大切な人に、エレガントなピンクゴールドの指輪をプレゼントしてみませんか
ピンクゴールドとは、金に銅を混ぜてピンクっぽい色味をつけた合金のことです。その色合いの可愛らしさから、若い女性を中心に人気が広まり、今では年齢を問わずアクセサリーの素材として人気です。
指輪はアクセサリーとしてのファッションアイテムであると同時に、付けている本人もふとした瞬間目に入るし近くで眺めることができる特別感のあるアイテム♡
大切な人に、ピンクゴールドの指輪をプレゼントしてみませんか。
予算と選び方・注意点など
ピンクゴールドの指輪をプレゼントする際の、予算や商品の選び方、注意点などをまとめました。
■予算について
ピンクゴールドの指輪の一般的な相場はおおむね10,000~200,000円くらいで、ハイブランドだと、さらに数十万円~数百万円と高額なものもあります。
地金の質や量、デザインや付いている宝石などよって価格帯には大きく幅がありますが、ブランドによってリーズナブルな価格のものを提供しているところ、高級感やデザイン性にこだわりやや高額なところ、素材の質やデザインにバリエーションをつけて、幅広い価格のものを提供しているところなど様々のようです。
プレゼントのシチュエーションにあわせた予算で、ぜひ、あなたにとってのベストアイテムを探してみてくださいね。
■プレゼントに素敵な商品を選ぶには?
一般的には、若い女性の場合は華奢で可愛らしいデザインが、年齢を重ねた大人の女性の場合は、ボリュームがあってなおかつシックなデザインのものが好まれる傾向にあるようです。
ただ、基本的には贈る相手の普段のファッションなどから考えて、本人の趣味や好みにあったものをチョイスしてあげると喜ばれますよ。
■ピンクゴールドの指輪を贈る上での注意点
指輪はサイズが肝心なので、相手のサイズを確認することを忘れずに。そして、ピンクゴールドという素材に関しての注意点が2つほどあります。
まずは、イエローゴールドなどに比べると変色しやすいということです。理由は含まれている銅の性質のためです。このことを相手が知らずに、「ゴールドなのに変色するなんて偽物だったの?」などと悲しい誤解をされてしまうかもしれません!!もうひとつは、比較的金属アレルギーを起こしやすいという点です。これもまた銅の性質のため…。贈る相手に金属アレルギーがないかどうか、念のため確認しておいたほうがいいかもしれません。
貴金属は作りだけでなく性質もまたデリケートなアイテムです。その性質・特徴をよく理解したうえで、使用したりプレゼントしたりすることが大切なのですね。
ピンクゴールドの指輪でプレゼントにおすすめの人気ブランド10選
人気のあるピンクゴールドの指輪。ブランドごとに趣向を凝らして、より魅力的に演出されたものがたくさんあります。
お手頃価格のものから憧れのハイブランドのちょっと高価なものまで、厳選した人気ブランドよりプレゼントにきっと喜ばれる魅力的な商品10選のご紹介です!!
■1. クラフトマンシップの伝統と進化するデザイン スタージュエリー
1946年、西洋文化に早くから触れてきた横浜の元町で創業した老舗のジュエリーブランドです。
創業当時からクラフトマンシップを大切にし、本社の近くに自社工房を構えています。その一方でつねに新鮮さと遊び心のあるデザインを生み出し、世の女性たちの心をつかみ続けています。
大切な伝統を守りつつ、新しさへの探求心が魅力的なジュエリーを生み出すのでしょう。
Y字カーブとスクエア型ダイヤがポイント DIAMOND RING

DIAMOND RING
定番の一粒ダイヤのリングですが、緩やかなYの字カーブと、スクエア型のダイヤモンドのセッティングがスタイリッシュです。さらにピンクゴールドの輝きがまた新鮮でエレガント。
上品なデザインで、おそらく誰が見ても好印象。フォーマルでもカジュアルでもシーンを選ばず使えるので、重宝しそうですね。
年齢を問わず付けられるデザインなので、きっと永く愛用してもらえるでしょう。
■2. メディアも注目 ジュエリースイートマーケット
様々なモチーフをあしらった華やかで可愛いジュエリーが、バリエーションも豊富に揃っているショップです。商品を選んでいるだけでもワクワクしちゃいますね。
ブランド名の通り基本的に甘く可愛いデザインが多いですが、甘すぎず派手過ぎずセンスが光る魅力的なものばかり♡
雑誌に商品が掲載されたり、TVドラマで使用されたりとメディアにも注目されています。
愛着がわくシンプルなイニシャルデザイン イニシャル ネーム リング"Initial"

イニシャル ネーム リング"Initial"
イニシャルモチーフのアクセサリーは、自分だけの特別感があって愛着がわきますね。プレゼントにおすすめです。
こちらのリングは華奢なアームに、アルファベットが1つついているだけでとってもシンプル。
アルファベット(A~Zまでそろってます!!)はカッチリとした書体、装飾がないので存在感もありつつ軽やかな印象です。重ね付けもしやすくて、お洒落の幅も広がりますね。
素材のバリエーションもありますが、ピンクゴールドならより華やかさと可愛らしさがUP。(画像では”ハート”と”J”がピンクゴールド。10金と18金から選べますが、価格が異なるので要確認。)
■3. 女性が日常に身に着けられるジュエリー ジュエリーツツミ
1962年、男性の装飾品の方が価値が高いとされていた時代、創業者の堤征二が宝石職人として独立し、女性のための日常に身に着ける美しいジュエリーを作るというモットーのもと海外に進出したのがこのブランドの始まりです。
1996年には全国100店舗を構える大手のジュエリーブランドに成長。さらに2013年には『Special Award to Foreign Buyers』を受賞。
確かな品質のジュエリーをリーズナブルな価格で販売するブランドとして人気があります。
ツイストしたアームとスクエアダイヤがシャープな印象 ピンクゴールドダイヤモンドリング

ピンクゴールドダイヤモンドリング
ピンクゴールドの華奢なリングにダイヤモンドが一石。ツイストしたアーム、スクエア型ダイヤで、シャープでキリリとした雰囲気になっています。
シングルでも重ね付けでも使える華奢でダイヤ付きのリングは、適度な華やかさもありプレゼントに最適です。
■4. 日本最大のジュエリーネットショップ ジュエリー工房アトラス
1991年創業で、ジュエリーネットショッピングでは最大の品揃えを誇るショップです。工房なので、基本的には注文を受けてから自社の工房で職人さんが手造りしているそうです。
職人の技を生かして、さらにデザイン性にオリジナリティーのあるこだわりのジュエリーが人気のショップです。
100,000点以上のアイテムが揃うので、きっと欲しい商品がみつるでしょう。