子供が喜ぶ誕生日プレゼント♪厳選アイテム10選

大切なわが子の誕生日は親にとっても特別な日ですよね。毎日笑顔をくれる子供へ、「誕生日は何か喜んでくれるプレゼントをあげたい!」と思うのが親心。でも、まだ自分の欲しいものをリクエストできない年齢だと、何を贈れば喜んでくれるのか悩んでしまうことも多いですよね。そこで、性別や年齢等の傾向も踏まえた厳選アイテムを10選ご紹介!

本サイトはプロモーションが含まれています。


子供のお誕生日プレゼントを探そう!

毎年やってくる子供の誕生日は、親にとっても嬉しい1日。「元気にすくすく育ってくれてありがとう」の気持ちを込めて、とびきり笑顔になるようなプレゼントを用意したくなりますよね。

今回は、そんなご両親の温かな願いを叶えられるよう、子供が大喜びの誕生日プレゼントを厳選して10選ご紹介します!きっとお子さんの好みにピッタリの品も見つかるはず♡

子供に贈る誕生日プレゼント「平均予算」

せっかくの我が子への誕生日プレゼントなら、できるだけ予算に拘らず喜ぶ物を買いたい…とは思うものの、やはりお財布事情との相談になることも多いですよね。なかなかママ友にも聞きにくい誕生日予算。実際は、平均3,000円~10,000円程度の範囲でプレゼントを用意する家庭が多いようです。もちろん、兄弟が複数いたり、クリスマスと誕生日が近い…など様々なケースで家庭毎に予算の幅は異なってきます。

[誕生日プレゼント]子供が喜ぶアイテム10選

多くの子供たちにとって、自分の誕生日は”新しいおもちゃやご馳走を楽しめる特別な日”。そんな子供たちの期待に応えたいけれど、低年齢の頃は「自分の欲しいものを1つ選ぶ」といったことが難しいので、親がプレゼントを選ばなければいけません。

「いったいどんな物をあげたら、喜んでくれるの?!」とお悩みのパパママへ、さっそくおすすめプレゼントを10選ご紹介します♡

1.自分だけの秘密基地に大はしゃぎ!「子供テント」

パパママも自分の幼少時代を思い返すと、なぜか”狭くてひっそりした空間”が好きだった記憶はありませんか?いつの時代の子供たちも、”自分だけの秘密基地”はとっておきの場所♡最近は、リビングに置いてもインテリアのようにオシャレなテントも多いので、親子で楽しめますよ♪

オトナも惚れちゃう!「子供テント」

ブランド名:LESMORE
商品名:INDIAN TASTE KIDS TENT
価格:\7,990(2017年9月15日現在)

とんがり屋根が可愛らしいティピーテントは、シンプルだからリビングに置いてもインテリアの邪魔になりません♪組み立てが簡単で、掃除の時はさっと持ち上げられる計量型なのもママに嬉しいポイント。

誕生日プレゼントに購入しました。
2歳と6歳が喜んで遊んでくれているので買ってよかったです。

商品詳細はコチラ

2.質の良さにこだわりたいから…「木製のおもちゃ」

子供に与えるおもちゃで最も重視したいのは、やはりその”安全性”。まだ部品を舐めたり口に入れることもある1歳~2歳児へのプレゼントには、特に気を付けたいですよね。その点、”天然木製のおもちゃ”は安心感もあり、見た目の雰囲気も優しいので長く遊べます。

ごっこ遊びに夢中!「BRIO/木製 レールセット」

ブランド名:BRIO/ブリオ
商品名:クラシックレール8の字セット
価格:\7,344(2017年9月15日現在)
 
スウェーデン生まれの知育玩具メーカー「BRIO」の木製レールセットは、電車と8の字レールのほか、駅や鉄橋といったミニ模型もついているので”見立てごっこ”をするのに最適!子供たちが大好きなトーマス機関車も別途販売されていて、同じレールで遊ぶことができますよ♡

かわいいです
2歳の子供のクリスマスプレゼントに買いました
シンプルでかわいいです

商品詳細はコチラ

3.お片付けが得意になっちゃう♪「おもちゃ箱」

年齢が大きくなるにつれて、かさばるおもちゃや絵本もどんどん増えていくリビングや子供部屋。「ちゃんとお片付けを習慣化させたいけれど、なかなか手伝ってくれない…」とお悩みのパパママも多いのでは?それなら、子供を惹きつける可愛いおもちゃ箱をプレゼントして、親子楽しくお片付け!

