その可愛さに女性もうっとり♪プレゼントにぴったりな石鹸5選

女性にちょっとしたプレゼントを贈りたいと思ったとき、きっと喜んでもらえるギフトになるのが石鹸。石鹸は毎日使う実用性だけでなく、おしゃれなパッケージのものを選べばインテリアになりますし、香りにこだわればアロマ効果も期待できますよ。女性にうっとりしてもらえるような、美しい石鹸ギフトをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


喜ばれる石鹸ギフトの選び方

女性に喜んでもらえる石鹸ギフトを選ぶ際は、2つのことをポイントにして選んでみてください。

1つ目に意識したいのは見た目です。石鹸といったら四角い形を思い浮かべる人も多いとは思いますが、贈り物であれば装飾品のような美しさのある石鹸がおすすめ。飾っておいても絵になるようなものを選びましょう。

2つ目に意識したいのは香りです。香りの良い石鹸は、お部屋に置いておけばルームフレグランスとしても活用できます。誰でもそうですが、特に女性は香りが良いものが大好きなので、そのような石鹸はきっと喜んでもらえるでしょう。

見た目と香り、この2点に気をつけてプレゼントを選んでください。

ずっと飾っておきたくなる♪かわいい石鹸ギフト5選

世界で1番美しい石鹸!?「サボンジェム」

まるで宝石のようなキラキラした見た目が特徴の「サボンジェム」の石鹸。「サボンジェム」が生まれたのは南フランスのグラースという、香水のメッカとして有名な地。そのため見た目の美しさだけでなく、上品な香りも特徴的な石鹸です。

宝石の原石をモチーフにして作られた石鹸は、まるで芸術作品のような美しさ。しかも、自然由来の素材にこだわって作られていて洗い上がりもしっとり。安心して使える原料なので、プレゼントにしても喜んでもらえます。

サボンジェム ジュエリーギフトボックス

「サボンジェム ジュエリーギフトボックス」は、しっかりとしたギフトボックスに入っているのが特徴。まるで本物のジュエリーを贈られたかのような感動があります。

贈られた相手は、開けた瞬間にきっと笑顔になってくれるのではないでしょうか。

飾っておきたくなる美しさですが、石鹸としても優れているのがサボンジェム。

原料として使われている保湿素材、ホホバオイルとスイートアーモンドオイルは全てオーガニックを使用。敏感肌の方でも、安心して使ってもらえます。日頃の感謝の気持ちなどを伝える贈り物にぴったりです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

はちみつたっぷり贅沢石鹸「HACCI」

「HACCI」は大正元年創業、老舗の養蜂園「水谷養蜂園」から生まれたコスメブランドです。

はちみつは食材としてはもちろん、美容効果にも優れていることは知られていますが、「HACCI」のコスメ商品には全てこの美容効果の高いはちみつが含まれています

はちみつのことを知り尽くした養蜂園が作るはちみつコスメは細部までこだわりがつまっていて、一度使うと他のコスメは使えなくなるというファンも多いです。贅沢にはちみつが使われたコスメを贈り物にすればきっと喜んでもらえますよ。

HACCI 1912 はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ 4個セット

「HACCI 1912 はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ 4個セット」は、HACCIでもベストセラーの大人気商品「はちみつ洗顔石鹸」がトラベルサイズになったセットです。

4個セットになっている石鹸は1個5gずつで、はじめて使う方にも使いやすいサイズ。また、1個1個がかわいいバッグ型のパッケージで梱包されているので、贈り物にもぴったりです。

石鹸にははちみつ10%以上を配合。はちみつが高配合の石鹸は通常固まらなくなってしまうそうですが、HACCIの石鹸はその独自の製法により、はちみつ高配合ながら固さを維持しているのが特徴です。

保湿も抜群の石鹸なので、泡パックなどにも利用可能。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

贅沢な香りでリッチ気分「MOR(モア)」

「MOR(モア)」は、2001年にオーストラリア・メルボルンで生まれたコスメブランドです。バス用品やボディケアなど、ライフスタイルアイテム中心のブランド。

「MOR(モア)」のアイテムは、どれも香りが良いことで知られています。また、パッケージデザインの美しさも人気の理由。飾っておきたくなるような素敵なデザインのものばかりなので、もらった女子のテンションも上がりますよ

