喜んで欲しい「お返しギフト」!その品物の選び方とマナーを徹底解説

お返しを贈りたいけど、マナーや選び方が分からない!ということありますよね。おすすめの商品と併せてご紹介します。これを読めばお返し選びが楽になりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


押さえておこう「お返しのギフトの選び方と贈り方」

お返しギフトは、すてきな商品を選んで喜んでもらいたいですね。選び方のポイントや、のしなどのマナーをしっかり押さえておけば安心です。せっかく贈ったのに失礼になってしまった・・・なんてことにならないように、要チェックです。

押さえておきたい「お返しギフトを贈りたいケース」とは?

お返しギフトを贈るのはどんなときか、例をあげて簡単にご説明します。これは内祝い?それとも御礼?などの疑問も解決されますよ。

お返しギフトを「内祝い」として贈るケース

内祝いとして贈るのは、結婚式や出産、また長寿などの慶び事に対して、お祝いをもらったときです。もともと内祝いというのは、周囲の人たちと一緒に喜びを分かち合うという意味がありました。最近では、贈り物をもらったときに内祝いをするケースがほとんどです。

入園や入学、成人式や就職祝い、引っ越しや新築なども、内祝いとして贈ることができます。

お返しギフトを「御礼」として贈るケースとは

御礼として贈るケースには、快気祝いや退院祝いなど、お見舞いに対するお返しがあります。その他、何かお世話になったり、贈り物をもらったときなどに、その御礼としてお返しを贈ります。

幸せなことだけではなく、仏事などのお返しを贈ることもあります。

お返しギフトを贈るタイミング

お返しギフトを贈るときは、だいたい1ヵ月以内が目安です。出産内祝いの場合は、あまり早すぎると相手に気を使わせてしまうことがあるので、お宮参りの頃を目安にしましょう。快気祝いなどの場合も同じで、ゆっくり落ち着いてから贈ったので大丈夫です。

どんなお返しも2ヵ月を過ぎると失礼になるので、注意しましょう。贈った相手も、「え、今頃?忘れてた」なんてことになりますよ。

お返しのギフトの値段の目安とは

お返しギフトは、贈られた品物よりも値段が高くならないようにしましょう。もらった品物の、2分の1から3分の1が相場です。あくまでもお返しなので、高すぎるものを贈ると、気を使わせてしまったり、失礼になってしまったりすることがあります。

お返しギフトにつける「のし」の選び方と表書きとは?

毎回悩む人が多いのが、のしの選び方と書き方です。ややこしいですが、日本人として間違ってはいけないマナーなので、しっかり押さえておきましょう。

「結婚内祝い」を贈る場合

結婚内祝いを贈るときは、1度きりにしたいという思いから、水引は『紅白結び切り』を使います。表の上部には、『内祝い』もしくは『寿』と書きます。どちらかと言うと、寿とすることが多いです。下部には、贈る人の名字を書きます。

「出産内祝い」の場合

出産内祝の場合は、『紅白蝶結び』のものを使います。蝶結びは何度でも結び直せるので、何度あっても嬉しいことに使われます。表の上部には『内祝い』と書き、下部には『子どもの名前』を書きます。のしを付けることによって、子どもの名前のお披露目にもなります。

「子どもの祝い事のお返し」を贈る時

水引は『紅白蝶結び』を使います。表の上部には『内祝い』もしくは『御礼』と書き、下部には『子どもの名前』を書きます。初めての誕生日などに、贈ることが多いですよ。

「入園・卒園・入学・卒業・合格・成人等のお祝いのお返し」の場合

何度あっても嬉しいことですよね。水引は『紅白蝶結び』のものを使います。表の上部には『入園内祝い』や『合格内祝い』などと書き、下部には『お祝いされた子どもの名前』を書きます。入園や卒園には下の名前だけを書くことがありますが、中学生くらいからは、名字からフルネームで入れることが多いです。厳密に決まっているわけではないので、神経質にならなくても大丈夫!

