彼女の誕生日にプレゼントしたいリュックはこれ!大人女子でも使えるデザイン5選

オフィスやデートに、普段使いでリュックを使うリュック女子が増えてきています。リュックは両手が自由になるので、一度使うとその便利さにハマってしまうのです。使いやすくて便利なリュックは、彼女の誕生日プレゼントにもぴったり。リュック初心者の彼女へ、または使い慣れている彼女にも、きっとよろこんでもらえるリュックをご紹介します。


キレイ目からカジュアルまで厳選!彼女に似合うリュック5選

一般的なショルダーバッグやハンドバッグは、どうしても片側に重心がかかってしまうので、肩が凝ってしまったり疲れてしまったりする原因になります。両肩で背負うリュックなら、重さが分散するので肩こりも随分と楽になるのです。

大切な彼女が毎日使いたくなるような、素敵なリュックを厳選してご紹介。キレイ目デザインからカジュアルデザインまでご紹介しますので、彼女の好みに合わせて選んでくださいね。

大人っぽいデザインが好きな彼女に
上質でシンプルなデザインリュック

リュックというと、少し子どもっぽいイメージが強いかもしれませんが、COACHなら大人デザインが揃っていますよ。中でも人気のミニサイズのリュックは、大人っぽく使うことができます。

レザーのバッグなので、見た目から高級感があり、オフィスにも持っていける上品なデザイン。サイズは小ぶりですが、案外容量があるので、必要な荷物はしっかりと持ち歩けますよ。どんなファッションにも合わせやすい色を選べば、普段使いにもぴったり。

商品詳細はこちら

女の子らしいファッションが好きな彼女に
女子は大好き♡リボンにときめくリュック

LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)は、女の子らしくてエレガントな商品が揃っているブランド。リュックにもかわいらしさが欲しいと思う彼女には、ぜひおすすめです。

トロカデロは定番ともいえる人気のリュック。使いやすいシンプルデザインですが、リボンモチーフがとってもかわいバッグです。上品なレオパード柄で高級感があり、きっと誰かに自慢したくなってしまいますよ。

商品詳細はこちら

カジュアルファッションが好きな彼女に
レトロデザインで使いやすいリュック

アメリカのブランドKELTYで、1970年代から愛され続けているデザインを再現したこちらのリュック。レトロさが逆に新鮮で、シンプルだからこそどんなファッションにも合わせやすく、年齢問わずに使えます。

カラーが豊富に揃っているので、彼女に似合う色を選んであげましょう。もちろん男性でも使えるデザインなので、お揃いで購入しても良いかもしれませんね。

商品詳細はこちら

品質にこだわる彼女へ
長く大切に愛用できるバッグ

PORTER GIRLは、男子人気の高い、吉田カバンのオリジナルブランド「PORTER」の女子向けラインです。女性のどんなファッションにも馴染みやすいような、シンプルデザインが特徴。

女性が使いやすいように形やデザインにこだわりを持って作られていて、細かな部分まで女子目線なのがうれしいです。リュック自体が軽量なので、肩こりしづらい仕様。学校で使う教科書や仕事用の資料など重い荷物でも、持ち運びが楽になりますよ。

商品詳細はこちら

面倒なことが大嫌いな彼女に
使いやすさを追求したリュック

今や街中で見かける事がない、大人気のリュックブランドといえばanelloです。若い子たちが使っているイメージが強いかもしれませんが、使ってみるとその便利さに、大人女子もトリコになってしまうリュックなのです。

1番人気の口金リュックは、パカっとひらくので出し入れがとにかく簡単。また、デザインも豊富に揃っているので、年齢関係なく使えるリュックなのです。大人女子にはシンプルな色味を選ぶのがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


彼女 誕生日 バッグ

関連する投稿


[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

もうすぐやってくる10代の彼女の誕生日...特別な日だから、とっておきのプレゼントを。と張り切ってみたものの、なかなか「コレ!」という品物に出逢えず、お困りの彼氏さんも少なくないでしょう。そこで本記事では<strong>10代女子のトレンドや、もらって嬉しいアイテム</strong>を徹底調査。大好きな彼女のとびきりの笑顔を見られるアイテムをご紹介します。10代...と言っても中学生から大学生、ひいては社会人まで。年齢の幅が広いため中学生、高校生、大学生&社会人と3つの年代ごとにピックアップしていきます。彼女の心に刻まれる、素敵な誕生日となるよう、MEMOCOにぜひお手伝いさせてくださいね。


