IGNIS(イグニス)で美しさを呼び起こす!プレゼントにおすすめなベストコスメ10選

素肌が綺麗だと女性は自分に自信が持てる…つまり“ハッピーに暮らせる!”といっても過言ではないくらい、スキンケアは大事なこと。そんな幸せをアシストしてくれる、イグニスの優秀コスメをプレゼントに選んでみませんか?心にも肌にも『快』をもたらしてくれる癒し効果抜群の“香り”。11種類のハーブをブレンドしたオリジナルの香りの魅力に惹かれて、愛用しているファンも少なくありません。そんなイグニスのアイテムは、毎日忙しい女性の味方!スキンケア用品と一緒に、“ホッ”と一息つく素敵な時間をもプレゼントしてあげましょう。コスメをプレゼントに贈るのは少しハードルが高いかも…と考えている方も、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女性の”美しい”を叶えるプレゼントならイグニス

IGNIS(イグニス)のコスメは、肌のことを大切に考えて作られています。そのため使う瞬間も使った後の肌の状態も、最高の感触を実感できるんです。癒やされる香りも合わさって、人が本来もつ力に火をつけて呼び覚ましてくれる…そんなアイテムが揃っています

またその中には何度もコスメ大賞を受賞しているものも。実績があるため、プレゼントとして自信を持って渡せますよね。成分や使いやすい容器など…細部にまでこだわったプレゼントは、封をあけてすぐに満面の笑みを浮かべてくれること間違いなしです。

イグニスをプレゼントに選ぶポイント

女性は肌や見た目をきれいにしてくれるもの、さらにときめきや癒やしをもたらしてくれるものに心を動かされます。その点イグニスのコスメは質はもちろん、香りや見た目など魅力がたっぷり♡なのでプレゼントに大変おすすめ。

相手の方にきっと喜んでいただけるような、素敵なプレゼントの選び方をご紹介します。

1.自分で揃えるのは大変だからこそ、プレゼントで♪

もし予算的に余裕があれば、同じラインのアイテムを一緒に贈ると喜ばれます。

イグニスには大きく分けて3つのラインがあり、毎日使えるスキンケアならグランドライン。美白やエイジングケアにおすすめなのは、イグニスVQ。全身ケアのアイテムなら、トレジャーラインから見ていくとプレゼントに選びやすいでしょう。

2.迷った時は、季節限定コフレやギフトセットから選ぶのもアリ!

イグニスでは毎シーズン、その季節に合ったコフレが発表されています。夏は清涼感たっぷりの爽やかな製品が、冬はこっくりとしたテクスチャーの保湿に特化した製品が出ています。

普段は手に入らない、期間限定のものですので特別感たっぷり♡のプレゼントになるでしょう。またイグニスガーデンでは、贈る相手や予算に合わせて選べるギフトセットも出ているのでチェックしてみては?

心も体も幸せに満ち溢れる♡イグニスをプレゼントに贈ろう

イグニスの人気は彫刻のように洗練された、女性らしいデザインのパッケージにもあります。あなたが贈ったプレゼントで、相手の女性が心も体も美しく輝いてくれると嬉しいですよね♪

素敵なものを受け取ると自然と笑顔になるもの…ここからは相手の方に間違いなく気に入ってもらえる、センスある商品を10個厳選してご紹介していきます。

1.イグニスのプレゼント、入門はこれから!「乳液」

アルビオンがこだわってきた「洗顔後、すぐにつける乳液」というコンセプトは、派生ブランドであるイグニスにもそれが受け継がれています。乳液先行型の美容法は、あらゆる肌トラブルに悩む女性の救世主

紫外線で肌が傷んでる、ストレスで肌が乾燥している、化粧水の浸透力があまりよくない…そんな悩みを抱えている女性へのプレゼントはイグニスの乳液に決まりです☆

コスメ大賞受賞☆プレゼントにぴったりな乳液

ホワイトハーバル ノーブルミルク

美白成分の中には肌への刺激が強いものもありますが、イグニスのホワイトハーバルノーブルミルクはそんな心配とは無縁の乳液。

美白効果に加えて保湿力にも優れており、肌に潤いも与えてくれます。使用後は顔全体がトーンアップし、気分も明るくなるプレゼントになりますよ!

