彼女の誕生日に家電をプレゼントしよう!女子が絶対欲しい家電5選

彼女の誕生日プレゼント、喜んでもらいたいので何にするか悩んでしまいますよね。そんな時は家電を贈ってみませんか?ファッションやコスメは自分で購入しても、家電は欲しいと思っても購入まで踏み切れずにいる女子は、案外多いのです。彼女に絶対に喜んでもらえる家電プレゼントを、厳選してご紹介して行きます!

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼女に喜んでもらえる家電の誕生日プレゼント5選

毎年やってくる彼女の誕生日は、いつも以上に喜んでもらいたいと、プレゼント選びにも気合が入りますよね。今年の誕生日プレゼントは、自分ではなかなか買えないような家電を贈ってみませんか?渡した瞬間「これ欲しかったんだ♡」と、彼女が喜んでくれる家電を5選ご紹介します。

彼女の美に磨きをかけてもらえるプレゼント
女子なら絶対に嬉しい優秀美顔器!

美容家電で圧倒的人気を誇る、パナソニック。イオンエフェクターはダントツ人気の美顔器です。テレビや雑誌でも度々紹介される商品なので、欲しいと思っている女子は多いですよ!

ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンCなどの美容成分の浸透をアップし、ハリツヤが期待できる商品。今使っている化粧品やクリームに使用OKなので、すぐに使えるのが嬉しいです。汚れをを浮かせ肌を整えるモードや引き締めモードもついています。

商品詳細はこちら

誕生日に彼女の髪をいたわったプレゼントを
風で乾かすから髪が傷まずにまとまる!

余分な熱ではなく風で乾かすという、新しい発想のダイソンのドライヤー。発売当初からテレビなどでも話題になった商品なので、手にしたら喜んでもらえること、間違いなしです。

42m/秒もの風が濡れた頭皮まで乾かしてくれるので、乾かしすぎることがありません。乾燥してパサつくことがなく、ナノサイズのイオンを生成しているので、髪をまとまりやすくしてくれます。熱くならないので、ブローもしやすい商品ですよ。

商品詳細はこちら

頑張っている彼女を癒す家電
足元をもみほぐしてお家でリラックス♪

足首からふくらはぎまで包み込み、人の手で揉みほぐしているかのような心地よさを再現した商品です。コードレスなので、場所を選ばず使えるのも嬉しいですね。

レッグリフレがあれば、毎日仕事や学校で疲れている彼女でも、家で思いっきりリラックスできちゃいますよ。マッサージ器といっても小型ですし、専用収納袋もついてますので、収納場所にも困ることがありません。

商品詳細はこちら

パン好き彼女へのプレゼントなら!
朝が楽しみになる画期的なトースターを

バルミューダ独自のテクノロジーで、完璧なトーストが食べられると話題のこちらの商品。パン好きな彼女なら、一度はこのトースターで焼いたパンを食べてみたいはずです!

パンが美味しく焼けるスチームテクノロジー、温度制御を駆使した商品なので、他のトースターとの味の違いは歴然。普通の食パンだけでなく、クロワッサン、チーズトースト用モードも搭載しています。インテリアとしても素敵なおしゃれデザイン。

商品詳細はこちら

ずっと大切にしてくれるプレゼント
きれいな写真が撮れる宝物カメラ!

スマホで撮影することが多い彼女には、スマホより断然きれいな写真が撮影できるミラーレス一眼がおすすめ!レトロな見た目がかわいいオリンパスのミラーレスなら、絶対に彼女の宝物になりますよ。

コンパクトで軽量なので、持ち歩きにも便利なこちらのカメラ。Wi-FiやBluetooth搭載なので、スマホとの接続も簡単です。アートフィルターや撮影モードで、誰でも自慢の一枚が撮影できますよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


彼女 誕生日 家電

関連する投稿


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子には、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。4歳は成長著しく、個性も発達する時期。女の子の興味やこだわりに応えるプレゼントを見つけるには、事前リサーチが大切です。そこで本記事では、4歳の誕生日を控えた女の子にぴったりなプレゼントをご紹介。人気のおもちゃ、おもちゃ以外の実用雑貨など、幅広いジャンルのアイテムをご提案します。プレゼント選びにお悩みの祖父母の方、叔父さん・叔母さん、ご友人の方などにも参考になるアイテムが満載です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

あなたの身近にいる6歳の男の子へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈ってお祝いしませんか?もうすぐ小学生になる6歳児は、環境の変化がつきもの。心身ともに成長の著しい時期と考えられます。そんな子供の成長を後押ししたい…そんな素敵な願いも込めて、男の子にピッタリの誕生日プレゼントを選びたいものです。やんちゃだけど愛おしくてしょうがない息子、溺愛している孫や甥っ子に。最高のバースデーにするためにも、プレゼントの選び方ポイントまで合わせて確認しておきましょう。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


最新の投稿


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。