一生の記念に♪とってもかわいい出産メモリアルグッズ5選

出産は、ママ&パパにとっても生まれてきたベビーにとっても、永遠の思い出であり人生の一大イベントです。新しい家族を迎えた喜び、そんなかけがえのない感動の一瞬をカタチに残してくれるのがメモリアルグッズ。一生の記念に「おめでとう!」の気持ちを込めて贈りたい、出産メモリアルグッズをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


かけがえのない思い出を残してくれる“メモリアルグッズ”

新しい家族を迎えたママ&パパ、家族のみんなにとっても、生まれてきた赤ちゃんにとっても、出産は人生の中でもっとも印象深いライフイベントの1つです。

そんな“出産”の思い出をカタチに残してくれるのがメモリアルグッズ。それを見ただけで出産の感動を思い出すことができる、家族にとってかけがえのない喜びの瞬間をカタチにしてくれるメモリアルグッズを残しておけば、「生まれた時はこんなに小さかったんだ」と振り返り、成長を実感することができるでしょう。

子どもが大きくなった時に、成長の証として見せてあげることもできるメモリアルグッズは、出産祝いにおすすめのアイテムです。定番のものから、オリジナリティ溢れるものまで、とっても可愛いアイテムをご紹介いたします。

心からの祝福をこめて♪きっと大切にしてもらえる出産メモリアルグッズ5選

生まれた時の体重を再現!ウエイトドール

結婚式の両親への贈り物としても、人気のウエイトドール。赤ちゃんの出生時の体重を再現したぬいぐるみは、手にしただけで、初めて赤ちゃんを抱いた時のことを思い出させくれるアイテムです。

テディベアが定番ですが、犬やウサギ、ネコなど他の動物で作ることができたり、体重に加え、身長も再現できるものもあるようです。

また、足の裏などに、誕生日や名前、ママ&パパからのメッセージを刺繍できるものも。

こだわりのベアが勢ぞろい!テディベアタイムのウェイトドール

テディベアタイムはウェイトドールを専門に取り扱っています。店の名前にもなっているスタンダードなテディベア、ディズニーキャラやスヌーピー、キティちゃんといったキャラクターもの、ちょっと変わり種ではくまモンや広島カープのユニフォームを着たテディベアなど、その種類は様々。

また、ママが使っていた大事なぬいぐるみをウェイトドールにすることも可能。ママから赤ちゃんへの初めてのプレゼントをプロデュースしてあげる、というのもアリですよ。

商品詳細はこちら

赤ちゃんの生涯の幸せを願って贈る、銀のスプーン

こちらも出産祝いの大定番。贈ったことがある人もいるのではないでしょうか?出産のお祝いに銀のスプーンを贈るのは、西洋での古くからの言い伝えが由来だとされています。

"born with a silver spoon in one's mouth."
銀のスプーンをくわえて生まれてきた赤ちゃんは幸せになる、という意味です。

また、銀には魔除けの力があると信じられており、古来から"神聖なもの"して使われてきました。銀のスプーンは、赤ちゃんの生涯の幸せを願う思いが込められている贈り物なのです。

宮内庁御用達の銀のスプーンといえば、宮本商行

銀製品を代々扱う、宮内庁御用達のお店です。眞子さま・佳子さま・愛子さまがご誕生された時、天皇皇后両陛下が贈られたのが、こちらのスプーンです。

赤ちゃんの小さな手でも握りやすいように、持ち手部分のカーブに工夫が施されています。生後100日のタイミングで行う「お食い初め」の際に、使われる人も多いそうです。名前はもちろん、誕生日やメッセージも刻印できるので、記念の品としても最適ですね。

商品詳細はこちら

手形・足形で作る、オリジナルアート

あっという間に成長していく赤ちゃんの生まれた時の小さな手・足を残しておくために、手形・足形を使ってつくるアート作品も人気のメモリアルグッズの1つ。

オブジェなどの立体もありますが、特に人気なのは、ポスターなどの平面のものです。額装したものをリビングの壁にかければ、思い出の詰まったインテリアにもなります。場所を取らず、コンパクトに収納できるのもうれしいところでしょう。

世界で1点のオリジナル、手形・足形 de メモリアル アートポスター

人の手形や足形はカタチや大きさなど、それぞれみんな違います。日々成長する赤ちゃんの手形・足形を使ってつくるアートポスターは、まさに今その瞬間を閉じ込めることのできるメモリアルアイテムです。

手形や足形のデータを用意し送るだけで、世界に1つだけのこだわりアートが額装されて届きます。きっとお部屋のどこかに飾りたくなるでしょう。

商品詳細はこちら

いつも使う、身近なものをメモリアルアイテムに

インテリアとして飾ったり、特別な時に使ったりするメモリアルアイテムもいいけれど、もっと普段から気軽に使えるものをメモリアルアイテムにしたい!という人も少なくないはずです。

