ホワイトデーのお返しに|ラスクに込められた意味はなし!?

ホワイトデーのお菓子には、それぞれに込められた意味があるのをご存知でしょうか。例えばクッキーには「あなたとは友達でいたい」という隠れた意味があると言われています。
しかしラスクには特にそういった意味合いは持っていないとされているため、ホワイトデーのお返しとして気軽に贈ることのできるスイーツの一つなのです。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク10選
男性がバレンタインデーで贈りものを期待するように、ホワイトデーは女性も密かにお返しを期待している場合が多いもの。スマートでおしゃれなお返しは、彼女だけでなく職場の仲間や学校の友達からも一目置かれるはず。今回は見た目にもお洒落なラスクを厳選してご紹介します。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■カフェオウザン「キューブラスク」
女性が喜ぶラスクを選ぶなら、華やかさとかわいらしさを兼ね備えたカフェ・オウザンがイチオシ。日本で初めてクロワッサンをラスクに仕上げた名店としても知られています。クロワッサン型の他、キューブ、スティックの3種類を展開しており、季節のデコレーションをあしらった限定デザインは特に人気。見掛けたら早めの購入がおすすめです。
本命のホワイトデーラスクに その可愛さにトキメキが止まらない!

CAFE OHZAN / カフェオウザン
キューブラスク5個入 シェリー
引き出しタイプの箱を空けると、そこにはまるで宝石のようなキューブラスクが。見た目だけではなく、バターや小麦粉など、上質な素材を使用しているだけあって、味もお墨付き。
2023年のテーマは「フラワーガーデン」。可愛らしさと大人っぽさをバランスよく取り入れたデザインで、どの世代の女性にも喜ばれそう。センスのあるホワイトデーギフトをお探しなら、ぜひ候補に入れてみてはいかが。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■ダロワイヨ「マカロンラスク」
少し目新しさを求めるなら「マカロンラスク」はいかがでしょう。スイーツ好きにはお馴染みの、パリの老舗洋菓子ブランド「ダロワイヨ」。看板商品である「マカロン」の皮の部分=マカロンコックをラスクに仕上げました。色鮮やかで、フレーバーも豊富。お配りギフトにもぴったりです。
特別感のある初コラボラスクをホワイトデーに 人気のマカロンをラスクに

ポール&ジョー×ダロワイヨ
ニャカロンラスク トロワ
一見マカロンのように見えますが、こちらは、マカロンの皮の部分を使用したマカロンラスク。サクサクの生地にふんわりアーモンドの香り。3種類のフレーバーが楽しめる、ダロワイヨの気のイーツです。
今年は「ポール&ジョー」とのコラボが登場!それぞれのブランドを代表するネコちゃんたちがデザインされたパッケージは、360度どこから見てもキュート。3箱それぞれの個性を楽しんで。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■ラトリエ モネイ「ティロワール」
"姫かわいい"そんな言葉がぴったりと似合う、メルヘンな世界観が魅力的なラスク専門店「ラトリエ モネイ」。パティシエが1つ1つ手作業でつくりあげるクロワッサン・ラスクは、食べるのがもったいなくなってしまうほど美しい。アフタヌーンティーにぴったりな、オシャレなラスクが勢揃いしています。
ロマンチックなホワイトデーラスク とびきりキュートなティータイムを演出

L'atelier Monei/ラトリエ モネイ
【期間限定】ティロワール
可愛いらしいギフトBOXを開けると、中にはうっとりしてしまうほど鮮やかなお菓子たちがぎっしり。お洒落なお皿に盛り付けて、優雅なティータイムを演出したくなる、プレミアムなスイーツです。
定番人気の2種のラスクと、お花やハートの形をしたクッキーをセットに。食べやすいスティックタイプは、口紅やグロスを気にせずに食べられるのも嬉しいですね。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■シベール「プチラスク3種セット」
山形の大自然の中で誕生した、シベールのラスク。パンの残りをラスクにするという考えを覆し、ラスクのためのフランスパンを焼いたことで誕生した高級ラスク。オンラインストアでも購入が可能なので、自社工場で丹念に焼き上げられた至極の味を日本各地で楽しむことができるようになりました。
高級ラスクをホワイトデーに 蔵王のお土産でも大人気ラスク

CYBELE/シベール
プチラスク3種セット
甘いもしょっぱいも揃う豊富なフレーバーからピックアップしたのは、3種のプチラスク。燻製ベーコン、チーズ、のり塩。ホワイトデーの晩酌のおつまみにぴったりです。
パクっと食べられるひと口サイズだから、例えばお花見やキャンプのお供にするのもおすすめ。小さくても本格的な美味しさで、つい手が止まらなくなってしまいそう。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■鎌倉山ラスク「かまくら」
童話に出てくるお菓子のように、彩のあるお洒落なラスクを生みだしている「鎌倉山ラスク」。色鮮やかな生地部分には、果物や野菜からとれたエキスを使用しています。東京スカイツリーやホテルオークラ東京ベイなど、コラボ商品も多数販売し、今注目を集めているブランドです。
みんなでワイワイ!ホワイトデーラスク 色合いが可愛いポップなラスク

