七五三のプレゼントに絵本を贈ろう!子どもにも大人にも心に響く話題の絵本5選

七五三のプレゼントに何を贈ろうか、悩んだときには絵本を贈るのも良いでしょう。子どもが楽しく読めるのはもちろんですが、大人にも共感できるような絵本を5つ紹介いたします。心が柔らかく偏見のない幼少期に読む絵本は、子どもにとってとても大切です。絵本からから感じたことや学んだことがこれから歩いていく人生に深く寄り添うことでしょう。昔からの名作から、話題の絵本までいろいろなジャンルからセレクトしました。ぜひ参考にしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


七五三にプレゼントしよう!子どもも大人も楽しめて心に残る絵本5選

七五三のお祝いに贈りたい絵本を紹介いたします。読んで面白い!絵が可愛い!と人気の本です。ロングセラーになっているものから最近話題になっているものまでいろいろなジャンルの中からおすすめの絵本をピックアップしました。大人になってもずっと覚えている、そんなすばらしい絵本への出会いとなりますように。

七五三のプレゼント【3歳向けの絵本】
子どもが大好きな恐竜を家族で学ぼう

子ども達が好きな恐竜を、可愛いイラストで学ぶ絵本です。種類別に掲載されているので体系的に知ることができます。

子ども1人で読み進めても楽しいので七五三のプレゼントに人気の絵本です。オーソドックスなものから人気のあるタイプのものまで、恐竜のラインナップは充実しています。最後にはクイズも付いているので、家族で問題を出し合いながら、知識を深めていくことができる、知学絵本です。

商品詳細はこちら

七五三のプレゼント【5歳向けの絵本】
行事をたのしく学ぶ絵本の七五三版

七五三を絵本の物語を通して学ぶことができる絵本です。七五三でキレイな着物を着て神社にいくけれど、なんのため?を子どもと一緒に話すきっかけができますね。

絵本を読んだあとには、家族で千歳飴をレシピに沿って作ってみたり、七五三グッズを好みに合わせて作ってみたりするのもいいですね。可愛くて色鮮やかな絵も素敵な絵本はプレゼントにぴったりです。

商品詳細はこちら

七五三のプレゼント【5歳向けの絵本】
出会ってくれてありがとうと伝わる絵本

たくさんのありがとう、に気づかされる本です。子どもへのプレゼントでも大人もまた感動する絵本です

忙しく毎日過ごす中で見えなくなってしまうこと、当たり前のことと気にならなくなってしまう中に、大切なことがあります。改めてたくさんのありがとうが出てきます。読み進めることで感謝に気づいて、だれもが温かくなるような一冊です。

商品詳細はこちら

七五三のプレゼント【5歳向けの絵本】
すずちゃんはなんでみんなと違うのかな

知的障害を伴う自閉症のお子さんを持つお母さんが書いた本です。自閉症のこと、娘さんのことをもっと知ってもらいたいと、この絵本が生まれました。

自分と違う特徴を持つことへ怖さを感じることがあります。それは知識がないから。七五三のプレゼントにこの絵本を贈ってみても良いでしょう。子どものうちからいろいろな人が共存している世界なのだと感じるきっかけになるかもしれません。

商品詳細はこちら

七五三のプレゼント【3歳向けの絵本】
子どもも大人も共感するほっこりできる絵本

子ども達に大人気の絵本です。自分だけじゃないんだ、と子どもながらに安心できる本です。

「ちょっとだけ、なんだけどいつも上手くできないことがある。でもいいじゃない、ちょっとなんだから」ということを子どもの視点で語っている本です。大人もそうだそうだと共感できることを少ない語彙で伝えています。七五三の記念にプレゼントしたい絵本です。気持ちがほっこりします。

商品詳細はこちら

関連する投稿


卒園プチギフトって何が良い?現役ママ推薦!子供・先生に喜ばれる14選

卒園プチギフトって何が良い?現役ママ推薦!子供・先生に喜ばれる14選

もうすぐ卒園。自分の子供の準備だけでなく、これまで仲良くしてくれた園のお友達への卒園プチギフト選びも、ママにとっては大きな仕事。卒園のプチギフト選びで大切なことは、男の子、女の子、共通して渡すことができるアイテム。また、クラスの規模によっては大量に購入する必要があり、できれば一括で注文できる商品が嬉しいですよね。そこで今回は、性別ごとに購入する必要がなく、大量購入がしやすい「卒園プチギフト」を12商品ご紹介。卒園の日は、写真撮影や式などなにかと忙しいもの。そんな忙しい卒園当日にもさっと渡せるアイテムばかりですよ!新しい門出の祝いに、子供達が喜ぶアイテムをプレゼントしましょう。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ16選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ16選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト16選

電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト16選

電車好きさんにおすすめのプレゼントを特集!小さな子供から大人まで夢中になる電車。最近では「鉄道ファン」がメディアで取り上げられることも多くなり、新たに電車の魅力に取り憑かれている人が増えてきているようです。車体の美しさや路線のこだわり、見るのも乗るのも大好きという電車好きさんへのプレゼントは、やっぱり電車に関連したグッズで決まり。こちらの記事では、父の日や誕生日プレゼント、プチギフトなどに贈れるお菓子から体験型ギフトまで、選りすぐりの贈り物をご紹介します。どれも電車好きさんの胸をときめかせてくれるギフトばかり。ギフト選びのポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


子供に喜ばれるバレンタインギフト13選!チョコやかわいいスイーツを年齢別にご紹介

子供に喜ばれるバレンタインギフト13選!チョコやかわいいスイーツを年齢別にご紹介

バレンタインは子供にとっても特別な日。「今日はチョコがもらえるかも?」とワクワクした気持ちで過ごしている子もたくさんいるはずです。大人としては、子供にどんなチョコやお菓子をあげたらいいのか考えてしまいますよね。そこで今回は、子供の年齢別におすすめのバレンタインギフトをご紹介。チョコが含まれた焼き菓子や、遊び心のあるチョコまでさまざまなテイストのギフトを厳選しました!


【2025年】ハロウィンを思いっきり楽しむ!めちゃカワキッズコスチューム10選

【2025年】ハロウィンを思いっきり楽しむ!めちゃカワキッズコスチューム10選

もうすぐ待ちに待ったハロウィン!日本でもハロウィンの盛り上がりは加速しており、さまざまな仮装をして町へ繰り出したりパーティーを楽しむ姿が見られますよね。最近は大人達のハロウィン熱が強い印象を見受けられますが、本来は子供達が仮装をして「トリック・オア・トリート!」とご近所のお家にいくのが習慣です。だからこそ日本の子供達にもハロウィンをもっと楽しんで欲しい!そこで、今回は子供達がハロウィンをより楽しめるようなキッズ用コスチュームを厳選してご紹介します。男の子にはよりカッコよく、女の子にはより可愛くなれるアイテムをピックアップしました。まだ仮装をしたことがない子や、今年の衣装に悩んでいる親御さんも是非参考にしてみて下さいね!


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?