ブルガリのベルトでファッションを格上げ♪厳選アイテム6選

小物使いを上手に魅せたい方必見!!ブルガリのベルトはシンプルながらも一気にファッションをオシャレにみせてくれると評判です。数あるベルトの中からMEMOCOおすすめ品を詳しくご紹介します!

本サイトはプロモーションが含まれています。


スーツ、私服にも♪おしゃれに決めたいならブルガリのベルトを

ブルガリのベルトコレクションは、男性をセクシーにみせる洗練されたデザインが特徴的です。スーツに合わせて、ビシッと出来る男スタイルにきめても良し!プライベートのカジュアルスタイルであえてブルガリのベルトをもってきてコーデのポイントにするもよし!

すべて手作業で作られるブルガリのライフスタイルを象徴したベルト。今回は身に着ければ一気におしゃれさんに見える、ブルガリのおすすめベルトを厳選してご紹介します。

ラグジュアリーな雰囲気をつくるなら「ブルガリ ブルガリ」

ブルガリブルガリは、ブルガリのフラッグシップとなるコレクション。2つのロゴモチーフからなる“BVLGARI”ロゴを上下に刻んだ大胆なデザイン。ストレートにブランド名をアピールした形は、すぐに世界中のセレブの間で圧倒的な人気となりました。

もともとは古代ローマのコインからインスピレーション受けてつくられたものであり、イタリアブランドのブルガリを象徴するコレクションの一つです。

1.リバーシブルが大人気!「ブルガリ ブルガリ/パルメラート」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:ブルガリ ブルガリ/パルメラート
価格:¥46,440(税込)(2017/7/16時点)

ブルガリブルガリのパルメラートは、カーフレザー製のリバーシブルタイプ。内側のグリーン地がとても綺麗です。ちらっとみえる裏地がビジネスシーンでの遊び心になり、大人の余裕さを醸し出していますね。カジュアルにしたい場合はカラー地を表にして楽しんで♪

ダブルバックルのブルガリブルガリの刻印が良く目立つので、ブルガリブランドをアピールしたい方におすすめです。

商品詳細はコチラ

2.初めてのブルガリにぴったり♪「ブルガリ ブルガリ/ライトゴールド」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:ブルガリ ブルガリ/ライトゴールド
価格:¥47,520(税込)(2017/7/16時点)

ブルガリブルガリの定番の形といったらこのライトゴールドをチョイスすべし!大きめのバックルに刻まれたブルガリの名がアクセントとなり、ブランドアピールもしやすい一本です。ライトゴールドのプレートが品の良さを表しています。女性からも人気があるコレクションのひとつです。

一目でブルガリだとわかるベルトなので、彼や旦那さんにプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はコチラ

カジュアルスタイルもおしゃれに♪「ブルガリ・ブルガリ マン」

ブルガリ・ブルガリマンは、ブランドの象徴でもあるブルガリブルガリの要素を引き継いだエレガントなビジネスラインです。丈夫なイタリアンレザーを使用することによって、高級感とともに耐久性にも富んだビジネスマンの味方です!

3.カラーベルトで楽しもう!「ブルガリ・ブルガリ マン/ロイヤルサファイア」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:ブルガリ・ブルガリ マン/ロイヤルサファイア
価格:¥52,920(税込)(2017/7/16時点)

ブルガリ・ブルガリ マン/ロイヤルサファイアは、ロイヤルサファイヤのブライトグレインカーフレザー製のベルト。色鮮やかなカラーで気分も上昇しちゃいますね。ライトゴールドの金具がサファイアによくマッチしていて、お洒落さんが自分流にアレンジして着こなしたいベルトでしょう。

商品詳細はコチラ

紳士的な印象の落ち着いたデザイン「アショーマ」

「アショーマ」はイタリア語で「主張」を意味します。このシリーズは、もともと個性的でモダンなデザインのアショーマ時計からインスパイアされて作られました。単純なものはもういらない!個性の出し方が絶妙でシンプルな中にも趣向をこらしたアショーマのベルトは、今の時代にとても合っているお洒落なベルトです。

4.カジュアルにも合わせやすい「アショーマ/ダークブラウン」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:アショーマ/ダークブラウン
価格:¥52,920(税込)(2017/7/16時点)

アショーマのメンズウォッチにインスパイアされたスポーツバックル。バックルがシンプルなのでスーツにも私服にも合わせやすそうです♪ダークブラウンカラーも一本は欲しい色味ですね!