「就職・昇進・退職内祝いのお返し」を贈る時

就職や昇進、退職などは『紅白蝶結び』を使用します。表の上部には『内祝い』と書き、下部には『本人の名前』を書きます。

「長寿のお祝いのお返し」を贈る場合

長寿祝いのお返しの場合は、『紅白蝶結び』の水引を使います。表の上部には『内祝い』もしくは『寿』と書きます。下部には『名前』を書きます。

「快気内祝い」の場合

病気には2度となりたくないですよね、水引は『紅白結び切り』のものを使います。表の上部には『快気祝い』下部には『名前』を書きます。

「引越し・新築・開店祝いのお返し」を贈る時

新築や開店祝いなども、喜ばしいことですよね。一般的な内祝いと同じで、水引は『紅白蝶結び』のものを使います。表の上部には『内祝い』と書き、下部には『名前』を書きます。

「仏事のお返し」の場合

慶び事と違い、仏事の場合はちょっとしたミスも気になる人が多いです。失敗しないようにしましょう。水引は『黒白の結び切り』を使います。表の上部には『志』や『粗供養』と書くことが多いです。西日本では『満中陰志』と書くこともあります。下部に『名前』を書きます。

相手に合わせたお返しのギフトの選び方とは?

お返しは、相手によって贈るものを変えましょう。友人や親せき、職場や上司など、どんなギフトがおすすめなのか、簡単にご説明します。

友人など親しい人に贈りたいお返しギフトの選び方

友人や親しい人に贈る場合は、相手の趣味に合わせてあげると良いですよ。女性であれば、かわいい商品やデザインがすてきなものがおすすめ!相手が喜ぶものであれば、個性的なものを贈っても大丈夫です。

親戚に贈りたいお返しギフトとは

親戚に贈る場合は、日用品やカタログギフトなど、使いやすいものや自分で選べるものがおすすめです。洗剤やタオルなど、絶対使ってもらえるものが人気です。家族が多い場合は、ジュースや食べ物でもOK。

職場の人たちに贈るお返しギフトの選び方

職場の人たちに贈る場合は、ひとりずつのお返しではなく、全員で1つのものがおすすめです。たくさん入ったお菓子や、コーヒーなどが人気。好きなときに食べてもらえるので、配る手間もありません。

上司など目上の方に贈るお返しギフト

上質なタオルやコーヒーなど、ちょっと落ち着いた印象のあるギフトが人気です。失礼がないように、ブランドものや品質の良いものを選ぶと間違いありません。趣味や好みが分からないときは、ギフトカードやカタログギフトがおすすめ。

「3,000円未満のお返しギフト」人気ランキングTOP5の品物とは?

3,000円未満でも、すてきな商品はたくさんあります。入浴のときに使えるものや、ハンドクリームなどボディケアできる商品が人気です。ランキング形式で5つご紹介!ちょっとしたお返しを何人かに配るときにも、活用できます。

5位 ちょっとしたお返しに ケーキ型タオル

今治タオルケーキ ショートケーキ型
\756(2017/4/24時点)

かわいいショートケーキ型の今治タオルです。かわいいだけでなく、ブランドものの本格的なタオルであることもポイント。上に載っているいちごは、マグネットなので、冷蔵庫などに引っ付けて活用することができます。

ケーキのデザインは、サクラ、コーヒー、マンダリン、バニラの4種類から選べます。女性へのお返しにおすすめ!かわいすぎて、しばらくケーキ型のまま飾っておきたくなりますよ。

大変満足です!
職場の女性陣へのプレゼントとして購入しました。大変喜んでくれました。発送を大変迅速にして頂き、本当に有難う御座いました。

商品詳細はこちら

4位 ブランドのお菓子が人気 ゴディバ

ゴディバ(GODIVA) チョコレート トリュフ
\980(2017/4/24時点)

世界的に有名なゴディバのお菓子は、ギフトの定番になっています。高価なものが多いですが、3,000円未満でもすてきなチョコが手に入ります。ミルク、ダーク、ホワイト、抹茶、ミルクヘーゼルナッツの5種類から選ぶことができます。ラッピングも可愛く、見た目も華やかなので、お返しギフトにおすすめ!

