パールの指輪(6月誕生石)でプレゼントにおすすめの人気ブランド10選

6月の誕生石、パール。冠婚葬祭などのフォーマルな場や、普段使いのジュエリーとしてもポピュラーなので、1つは持っているという女性も多いのではないでしょうか。「健康・無垢・長寿・純潔」などの意味を持ち、古くはお守りとしても大切にされたとか。今回はプレゼントにおすすめのパールの指輪のブランドをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


知っていますか?6月の誕生石 パールの意味

冠婚葬祭などのフォーマルな場から、普段のカジュアルシーンまで幅広く活躍してくれるパール。6月の誕生石でもあります。その気品にあふれた美しさから、古来より世界中で愛されてきた宝石です。

完璧な曲線を描くパールは、人と人との縁や愛情の象徴ともみなされてきました。また、強い守護力があるとも言われており、船乗りや漁師がお守りとして大切にしてきたとも言われています。大切な人へのプレゼントにピッタリと言えるでしょう。今回はプレゼントにおすすめのパールの指輪をご紹介します。

パールの指輪 予算と選び方のポイント

パールは、女性にとっては身に着ける機会の多い身近なジュエリー。1つは持っているという人も多いでしょう。指輪をプレゼントするとしたら、予算はどれくらい?選び方のポイントは?気になるアレコレをまとめて解説します。

ブランドや品質で幅があるパールの予算

プレゼントをするにあたって、気になると言えば予算ですね。他の宝石でも言えることですが、パールの指輪も、ブランドやパール自体の品質によって価格帯に大きく幅があります。年齢を重ねても使えるようなフォーマルな指輪なら、一般的に50,000円程から。トレンドを意識したカジュアルなものなら、10,000円前後で購入できるものも多いです。

選び方のポイントは?

自然が生み出すパールは、一粒一粒、大きさや形、輝きが微妙に違うもの。指輪を選ぶ時には、どのようなポイントに注意すると良いのでしょうか?

パールのクオリティは「巻き」がポイント

パールの品質は、色や光沢、傷の有無等に左右されますが、それらを決める最も重要な要素が「巻き」です。パールは「核」と呼ばれる球体をアコヤ貝に入れ、そこに真珠層が巻き付くことで出来上がります。その真珠層の厚みや巻き付き方、いわゆる「巻き」が真珠の価値を左右します。高価なものを求めるなら、特に重視したいポイントです。

カジュアル?フォーマル?デザインはTPOに合わせる

指輪のデザインは身に着けるシーンを想定して選びましょう。フォーマルなシーンでも使えるアイテムなら、ラウンドの1粒リングなど、流行に左右されないシンプルなものを。デイリーでも使えるものなら、独特のフォルムを持つバロックパールやカジュアルなアーティフィシャルパールを使ったアイテムもアリでしょう。

パールの指輪 おすすめブランド10選

ここからは、パールの指輪のおすすめブランドをご紹介します。パールはスタンダードな宝石だけに、多くのブランドが様々なアイテムを展開しています。今回は特にパールジュエリーに強みを持つブランドを中心にセレクトしました。

1.人と被らない個性的なアイテムを探すなら「Mizuki/ミズキ」

「ミズキ」は、斬新でハイセンスなデザインが人気のジュエリーブランド。デザイナーは日本生まれで、NYで彫刻を中心にアートを学び、現在はアメリカを拠点に活動しています。パールを使ったジュエリーも多く、ラグジュアリー感と意外性を兼ね備えた独特の存在感が魅力。人と被らない個性的な指輪を見つけられるはずです。

