30代の彼女に!あっと驚くサプライズプレゼント10選

誕生日にしてもクリスマスにしても、たとえ何でもない日の贈り物でもサプライズってやっぱりワクワクしてしまうものですね。今回は30代の大人な彼女をあっと驚かせるお勧めのサプライズプレゼントをご紹介いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼女を驚かせるサプライズプレゼントを贈ろう

いくつになってもワクワクやドキドキ感のある贈り物は、贈る方も贈られる方も楽しいものです。まして2人にとって特別な記念日ならなおさらですね。

特別な日や記念日を最高の思い出にするために、そして大切な彼女の笑顔を引き出すために、素敵なサプライズプレゼントを選んでみませんか?

30代の彼女に贈るサプライズプレゼント「平均予算」

30代の彼女に贈るプレゼントの平均予算は約20,000円~50,000円と言われています。しかしここはサプライズプレゼント、必ずしも予算に捕らわれることはありません

大切なのは彼女の趣味や好きなテイスト、そしてタイミングやシチュエーションを吟味することで、きっと喜んでもらえるサプライズプレゼントになるのではないでしょうか。

[30代の彼女へ]おすすめのサプライズプレゼント10選

それではさっそく、30代の彼女を驚かせるプレゼントをご紹介していきましょう。選ぶものはいつもの彼女の嗜好や行動、趣味などを考慮しつつ、「これ欲しかったの!」と思ってもらえる気の効いた贈り物にしたいものですね。ぜひプレゼント選びのちょっとしたヒントにしてみてくださいね。

1. 届くたびに笑顔が溢れる「お花の定期便」

お花好きの優しい彼女に贈るなら、可愛らしいお花が週1から自宅に届く「お花の定期便」はいかがでしょうか。

大きな花束も素敵ですが、テーブルやカウンター、デスクなどにそっと飾れる控え目で可愛らしいお花は、日常の暮らしの中ではとても飾りやすいものです。きっと週ごとに届くあなたの想いに感激してくれるでしょう。

季節を毎週楽しめる「BloomeelLIFE/お花の定期便」

Bloomee LIFE/ブルーミーライフ
お花の定期便
¥500~1,200税込(2017年10月16日現在)

厳選された季節のお花が毎週または2週に一度届くお花の定期便システム。500円から始められる気軽で嬉しいサービスです。

デスクや窓辺にさりげなく置けるので、インテリアのこだわる彼女にもぴったり。季節を楽しめるおしゃれなプレゼントになりますね。

部屋に来るお友達にも好評です♪お花の種類は届くまでわからないので、サプライズのプレゼントを受け取っている気分です。

商品詳細はコチラ

2. 女子なら文句なく嬉しい「エステチケット」

ちょっぴり現実的ではあるけれど、女性ならきっと喜んでもらえるエステチケットのプレゼントは、親しいお付き合いの彼女や奥様へのサプライズにぴったりです。

フェイスはもちろんボディケアコースまで入ったちょっと贅沢なプレゼントに、きっと笑顔がこぼれるはず。毎日がんばっている彼女に贈って、より美しくなってもらいましょう。

贅沢な時間をプレゼント「TBCエステチケット/エスペシャルコース」

エステティックTBC
エステチケット「エスペシャルコース」
¥32,400 (税込) (2017年10月16日現在)

フェイスとボディコースの各1回づつ、数ある種類の中から彼女自身が選べるエステです。

日頃がんばる彼女に極上の贅沢な時間のプレゼントは、「わかってる!」と見直されること間違いなしのプレゼントになるでしょう。

商品詳細はコチラ

3. 一日お姫様体験?「サプライズツアー」

特別な記念日のプレゼントをするなら、「サプライズツアー」はいかがでしょう。

ハイヤーで街中を観光した後、ロマンチックなディナークルーズでフレンチを。最後に夜景をヘリコプターから楽しめるナイトフライトがついたコースです。非日常でロマンチックな夜をプレゼントして、驚き顔の彼女を見るのが楽しみになりそうです。

ちょっとできない体験「サプライズツアー/ディナークルーズ」

記念日、誕生日サプライズツアー
¥118,000 税込 (2017年10月16日現在)

エリアを都内か横浜かを選び、1日中ハイヤーで送迎してくれるのでちょっぴりセレブ気分を満喫。またプロの専用カメラマンが同行し、2人の記念になる最高のショットも撮影してくれます。

この日ばかりは2人で非日常を共有、記憶に残る素敵な思い出にしてみませんか?