数人に配るときにも便利です。ライターももらったことがありますが、ゴディバらしい美味しい味でした。

大変満足
こんな小額少量のチョコでしたがGODIVAの上質な紙袋が付いていたので、渡すときに格好がよかったです。

商品詳細はこちら

3位 お風呂の時間が楽しくなる 入浴剤 

デコラパルファム バスギフト セット
\1,296(2017/4/24時点)

見た目が美しい入浴剤です。こちらの商品には、バスボム、バスフィズ、バスフラワーがセットになっています。ピュアローズ、シトラス、スイートジャスミンの3種類から選べます。全部一気に入れると、豪華で贅沢なバスタイムを楽しむことができます。

香り好きにもおすすめ。

早くて感謝
すくに届きました♪友人の誕生日プレゼントに買いました。誕生日に間に合いそうで、感謝です。 

商品詳細はこちら

2位 ティーバッグのものが飲みやすい 紅茶

ウェッジウッドの紅茶 ワイルドストロベリー ティーバッグ アソート
\2,160(2017/4/24時点)

ウェッジウッドの紅茶は、世界中で飲まれているので、誰に贈っても喜ばれます。こちらの商品には、ファインストロベリー、ピクニックティー、ウィークエンドモーニングティー、アールグレイフラワーズの4種類が、計36袋も入っています。値段の割にお得感があります。

皆が知っているブランドなので、味を知らなくても安心して贈れます。たくさん楽しめるので、休憩時間が楽しくなります。丸形のかわいいギフトボックスなので、贈り物にぴったり♪

可愛い
可愛くまとまって居て贈答にとてもいい商品でした。ウエッジウッドなので味も信頼出来ました。 

商品詳細はこちら

1位 水仕事が多い人に ハンドクリーム

ロクシタン L'OCCITANE ハンドクリーム 30mL 3本セット
\2,690(2014/4/24時点)

ロクシタンのハンドクリームは、どんなシーンの贈り物にも人気がある定番の商品です。女性だけでなく、男性にもおすすめ。ライターの夫もお気に入りですよ。特に水仕事が多い人に喜ばれます。こちらの商品には、シアハンドクリーム、ローズベルベットハンド&ネイルクリーム、チェリーブロッサムソフトハンドクリームがセットになっています。

滑らかなクリームが、優しく手肌をいたわります。乾燥する時期なら、大感激してくれますよ♪

プレゼント
プレゼント用で購入しましたが香りも良く喜んでもらいました。

商品詳細はこちら

「3,000円台のお返しギフト」人気ランキングTOP5の品物とは?

3,000円台のお返しでおすすめの商品を、5位からご紹介します。3,000円台の場合、生活用品や消耗品が人気です。お手頃価格なのに、見映えの良い商品がたくさんあります。

5位 料理が楽しくなる 調味料

栗原はるみ ゆとりのキッチン 調味料セット 6本入り
\3,250(2017/4/24時点)

料理で人気の栗原はるみさんの調味料セットです。オリジナルの調味料なので、ありきたりな感じになりません。ごまだれ、万能昆布しょうゆ、八方甘酢、顆粒コンソメ、顆粒鶏がらスープ、顆粒かつおだしがセットになっています。

見た目もおしゃれなので、ギフトにぴったりです。家族がいる人だけでなく、独身の人でも料理好きなら喜ばれます。スーパーの調味料とは、一味違います。料理をするのも楽しくなりそうですね。

喜んでいただきました
知人の結婚祝いに贈りました。送るのがおそくなったので、自分では買わないような調味料系を探しているなかたまたまみつけて、これを選びました。先方からはすぐに、返事がきて、大変喜んでいただいていました。また利用します。 