エレガントな存在感に満ちたリング「Diamond & Pearl Openwork Ring」

Diamond & Pearl Openwork Ring

オープンワークのリングの先端にホワイトパールと小粒のダイヤをあしらった個性的なアイテム。ミニマムなのにラグジュアリーな存在感に満ちた個性的な指輪です。

表情豊かな大粒バロックパールとダイヤのバランスが絶妙。普段着でも特別なシーンでも、それぞれに華を添えてくれそうですね。

商品詳細はコチラ

2.コスパ抜群のパールジュエリーなら「BLOOM/ブルーム」

「ブルーム」は「私らしい私」をテーマに、いつも身に着けて喜びを感じられるジュエリーを提案しています。確かな品質と普段使いしやすいデザインが魅力。自社で真珠養殖場を保有しているので、特に指輪をはじめとするパールジュエリーは得意分野です。デザインが豊富な上に、コスパの高いアイテムも多いので、おすすめですよ。

繊細なフォルムが手元を美しく飾る 淡水パール リング

シルバー ロジウムメッキ 淡水パール キュービックジルコニア リング

細身のシルバーリングに淡水パールとキュービックジルコニアをあしらった華やかなアイテム。動きのあるデザインで、目にするたびに気分が上がりそう

ほどよく上品で手元を邪魔しないフォルムなので、普段使いに向いています。コスパが良いのも魅力♪

商品詳細はコチラ

3.繊細なスペイン産天然パールの輝きを再現「MAJORICA Pearl/マジョリカパール」

「マジョリカパール」は1951年に誕生。スペイン マジョリカ島の天然パールに魅せられたドイツ人技工士が、60年にも及ぶ研究を重ねた結果生まれた人口パールのブランドです。天然パールに含まれる成分を何年も研究し、その成果と繊細な技巧で、本物に劣らない輝きを再現しています。

優れた技術と優美なデザインの組み合わせが魅力のブランド。コスパも高いので、カジュアルで個性的な指輪をお探しなら、おすすめですよ。

大粒パールのボリューム感が引き立つ「Round Pearl Sterling Silver Wave Ring White」

Round Pearl Sterling Silver Wave Ring White

大粒のラウンドパールをあしらった存在感抜群の指輪。滑らかな曲線を描くシルバーの台座は、シンプルなのにグラマラスな印象です。

パールの魅力を最大限に引き出したアイテム。スタイリッシュに決まるので、様々なコーデに合わせて楽しめます。

商品詳細はコチラ

4.女性のライフスタイルに寄りそうジュエリー「Enasoluna/エナソルーナ」

「エナソルーナ」は、女優・モデルの佐田真由美さんがプロデュースするジュエリーブランド。ギリシャ語で1を表す「Ena」とラテン語で月と太陽を表す「soluna」を組み合わせたブランド名です。普段使いしやすく、時代に左右されない素材とデザインが魅力。日常の様々なシーンに合わせやすいパールの指輪が見つけられるでしょう。

着ける角度で表情が変わる「Little Girl Pearl ring」

Little Girl Pearl ring【RG-762】

リボンモチーフを淡水パールでつないだロマンティックな印象の指輪。リボンの中央にあしらったキュービックジルコニアが、大人っぽい雰囲気を添えています。

モチーフの位置を変えて、パール部分を強調した着け方もOK。その日の気分やコーデに合わせて表情の違いを楽しめるアイテムです。

商品詳細はコチラ

5.キュートでガーリーなアイテムなら「NOJESS/ノジェス」

20代の女性を中心に人気を集めるジュエリーブランド「ノジェス」。キュートでガーリーなデザインが魅力で、特にちょっとデコラティブなピンキーリングは、ラッキーアイテムとしても人気を集めています。日常的に使えるカジュアルなパールの指輪をお探しなら、ぜひチェックしてみて。

