おめでとうの気持ちを込めて。出産祝いのためのカタログギフト10選

新たな命の誕生報告は本当に嬉しいものですよね。さっそく出産祝いを選ぼうと思っても、何を贈れば喜んでもらえるかわからず途方に暮れることはよくあること。そんなときは、カタログギフトがおすすめです。パパママにカタログギフトが喜ばれる理由や、最近人気のアイディア商品まで一挙にご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


出産祝いにカタログギフトがおすすめな2つの理由

友人や親戚などから出産の報告があると、とても幸せな気持ちになりますよね。「何か出産祝いを贈りたいな」とあれこれベビー用品店を覗いてみたり、インターネットで検索してみたり、探しているうちに何なら喜んでもらえるのかさっぱりわからなくなってしまった!という経験はありませんか?

そんな時は、カタログギフトを贈りましょう。「カタログって、なんだかそっけないイメージ…」と思っている方もいるかもしれません。実は、出産祝いにこそカタログギフトは最適なんです。まずはその理由をいくつかご紹介します。

1.贈る相手との関係によって価格帯を選びやすい

カタログギフトの最大の利点は、豊富な価格帯から選べることです。一般的に出産祝いを贈る予算は、相手との関係によってある程度決まってきます。親戚であれば、1~3万円、友人や職場関係なら5千円~1万円が目安です。

もちろん、特に親しい間柄であったり、自分がその相手から以前に出産祝いを頂いたことがある場合は、適切な価格を設定しましょう。予算が決まると、あとはその金額前後のカタログギフトを選ぶだけです。

2.相手が本当に必要なものを注文できるから、満足度が高い

出産祝いとして贈られたものの中で、実際に何が最も喜ばれていると思いますか?実のところ、「現金」がやはり1番嬉しいというのがパパママの本音だったりします。出産費用にベビーケアグッズの購入、予防接種など次から次へと出費が迫られる日々が続き、「本当は欲しいものや育児用品があるけれど、そこまでお金が回らない…」と半ば諦めているのが実情なのです。

そこへ不必要なベビーグッズが贈られたりすると、贈り物を活用できる機会もないまま、お祝い返しをしなければいけない、とパパママのさらなる負担になってしまいます。

その点、カタログギフトなら「買わなければと思っていた離乳食グッズが注文できる!」など、本当に必要なものをパパママ自身が判断できるので、結果的にとても満足してもらえるギフトになるのです。

今時のカタログは進化してる!実用的なカタログ4選

今までにカタログギフトを贈られた経験がある方は、「いまいちパッとしないなぁ」とカタログを放置してしまい、結局注文期限が過ぎてしまったなんてことはありませんか?実は今どきのカタログギフトは、商品内容のレベルもアップしているうえ、注文後にも楽しめる仕掛けがあるタイプや、実用的なグッズが付属しているタイプまであるんです!

1.お絵描きデビューできちゃうカタログ

以前までは、注文後のカタログ本は捨てるしかありませんでしたが、最近のカタログギフトは楽しめるアイディアが多様化しています。出産祝いに特化したカタログの場合は、親子で楽しめるようお絵描き道具がセットになっているタイプまであるんです。

MEMOCOおすすめ!「おめでとセレクション」シリーズ

カタログギフト・おめでとセレクション 5,000円コース たいよう
5,400円(税込)

絵本仕立てになっている可愛らしいカタログ本のほかに、なんとクーピーとぬりえ絵本がセットになっている、工夫いっぱいのカタログギフトです。5,000円コース~12,000円コースまで4種類から選べます。色彩豊かな動物たちが可愛くて、商品注文後も親子で楽しめそうです。

付属のお絵描きグッズが大好評で3人のままになった友人も喜んで商品を選んでくれました。
また利用させてください!

商品詳細はコチラ

2.ずっと残せるアルバムに変身しちゃうカタログ

子どもが生まれると、スマホやデジカメで毎日のように写真を撮ることが増えて、気付けばデータ容量がいっぱいなんてことも。カタログ本をアルバムとして使える仕様のタイプなら、そんなパパママの「困った」を解決できちゃいますね。

MEMOCOおすすめ!「BABY SELECT」シリーズ

ベビーセレクト「チェリッシュベビー」
ハッピーベア 10,000円コース
10,800円(税込)

商品注文後は、可愛いフォトアルバムとして使えるこのカタログ本。150枚も収納可能なので、出産してから撮りだめた写真整理に最適です。商品内容も充実していて、122アイテムから選んで注文することができます。

出産祝いに友人に贈りました。どの商品も可愛くて迷うと言われました。選んだ後も、アルバムとして使えるし、友人もとても喜んでいました。出産祝いに何を贈ったらいいか迷ったときは是非この商品をお勧めします!