50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム22選

50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム22選

50代のお父さんが父の日や誕生日に喜ぶプレゼントとは何でしょう。本記事では、50代男性のライフスタイルにぴったりのプレゼントをご紹介。人気のビジネスアイテムや家電、お父さんの胃袋を満たす食べ物や飲み物まで、幅広いおすすめアイテムを集めました。プレゼントの予算も幅広くフォローしていますので、社会人の息子さん、娘さんはもちろん、中学生や高校生、大学生の方にもぴったりのプレゼントが見つかりますよ。お父さんに日頃の感謝を込めて、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


父親向け誕生日プレゼント決定版!ニーズに合わせて選べる22選

父親向け誕生日プレゼント決定版!ニーズに合わせて選べる22選

大好きな父親へ贈るお誕生日プレゼントはお決まりですか?自分が大人になってみると、幼い頃は知らなかったお父さんの苦労や、深い愛情が身に染みますよね。そんなお父さんに心からの感謝の気持ちを込めて、とっておきのプレゼントを贈りましょう。本記事では40代から50代、60代、70代そして80代くらいのお父さんのタイプやライフスタイル別アイテムをご紹介。さまざまなシチュエーションを想定していますので、きっとお父さんに合ったプレゼントが見つかります。今日だけは普段は照れくさくて言えない「ありがとう」と「お誕生日おめでとう」のメッセージをしっかり伝えて素敵な一日をお過ごしくださいね。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい14選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい14選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


大学生彼女の誕生日プレゼント決定版|ジャンル別おすすめギフト18選

大学生彼女の誕生日プレゼント決定版|ジャンル別おすすめギフト18選

大学生の彼女の誕生日プレゼントは何を贈ろうかな...そんなお悩みを抱えている彼氏さんも少なくないでしょう。大学生の10代から20代といえば、大人の女性としてさらに輝きを増す年代。そこで本記事では、お誕生日にもらって嬉しい特別なアクセサリーや、おしゃれ心を満たすコスメ&美容グッズ、20歳をお祝いする記念のアイテムなど、人気商品をご紹介します。どれもこれも大切な彼女の誕生日にぴったりの品ばかり。ぜひ最後までお付き合いくださいね。


最新の投稿


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選!エステオンリーと総合カタログどっちを選ぶ?

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選!エステオンリーと総合カタログどっちを選ぶ?

現代社会で頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はおすすめです。忙しい毎日を過ごす女性にとって重要なのは、疲れた心と体をリフレッシュすること。しかし、リラクゼーションサロンやエステサロンはなかなかお金に余裕がないと行く気にならないという女性も多いものです。そんな女性にとって、マッサージ券は職業年齢問わず嬉しいギフト。誕生日やクリスマス、結婚記念日のお祝いや母の日、頑張ったごほうびなどにプレゼントすれば、きっと喜んでくれるはずです。今回は、女性が喜ぶマッサージを中心にしたスパやエステのギフト券をご紹介。マッサージに特化したギフト券だけでなく、その他の体験も選べるカタログギフトも見ていきましょう。


[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

もうすぐやってくる10代の彼女の誕生日...特別な日だから、とっておきのプレゼントを。と張り切ってみたものの、なかなか「コレ!」という品物に出逢えず、お困りの彼氏さんも少なくないでしょう。そこで本記事では<strong>10代女子のトレンドや、もらって嬉しいアイテム</strong>を徹底調査。大好きな彼女のとびきりの笑顔を見られるアイテムをご紹介します。10代...と言っても中学生から大学生、ひいては社会人まで。年齢の幅が広いため中学生、高校生、大学生&社会人と3つの年代ごとにピックアップしていきます。彼女の心に刻まれる、素敵な誕生日となるよう、MEMOCOにぜひお手伝いさせてくださいね。


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい24選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい24選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント27選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント27選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


結婚祝いプレゼントは食器で!人気のおすすめブランド&アイテム26選

結婚祝いプレゼントは食器で!人気のおすすめブランド&アイテム26選

たとえば近しい人の結婚祝いで、ご祝儀以外になにか記念になるものをプラスしたい。あるいは結婚式を挙げない、再婚する友人・知人にご祝儀代わりになにか贈りたい。職場でお世話になっている人に連名で結婚祝いを贈りたい。そんな時のプレゼントにぜひ贈ってほしいのが食器ギフト。新生活から毎日使うので実用性が高く、特に新婚時期は新居に人を呼ぶことも多くて、おしゃれな食器が重宝されます。こちらの記事では、相手のライフスタイルや好みに合わせた王道の洋食器&和食器ブランド・日常使いしやすいブランドのなかから、おすすめのハイセンスな褒められアイテムを厳選!食器を贈る時に気になるマナーやギフト選びのポイントもしっかり解説してご紹介していきます。