鎌倉山ラスク
かまくら 12枚セット
日本観光振興協会「会長賞」 受賞し、かまくら推奨品にもなっている鎌倉山ラスク。サクサク感を追求し、パンの風味と甘味を活かした味は絶品です。
キャラメルラテ・フルーツサラダ・ベリーショートケーキなどバラエティ豊かなラスクが6種類入ったお店NO.1の人気商品。カラフルな色合いが目をひくパッケージもお洒落ですね。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■ガトーフェスタハラダ「ホワイトデーセレクション」
「ガトーフェスタハラダ」は誰もが知る洋菓子の名店です。中でも種類が豊富で日持ちのするラスクは、手土産でも特に人気の商品。これまでに一度は食べたことがある方も多いのではないでしょうか。季節に合わせた限定ラスクも定期的に販売されており、1年を通して多くの新商品に出会えるのも魅力です。
ホワイトデーにぴったりの期間限定ラスク なめらかチョコにとろける

GATEAU FESTA HARADA/ガトーフェスタ ハラダ
グーテ・デ・ロワ ホワイトデーセレクション
洗練された真っ白いパッケージがホワイトデーにぴったりな上品なラスク。中には、ミルクチョコレートの味を存分に楽しめる"プレミアム"と、ヘーゼルナッツのペーストをミックスした"プレミアム ノワゼット"2種のお味をご用意しました。
どちらも期間限定ですが、ノワゼットは2月中旬〜3月中旬頃までしか手に入らない希少性の高いフレーバーです。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■瀬戸内ラスク堂「カステラブルーベリー」
瀬戸内ラスク堂は、香川県高松市に店舗を構えるラスク専門店。店舗内はアトリエのようなお洒落な空間が広がっており、シンプルでナチュラルな印象を受けます。たくさんの味が一口サイズで楽しめるラスクは、女性ファンも多い大人気商品です。
ホワイトデーにちょっと珍しいラスクを アイスやヨーグルトにも合う!

瀬戸内ラスク堂+
ブルーベリー
料理好きの女性には、アレンジができるラスクもおすすめ。こちらは、爽やかな甘さが人気のブルーベリー。ヨーグルトをかければ、シリアルのような感覚で楽しめます。朝食にも良いですね。
数日かけて何度も焼き上げたラスクのサクサク食感が癖になる美味しさです。お酒にも合う塩系のラスクも豊富。色々な味を組み合わせられるギフトセットもありますよ。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■髙林堂「かりまんラスク」
明治時代から続く和菓子店「髙林堂(こうりんどう)」。大福や羊羹、生菓子まで、和菓子のラインナップがとても充実しています。フォーマルな場面に相応しいお菓子の詰め合わせから、季節のご挨拶での贈り物など、様々なシーンに適した和菓子と出会うことができる名店です。
ホワイトデーに贈りたいご当地ラスク 秘伝の蜜がたっぷり染み込んだ旨味ラスク

髙林堂
かりまんラスク
商標登録もされている「かりまん」は、かりんとう特有の深い甘みと餡との相性が抜群な、髙林堂名物のお饅頭です。カリッと焼きあげた皮の食感が特徴で、幅広い世代から人気のある商品。
そんなお饅頭の味が、ラスクになって登場しました。お味はバターとなたね油で焼き揚げた「白」「黒」の2種類。賞味期限も3週間ほどなので、ギフトにもぴったりです。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■ONLY ONE「アソート22」
ONLY ONEのラスクは、もともと1983年に長崎にオープンしたパン屋さんで売られていました。いつしかそのラスクの美味しさが話題となり、ラスク専門店を立ち上げることに。ふわっとしているのにさっくりした食感も楽しめる。スタイリッシュなパッケージとおしゃれなショップも目を惹く、女子受けするラスクです。
ナチュラルな美味しさをホワイトデーに シンプルでおしゃれな手作りラスク

ONLYONE/オンリーワン
アソート22
手作りラスク専門店がつくる味わい深いラスクの詰め合わせ。フランスシュガー、塩キャラメル、いちごミルクなど計10種類の味が楽しめます。
シンプルなパッケージに記された「ONLYONE」という文字は、本命のお相手へのホワイトデーギフトとしてもぴったりです。
ホワイトデーにおすすめの絶品ラスク ■長崎ラスク「カステララスク」
長崎ラスクに使用されているカステラは、幕末の時代に海援隊がその作り方を日誌に記していたといわれています。150年以上経過した今、その歴史とロマンを受け継ぎながら「長崎ラスク」は誕生させました。バターの風味とザラメが特徴的な昔ながらのカステラの味とラスクを融合させ、豊かな風味を再現しています。
ラスクで楽しむ長崎名物 伝統を引き継ぐ上質ラスク

長崎ラスク
カステラにも目がない!そんな方にもおすすめしたいのが、こちらの長崎ラスク。ラスクにすることで日持ちもするので、贈り物に喜ばれますね。ざらめもしっかりと感じられます。
レトロなパッケージも趣があってお洒落。ぜひ、あなたの大切な人にも幕末から語り継がれた伝統の味を楽しんでいただきましょう。