お部屋が華やぐ♡「デルタ 本棚&おもちゃ箱」

ブランド名:Delta/デルタ
商品名:Book&Toy Organizer
価格:\5,500(2017年9月15日現在)

みんなが大好きなディズニーキャラクターのおもちゃ箱なら、お子さんも進んでお片付けをしてくれそう!おもちゃの収納スペースと絵本の収納スペースが分かれているので、小さなお子さんでもわかりやすくしまうことができますよ♪

組み立ても簡単にできて本やおもちゃが整理できて良かった。娘も自分で出し入れできる高さなので安心です。

商品詳細はコチラ

4.おやすみの時間が楽しみになる!「ベッド」

毎日家族みんなで寝ているという家庭も多いかもしれませんが、幼稚園に入ったり年齢が大きくなると「自分の部屋で寝る!」という習慣を早めに付けるケースもあるようです。親子共にちょっと寂しく感じてしまいがちですが、大好きなキャラクターのベッドと一緒なら毎日おやすみの時間が待ち遠しくなりそう♡

すやすや夢の世界へ出発!「きかんしゃトーマス トドラー ベッド」

ブランド名:STEP2/ステップ2
商品名:THOMAS THE TANK ENGINE? TODDLER BED
価格:\44,800(2017年9月15日現在)

なんとベッドそのものが機関車トーマスの車両のような形になっている、大人も驚きのベッドが登場!毎日自分の部屋でトーマスに乗れちゃうなんて、夜が待ち遠しくなりますね♪

商品詳細はコチラ

5.お友達と遊ぶ時も大活躍♪「おままごとセット」

誰しもが幼少時に経験する「おままごと」は、想像力や社会性を身に付けることができる大切な遊び。大人が思い付かないような設定や見立てをしながら遊ぶ姿を見ていると、子供の成長を実感できる瞬間でもありますよね。最近は、おままごとセットも様々な機能や種類が増えていて、プレゼント選びも楽しい!

お買い物の予行練習ができちゃう♪「アイスクリーム ショップ」

ブランド名:/マザーガーデン
商品名:野いちごままごとシリーズ アイススタンドセット
価格:\9,720(2017年9月15日現在)

大人気につき現在予約待ちになっている「アイススタンドセット」は、安心の木製だから丈夫で長く遊べます。店員さんになりきってコーンにアイスをのせて手渡したり、お友達や家族とワイワイ楽しくごっこ遊びを楽しみましょう♪

しっかりした商品
お値段だけあって、可愛いしオシャレだし、しっかりした商品でした。
プラスチック製品とは大違いで、誰が見ても高く見える商品です。
3歳娘も大喜びでした。

商品詳細はコチラ

6.暗くなったって平気だもん!「ランプ」

子供にとって”自分だけの特別なアイテム”は、ちょっと大人になれたような、心をくすぐられる存在。それが可愛い自分だけのルームランプなら、なおさら嬉しくて思わず満面の笑顔になりそう♡ランプと言ってもサイズやデザインなど多種多様なので、お子さんのお気に入りキャラクターモチーフを探してみても良いですね。

ぎゅっと抱きしめたくなる♡「ミッフィーランプ」

ブランド名:Mr.Maria/ミスターマリア
商品名:ミッフィーランプ XLサイズ
価格:\45,360(2017年9月15日現在)

なんと高さ80センチの巨大ミッフィーランプが日本上陸!子供から大人まで大好きなミッフィーがお部屋を温かな優しい光で照らしてくれます♡LEDランプなので、触っても火傷をすることがなく子供部屋に置くのも安心です。

とにかくかわいいです。
インテリアとしてもかわいいくて、とても満足してます。
小さい方も一緒に購入しましたが、どちらもオススメです。

商品詳細はコチラ

7.お友達に自慢できちゃう♪「ブランコ」

自分の家の庭に専用ブランコがあるおうち、「昔は憧れていたなぁ」なんてパパママも多いのでは?そんな憧れを今度は子供の為に叶えてあげたい、と夢見るのも親心ですよね。設置が難しそうなブランコですが、実はママでも簡単にDIYできちゃうブランコもあるんです!

こだわりの国産品!「北海道産の天然木で作った木製ブランコ」

ブランド名:フジモク
商品名:北海道産の天然木で作った木製ブランコ
価格:\28,000(2017年9月15日現在)

屋外設置用のブランコにも様々な商品がありますが、安心の国産木材で作られているのがこの「北海道産の天然木で作った木製ブランコ」。その名の通り北海道産のマツの木を使用していて、防虫・防カビ効果もばっちり!組み立ても意外と見た目より簡単♪

娘達へ
新居への引っ越しの記念に娘達へのプレゼント。他店の商品と迷いましたが、国産の材料であることと安全性の配慮がされているのはこの商品だけだったので購入しました。

