カッコよく決めたいときはエルメスのネクタイを♪メンズにおすすめのアイテム6選

スーツスタイルのおしゃれの決め手となるネクタイ。ビジネスマンにとっては、必需品ですが、消耗品でもありますよね。ここぞという時にはエルメスのネクタイを使ってみてはいかがでしょう。1本1本丁寧な手仕事で仕上げられるエルメスのネクタイは、様々なスタイルに合わせやすく、ビジネスマンのおしゃれの強い味方になってくれます。

本サイトはプロモーションが含まれています。


スーツ姿の主役はエルメスのネクタイ!

ビジネスマンの必需品、ネクタイ。消耗品とは言えども、真っ先に人目につくのでもあり、印象を左右するアイテムです。ビジネスシーンでもおしゃれにこだわりたいなら、エルメスのネクタイはいかがですか?そうでなくとも、びしっと決めたいここ1番の勝負ネクタイとしても、おすすめです。

エルメスのネクタイは、熟練の職人が1本の糸で縫い上げています。縫い方も厳密に決まっているそうで、そのこだわりはエルメスならではのもの。見えない部分と言えども、手を抜かないのです。まさに特別な1本にふさわしいと言えるでしょう。

今回は、そんなエルメスのおすすめのネクタイをご紹介します。

今年春夏新作♪おすすめの最新ネクタイ

まずは今年春夏の新作ネクタイをご紹介します。エルメスの新作ネクタイは、大半がスタンダードなパターンに、そのシーズンのトレンドのエッセンスを少し加えたスタイル。比較的、流行に左右されにくく、落ち着いたデザインが多いので、ビジネスシーンでは重宝します。長く使えるのもポイントが高いですね♪

ビジネススーツには、カジュアルシーンほどのトレンドの振れ幅はないものの、今シーズンは全体的にる英国テイストが主流です。さりげない大人の男性のおしゃれを演出しましょう。

ギリシャの神殿を思わせるモチーフ「Hグレック」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:Hグレック

グレック=ギリシャがテーマのネクタイ。白地にブルーのラインで描かれるタイポグラフィーは、ギリシャ遺跡の神殿の柱をイメージ

忙しい日常の中に、地中海のテイストを忍びこませる1本。爽やかなカラーで春夏シーズンにおすすめです。

商品詳細はコチラ

上品カジュアルにまとめるなら「デニムタイ」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:デニムタイ

大人の上品カジュアルを意識するなら、おすすめがコチラ。トレンドの細身タイプのデニムタイは、敢えて主張しすぎないクールな表情が魅力です。

シンプルながらも素材の良さと発色の美しさはエルメスならでは。

商品詳細はコチラ

洒脱な大人の遊び心を演出「ブレックファスト・アット・エルメス」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:ブレックファスト・アット・エルメス

パリのフォーブル通り24丁目にあるエルメスの本店で食べる朝食をテーマにとったユニークなネクタイがコチラ。

一見、スタンダードなネクタイですが、タイポグラフィも良く見るとトースト。トーストとトースターのワンポイントも、ウィットが効いています。

商品詳細はコチラ

ここ一番の勝負ネクタイに!「アダダ」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:アダダ

オレンジカラーに定番のホースヘッドのパターンがプリントされたエルメスらしいシルクネクタイ。

かっちりしたスタイルにも合う8㎝幅なので、ここ一番というシーンで使う勝負ネクタイとして入手してみてはいかがでしょう?

商品詳細はコチラ

個性あふれるおしゃれネクタイ♪

ここでは、スタンダードなネクタイでは飽き足らないあなたにおすすめの個性派ネクタイをご紹介します。個性的と言っても、そこはエルメスですから、極端に王道から外れることはありません。ちょっとしたスパイスをプラスしたデザインが、大人の余裕を感じさせることでしょう。

適度にエッジが効いたネクタイは、ちょと気分をアゲてくれるもの。シーンに応じて、使ってみませんか?

