プラダのiPhoneケースで周りに差をつけよう♪おすすめアイテム4選

世界的に有名なプラダからiphoneケースが販売されていることは、ご存じでしょうか?まだチェックしていない人は必見ですよ。プラダのセンスの良さは、バッグや小物だけではありません!今回はiphoneケースの中から、おすすめの商品を4選しましたので、参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


iPhoneケースはセンスが問われる!必需品だからこそプラダに

可愛くてセンスの良いiPhoneケースを使っている人って素敵ですよね。持ち物にも気を使うことで、オシャレに余裕を感じます。毎日使う必需品だからこそ、デザインを重視してみませんか?毎日見るたびにテンションがあがっちゃうでしょう。

普通のiphoneケースからチェーン付きでショルダータイプになるものまで、デザインに優れたブランドならではの良さがあります。プラダのケースなら他の人と差がつくこと間違いなし♪

みんなから一目置かれたいあなたに♡プラダのiPhoneケース4選

iphoneケースの重要性がわかったところで、どんなケースにしたら良いか迷う人も少なくないでしょう。ブランドロゴがチラリと見えたら周りの人から注目してもらえるかも♡小物ならちょっとビビットなカラーを使用しても、目立ち過ぎずアクセントにもなります。

センスのよいプラダのiphoneケースの中からおすすめのアイテムを4選してみました。一緒に見ていきましょう♪

1.鮮やかなピンクに心奪われる♡「ピオニーピンク/iphoneカバー」

ブランド名:PRADA/プラダ
商品名:iphoneカバー(1ZH007_QWA_F0505)
価格:\24,840(2017/7/12時点)

鮮やかなピンクがプラダのロゴとマッチしていますね。ひと目見るだけで元気が湧いてきます。シンプルですので、長く愛用できますよ。

お色違いでブラックもありますから、彼氏や旦那様とお揃いでもったらラブラブになれるかも♡

商品詳細はこちら

2.ノート型ケースで探しているならこれできまり「iphoneカバー/ブルー」

ブランド名:PRADA/プラダ
商品名:iphoneカバー(1ZH043_QWA_F0016)
価格:\59,400(2017/7/12時点)

落ち着いた色味の紺で、ビジネスシーンで使用するには間違いないデザイン。中にはカードフォルダーもありますから、名刺を入れるには丁度よいですね。

取り外し可能なチェーンが付属しているので、オンの時は外してオフの時はショルダー風にして決めてみて!

商品詳細はこちら

3.これをもって彼氏の実家を訪れたい「カメオ/携帯電話スリーブ」

ブランド名:PRADA/プラダ
商品名:携帯電話スリーブ(1ZH029_QWA_F0770)
価格:\89,640(2017/7/12時点)

上品でエレガンスな色味をしていますよ。お札や小銭も一緒に入れられるので、近所への外出時には活躍してくれますよ。

プラダで使用しているカメオとはピンクベージュ系の色で、品番カラーは(F0770)です。似たようなカラーに注意してくださいね。

商品詳細はこちら

4.大人気のフェミニン柄「ブラック/携帯電話スリーブ」

ブランド名:PRADA/プラダ
商品名:携帯電話スリーブ(1ZH034_2EER_F0002)
価格:\ 74,520(2017/7/12時点)

ブラックカーフ(牛革)に可愛らしいお花がプリントされています。フェミニンな雰囲気が漂うデザインですね。

ファスナーがついたポーチになっているので携帯や貴重品を入れることができますね。肌身離さずもてるので、海外旅行などに行った時には便利なアイテムですよ。

商品詳細はこちら

プラダのiPhoneケースでおしゃれ度を上げよう!

ご紹介した商品をみているだけでも、テンションが上がってきたのではないでしょうか。iphoneケースは星の数ほど販売されていますが、プラダのデザインは見る人を虜にしてしまいますよね。

センスの良いブランドのiphoneケースを使ってオシャレ度をアップさせちゃいましょう。待ちわびていた彼からのデートのお誘いがかかってきそうな予感がしますね。

プラダ店舗検索はこちら
プラダ公式サイトはこちら

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー。この記事では、人気のお孫さんの写真やイラストが入ったオリジナルのものや、おばあちゃんとおじいちゃん別に、それぞれにおすすめのキーホルダーをセレクトしました。カバンの中の荷物が多く鍵を見失いがちなおばあちゃんには、クリップタイプを。荷物が少ないおじいちゃんには、便利な機能がついたキーホルダーを。おじいちゃんおばあちゃんの「困った!」を解決してくれるものばかりです。どんなタイプのキーホルダーなら、喜んでくれるかなとイメージしながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日に何かお菓子を贈りたいと思っているなら、柔らかく、口どけの良いゼリーはいかがですか。ツルツル、フルフルのゼリーはお年を召した方でも食べやすく、食欲のないときでも美味しく頂けます。年を重ねることを祝う、敬老の日に贈るのにぴったりではないでしょうか。厳選した素材を贅沢に使い、カラダにも優しい安心なゼリーをピックアップしました。どれもお祝いの贈り物にふさわしい商品です。ぜひプレゼント選びの参考になさってくださいね。