その可愛さに女性もうっとり♪プレゼントにぴったりな石鹸5選

女性にちょっとしたプレゼントを贈りたいと思ったとき、きっと喜んでもらえるギフトになるのが石鹸。石鹸は毎日使う実用性だけでなく、おしゃれなパッケージのものを選べばインテリアになりますし、香りにこだわればアロマ効果も期待できますよ。女性にうっとりしてもらえるような、美しい石鹸ギフトをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


喜ばれる石鹸ギフトの選び方

女性に喜んでもらえる石鹸ギフトを選ぶ際は、2つのことをポイントにして選んでみてください。

1つ目に意識したいのは見た目です。石鹸といったら四角い形を思い浮かべる人も多いとは思いますが、贈り物であれば装飾品のような美しさのある石鹸がおすすめ。飾っておいても絵になるようなものを選びましょう。

2つ目に意識したいのは香りです。香りの良い石鹸は、お部屋に置いておけばルームフレグランスとしても活用できます。誰でもそうですが、特に女性は香りが良いものが大好きなので、そのような石鹸はきっと喜んでもらえるでしょう。

見た目と香り、この2点に気をつけてプレゼントを選んでください。

ずっと飾っておきたくなる♪かわいい石鹸ギフト5選

世界で1番美しい石鹸!?「サボンジェム」

まるで宝石のようなキラキラした見た目が特徴の「サボンジェム」の石鹸。「サボンジェム」が生まれたのは南フランスのグラースという、香水のメッカとして有名な地。そのため見た目の美しさだけでなく、上品な香りも特徴的な石鹸です。

宝石の原石をモチーフにして作られた石鹸は、まるで芸術作品のような美しさ。しかも、自然由来の素材にこだわって作られていて洗い上がりもしっとり。安心して使える原料なので、プレゼントにしても喜んでもらえます。

サボンジェム ジュエリーギフトボックス

「サボンジェム ジュエリーギフトボックス」は、しっかりとしたギフトボックスに入っているのが特徴。まるで本物のジュエリーを贈られたかのような感動があります。

贈られた相手は、開けた瞬間にきっと笑顔になってくれるのではないでしょうか。

飾っておきたくなる美しさですが、石鹸としても優れているのがサボンジェム。

原料として使われている保湿素材、ホホバオイルとスイートアーモンドオイルは全てオーガニックを使用。敏感肌の方でも、安心して使ってもらえます。日頃の感謝の気持ちなどを伝える贈り物にぴったりです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

はちみつたっぷり贅沢石鹸「HACCI」

「HACCI」は大正元年創業、老舗の養蜂園「水谷養蜂園」から生まれたコスメブランドです。

はちみつは食材としてはもちろん、美容効果にも優れていることは知られていますが、「HACCI」のコスメ商品には全てこの美容効果の高いはちみつが含まれています

はちみつのことを知り尽くした養蜂園が作るはちみつコスメは細部までこだわりがつまっていて、一度使うと他のコスメは使えなくなるというファンも多いです。贅沢にはちみつが使われたコスメを贈り物にすればきっと喜んでもらえますよ。

HACCI 1912 はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ 4個セット

「HACCI 1912 はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ 4個セット」は、HACCIでもベストセラーの大人気商品「はちみつ洗顔石鹸」がトラベルサイズになったセットです。

4個セットになっている石鹸は1個5gずつで、はじめて使う方にも使いやすいサイズ。また、1個1個がかわいいバッグ型のパッケージで梱包されているので、贈り物にもぴったりです。

石鹸にははちみつ10%以上を配合。はちみつが高配合の石鹸は通常固まらなくなってしまうそうですが、HACCIの石鹸はその独自の製法により、はちみつ高配合ながら固さを維持しているのが特徴です。

保湿も抜群の石鹸なので、泡パックなどにも利用可能。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

贅沢な香りでリッチ気分「MOR(モア)」

「MOR(モア)」は、2001年にオーストラリア・メルボルンで生まれたコスメブランドです。バス用品やボディケアなど、ライフスタイルアイテム中心のブランド。

「MOR(モア)」のアイテムは、どれも香りが良いことで知られています。また、パッケージデザインの美しさも人気の理由。飾っておきたくなるような素敵なデザインのものばかりなので、もらった女子のテンションも上がりますよ