商品詳細はコチラ

4. 映画好きの彼女に「ホームシアター」

自宅にいながら映画館のような迫力のある音響と臨場感が楽しめるホームシアターは、映画やスポーツ観戦好きの彼女にぴったりのプレゼント。

スポーツ観戦のときにはスタジアムに来たような迫力、またゲームのときにはその世界に飛び込んだようなリアルさです。2人の時間をより楽しむにふさわしい一品。

コンパクトでスタイリッシュ「ソニー 2.1chホームシアターシステム」


SONY/ソニー
HT-MT300-W ソニー 2.1chホームシアターシステム
¥29,299 税込 (2017年10月16日現在)

楽天で2016年に総合グランプリを受賞した人気のホームシアター。コンパクトで薄型なので圧迫感がなく、インテリアのじゃまをしません。

音量を落としても臨場感を損なわず、人間の聴感に合わせた周波数特性を補正してくれる優れもの。

商品詳細はコチラ

5. スイーツ大好きな彼女に「ロールケーキタワー」

友だちを呼んで楽しむパーティーや、特別な記念日にお勧めのスイーツ、ロールケーキタワー。通常のケーキと異なり取り分けやすく、色んな味が楽しめるので昨今人気のケーキです。

ロールケーキのバラエティに富んだ模様や色合いが華やかでインスタ映えも間違いなし。2人の笑顔と一緒に思わず写真に収めたくなります。

パーティーを華やかにする「irina/ロールケーキタワー」

irina/イリナ
ロールケーキタワー!(全25種・25個入り)
¥5,616 税込 (2017年10月16日現在)

ストライプやゼブラ柄、ドット模様など可愛らしいロールケーキが詰められたボックスからプレートに段々に積み上げるだけで完成です。

ベーシックなケーキもいいけれど、パーティーシーンがグッと華やかになる特別なケーキ。

可愛くすてき
とても可愛いケーキでした。
プレゼントした彼女も大絶賛でとても喜んでくれました。

商品詳細はコチラ

6. プロポーズに「ミー エンゲージリング」

女性にとってプロポーズは一生の思い出に残る特別なシーン。映画のようにダイヤモンドの指輪を彼からもらいたいけど、特別な婚約指輪のデザインは本当は自分で選びたい、というのが女性の本音でもあるのです。

そんなことから昨今話題のプロポーズのためのリングはいかがでしょう。複雑な女心をきっと満足させてくれますよ。

女心を満たす「ミー エンゲージリング」

バージンダイヤモンド
プロポーズ記念リング
¥10,000 税込 (2017年10月16日現在)

ロマンチックな女性の願いを叶える「プロポーズリング」は、クリスタルカット技術に定評のあるスワロフスキー社のキュービックジルコニアとシルバーで作られています。

サイズはプロポーズ用なので、突然の事にも対応できるようサイズブリーになっている細かい配慮が嬉しいですね。頂いた後は大切に記念としてプロポーズの思い出と一緒に保管して。

大成功!
サプライズ的なプロポーズとして利用しました。
サイズをわからないけど喜ばせたかったのでこういう商品は大変助かりました。
結果は大喜びしてくれてOKを貰いました!!

商品詳細はコチラ

7. 女性なら一度は試したい「薔薇風呂」

ロマンチックな映画の主人公のように、バラのいっぱいに埋まったバスタイムを過ごしてみたい、という願望は女性には誰でもあるのではないでしょうか。

そんな願いをリアルに実現できるセットをプレゼントしてみてはいかがでしょう。本物のバラの豪華さに驚いた後には、きっと弾ける笑顔を見せてくれるはず。

バラの香りにうっとり「バラ風呂セットMIXカラー」

バラ風呂セットMIXカラー(3個セット)
¥9,396 税込 (2017年10月16日現在)