商品詳細はコチラ

3.語りかけが楽しめちゃうカタログ

だんだんと親子で遊ぶことができるようになると、わが子の成長を感じつつも、「遊び方のバリエーションが少なくて、時間を持て余す」と悩むパパママも多いです。なんとそんな悩みも解決できちゃう、お遊びグッズがついてるカタログギフトもあるんです!

MEMOCOおすすめ!どうぶつカード付「はっぴいパレード」

千趣会オリジナル はっぴいパレード くまの楽団
9,396円(税込)

カタログがカードになっている珍しいタイプ。それぞれのカードは商品記載面を裏返すと、さまざまな動物が描かれています。イラストのタッチがとても可愛く和やか。赤ちゃんへの語りかけツールとしてや、お部屋の装飾にも使えそうです。

商品詳細はコチラ

4.可愛い雑貨も貰えちゃうカタログ

カタログギフトと言うと、どうしても無難なイメージがあるものです。ほかのギフトに比べて、“1冊の本のみ”という見た目が質素になりがちなのがおそらくその理由のひとつでしょう。しかし、カタログ本に加えて役立つグッズが付属するタイプなら、見た目も豪華になりますよ!

MEMOCOおすすめ!ディズニーの可愛いポーチ付カタログ

ディズニー カタログギフト(SMILEコース)&Accommode ディズニー サガラビックポーチ
8,964円(税込)

ディズニー好きのパパママには、是非この商品がおすすめ!生活用品から雑貨まで、ディズニーグッズを集めたカタログ本は見ているだけでもわくわくしてしまいます。付属のポーチは、刺繍のミッキー&ミニー柄が大人可愛いビッグサイズ。マザーズバッグに入れて使ったり、クラッチとしても使えます。

商品詳細はコチラ

おしゃれなパパママも大満足のブランド志向カタログ6選

「自分の子どもにもオシャレさせたい!」とあれこれベビー服を買い集めたくなっちゃうパパママも多いはず。でも、すぐにサイズアウトしてしまうのにブランド品を買うのは勇気がいるもの。それに、育児用品だって可愛いブランドもので揃えてみたいのが親心。

また、パパママだって子どもが生まれても自分のおしゃれな洋服や雑貨など、欲しいですよね。そんなおしゃれパパママにも満足してもらえる、ブランド志向カタログをチョイスしました。

1.ベビーのブランドにこだわるカタログ

いざ子どもが生まれてベビー服を買おうとすると、1着のお値段に驚くこともありますよね。本当は可愛いお気に入りブランド服やグッズを買いたいけれど…というパパママに、ベビー向け有名ブランドが取り揃えられたカタログは大人気です。

MEMOCOおすすめ!「えらんで」シリーズ

ハーモニック「えらんで」にこにこ 2つもらえるダブルチョイスコース
22,896円(税込)

ミキハウスなどのブランド品の掲載が充実している「えらんで」シリーズ。カタログギフトでは珍しい、2つの商品を注文できるコースもあります。たとえば「ベビー用のおもちゃと、パパママ用のバッグ」といった組み合わせなら、家族みんなで嬉しいグッズが手に入りますね!

必要なものとか、既に買いそろえているものもあると思うので、被るよりはこういうのがいいかなと思っていたら、友人にも喜んでもらえました。

商品詳細はコチラ

2.パパママのおしゃれにこだわるカタログ

出産祝いはどうしても生まれたベビーが主役になりがちですが、パパママの頑張りがあってこその出産です。是非、「出産・育児お疲れ様!」「自分へのご褒美にしてね」と温かいメッセージを添えて、パパママの趣味に合ったカタログを贈ってみては?

MEMOCOおすすめ!「BEAMS」シリーズ

BEAMS CATALOG GIFT 「skyコース」
6,048円(税込)

あのBEAMSからハイセンスなカタログが登場!シンプルなファッションや雑貨が好きなパパママに贈りたいカタログギフトです。日々の育児に追われて疲れても、お気に入り雑貨がひとつあるだけで気分が上がります。

商品詳細はコチラ

3.ママが大好きな北欧にこだわるカタログ

毎日の育児に追われるママは、自分の趣味や欲しいものは後回しにしがち。「仕方ない」と思ってはいるものの、やはりどこか寂しい気持ちでいるはずです。そんなママへ、大好きな雑貨が詰まったブランドカタログを贈ればきっと大喜びです。

MEMOCOおすすめ!「イルムス」シリーズ

イルムス「チボリ」
6,048円(税込)

”北欧流暮らしの楽しみ方”をテーマにセレクトされた名品が揃います。北欧風デザインが好きなママに贈るなら、このカタログが断然おすすめです。ママが自分へのご褒美にしてもいいし、北欧柄の可愛いベビースタイなどのグッズを注文すれば、毎日の育児が楽しくなりそう。

商品詳細はコチラ

4.個性的なセンスにこだわるカタログ

ハイセンスなおしゃれパパママに贈り物を選ぶのは、「センスに合わないものを選んでしまったらどうしよう…」とさらに心配になりますよね。そんな時は、シンプル&スタイリッシュなおしゃれグッズが詰まったブランド系カタログに決定です!

