時間の管理は自分で!高校生になったらお祝いに腕時計をプレゼントしよう!

高校生にもなったら時間の管理は自分でしてもらいたいもの…かっこいい腕時計をプレゼントして、通学、バイト、塾など、時間を意識して生活してもらいましょう!男子高校生に人気の腕時計ブランドと、おすすめの商品をご紹介します♪
男子高校生に腕時計を贈るときのポイントをおさえよう
男子高校生にプレゼントする腕時計を選ぶ時、いくつかのポイントに注意しましょう。人気ブランドの相場やプレゼントとして贈る際の予算、どんなシーンで身に着けることが多いかなども考慮して選ぶといいですよ♪
■制服で?それとも部活で?男子高校生の生活リズムに合わせた腕時計を選ぼう
贈る相手がどんな恰好で、またどんな場面で身に着けるのか考えましょう。学ランやブレザーの紺色、黒、ワイシャツの白にあうのは、革製のベルトや金属製ベルトの物です。制服に合わせるなら落ち着いた、少し大人っぽいデザインの腕時計がおすすめです。
また、学校用の腕時計は、長い時間使うので、それなりに強度があるものをチョイスすることも大切です。
また部活やスポーツの際に活用できるのは、ナイロンベルトを使用しているものやスポーツメーカーから出てる腕時計で特に強度のあるものです。
プライベートで使いたい場合、普段カジュアルなファッションが多ければ、布地のベルトものもなども♪生活シーンに合わせてカジュアルなものを贈るとよいでしょう。
■男子高校生に人気の腕時計の相場やプレゼントの予算、平均相場はどのくらい?
男子高校生に人気の腕時計ブランド、相場はだいたい1万円~5万円くらいです。ひとつのブランドの中でも、高価なものからリーズナブルなシリーズを展開していることもあります。高校生にブランド腕時計をプレゼントする際は、1万円~2万円前後を予算とする場合が多いようです。
高校入学記念などで親から男子高校生に腕時計をプレゼントする際には、少しだけ高いものを贈って「大切な時間を過ごして」というメッセージを込めても♡
付き合っている男子高校生の彼氏にプレゼントする際には、大体の予算を5千円~1万円までとし、高額すぎないプレゼントを贈るようにしましょう。
絶対つけてもらえる!男子高校生に人気のブランド腕時計30選
男子高校生に人気の腕時計15ブランドをご紹介します。各ブランドから2商品ずつ厳選しました。カジュアル、フォーマル、スポーティーなど、その人のライフスタイルやファッションに合った腕時計がきっと見つかりますよ♪
■人気のG-SHOCK(ジーショック)は男子高校生に超絶人気の腕時計
G-SHOCKといえば、カシオの名品!「落としても壊れない時計」を作るため、1981年より2年の間試作を繰り返し、耐衝撃構造の腕時計G-SHOCKが完成しました。構造、素材、機能などさらなるタフさを追求し、誕生から現在もさらなる進化を続けています。そして、耐衝撃・耐遠心重力・耐振動の3つの重力加速度に耐える「TRIPLE G RESIST」技術の開発に成功、オールマイティタフ構造を実現させました。
1.さらに進化したソーラーデジタルは男子高校生の腕時計デビューを飾って
G-SHOCK タフソーラー デジタル ブラック
1983年発売のG-SHOCKらしいスクエアデザインに、進化したタフソーラーなどの最新機能を搭載したモデルです。落下時には全方向をカバーする耐衝撃のタフネスデザイン。日本を代表する国産メーカーCASIO製だから、安心して使えますね!
アウトドアからタウンまでも使える、1つは持っていたい腕時計。腕時計人気ランキング上位に絶対入る腕時計だから高校入学祝にプレゼントされる男子高校生も多いのでは?
2.アナログデジタル表示のソーラー時計は、忙しい男子高校生の生活リズムを整える腕時計
G-SHOCK ソーラー スタンダードモデル
アナデジ ブラック
デジタルとアナログのコンビネーションモデルです。ソーラー電池で動き自動で時間を調整してくれる電波時計となっています。
ストップウォッチ機能を搭載し、スポーツシーンで大活躍します。ブラック×レッドの、G-SHOCKのブランドカラーを採用しています。学校生活だけなく、部活やバイト、塾で忙しくしている男子高校生には見やすいアナログ時計を贈ってみては?
■WIRED(ワイアード)は学生服の袖から見えるオシャレが冴える腕時計
WIREDは2000年に日本で誕生したブランドです。日本が誇る国産時計メーカーであるSEIKOの自社ブランドのひとつで、機能と、そして高いファッション性を融合させた東京発の腕時計です。エッジの効いたデザインは、腕時計で自分らしさを表現し、日常を輝かせてくれます。
3.制服の袖から覗く文字盤が知的さをアピールする腕時計「リフレクション」
セイコー ワイアード リフレクション
東京のビル群の窓ガラスに光が反射し合うという、夜の都会の世界観を表現したモデルです。スーツにもカジュアルにも合う定番のトノーケースで大人の魅力を引き出します。
文字盤は無駄を省き存在感のある針を採用することで、実用的で見やすいデザインとなっています。シンプルだけど、必要な機能がすべて網羅されている腕時計は、高校生男子にピッタリ☆
4.青い文字盤がカッコいい!男子高校生らしさ全開の腕時計「ザ・ブルー」
セイコー ワイアード ザ・ブルー
どこまでも続く空の青と海の青、世界とつながる青の世界を表現したシリーズです。グラデーションにすることで、空の広がりと豊かな表情を表しています。
ルミブライトを搭載しているので、光を蓄え暗い場所で放射し、夜の時刻確認が可能。ワンプッシュで着脱できるバックルになっています。
部活やバイト、塾などで帰宅時間が遅くなってもすぐに腕時計で時間が確認できるから便利です。