商品詳細はコチラ

5.王道ブラックの使いやすさ◎「アショーマ/ブラック」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:アショーマ/ブラック
価格:¥52,920(税込)(2017/7/16時点)

ダークブラウンよりも高級感のあるフルグレインカーフレザー製と、カーフレザー製のリバーシブルベルトです。素材違いのリバーシブルタイプなので服に合わせて変えることで何通りものお洒落ができるのがこのベルトの良さ!プレゼントで贈っても喜ばれること間違いなしです。

商品詳細はコチラ

王道のデザインながらも抜群の高級感「エリプス」

ブルガリのベルトの中でもベーシックな形の中でも最高級に高みえする、大人の男性に着けてほしいのが「エリプス」です。バックルの色・素材・大きさ、どれをとってもパーフェクトなバランス。主張しすぎないさりげなさも控えめな男性から支持を受けています。

6.さりげなくブランドアピールするなら「エリプス/ブラック」

ブランド名:BVLGARI/ブルガリ
商品名:エリプス/ブラック
価格:¥52,920(税込)(2017/7/16時点)

エリプスは、カントリーカーフレザー製のメンズベルト。バックルに刻まれているBVLGARIの文字が上品にブランドアピールができちゃいます。高級感のあるベーシックなタイプなのでスーツに合わせるのが一番男性を素敵に魅せるアイテムです。

長さ調節も可能なタイプ。この他にも素材違いのバリエーションがあるのでお気に入りを見つけてみて!

商品詳細はコチラ

ブルガリのベルトなら、きっと仕事も遊びも楽しくなる

ブルガリのベルトは、5つのコレクションの中にも素材違い・色違いのものが沢山あり、今回紹介したベルトもあわせて25種類ものベルトがあるんです!まずはオーソドックスなスーツに合わせやすいベルトから購入しても良いですし、ファッション大好きなおしゃれさんはプライベート用に新調するのもGOOD!

小物使いの上手な方は周りの人達からも一目置かれる存在に♡それぞれのライフスタイルに合わせてベルト選びも楽しんでみて下さいね。

ブルガリ店舗検索はこちら
ブルガリ公式サイトはこちら

関連するキーワード


男女 ベルト ブランド

関連する投稿


映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

寝ても覚めても映画が好き!そんなあの人は、どんなプレゼントを喜ぶのでしょうか。一口で映画が好きと言っても、楽しみ方は人それぞれです。たとえば臨場感や高揚感を求めて映画館まで足を運ぶ人。これは訪れる頻度でライト層かコア層か、ある程度予想できますね。また、最近は若者を中心に映画の視聴も変化。サブスクを利用したり倍速視聴で一気見など...タイパ重視の傾向があるようです。このように映画鑑賞の楽しみ方が変わりつつある今、プレゼント選びも時代の流れを汲んだものを検討する必要がありそうです。そこで本記事では、映画好きがきっと喜ぶプレゼント、タイプ別の人気アイテムをご提案します。ぜひ素敵なギフトで、お相手をもっと映画の世界にハマらせたいですね。


鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きさんにプレゼントを贈るとしたら、何が喜ばれるのでしょう。SNS上では「#鳥好きさんと繋がりたい」「#鳥のいる暮らし」等のハッシュタグが多く見受けられ、ペット自慢やバードウォッチングで撮れたフォトを見せ合う、お気に入りの鳥グッズの紹介など、すっかり可愛らしい鳥に魅了されていらっしゃる方も多い様子。そこで本記事では、鳥好きのあの人にぴったりのギフトをご紹介。鳥モチーフの雑貨やスイーツ、ファッションアイテム、飼い鳥と飼い主さんのためのお世話グッズなど素敵なアイテムを探してきましたよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼のプチギフトまで、きっと鳥好きさんの心に刺さる商品が見つかるはず。ぜひプレゼント選びの参考にしてみて下さいね。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル18選ご紹介します。