MEMOCOおすすめ!「ACTUS」シリーズ

ACTUS BLUE GRAY edition
11,448円(税込)

ヨーロッパの輸入家具を中心に取り扱うACTUSが、こだわりの品々をチョイスしたカタログギフトです。掲載商品はどれもスタイリッシュなデザイン性が魅力的ですが、品質の良さもお墨付き。育児の合間にカタログを見るだけでも楽しい気分になれそうです。

趣味の良いカタログギフトを、と自分で思っても相手が欲しいものが載っていなかったら意味がないので、センス良く、品数もある程度豊富なアクタスのカタログを選びました。
これなら自分の趣味の押し付けにはならないと思います。

商品詳細はコチラ

5.豊富なジャンルにこだわるカタログ

相手との間柄によっては、趣味や好みに関する情報がほとんどない場合もあるものです。そんな時は自分の趣味を押し付けてしまわないよう、多彩なジャンルのグッズが揃うカタログギフトを贈れば間違いありません。

MEMOCOおすすめ!リンベル「バリューチョイス」

リンベル バリューチョイス「ヴィリジアン11,000円コース」
11,880円(税込)

「贈る相手の趣味がいまいちわからない」という時は、あらゆるジャンルの商品が掲載されているタイプのカタログがおすすめです。このバリューチョイスの魅力は、なんと商品券も選べてしまうところ!自分の欲しい育児グッズを買うために、商品券があると嬉しいというパパママも多いですよ。

商品詳細はコチラ

6.老舗の実力にこだわるカタログ

カタログギフトは様々な業者から企画・販売されていますが、なかには老舗百貨店がセレクトしている商品もあります。上質なものを選りすぐって掲載されているものが多いのが特徴なので、品質にこだわるパパママへ贈るのにおすすめです。

MEMOCOおすすめ!「ローズセレクション」

ローズセレクション のびのびすくすくBコース
5,940円(税込)

こんなに可愛らしい表紙のカタログですが、掲載商品は上質な品ばかりです。さすが高島屋セレクト!可愛いル・クルーゼの離乳食食器のセットやなど、「欲しいけど自分では買えない!」というママに喜んでもらえるはず。

商品詳細はコチラ

大切なあの人へ、本当に満足してもらえる出産祝いを。

ベビーの誕生は、その家族にとってだけでなく、周りの人々まで幸せな気持ちになる出来事です。「出産おめでとう、お疲れ様!」「これから始まる育児、頑張ってね!」など、祝福や応援の気持ちを込めてカタログギフトを贈ってみましょう。

パパママはその気持ちを感じるだけでも嬉しいし、カタログを見ながら「どれにしようかな」と迷う時間も、育児の合間のリフレッシュになります。相手のことを想いながら選んだギフトは、きっと喜んでもらえますよ。

関連する投稿


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。お花のギフトというと、特別なシーンで渡す花束やアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが生花だけでなく、花器やガーデニング用品、フレグランス、ファッション小物、サブスクリプションなど...花に関するギフトは数え切れないほどたくさんあります。そこで本記事では、花好きの方へのおすすめプレゼントを特集。人の心を和ませてくれる「花」や、実用的でおしゃれなフラワーモチーフのグッズ、お花を育てる際にあると便利なグッズ等を集めました。たくさん商品があるとつい迷ってしまうかもしれませんが、選び方のポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

しっかり使えるのにリーズナブルな化粧品を多く取り揃える「キャンメイク」は、欲しいアイテムを手軽にGETできるとして大人気のコスメブランドです。この価格でこんなに上質なの?と思えるキャンメイクのコスメ。多くの女性に愛されている理由は、お値段を感じさせない質感あってのものなのです。見た目がおしゃれな商品もたくさんあって、キャンメイクのコスメコーナーではつい立ち止まって見てしまう…という人もいるのでは。価格、質、デザインのバランスが神がかっているキャンメイクなら、優秀なプレゼントを発見できますよ。おすすめの商品を今すぐチェックして、大切な方へのプレゼント候補に入れてください。相手の喜びを高められる選び方のポイントも解説しています。


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!