新築祝いに憧れの調味料をチョイス! 特別な機会だから贈りたい高級調味料5選

毎日の食卓を彩る料理をつくるのに、調味料は欠かせない存在です。そんな調味料を、新築祝いとして贈ってみませんか? 最近は多くの調味料が販売されていますが「美味しい」と評判でも、高級すぎるものにはなかなか手が出せません。一度は口にしてみたい調味料を新築祝いとして贈れば、きっと喜ばれるでしょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いに調味料をセレクト! 食卓に華やかに彩るさまざまな調味料5選

新築祝いに贈る調味料を選ぶときは、高級感があることに加えて簡単に使えることが重要です。いつものオリーブオイルやドレッシングの代わりにするだけ、といった具合に、使用に気軽さがあるものを選ぶと、喜んでもらえるでしょう。

新築祝いに贈る調味料【茅乃舎のだし】
話題の高級だしを贈答箱入りで

テレビやインターネットで話題になり、主婦の注目を集めている茅乃舎のだし。「大根を煮るだけでわかる」と言われる人気のだしの深みを、試してみたい人は多いはず。新築祝いでいただけたら嬉しいですね。

国産の本枯れ節を使用した茅乃舎の「極みだし」は、凝縮された旨み特徴で、減塩タイプ。茅乃舎のだしを愛用している方にも、箱入りの「極みだし」ならスペシャル感があって、新築祝いの調味料としてぴったりです。

商品詳細はこちら

新築祝いに贈る調味料【白トリュフオイル】
トリュフが香るオリーブオイル

高級食材であるトリュフは、普段、家庭ではなかなか手が出せないもの。そんなトリュフの風味を手軽に味わえるのが、白トリュフオイルです。

白トリュフのエキスを閉じ込めたオリーブオイルで、使い方も難しくなく、とても重宝しそう。パスタ、肉料理、リゾットなど、さまざまな料理に活用できます。香り高いリッチな調味料、白トリュフオイル。新築祝いにおすすめです。

商品詳細はこちら

新築祝いに贈る調味料【香港XO醤】
贅沢な材料をふんだんに使ったXO醬

ブランデーXOのように芳醇な味わいが、その名の由来であるXO醬。干し貝柱や干しえびなどの高級な食材をふんだんに使用している、香港生まれの高級な調味料です。

海鮮を素材にした炒め物やパスタに加えるだけなど、初心者にも簡単に使うことができます。また、食卓に出して点心に使ったり、そのままおつまみとして味わったりしてもOK。新築祝いに、便利で贅沢な味わいを贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

新築祝いに贈る調味料【バルサミコ酢】
ソースやドレッシング代わりにも

ぶどう果汁やワインビネガーを使った調味料、バルサミコ酢。10年熟成したというバルサミコ酢は、芳醇な香りと味わいで、新築祝いにおすすめの調味料です。

バルサミコ酢は、そのまま肉料理のソースにしたり、ドレッシング代わりにサラダにかけたりしても味わえます。またフルーツやバニラアイスクリームに合わせることも可能。食卓の可能性を広げるスマートな調味料を、ぜひ新築祝いの贈り物として選んでみませんか。

商品詳細はこちら

新築祝いに贈る調味料【もろみ調味料5種】
和食が変わる発酵調味料

麹を発酵させた、お酒や醤油の元となる"もろみ"を活用した調味料。もろみは健康にいいと言われる発酵食品なので、思いやりの気持ちが伝わる新築祝いになりそうですね。

液体調味料と瓶詰めの5種類がセットになっています。セットの内容は「しょうゆもろみ」「もろみ花椒」「白ごまもろみ」の液体調味料、さらに「しょうゆの実」「サクサクしょうゆアーモンド」の瓶詰め。和食好きな方への新築祝いにおすすめです。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 新築祝い グルメ

関連する投稿


ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一言でピアノが好き、と聞いても「演奏が好き」「音色を聴いているだけで落ち着く」「ピアノグッズのコレクションが趣味」...そんな風に"好き"のタイプはさまざまです。またピアノへの関わり方もそれぞれ。自宅や教室で趣味としてピアノを楽しむ人、プロとして本格的に活動するピアニスト、人に教える講師など、多彩ですね。本記事ではそんなピアノ好きへのギフト選びをお手伝いします。個人的なお祝い事はもちろん、発表会やコンクールで渡すプレゼント、教室のイベント用お配りギフトまで集めました。ギフト選びで悩んだ時の参考になりそうな、贈る相手によって違うタイプ別選び方もご紹介します。


パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!


プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

誕生日やクリスマス、送別会などプレゼント交換するとき、何にしようか悩みませんか。予算が限られていると、余計に迷いますよね。お菓子もいいですが、食べ物の好みは個々によって分かれるところ。文房具だと実用的で使い勝手もいいものが揃っているので、ちょっとしたプレゼントにもおおすすめですよ。500円でもお釣りがくる、見映えがする文房具をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

仲のいい友達やお世話になっている方、身近なお子さんへ。クリスマスにプレゼントをお探しなら、予算1,000円で探してみませんか?1,000円前後のアイテムなら、お相手の負担になりすぎず、気軽にお渡しできるプチギフトになります。学校や職場などでのプレゼント交換に持ち寄りやすい商品も見つけやすいでしょう。そこで今回は、1,000円前後のクリスマスプレゼントを特集。女性・男性・子どものお相手別におすすめ商品をまとめました。1,000円以下で買えるプチプラアイテムはもちろん、1,000円台の注目商品も掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一言でピアノが好き、と聞いても「演奏が好き」「音色を聴いているだけで落ち着く」「ピアノグッズのコレクションが趣味」...そんな風に"好き"のタイプはさまざまです。またピアノへの関わり方もそれぞれ。自宅や教室で趣味としてピアノを楽しむ人、プロとして本格的に活動するピアニスト、人に教える講師など、多彩ですね。本記事ではそんなピアノ好きへのギフト選びをお手伝いします。個人的なお祝い事はもちろん、発表会やコンクールで渡すプレゼント、教室のイベント用お配りギフトまで集めました。ギフト選びで悩んだ時の参考になりそうな、贈る相手によって違うタイプ別選び方もご紹介します。


パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!


プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

誕生日やクリスマス、送別会などプレゼント交換するとき、何にしようか悩みませんか。予算が限られていると、余計に迷いますよね。お菓子もいいですが、食べ物の好みは個々によって分かれるところ。文房具だと実用的で使い勝手もいいものが揃っているので、ちょっとしたプレゼントにもおおすすめですよ。500円でもお釣りがくる、見映えがする文房具をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

仲のいい友達やお世話になっている方、身近なお子さんへ。クリスマスにプレゼントをお探しなら、予算1,000円で探してみませんか?1,000円前後のアイテムなら、お相手の負担になりすぎず、気軽にお渡しできるプチギフトになります。学校や職場などでのプレゼント交換に持ち寄りやすい商品も見つけやすいでしょう。そこで今回は、1,000円前後のクリスマスプレゼントを特集。女性・男性・子どものお相手別におすすめ商品をまとめました。1,000円以下で買えるプチプラアイテムはもちろん、1,000円台の注目商品も掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。