商品詳細はコチラ

2.肌の潤いアップに一役買います♪「化粧水」

乳液の力でふわっふわに柔らかくなった肌に、更に十分な保湿をしてくれるのがイグニスの化粧水。栄養分がたっぷり含まれた化粧水がスーッと馴染んでいくのが、とても気持ちいいんです♡

出来れば乳液と同じラインの化粧水を一緒にプレゼントするのがおすすめですが、今回は他のラインとの相性もいい化粧水をご紹介します。

デリケートな肌に潤いをプレゼント♡

モイストテンダーウォーターEX

イグニス製品唯一のアルコールフリー処方の化粧水なので、特に敏感肌さんへのプレゼントにおすすめ。

美肌効果のあるローズマリーエキスが配合されているので、肌を若々しく整えてくれます。とろみは少なくどちらかというとサラッとしたテクスチャーですが、保湿力は抜群の商品です。

商品詳細はコチラ

3.肌を健やかに保つためのイグニスの必需品をプレゼント「美容液」

美容液は他の基礎化粧品の中でも少し高価なことが多く、普段のスキンケアでは省略している人もいます。しかし効率よく目的の効果を得るためには必要不可欠な存在なのです。

イグニスの美容液は種類も多いのでプレゼントを選ぶ時は、保湿や美白、アンチエイジングなど…プレゼントする相手の肌悩みや肌質を事前にリサーチしておくと選びやすいですよ!

肌も心もはずむエッセンス♪

ヘブンスイッチEX

なめらかなオイルとみずみずしいウォーターが2層になっています。イグニスらしい可愛い見た目のボトルを振ると2つの液体がキラキラと混ざり合い、使わない時も意味なく振ってしまいたくなるほど綺麗♡

特に夜眠る前に使用すると、リラックスへの“スイッチ”がカチっと入るような心地で眠りにつくことができるプレゼントになります。

商品詳細はコチラ

4.スキンケアの要をプレゼントに!「クレンジング」

毛穴のトラブルを気にしている女性って、実は結構多いんです。キメの細かい綺麗な素肌美人になるためには、肌の汚れをしっかり落とす所から。“一番の美容法”は効果的なクレンジングと言われることもあるほど、大事な行程なのです。

イグニスのものであればハーブの香りで癒され、ケアする時間も楽しく過ごせるひと時をプレゼントできますよ♡

“しっとりとした洗いあがり“を実現するイグニスのプレゼント

ブランクレンジングクリーム

イグニスのスキンケア製品の中でも最もリピーターが多く、高い人気を誇るのがこちらのクレンジング。

昔から日本女性を”素肌美人”に磨き上げてきたコメヌカは、毛穴の黒ずみを解消し、ニキビを出来にくしてくれると定評があります。ゆっくりとマッサージしながら、一日の疲れも一緒に落としてもらえたら嬉しいですね♪

商品詳細はコチラ

5.特別感もプレゼントしたいならココに注目!「限定コフレ」

日々忙しく、休日くらいはゆっくり過ごしたいと思っている女性の方も多いはず。そんな彼女におすすめしたいプレゼントがこちらの冬限定品。

配合されている「銀座のはちみつ」が、お肌が乾燥する季節には欠かせない濃密な潤いを与えてくれます。伸ばしやすくべたつかないテクスチャーのクリームは、イグニスの中でも特に好評です。

彼女も大満足!この冬イグニスおすすめのプレゼント

ウィンターセレクションⅢ

リップトリートメント、ハンドクリームとボディクリームがセットになったギフトです。可愛いミツバチが描かれた限定BOXは、プレゼントにピッタリ♡

イグニスならではのハーブの香りに、甘―いはちみつの香りが融合。身にまとった人だけでなく周囲も巻き込んでやすらぎの空間ができ、気分も上々になれるはず。

商品詳細はコチラ

6.朝晩、毎日欠かせないスキンケア製品をプレゼント「洗顔料」

毎日の洗顔で、皮脂やホコリ、古い角質だけでなく必要な潤いまでも洗い流してしまうと、お肌は乾燥してしまいます。イグニスの洗顔料は保湿成分もしっかり入って入るので安心♪洗いあがりの好みが“しっとり派”と“さっぱり派”で分かれていますので、相手の好みだけでなくや季節なども考慮しながらプレゼントを選んであげるといいですね。