出産時の思い出を感じながらも、普段使いできるもの。いつも赤ちゃんのそばに置いておけるアイテム。そんなメモリアルアイテムを贈りたい人におすすめなのが、世界に1つだけ、オリジナルのブランケットです。

ブランケットなら寝具として、赤ちゃんに毎日使ってもらえますよね。実用的なメモリアルアイテムを贈りたい人におすすめです。

実用的なメモリアルアイテムといえば、マイブランケット

世界でたった一つという、メモリアルアイテムの王道でありながら、実用性も兼ね備えているのが「マイ ブランケット」です。

赤ちゃんの名前がローマ字でパターン化されたデザインは、オリジナリティがありながらも、目立ち過ぎません。赤ちゃんの寝具やお包みとして使うのはもちろん、大人のひざかけとしても使えるので、小さな時だけでなく、成長してからもずっと使えます。

赤ちゃんの時からずっと大切に使い続けてきたブランケット、これこそ世界で1つのメモリアルアイテムですね。

長い間ずっと使ってもらえるように、またアレルギーやお肌の弱い子にも使えるようにと、上質なコットンを使用しています。ニュージーランドで丁寧に作られたブランケットは、末永く使ってもらえますよ。

商品詳細はこちら

赤ちゃんが主人公!世界で一冊の絵本

読書好き、絵本好きなママ&パパに贈りたいメモリアルアイテムです。絵本の主役は、生まれてきた赤ちゃん本人。世界でたった一冊のオリジナル絵本です。

ママ&パパへの贈り物としてはもちろん、赤ちゃんへの読み聞かせや、大きくなった時に一緒に読むのにも最適です。“あなたの人生は、あなたが主人公なんだよ”という気持ちを込めて贈りたい、メモリアルアイテムです。

主人公は生まれて来た赤ちゃん!クリエイト ア ブック

この絵本は、生まれてきた赤ちゃん本人が主人公のオリジナル絵本です。

主人公=生まれた赤ちゃんの名前であるのはもちろん、生まれた日時、生まれた時の身長・体重、ママ&パパの名前、住んでいる場所、誕生を祝ってくれた人の名前(3人まで)、生まれた病院とお世話になった先生の名前、本の贈り主の名前、プレゼントする日、40文字までのメッセージまで盛り込めます。

生まれてきた赤ちゃんが主人公の世界にたった一冊の絵本は、メモリアルアイテムとしての存在感バツグン。きっと親子共に何度も手にとる、思い出の絵本となるでしょう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


[年代別]子供のハートを掴むクリスマスプレゼント!おすすめ18選

[年代別]子供のハートを掴むクリスマスプレゼント!おすすめ18選

子供たちが楽しみにしているクリスマスは、とっておきのプレゼントで最高の思い出を残しませんか?ただ"子ども”と言っても、月齢や年齢によって対象年齢が定められていますし、幼稚園から小学生くらいになれば、性別や育ってきた環境によって好みや欲しいものが変わり、悩まれる方も少なくないでしょう。そんなお困りごとを解決すべく、本記事では息子や娘、お孫さん、さらには友だちのお子さんなど、あなたの身近にいる子供へのクリスマスプレゼントを年齢、性別ごとにご提案。ラッピングや渡し方にもこだわったクリスマスプランを立てて、笑顔いっぱいの一日にしましょう。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


【予算別】3歳男の子&女の子のプレゼント!クリスマス・誕生日に喜ばれるギフト14選

【予算別】3歳男の子&女の子のプレゼント!クリスマス・誕生日に喜ばれるギフト14選

3歳のクリスマスや誕生日、七五三には、年齢に合わせたプレゼントを贈って喜ばせたいですよね。心も身体も成長し、興味の幅が広がる3歳児には、子どもの個性や想像力、そして頭脳を伸ばすようなプレゼントがおすすめです。今回は3歳児におすすめなクリスマスプレゼントやお誕生日ギフトをご紹介。男の子向け、女の子向け、男児女児兼用の商品を掲載しています。人気の自転車、知育玩具、そして1,000円前後のプチギフトも取り上げています。3歳の子どもが大喜びするプレゼント…きっと見つかりますよ。


1歳児に贈る予算2,000円のプレゼント11選!出産祝いギフトにも最適

1歳児に贈る予算2,000円のプレゼント11選!出産祝いギフトにも最適

元気な産声をあげてからすくすく成長した赤ちゃんも、もう1歳!離乳食を食べ始めたり、早い子は歩き始めたりと、どんどん成長していく姿は、周囲の大人達に沢山の感動と幸せを与えてくれているのではないでしょうか。今回は姪っ子や甥っ子、友達の子供と可愛い盛りの1歳児に贈りたいプレゼントを予算2,000円でリストアップ!おうち遊びにぴったりなおもちゃから、お食事やおやすみアイテムまで、贈って喜ばれる2,000円前後のおすすめ商品を集めています。ささやかな誕生日やクリスマス会のプレゼント、出産祝いにもぴったりです。気軽に贈れるものばかりなので、是非参考にしてみて下さいね!


最新の投稿


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!