ボリュームあるデザインパールリング

<WEB限定>リング

淡水パールを真鍮のチェーンでまとめた個性的な指輪。じゃらじゃらモチーフをころんとしたフォルムにまとめた存在感抜群のアイテムです。

ボリューム感がある分、華奢に指先を飾ってくれます。敢えてマニッシュなコーデに合わせるのもおすすめ。パーティーシーンでも活躍してくれそうですね。

商品詳細はコチラ

6.コラボやペアアイテムが人気「JAM HOME MADE/ジャムホームメイド」

日本のユニセックスジュエリーブランド「ジャムホームメイド」。「肌に最も近いプロダクト」をテーマにシンプルながら、ちょっとひねりの効いたデザインアクセサリーを展開しています。ペアアイテムや様々なコラボアイテムも人気。ミニマルな一粒パールのシリーズなど、パールアイテムも多く、指輪も様々なデザインをチョイスできます。

人気のディズニーコラボ「 "The Little Mermaid" シェルパールリング 」

リトルマーメイド - "The Little Mermaid" シェルパールリング

人気の「Disneyプレインセスシリーズ」から、コチラは映画「リトルマーメイド」とのコラボアイテムで、映画の世界観をイメージした個性的なデザインの指輪です。

淡水パールの優しい光沢と、K10 イエローゴールドのシェル(貝)モチーフは、フェミニンで愛らしい表情。映画のファンでならずとも、思わず惹きつけられますね。

商品詳細はコチラ

7.いつも身近な存在感のジュエリー「et toi/エトワ」

”あるがままの自然な生き方”をコンセプトに、デイリーユース向けのデザインジュエリーを展開している「エトワ」。エトワとはフランス語で「あなたと」を意味し、身に着ける人が身近に感じられるようなナチュラルな存在感が魅力です。テーマ別に展開するコレクションは、女子心に刺さるものばかり。きっと素敵なパールの指輪も見つかるはず。

無垢な淡水パールの輝きを楽しむコレクション「マリアージュパール リング」

マリアージュパール リング

純粋無垢なパールの輝きをテーマにした「マリアージュ パール」コレクションのリング。淡水パールの柔らかな光沢がフェミニンな表情です。

指輪部分はK18 ゴールドで台座に小さなダイヤがさりげなくあしらわれています。コレクション内で展開するパールのピアスやネックレスもおすすめです。

商品詳細はコチラ

8.ハリウッドセレブも愛用のハイジュエラー「David Yurman/デイビット ユーマン」

「デイビット ユーマン」は1980年スタートのアメリカのハイジュエリーブランドです。創立者のデイヴィットユーマンは、カリフォルニアで彫刻の技術を磨いた人物で、ジュエリーデザインにもその影響が見られます。多くのセレブが愛用していることでも知られる注目のブランド。ちょっと差がつくパールの指輪をお探しなら、要チェックです。

個性的なモチーフがパールの魅力を引き立てる「'Solari' Station Ring」

'Solari' Station Ring with Diamonds and Pearls Pearl

大粒のラウンドパールの両サイドにパヴェダイヤをあしらたゴージャスな指輪。パールの上品な光沢が手元を華やかに演出してくれます。

リング部分はK18イエローゴールドで、ロープのような繊細なモチーフが個性的。パーティーシーンなどにも映える主役級のアイテムです。

商品詳細はコチラ

9.最高水準の技術と品質「TASAKI/タサキ」

「タサキ」は日本を代表する真珠のトップメーカーの1つ。1954年に真珠養殖からスタートしました。創業からの丹精込めた真珠づくりの精神は今も健在で、その品質と技術は国内外で高く評価されています。近年では、海外の有力デザイナーを起用するなど、注目も集めています。高品質のパールの指輪を探すなら、間違いのないブランドでしょう。

吸い込まれるような光沢の黒蝶パール「BLACK RED COLOR PT900 EXCELLENT RING」

BLACK RED COLOR PT900 EXCELLENT RING

タヒチ産黒蝶パールを使用したエレガントな指輪。直径約12㎜の大粒ラウンドパールで、美しい色合いと光沢、存在感に思わずうっとりするような逸品です。

プラチナ素材のリングは無駄を配したシンプルモダンなデザイン。パールのインパクトを際立たせています。まさに一生付き合えるアイテムと言えるでしょう。

商品詳細はコチラ

10.No.1 のパールジュエラーと言えば「MIKIMOTO/ミキモト」

世界的にもトップを走るパールジュエラーと言えば、間違いなく「ミキモト」でしょう。創始者の御木本幸吉は、1893年に世界で初めて真珠養殖という偉業を成功させました。以来、「ミキモトパール」は日本だけでなく、世界も認めるブランドに成長していきます。