爽やかな香りが気持ちいい♡サニーサワー

サニーサワーデュオソープ

もこもこ濃密な泡で、さっぱり洗いあがる洗顔料です。程よくしっとりするので肌がつっぱらず、夏だけでなく冬も問題なく使うことができます。

泡立てるだけでシトラスの香りが広がってスッキリ爽快!柑橘系の香りが好きな方に絶対おすすめしたいイグニスのプレゼントです。

商品詳細はコチラ

7.特別な日の準備、女性の力強い味方☆「フェイスパック」

イグニスのフェイスパックの魅力は、その豊富なラインナップにあります。特にシートマスクは手軽にできるスペシャルケアとして人気を集めていましたが、今では毎日使用できる手頃な価格のものも販売されています。

今回は折角のプレゼントを贈る機会!イグニスの贅沢ケアが1枚で叶う素敵なアイテムをご紹介します。

冬の肌をいきいきとさせるVQラインの美白マスク

VQコンセントレートエッセンスマスク

イグニスのVQラインの中でも、ご褒美ケアとして名高いのがこちらのマスクです。ハリとツヤで煌めく肌を実感できるプレゼントは、一度使うともう虜!リピーターになってしまうかも。

上下に分かれているセパレートタイプなので顔にピッタリ密着して、余すことなく堪能できるのも嬉しいポイントです。

商品詳細はコチラ

8.イグニスの「和製ハーブ」の力をプレゼントに♪

昔からヨモギは食材や外用など、多くの場面で日本人の生活をサポートしてきた力強い味方。イグニスではその力に着目したスキンケアアイテムが、数多く発売されています。

秋田県白神山地の畑で無農薬栽培されたヨモギは、格別の頼もしさ。ニキビやシミ・シワなど幅広い悩みに効果を発揮するので、きっと喜んでもらえるプレゼントになりますよ。

肌深部から活性化しリッチな肌に誘う♪プレミアムネイチャー

プレミアムネイチャーミルク

素材へのダメージを最小限に抑える抽出方法で得られたヨモギエキスを配合。イグニスの従来のシリーズよりも効果てきめん、パワーアップした乳液です。

コクのあるしっとり濃厚なテクスチャーで、うっとりする使用感。ヨモギの香りにも癒され、更にリラックスするひと時を贈りましょう。

商品詳細はコチラ

9.かさつきNG!女性の嗜み「リップケア」

綺麗な唇は、女性のチャームを伝える上で大事な要素の一つですよね。しかしその反面トラブルが出やすい部位でもあり、ガサガサに荒れているのを気にしている人も多いのでは…。

普段使っているものでは物足りなくなってきている相手へのプレゼントには、品質、使い心地が共に良質なイグニスのリップを贈りましょう

唇にもイグニスの潤いをプレゼント

リップパーフェクト

乾燥した唇にはグロスがノリにくいもの…しかしイグニスのリップパーフェクトなら、そんなお悩みともおさらば!潤いはもちろんのこと、グロスのような輝きもプラスしてくれます。

夜寝る前に塗るのがおすすめですが、日中お出掛けの時も大活躍するのでプレゼントにもってこいのアイテムです。

商品詳細はコチラ

10.「ボディケア」の基本も保湿から。

女性へのプレゼントで、忘れてはならないのがボディケア用品。紫外線や乾燥からのダメージやシワなどのお手入れに欠かせない存在です。

ボディケア用品にはボディソープやボディクリームなどの保湿剤、ボディパウダーまで多岐にわたります。イグニスのトレジャーラインには、それぞれ特色あるアイテムが並んでいるのでじっくり選んでいきましょう。

ラベンダーエキスで透明感のある肌に♪

ラヴェリッシュボディクリーム

肌を滑るクリームの動き。すべすべで潤った肌になる感触。塗った後寝る前まで包み込んでくれる香り…イグニスのボディクリームならそのすべてが叶い、心も体もうっとりとするプレゼントに。

気持ちが落ち着くラベンダーの香りを楽しみながら、ボディケアを楽しんでもらえるはずです♪

商品詳細はコチラ

”美しい”はイグニス製品のプレゼントで贈れます♡

誕生日などの記念日や、日頃の感謝を伝えるのにピッタリな要素を持つイグニスのアイテム。使うたびに癒しを感じられるプレゼントになることでしょう。

イグニスのコスメで肌が整うと、自分に自信がつき自然と笑顔が増えます。そしてあなたの相手の方を想うその思いも、心と体を和ませるエッセンスになり、より美しい人へと導かれていくはずです。笑顔と“美”が溢れる、素敵なプレゼントが見つかりますように♡

関連するキーワード


女性 コスメ ブランド

関連する投稿


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。