父へのサプライズ誕生日プレゼント!驚きと喜びを与えるアイテム5選

誕生日を迎えるお父さんへおすすめの誕生日プレゼントの中でも、驚きと喜びを与えられるアイテムを5つ紹介します。サプライズを成功させるためポイントは、オーダーメイドや名入れなどオンリーワンのアイテムを贈ることです。ただ、男性は使用する機会が多いプレゼントほど喜んでくれます。そこで、財布や手帳カバーなど、会社でも気兼ねなく使えるアイテムをセレクトしました。お父さんを驚かせて、盛大に誕生日をお祝いしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


祖父や父に喜ばれるサプライズプレゼント5選!

男性はプレゼントの内容にこだわるため、祖父や父へのプレゼントを選ぶ場合には実用性のあるものを選ぶのがポイントです。ただ、実用性が高いものは驚きが少ないためサプライズには向きません。そこで、実用性と驚きを両立した5つのプレゼントを紹介していきますね。

父へのサプライズ誕生日プレゼント【財布】
あなたの気持ちを込めたオーダーメイド!

生活の中で欠かせない財布。こちらは、革や糸の色、ファスナーなどを自由に組み合わせてオリジナルレザー財布をプレゼントできます。

また、使いやすい財布にしか見えないことがサプライズのポイントです。もらったときにはあなたがデザインしたと思わないため、誕生日プレゼントの説明がサプライズとなり、初めて見た時よりも受け取った父親の喜びは増しますよ。

商品詳細はこちら

父へのサプライズ誕生日プレゼント【手帳カバー】
名入れやデザインで驚かせよう!

スマートフォンなどが普及しましたが、仕事や予定管理に手帳は欠かせません。そこで、あなたがデザインを選べるこちらのオリジナル手帳カバーが誕生日プレゼントに最適です。

この手帳カバーは、色はもちろんペンホルダーやベルトの形状などまで細かくデザインできます。さらに、名入れもできるため、世界で1つだけの手帳カバーを贈ってサプライズを成功させましょう。

商品詳細はこちら

父へのサプライズ誕生日プレゼント【ワイン】
父親だけの専用ボトルで祝おう!

こちらはボトルへ名前や誕生日などを刻印できるこちらのスパークリングワインで、お酒が好きな父親へのサプライズプレゼントにぴったりです。さらに、ワインには金箔が入っているため、誕生日をより華やかにします。

また、お酒好きにとって、自分の名前が刻印されたボトルには特別な思いを感じますす。そのため、ボトルと金箔の2つのサプライズポイントで、父親の誕生日をより楽しく祝いましょう。

商品詳細はこちら

父へのサプライズ誕生日プレゼント【ジョッキ】
専用ジョッキで毎日の晩酌をより楽しく!

晩酌が好きな父親には、こちらの名入れビールジョッキもおすすめです。自分専用のジョッキがあるというのはイメージできないため、サプライズプレゼントに最適な商品ですよ。

また、自宅でジョッキを使って飲む習慣は少なく、缶ビールで飲むことに味気なさを感じる男性もいます。そのため、お店と同じ感覚でビールを楽しめることにもお父さんは喜んでくれるでしょう。

商品詳細はこちら

父へのサプライズ誕生日プレゼント【体験ギフト】
一生残る思い出のプレゼント!

商品だけのサプライズは、もらったときが嬉しさのピークになってしまいがちです。そこで、父親へ体験型カタログギフトを贈り、長期間のワクワクをサプライズプレゼントにしましょう。

このギフトでは、カヌーや陶芸、クルージングなど普段体験できないイベントが楽しめます。さらに、2人での体験イベントもありますので、夫婦で楽しむ時間を誕生日プレゼントにするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円前後でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子には、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。4歳は成長著しく、個性も発達する時期。女の子の興味やこだわりに応えるプレゼントを見つけるには、事前リサーチが大切です。そこで本記事では、4歳の誕生日を控えた女の子にぴったりなプレゼントをご紹介。人気のおもちゃ、おもちゃ以外の実用雑貨など、幅広いジャンルのアイテムをご提案します。プレゼント選びにお悩みの祖父母の方、叔父さん・叔母さん、ご友人の方などにも参考になるアイテムが満載です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。