新築祝いの贈り物は定番で決まり!喜ばれるおすすめ商品5選

新築祝いには定番の贈り物が安心です。気を利かせたつもりでも相手に歓迎されなかったり、火を連想させるタブーの品物だったりする場合がありますから。定番でも相手に喜ばれる贈り物はたくさんあります。なるべく相手が困ることのない、実用的なものを選ぶのがポイントですよ。おすすめできる商品を5つ選びましたので、新築祝いを贈る時の参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いは実用的で定番の贈り物がおすすめ

新築祝いに花や観葉植物を贈る場合がありますが、もらった方は水やりなどの世話が大変になることも。壁に穴を開けないと飾れない絵画なども考えものです。実用的な新築祝いならもらった方も喜びます。おすすめできる5つの定番商品をご紹介しましょう。

新築祝いの定番といえばタオルケット
今治ブランド認定品なので安心して贈れます

新しい住まいには新しいタオルケットがお似合いです。実用的な定番商品ですが、タオルケットならいくつあっても困りません。タオルで有名な今治ブランドなので高級感もあります。

色はスノーホワイトをはじめ全5種類から選べます。色違いを組み合わせてプレゼントするのも素敵です。ホテル仕様のタオルケットなので、通常のパイルよりも強度があり、家庭でも洗えるのが主婦には嬉しいですね。

商品詳細はこちら

定番の新築祝いならピクチャーフレーム
新しい住まいの記念写真を飾れます

絵画や額縁などは壁や柱に穴を開けて飾らなければなりません。せっかくの新築住宅にはふさわしくない贈り物です。ピクチャーフレームならサイドボードや棚に置けるので、定番とはいえ、もらう方にとっても素敵な記念品になります。

世界的に有名なイギリスの陶磁器ブランド・ウェッジウッドのピクチャーフレームなので、新築祝いにはぴったり。縦置きでも横置きでも使えるので場所を選びません。

商品詳細はこちら

新築祝いにふさわしい定番のタンブラー
お祝い事で乾杯できる美しい商品

定番の新築祝いは同じものが重なる場合があります。食器類もその内の1つですが、主婦にとってはいくつあっても嬉しい贈り物です。夫婦水入らずで乾杯できるタンブラーも喜ばれますよ。

見た目も美しい錫製のタンブラーですが機械での加工が難しく、職人による伝統の技で1つずつ手造りされている逸品です。木箱入りなので、新築祝いの記念品として長く大切にしてもらえるでしょう。

商品詳細はこちら

定番の新築祝いで喜ばれる入浴剤
新しいお風呂で温泉気分が楽しめる

新築祝いで意外と喜ばれるのがお風呂の入浴剤です。新しいピカピカのお風呂に入れて温泉気分に浸れるので、家が建つまでの苦労や引っ越しの疲れがとれます。新築の家でゆったりと寛いでもらいましょう。

旅の宿は薬用入浴剤なので、こだわりの温泉成分が配合されています。別府、道後、草津、登別など10種類の有名温泉が合計94包も入っているので、日替わりで楽しめますね。

商品詳細はこちら

新築祝いの新しい定番はトースターグリル
インテリアにもなる可愛い家電製品

家を新築したら、家電も新しくしたいと思うもの。新築祝いの定番として喜ばれますよ。トースターグリルならサイズも小ぶりで、朝の食卓に置いて焼き立てのアツアツをシェアできます。

トースターとグリルの2つの機能が一体化しており、オープンタイプなのでお手入れも簡単です。上下ヒーターは3段階に切り替えられ、30分計タイマー機能もついてます。レトロなデザインが可愛いキッチン家電ですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト21選

音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト21選

「聴く・弾く・歌う」どれをとっても楽しい、素敵な音楽。そんな音楽好きなあの人の誕生日やお祝いギフトには、音楽関連のアイテムがおすすめ。自分はあまり音楽に詳しくない…。相手がどんな音楽が好きか分からない…という方でも大丈夫!本記事では、音楽好きの人が喜ぶこと間違いなしのおすすめのプレゼントや、選び方のポイントを解説。この記事を読めば、きっとお気に入りのアイテムが見つかりますよ。


