラスの間に空気を含んだ二層構造の耐熱グラス製になっているので、温かいドリンクは冷めにくく、冷たいドリンクはその冷たさを長くキープしてくれます。

そして、食洗機や電子レンジも使用できるので、毎日手軽に使いやすいのも見逃せないポイントです。側面には、名前や日付、メッセージなどを刻印ができるので、ぜひ、ご両親の名前や結婚記念日などを刻んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたいペアキーリング
カラーを合わせてペアに出来る「TREASURE」キーリング

両親の結婚記念日は持ち歩けるキーリングをプレゼント
毎日持ち歩きたい「ドロップ型本革キーリングペアギフトセット」

車の鍵や家の鍵、外出時には欠かせない鍵には「TREASURE」の「ドロップ型本革キーリングペアギフトセット」がおすすめです。

シンプルで美しいドロップ型の本革キーホルダーはツートンカラーなので、ご両親それぞれのお好きなカラーを選べるのも魅力的ですね。刻印できるメッセージも最大40文字と長めなので、結婚記念日だけでなく、お名前や日付、メッセージなども刻印できますよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日のプレゼントにおすすめのお酒ギフト4選

お酒が好きなご両親なら、普段は買わないようなちょっと特別なお酒をプレゼントしてみませんか?日本酒が好きなご両親なら人気の地酒飲み比べセットや、いつも飲んでいるお酒のワンランク上のお酒をプレゼントするのもおすすめです。

また、瓶ボトルの場合は、ボトルに少し長めのメッセージや日付、おしゃれな装飾デザインなどを彫刻できるタイプも多いので、「結婚〇〇周年おめでとう」、「〇〇年〇〇月〇〇日結婚記念日」など刻み入れると、結婚記念日がより一層盛り上がりそうですね。

両親の結婚記念日にプレゼントしたい日本酒
最高級の味わいが楽しめる「蔵直酒屋 方舟」の日本酒

両親の結婚記念日は味わい深いひと時をプレゼント
いつもより会話が弾みそうな「日本酒 純米大吟醸 飲み比べセット 極み」

いろいろな味わいが楽しめる「蔵直酒屋 方舟」の「日本酒 純米大吟醸 飲み比べセット 極み」がおすすめ。石川県や富山県など4県で作られる最高級の純米大吟醸酒がセットになっています。

セットになっているのは、「加賀ノ月 月光 純米大吟醸 」、「加賀鳶 純米大吟醸」、「幻の瀧 純米大吟醸」など5種類。小ぶりサイズなので、日本酒好きのご両親から、「お酒は好きだけど、たくさんは飲めない。」というご両親まで幅広く喜んで貰えそうですね。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたいおしゃれなビール
記念日に相応しいセレブのために作られた「ダム社」のビール

両親の結婚記念日はワインのように楽しめるビールをプレゼント
大切な両親だから贈りたい「名入れOK! ボトル彫刻 イネディット」

三ツ星レストランのシェフとスペインNo.1のソムリエチームが作り出した「ダム社」の「名入れOK! ボトル彫刻 イネディット」。ビールジョッキではなく、白ワインのグラスで楽しむおしゃれなビールです。柔らかな口あたりと爽やかな後味なので、どの料理にも良く合いますよ。

まるでワインのようなスタイリッシュなボトルには、ゴールドカラーで最大18文字までメッセージを刻印できるのがポイント。ぜひ、ご両親のお名前や結婚記念日を刻んでプレゼントして下さいね。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたい高級感溢れるスパークリングワイン
思わず笑顔がこぼれる「名入れ工房アートテック」のワイン

両親の結婚記念日だからプレゼントしたい金箔入りワイン
特別な日に大切な両親に贈りたい「フェリスタス」

22カラットもの金箔が入った「名入れ工房アートテック」の「フェリスタス」。結婚記念日という華やかな日に相応しいスパークリングワインです。また、「フェリスタス」はラテン語で「幸福」を意味する言葉。長年連れ添ってきたご両親にぴったりですね。

ボトルには、名前や日付、メッセージだけでなくおしゃれな装飾デザインも一緒に刻印できるので、文字通り世界でただ1つだけの特別なプレゼントになりますよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたいノンアルワイン
芳醇な味わいと香りが楽しめる「スタッセン社」のノンアルワイン

両親の結婚記念日に味わいたい本格派ノンアルワイン
ベルギー大使館公式推薦の「デュクドゥ モンターニュ」

ベルギーは「スタッセン社」の「デュクドゥ モンターニュ」。通常のワインと同じ醸造方法で作られているため、ノンアルコールのスパークリングワインとは思えないぐらい深い味わいと芳醇な香りが楽しめます。

アルコールが苦手なご両親や健康上の理由などでアルコールが飲めないご両親などにも喜んで貰えそうですね。また、ボトルにはメッセージの彫刻だけでなく、華やかなラインストーンでデコレーションもしてくれるので、特別感がより一層増しますよ。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日のプレゼントにおすすめのフラワーギフト2選

特別な日には素敵な花束のプレゼントも欠かせません。華やかなお花はいつだって貰って嬉しいもの。とはいえ、花瓶がいくつも必要になりそうな大きな花束やお手入れが難しい花束は、貰った瞬間は嬉しくても、後々のお手入れが大変です。

フラワーギフトを贈る場合は、お手入れの手間が少なくて手軽に楽しめるタイプがおすすめですよ。また、フラワーギフトはサイズやアレンジする花の種類によって値段が大きく変わるので、他のプレゼントと組み合わせやすいのも見逃せないポイントですね。

両親の結婚記念日にプレゼントしたい華やかなフラワーギフト
貰って嬉しい「フラワーマーケット花由」のフラワーギフト

両親の結婚記念日は大きなフラワーギフトをプレゼントしよう
そのまま飾れるのが嬉しい「花瓶いらずのおしゃれな花束 」

貰って嬉しいフラワーギフト。でも、ラッピングを解いて水切りして生け直すのって、意外と大変なもの。「フラワーマーケット花由」の「花瓶いらずのおしゃれな花束 」は、その名の通り、生け直す事無くそのまま飾れる花束です。

また、お花に必要な栄養素や抗菌剤を含んだエコゼリーが入っているので水換不要。年配のご両親でも忙しくて花の手入れが難しいご両親でも安心です。アレンジは「カラフル」や「和風」などバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。

商品詳細はこちら

両親の結婚記念日にプレゼントしたい可憐なフラワーギフト
どこにでも手軽に置ける「GROUND」のフラワーギフト

両親の結婚記念日は手のひらサイズのフラワーギフトをプレゼント
手のひらサイズが嬉しい「プリザーブドフラワー ハートドロップ」

美しい姿をいつまでも長く楽しめる「GROUND」の「プリザーブドフラワー ハートドロップ」。5輪の可憐なバラをアレンジしています。両手にすっぽり収まるサイズなので置く場所を選ばないのも魅力的です。

バラ5輪の花言葉は「心から嬉しく思う」。大切なご両親の結婚記念日に相応しいメッセージです。アレンジは「ラズベリー」、「アンティーク」、「オーシャン」など、バリエーション豊富なので、ご両親に雰囲気にぜひ合わせて選んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。