辛口のドットでコーディネートが締まる「シュヴロン・ドット」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:シュヴロン・ドット

スタンダードな濃紺のヘリンボーン地にルージュのドット柄がクール。細身のホワイトシャツに合わせて辛口に決めても良いですし、流行のナチュラルカラーのジャケットに合わせてもOK。

コーディネートをキレイにまとめてくれる1本です。

商品詳細はコチラ

爽やかなマリンカラーのシルク・ニットタイ「ドゥー・タン」

ブランド名:エルメス/HERMES
商品名:ドゥー・タン

春夏のコーディネートにおすすめの爽やかな1本。繊細なシルクニットを編み上げた表地から、ちらりとのぞく裏地とのコントラストが印象的です。

スタンダードな配色ながら、6㎝の細幅スタイルで、トレンドへのさりげない目くばせも感じられます。昨今主流のビジネスカジュアルでも使いやすいですね。

商品詳細はコチラ

エルメスのネクタイで洗練されたコーデを楽しんで

大人の男性のさりげないおしゃれを演出してくれるエルメスのネクタイ。上品でかっちりした佇まいは、デキる男にふさわしいと言えるでしょう。

「ネクタイは消耗品だから、つるし売りで十分」というあなたも、ここぞという時に使ってみてはいかがでしょう。ちょっとしたことではありますが、ビジネスシーンでも、気持ちの余裕を生んでくれるかもしれません。

エルメス店舗検索はコチラ
エルメス公式サイトはコチラ

関連する投稿


メンズコスメ・スキンケア用品をプレゼント!人気ブランド19選

メンズコスメ・スキンケア用品をプレゼント!人気ブランド19選

親しい男性へのプレゼントに、メンズコスメやスキンケアグッズを選ぶのはいかが?近年はメンズコスメブランドが続々登場し、男性の魅力を引き出すアイテムが勢ぞろいしています。ギフトにすれば、大切な男性の笑顔をより輝かせてくれますよ。本記事では、10代〜40代男性におすすめのメンズコスメブランドと注目商品を年代別にご紹介。定番のデパコスから新鋭ブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。彼氏や旦那様への記念日ギフトにも最適なおしゃれな商品が目白押しです。ぜひ参考にしてみてくださいね。


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


2025年お中元コーヒーギフト12選!喜ばれるコーヒーと選び方のコツをご紹介

2025年お中元コーヒーギフト12選!喜ばれるコーヒーと選び方のコツをご紹介

今年のお中元は何にしようかな?とお探しの方へ。みんなが大好きなコーヒーはいかがでしょう。こだわりの美味しいコーヒーはもちろん、手軽に楽しめるコーヒーや、お子様のいらっしゃるご家庭にオススメのもの、新しいもの好きの方へ贈りたいトレンドコーヒーまで。様々な角度から色んなアイテムをご紹介しています。コーヒーの選び方もわかりやすく解説しておりますので、コーヒー選びの参考にしてください。


ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

男性へのお手頃なプレゼントに、人気ブランドや一目置かれるようなハイブランドを贈りたい。そんな方に、3,000円前後でおすすめのお手頃ギフトをご紹介します。男友達や彼氏、会社の同僚、兄弟、旦那様へすぐにでも贈りたくなる、高見えアイテムばかり。ビジネスで使えるものから、メンズ美容やグルメまで有名ブランドから素敵な品を厳選してセレクト。高校生や大学生だけでなく、50〜60代の父親世代にも喜ばれる名品をリストアップしました。おしゃれ男子注目の、最新アイテムもお見逃しなく!


お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

夏ギフトの定番といえばアイスがありますね。冷たくて甘いアイスはお父さんも大好きなのではないでしょうか。"自宅にいながらちょっとだけ贅沢な気分を味わえる"ような、そんなアイスを贈ってみませんか?今年の父の日にはアイスを贈ってみましょう。ここでは、毎日でも食べたくなるようなおすすめのアイスを15選ご紹介します。


最新の投稿


お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

「お中元や夏のギフト、今年の人気&おすすめ商品は何かな...?」梅雨が明けるといよいよ夏本番。そろそろ贈り物選びに頭を悩ませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、お中元の平均価格およそ3,000~5,000円、目上の方や特にお世話になっている方向けの5,000円~1万円の予算で選べる、夏のギフト選びをお手伝い。暑い夏にぴったりのグルメやドリンク、また熱中症や脱水を予防する気遣いギフトまで幅広くご紹介していきます。お中元だけでなく、お盆や帰省の手土産、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどさまざまなギフトシーンに活用してくださいね。


リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

幅広い年代の女性に愛されるリボンモチーフのネックレス。定番だけにデザインや素材も様々。価格帯も幅広いので様々なシーンでのプレゼントに活用できます。今回は、プレゼントにおすすめのブランドをご紹介します。キュートなタイプから大人っぽいデザインまで、幅広くチョイスしましたので、贈る相手のイメージに合わせてチェックしてみて!


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。