商品詳細はコチラ

8.時代の進化にパパママも驚き!「しゃべるぬいぐるみ」

一昔前から”しゃべる○○”が売り文句のおもちゃはたくさん発売されてきましたが、最新版ではどんなおしゃべり機能になっているのかご存知ですか?子供たちが大好きな”育てる”要素や相互コミュニケーションなど、様々な面においてクオリティーが凄い!子供へのプレゼントのつもりが、親もハマってしまいそうです♡

お友達が増えたみたい♡「Pechat/ボタン型スピーカー」

ブランド名:表記不可
商品名:Pechat(ペチャット)ボタン型スピーカー
価格:\4,990(2017年9月15日現在)

ボタン型のスピーカーをお気に入りのぬいぐるみに取り付けるだけで、自分だけのおしゃべりぬいぐるみが完成!スマホアプリと連動していて、歌を歌ったり物語を読んでくれたり、声をまねっこしてくれたり…。お子さんの宝物になりそうですね♪

すごい!
アプリをインストールするだけで色々な言葉、おはなし、歌を聞くことができ、声も可愛く、入力すればテンプレ以外でも言ってくれるので、子供もとても気に入ってます。

商品詳細はコチラ

9.からだを動かすって楽しい!「キッズパーク」

すべり台やブランコ、ジャングルジムなど思い切り身体を動かして遊ぶのが大好きな子供たち。そんなお気に入りの遊具が自宅にもあれば、ますます運動が得意になってくれるはず♪収納場所に困ってしまいそうな大型遊具でも、最近はすっきりコンパクトに畳めるタイプなど多種多様ですよ。

雨の日だって自宅で遊べる!「ミッキー&フレンズおりたたみキッズパーク」

ブランド名:NONAKA WORLD
商品名:トイザらス限定 ミッキー&フレンズおりたたみキッズパーク
価格:\21,598(2017年9月15日現在)

可愛いミッキーやミニーをモチーフにした大型キッズパークは、これ1台でなんと4役も叶う優れもの!ジャングルジムにすべり台、ブランコに加えて鉄棒としても遊べるんです。お子さんの成長に合わせて長く使えるうえ、使わない時はコンパクトに折りたたむことができますよ♪

クリスマス
子どもにクリスマスプレゼントとして。折りたたんでしまえるので広くない部屋にも置けてよかったです。

商品詳細はコチラ

10.いつの時代も女の子の憧れ♡「ドールハウス」

リカちゃん人形やシルバニアファミリーなど、いつの時代も女の子を夢中にさせる「ドールハウス」。真剣に見立て遊びをする姿は微笑ましいですよね。とは言え、人形に加えて家や家具などを一式揃えるのは意外と出費もかさむもの。誕生日という特別な機会だからこそ、どーんとセットでプレゼントしてみては?

おなじみのキャラクターが勢揃い!「ムーミンハウス ~ムーミン一家のフィギュア9体付き~」

ブランド名:フィンランドMartinex社
商品名:ムーミンハウス ~ムーミン一家のフィギュア9体付き~
価格:\11,340(2017年9月15日現在)

愛嬌のあるキャラクターたちが乙女心をくすぐるムーミン谷の仲間たち。彼らの生誕地であるフィンランドの玩具メーカーが製作した「ムーミンハウス」は、やはりその精度が素晴らしい!北欧好きのママはインテリアにしたくなるかも♡

念願のムーミンハウス
7歳の娘の誕生日プレゼントに購入しました。
ムーミンが大好きで、ずっと欲しがっていたので
とても喜んでいます。

商品詳細はコチラ

子供の笑顔が溢れる素敵な誕生日を過そう

ケーキやご馳走を作って、お部屋を飾って、プレゼントを用意して…と、パパママにとっては忙しい1日になる場合も多い我が子の誕生日。でも、「子供に喜んでほしい」と懸命に準備した分、きっとお子さんはとびきりの笑顔で喜んでくれるはず。親にとっては、その子供の笑顔が贈り物ですね。是非、お子さんにぴったりの誕生日プレゼントを贈って、家族の思い出に残る1日にしてくださいね。

関連する投稿


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

恋人同士で過ごすことも多いクリスマス。年に一度の大切な日だからこそ、彼氏に特別感を高めるプレゼントを贈りたいですよね。今回は、ギフト選びのプロが厳選した男子大学生が本当にもらって嬉しいクリスマスギフトをご紹介します。寒い冬を乗り切るファッション雑貨から、高級感あふれる消耗品まで幅広くリストアップしています。「付き合いたての彼氏に贈るプレゼントが見つからない!」という女性もご安心くださいね。彼氏との絆が深まる格別な贈り物がきっと見つかりますよ。


最新の投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。