1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

予算1,000円前後でハンドクリームをプレゼントするとしたら、どんなものが喜ばれるでしょう。女性にとって日常的に使うハンドクリームは、実用的なギフトとして喜ばれる可能性が高いです。最近は薬用や美容効果の高いものに限らず、おしゃれなデザイン、日常的にネイルを楽しむ人、赤ちゃんやペットにも優しいハンドクリームなど、バリエーションも豊富。贈る側としても相手の好みや肌質、お悩み、ライフスタイルに合った商品を見つけやすいでしょう。そこで本記事ではプチギフトとして気軽に贈りやすい、予算1,000円前後のハンドクリームを特集。有名ブランドから最近注目度の高いブランドまで集めました。プレゼントの選び方も解説しますので、併せてチェックしてくださいね。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の誕生日を迎える女の子は、幼稚園や保育園では年長さんクラス。もうすぐ小学校入学を控えた心身ともに成長著しい時期ですね。ここでは、そんな6歳の女の子への誕生日に喜ばれる最新プレゼントをご紹介しています。どれも豊かな感性を育む一品ばかり。創作意欲をかき立てるクッキングトイやメイキングトイ、おもちゃ以外の知育玩具、おしゃれ欲を満たすキッズコスメなど幅広く網羅しました。娘さんやお孫さん、姪や親戚の女の子、お友達の誕生日プレゼント選びのご参考にしてください。クリスマスプレゼントや入学祝いのギフトアイデアとしてもどうぞ。


もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ17選

もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ17選

お土産にもらって嬉しい青森のお菓子・グルメ・雑貨とは?プレゼント好きのMEMOCO編集部が、身近な人に喜ばれる青森のお土産をご紹介します。本州最北端の青森には、他の地域では手に入らない魅力あふれるお土産がいっぱい。贈り物にするなら何を買うべきか、お土産売り場やネット通販で迷うのは必至です。そこで今回は、地元の方や旅行者に多く選ばれている定番土産、近年話題の新・定番土産をリサーチ。本記事を読めば人気商品と最新商品をまとめてチェックできますよ。


安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

人生のパートナーである旦那へのプレゼント。長い月日を一緒に過ごす中で、贈り物をする機会は少なくありません。一方で、付き合いが長いほど誕生日やクリスマスギフトはネタ切れ状態に。「今まで贈ったことのない、旦那が喜ぶものはなに?」と頭を抱える女性も多いと思います。そこで今回は、安い金額で喜ばれる旦那へのギフトやプレゼント選びのコツをご紹介!「いつもありがとう」の感謝や愛情が伝わるおしゃれなアイテムばかりです。最後まで読めば、お手頃価格の理想的なプレゼントがきっと見つかるはず。給料日前の金欠や家計のやりくりが大変な時にも役立ちますよ。


男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生に喜ばれる誕生日プレゼント特集!中学生の息子・孫・甥っ子、彼氏・友人など、様々なシーンで選びたいギフトをリストアップしました。実用的な文房具、中学生に大人気のゲームなど、プレゼントランキングで上位に入るような人気定番商品はもちろん、他とは違うひとひねりあるアイテムもご紹介。後半には、1,000円以内で購入できるプチギフト情報も掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。


映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

寝ても覚めても映画が好き!そんなあの人は、どんなプレゼントを喜ぶのでしょうか。一口で映画が好きと言っても、楽しみ方は人それぞれです。たとえば臨場感や高揚感を求めて映画館まで足を運ぶ人。これは訪れる頻度でライト層かコア層か、ある程度予想できますね。また、最近は若者を中心に映画の視聴も変化。サブスクを利用したり倍速視聴で一気見など...タイパ重視の傾向があるようです。このように映画鑑賞の楽しみ方が変わりつつある今、プレゼント選びも時代の流れを汲んだものを検討する必要がありそうです。そこで本記事では、映画好きがきっと喜ぶプレゼント、タイプ別の人気アイテムをご提案します。ぜひ素敵なギフトで、お相手をもっと映画の世界にハマらせたいですね。