ミキモトは、真珠養殖のオリジネーターとして蓄積してきたノウハウから、独自の評価基準で厳しくパールを選別しています。一生モノのパールの指輪を探すなら、確実に信頼が置けるブランドでしょう。

エレガントな存在感に釘付け「M Collectionリング」

M Collection リング PYR-1802U

大粒の白蝶パールを優美な曲線を描く台座にセットしたアイテム。指輪部分のデザインはミキモトの頭文字「M」をイメージしています。見る角度によって表情が変わるのも魅力。

シンプルなデザインながら、パール自体の光沢と台座のパヴェダイヤの輝きで存在感は充分。特別なシーンでのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はコチラ

手元に気品あふれる美しさを添えるパールの指輪

自然な優しい光沢と気品に満ちた存在感が魅力のパールの指輪。身に着けるだけで手元をエレガントに演出してくれます。年代問わず様々なシーンに映えるパールは、大切な人へのプレゼントにふさわしいと言えるでしょう。ぜひ、素敵な指輪を見つけてくださいね!

関連するキーワード


女性 誕生日 指輪

関連する投稿


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

冬の防寒具としてのコートは、女性への贈り物として常に選ばれる”ファッション性”も”実用性”も兼ね備える万能アイテム。コートに扱われている素材は様々ですが、特に別格の存在感を放つ素材こそカシミヤ。カシミヤと聞くとどうしても「高級」という印象が強いことから、手が届かないとか、お手入れが面倒…なんて思う方も多いのですが、カシミヤこそ大人の女性に楽しんでもらいたい極上の素材だということをご存知でしたか?こちらの記事では、カシミヤ素材の魅力と共に、大人の女性へのプレゼントとして選びたいカシミヤコート厳選5ブランドと注目商品をご紹介!大切にお手入れしながら愛用するカシミヤコートは、女性にとって一生モノのプレゼントになってくれることでしょう。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

学校や職場の女友達、ママ友、姉妹へのプレゼントに喜ばれる1,000円前後のプチプラコスメ。最近はデパコスにも劣らない高品質でお手頃価格なコスメがざくざく登場しています。この記事では、ベースメイクから基礎化粧品までプレゼント映えする優秀コスメを幅広くご紹介!中学生や高校生でも手が届きやすいプレゼントを取り揃えました。誕生日やクリスマスギフト、ちょっとしたお返しやお礼、母の日のプチギフトなどにも重宝する選りすぐりの良品ばかりです。彼氏や旦那さんへの贈り物にも喜ばれるジェンダーレスなコスメもリストアップしています。誰もがもらって嬉しいプレゼント選びのご参考にしてくださいね。


最新の投稿


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな...」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


【決定版】メキシコのお土産おすすめ11選!定番や人気のアイテムは?

【決定版】メキシコのお土産おすすめ11選!定番や人気のアイテムは?

太平洋、大西洋、そしてカリブ海に面した南北に細長い国メキシコ。首都メキシコ・シティーは標高2000メートルのため温暖で過ごしやすい。海に面した地域やユカタン半島は年間を通して暑い。そんな雄大な自然に加え、歴史に彩られたロマンあふれる古代遺跡や多様性に富む文化。ラテンアメリカで最も旅行者が訪れる観光国家です。そんなメキシコには自分用にも買って帰りたい素敵なお土産がたくさんあります。メキシコ と言えばこれ、といった定番から、日本でとても人気のあるものや珍しいものまで、厳選したおすすめをご紹介しましょう。</textarea>


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。