MOR(モア)リトルラグジュアリーズ プチソープ マシュマロ 60g

「MOR(モア) リトルラグジュアリーズ プチソープ」は、淡い美しいピンク色がキュートで、香りも贅沢な石鹸です。

石鹸が入っている缶のデザインもクラシカルで素敵。いくつか揃えて並べたくなってしまうほどです。

石鹸の香りはマシュマロ。バニラムスクとジャスミンフラワーの贅沢な香りが広がります。

シアバター成分も配合されているので、使用後はお肌がしっとりスベスベに。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

かわいいデコラティブな石鹸「ジアンナローズアトリエ」

「ジアンナローズアトリエ」は、ジアンナローズが1989年にスタートしたバス用品ブランド。ヨーロピアンなテイストですが、アメリカ発のブランドです。

動物を型どったものや貝殻、フルーツなど、芸術作品のように美しい石鹸が特徴。いずれも職人による手作業でこだわって作られています。また、パッケージデザインも繊細で素敵。大切な人へのギフトにも適しています。

ジアンナローズ Ornament Soap Angels

「ジアンナローズ Ornament Soap Angels」は、かわいらしい表情をしたエンジェルを型どった石鹸。使うのがもったいなくなる、まるでオブジェのような美しい石鹸です。

香りも素晴らしいことからついた異名が「石鹸のオートクチュール」。それほどの素敵な石鹸であれば、大体の女性が喜んでくれるのではないでしょうか。

石鹸が入れられたパッケージボックスのデザインもヨーロピアンテイストで美しいです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

30年以上試行錯誤してできたレシピの石鹸「ガミラシークレット」

最後にご紹介するのは、石鹸の品質にもこだわりたいといった方の贈り物におすすめの「ガミラシークレット」です。

イスラエル・ガリラヤ地方に住むガミラ・ジアーという女性が、30年以上もの間試行錯誤を繰り返して完成させた石鹸レシピ。この完成したレシピを用いて最高級の石鹸を作っているブランドです。

ガミラシークレットの石鹸は、汚れを落とすといった役割だけではなく、肌本来の水分と油分、それぞれのバランスが整った肌へと導いてくれるアイテム。顔にはもちろん、体全体にも使用可能で、洗い上がりのしっとり感に感動してしまいます。

ガミラシークレット オリジナル

ガミラシークレットの商品の中でも、贈り物にぴったりなのが「ガミラシークレット オリジナル」。

しっかりと作られた箱に入れられていて、見た目で高級感をアピールできます。

ガミラシークレットの石鹸には、石鹸1個にエクストラバージンオリーブオイルが約1Lも使われています

乾燥肌の方はもちろん、使い続けているうちに肌の状態が整ってくるので、皮脂が気になる方にもおすすめのアイテムです。

またこの石鹸には、他にも15種類の厳選された植物素材が配合。さらに、素材だけでなく製法にもこだわって作られています。

お肌の弱い方でも使っていただける石鹸なので、プレゼントにも最適です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連するキーワード


女性 バスグッズ

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊娠中は香りや味などに敏感な時期であり、普段なら贈っても問題がないプレゼントでも、残念ながら控えた方が良い場合もあります。先輩ママや身近に妊娠中の方がいた(いる)方は妊娠中の生活や注意点がわかるかもしれませんが、「想像がつかない...」という方も少なくないはず。そこで本記事では、妊婦さんの体調や生まれてくる赤ちゃんへの影響、そして妊娠中にあったら便利なアイテムを厳選!また妊婦さんの体調が安定しやすい7~8か月頃に行われるベビーシャワーのおすすめギフトもご提案します。贈る側、贈られる側どちらも笑顔になれるようなプレゼント探しをmemocoにお手伝いさせて下さいね。


母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

今年のお母さんの誕生日プレゼント、何がいいだろう?迷えるあなたはこちらをチェック!物欲のないお母さんも絶対喜ぶ、センスのいいギフトをご紹介します。本記事では、過去のデータに基づく母の誕生日プレゼント人気ランキングを掲載。さらに、誕生日の記念になるサプライズギフトやお母さんに必ず使ってもらえる実用的なプレゼント、世代問わず贈りやすい食べ物・飲み物、を特集しています。母の日のプレゼント探しの参考にもなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。