MOR(モア)リトルラグジュアリーズ プチソープ マシュマロ 60g

「MOR(モア) リトルラグジュアリーズ プチソープ」は、淡い美しいピンク色がキュートで、香りも贅沢な石鹸です。

石鹸が入っている缶のデザインもクラシカルで素敵。いくつか揃えて並べたくなってしまうほどです。

石鹸の香りはマシュマロ。バニラムスクとジャスミンフラワーの贅沢な香りが広がります。

シアバター成分も配合されているので、使用後はお肌がしっとりスベスベに。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

かわいいデコラティブな石鹸「ジアンナローズアトリエ」

「ジアンナローズアトリエ」は、ジアンナローズが1989年にスタートしたバス用品ブランド。ヨーロピアンなテイストですが、アメリカ発のブランドです。

動物を型どったものや貝殻、フルーツなど、芸術作品のように美しい石鹸が特徴。いずれも職人による手作業でこだわって作られています。また、パッケージデザインも繊細で素敵。大切な人へのギフトにも適しています。

ジアンナローズ Ornament Soap Angels

「ジアンナローズ Ornament Soap Angels」は、かわいらしい表情をしたエンジェルを型どった石鹸。使うのがもったいなくなる、まるでオブジェのような美しい石鹸です。

香りも素晴らしいことからついた異名が「石鹸のオートクチュール」。それほどの素敵な石鹸であれば、大体の女性が喜んでくれるのではないでしょうか。

石鹸が入れられたパッケージボックスのデザインもヨーロピアンテイストで美しいです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

30年以上試行錯誤してできたレシピの石鹸「ガミラシークレット」

最後にご紹介するのは、石鹸の品質にもこだわりたいといった方の贈り物におすすめの「ガミラシークレット」です。

イスラエル・ガリラヤ地方に住むガミラ・ジアーという女性が、30年以上もの間試行錯誤を繰り返して完成させた石鹸レシピ。この完成したレシピを用いて最高級の石鹸を作っているブランドです。

ガミラシークレットの石鹸は、汚れを落とすといった役割だけではなく、肌本来の水分と油分、それぞれのバランスが整った肌へと導いてくれるアイテム。顔にはもちろん、体全体にも使用可能で、洗い上がりのしっとり感に感動してしまいます。

ガミラシークレット オリジナル

ガミラシークレットの商品の中でも、贈り物にぴったりなのが「ガミラシークレット オリジナル」。

しっかりと作られた箱に入れられていて、見た目で高級感をアピールできます。

ガミラシークレットの石鹸には、石鹸1個にエクストラバージンオリーブオイルが約1Lも使われています

乾燥肌の方はもちろん、使い続けているうちに肌の状態が整ってくるので、皮脂が気になる方にもおすすめのアイテムです。

またこの石鹸には、他にも15種類の厳選された植物素材が配合。さらに、素材だけでなく製法にもこだわって作られています。

お肌の弱い方でも使っていただける石鹸なので、プレゼントにも最適です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連するキーワード


女性 バスグッズ

関連する投稿


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


最新の投稿


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


敬老の日のプレゼントにひざ掛けが嬉しい!足元も心もポカポカになるおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにひざ掛けが嬉しい!足元も心もポカポカになるおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめの「ひざ掛け」。寒い時期に向かう季節、肌寒い時に足元を暖めてくれるのはもちろん、ショールとして使えるなど、様々なシーンで「あってよかった」と感じられそうです。冬の寒い時だけでなく、一年中使える素材のものなど、種類も色々。部屋のアクセントになる柄物と、馴染みやすいシンプルと分けてご紹介します。また、上半身を暖めてくれるアイテムもセレクトしましたので、おじいちゃんやおばあちゃんのライフスタイルなども考えながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。