男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

疲れを取るプレゼントを男性に贈りたい。そんな気持ちがふと芽生えるのは、いつも身近で頑張りを見ているからこそかもしれません。そこで今回は、心身の癒しとトレンドを兼ね揃えたアイテムをピックアップ。話題のマッサージグッズや、睡眠やリラックスタイムに役立つアロマグッズ、サ活温活グッズ、香りや音でリラックスアイテムなど「自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい」をテーマにしたギフトを厳選しました。彼氏や旦那様はもちろん、男友達や職場の男性にも気軽に贈りやすいアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト17選

残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト17選

お世話になった上司や男友達に贈るプレゼントをお探しなら、もらって困らない消耗品を贈るというアイデアも。こだわりを感じるプチ贅沢な日用品や、自分ではなかなか買わないお菓子やグルメ系のギフトは特に喜ばれるでしょう。ここでは、誕生日や退職祝いなどのちょっとした贈りものから、他の人と差をつけるクリスマスギフトまで、特別な日にも日常的にも贈りたい洗練ギフトを幅広くご紹介します。センスがいいと褒められる贈りものをお探しの方もぜひ参考にどうぞ。


【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

結婚式の二次会やゴルフコンペ、忘新年会やクリスマス会などで行うゲームやプレゼント交換は最も盛り上がるイベントのひとつ。魅力的な景品やプレゼントがさらに場を盛り上げます。例えばゲームの場合、上位者に贈られるものはテーマパークのチケットや高級家電など。でも忘れてはいけないのは、順位に合わせて予算を抑えた景品。またプレゼント交換でも一律で金額を決めて、その範囲内で抑えることが主流です。金額としては負担が少ない1,000円前後が妥当でしょう。今回はそんな楽しいプレゼント交換が伴ったパーティが盛り上がる<strong>予算1,000円前後の面白いプレゼント</strong>をご紹介していきます。


最新の投稿


音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト21選

音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト21選

「聴く・弾く・歌う」どれをとっても楽しい、素敵な音楽。そんな音楽好きなあの人の誕生日やお祝いギフトには、音楽関連のアイテムがおすすめ。自分はあまり音楽に詳しくない…。相手がどんな音楽が好きか分からない…という方でも大丈夫!本記事では、音楽好きの人が喜ぶこと間違いなしのおすすめのプレゼントや、選び方のポイントを解説。この記事を読めば、きっとお気に入りのアイテムが見つかりますよ。


男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

疲れを取るプレゼントを男性に贈りたい。そんな気持ちがふと芽生えるのは、いつも身近で頑張りを見ているからこそかもしれません。そこで今回は、心身の癒しとトレンドを兼ね揃えたアイテムをピックアップ。話題のマッサージグッズや、睡眠やリラックスタイムに役立つアロマグッズ、サ活温活グッズ、香りや音でリラックスアイテムなど「自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい」をテーマにしたギフトを厳選しました。彼氏や旦那様はもちろん、男友達や職場の男性にも気軽に贈りやすいアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト17選

残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト17選

お世話になった上司や男友達に贈るプレゼントをお探しなら、もらって困らない消耗品を贈るというアイデアも。こだわりを感じるプチ贅沢な日用品や、自分ではなかなか買わないお菓子やグルメ系のギフトは特に喜ばれるでしょう。ここでは、誕生日や退職祝いなどのちょっとした贈りものから、他の人と差をつけるクリスマスギフトまで、特別な日にも日常的にも贈りたい洗練ギフトを幅広くご紹介します。センスがいいと褒められる贈りものをお探しの方もぜひ参考にどうぞ。


【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

結婚式の二次会やゴルフコンペ、忘新年会やクリスマス会などで行うゲームやプレゼント交換は最も盛り上がるイベントのひとつ。魅力的な景品やプレゼントがさらに場を盛り上げます。例えばゲームの場合、上位者に贈られるものはテーマパークのチケットや高級家電など。でも忘れてはいけないのは、順位に合わせて予算を抑えた景品。またプレゼント交換でも一律で金額を決めて、その範囲内で抑えることが主流です。金額としては負担が少ない1,000円前後が妥当でしょう。今回はそんな楽しいプレゼント交換が伴ったパーティが盛り上がる<strong>予算1,000円前後の面白いプレゼント</strong>をご紹介していきます。