本物の優雅なバラの香り漂うお風呂で、ゆったりバスタイム。贅沢な時間をプレゼントするのもサプライズになりますね。

色とりどりの厳選されたバラは、使用した後はポプリにしたりボールに浮かべて観賞用に。1回分からあるので他のプレゼントと一緒にしても素敵です。

喜ばれました
透明なケースに彩豊かにバラが詰められていて、女性なら、見た瞬間歓声を上げる人も多いのではないでしょうか。差し上げた方にもとても喜ばれました。

商品詳細はコチラ

8. ヘルシーで華やか「フルーツフラワー」

欧米では専門店もあるほど人気のフルーツフラワー。ヘルシーな上に華やかでお誕生日などの特別な記念日のテーブルを豪華にしてくれますね。

通常のケーキと違ってたくさんのフルーツを使用しているので、自分で作ればとても高額になってしまうものですが、専門店に頼めばフレッシュで甘いフルーツを用意してくれ安心です。

新鮮なサプライズ「フルーツフラワー」

フルーツアレンジ専門店 ギフトパーク
フルーツブーケ[マーガレット]
¥7,538 税込(2017年10月16日現在)

特別な日の花束も素敵ですが、それがフルーツなら驚きは倍になりそうですね。フルーツフラワーはテーブルで目で楽しんだ後は、旬のフルーツを舌で楽しめるのがとても人気。

フルーツを切ったり分けたりする手間もなく、手を汚すことなく手軽に食べられるところも、パーティーシーンにぴったりの一品です。

かわいい!
インパクトがあってかわいい!みんなびっくりし、かわいいね!たべるのもったいないね
と盛り上がりました!

商品詳細はコチラ

9. 愛する人に定番のジュエリー「ネックレス」

女性の首元を美しく見せるネックレスは、なんといっても女性が喜ぶプレゼントの定番ですね。

彼女の好みが分かれば一番ですが、そうでなければデザインは奇をてらわず、どんなスタイルにも合わせやすいシンプルなネックレスを選ぶのが正解。きっと彼女の笑顔が引き出せる特別なプレゼントになりますよ。

ピンクダイヤモンドが可愛い「ラ・プレッツァ/ピンクゴールドネックレス」

LA PUREZZA/ラ・プレッツァ
ピンクゴールド ネックレス
¥29,160 税込 (2017年10月16日現在)

大変希少なピンクダイヤモンドを埋め込んだ、可愛らしいハートのネックレスです。ハートのモチーフを使用したジュエリーは大人の可愛らしさを引き出してくれます。

ソフトなピンク色の輝きがお肌の色も美しくみせてくれ、キラキラとした華奢なボールチェーンを使用しているデザインもおしゃれな一品です。

プレゼント
サプライズで彼女にあげました。
物も凄く綺麗でとても満足しています。

商品詳細はコチラ

10. 彼女の美しさを引き出す「ピアス」

耳元でダイヤモンドの輝きが女性の美しさを引き出すピアスは、洗練されたオシャレな彼女にぴったりのプレゼントです。

上質でシンプルなダイアモンドピアスはどんなシーンやコーディネートにも身に着ける人を格上げしてくれる必須アイテム。スタイルを選ばないので、毎日身につけて欲しい特別なプレゼントにふさわしい一品となるでしょう。

上質で洗練されたデザイン「プラチナピアス」

4℃ジュエリー
プラチナピアス
¥69,120 税込(2017年10月16日現在)

本物を知る大人の女性にこそふさわしい上質で洗練されたデザインを提供する4℃のジュエリー。女性を美しく見せるエターナルなデザインが定評のあるピアスです。

ダイヤモンドが形作った可憐な花のモチーフが、大人の可愛らしさをさり気なく引き出してくれます。

商品詳細はコチラ

サプライズプレゼントで彼女の笑顔を引き出そう

彼女をちょっぴり驚かせるサプライズプレゼントをご紹介しました。素敵な彼女に贈ってみたい一品は見つかりましたでしょうか?

サプライズを成功させるには、渡すときのシチュエーションや準備も欠かせない要素です。意外な渡し方や場所などじっくりプランを考えてみるのもいいかもしれません。彼女の驚いた後のとびきりの笑顔を願って、最高のプレゼント選びになりますように祈っています。

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。