商品詳細はこちら

4位 料理に絶対使う 油

味の素 バラエティオイルギフト
\3,024(2017/4/24時点)

油は料理に必ず使ってもらえるので、おすすめの商品です。こちらは健康に気づかった油のセットです。限定なたね使用キャノーラ油、キャノーラ油&コーン油健康ブレンドライトバランス、さらさらキャノーラ油健康プラスが入っています。

ずっしりとしているので、豪華なギフトをもらったという印象になりますよ。健康的な油なので、年配の方への贈り物にも向いています。いくつあっても嬉しいものなので、安心して贈ってください。

内祝いに
食用油はどの家庭でも使うので間違いがないかと思い、内祝いに購入しました。セット内容が豊富だったので金額に応じ購入できたので助かりました。

商品詳細はこちら

3位 夏の贈り物におすすめ ジュース

銀座千疋屋 ストレートジュース
\3,190(2017/4/24時点)

銀座千疋屋というだけで、誰もが感激してくれます。こちらの商品は、みかん、ぶどう、りんご、グレープフルーツの4種類が各1本、パイナップルが2本入っています。どれも果物の味が濃厚で、子どもだけでなく大人も満足する味になっています。

賞味期限も長いので、独身の人へのお返しにも向いています。特に夏の贈り物におすすめ!

内祝い
内祝いに購入しました。美味しかったと喜んでもらえてよかったです。

商品詳細はこちら

2位 休憩時間におすすめ コーヒー

スターバックス オリガミドリップコーヒーギフト
\3,073(2017/4/24時点)

スターバックスのコーヒーギフトは、楽天でも大人気の商品です。誰もが知っているブランドで、飲んだことがある人も多いので、親しみをもってもらえます。ハウスブレンドが2箱、エスプレッソローストが1箱、カフェベロナが1箱入っています。

ライターも飲んだことがありますが、さっぱりしていて飲みやすいです。有名なブランドの商品は、誰にでも安心して贈れます。

内祝
写真つきのメッセージカードも作ってもらえるのでお得意です。この値段ではなかなか写真入りを無料でつけてくれるもころはないので。。。スタバオリガミは好きなので喜んでもらえると思います。 

商品詳細はこちら

1位 年齢性別に関係なく贈れる タオル

今治タオル ギフトセット
\3,780(2017/4/24時点)

木箱に入った、高級感のあるタオルです。お風呂のときに使いやすいバスタオルが、計2枚入っています。高級なタオルは自分ではなかなか買うことがないので、喜んでもらえますよ。今治タオルは、独自の基準を設けており、どのタオルも吸水性、速乾性、耐久性に大変優れています。タオルは消耗品ですが、こちらのタオルは長く使ってもらえます。

タオルは毎日使うものなので、内祝いや御礼に人気が高いです。絶対無駄になりません。

送った相手の方から「とても上品な品物」だと言っていただきました送ってよかったです。 

商品詳細はこちら

「4,000円台のお返しギフト」人気ランキングTOP5の品物とは?

4,000円台になると、すでに紹介したジャンルのものでも、ちょっとランクアップしたものを贈ることができます。厳選されたトップ5から、ご紹介していきます。

5位 家族が多い人におすすめ ハム

鎌倉ハム
\4,320(2017/4/24時点)

ハムの贈り物は、さまざまなお返しに重宝されています。家族が多い人なら、ペロリと平らげてしまうかもしれません。こちらのセットには、シュバインウルスト、チョリソー、ローストチキン、牛肉しぐれ煮、国産ヒレハム、豚角煮が入っています。

どちらかと言うと、大人向きの味です。上司や目上の人へのお返しにもおすすめ!

ほんと美味しかったです!
商品届いて食べましたが凄く美味しかったです。またお願いします。

商品詳細はこちら

4.冷凍なら生菓子もOK 上質なお菓子

伊藤久右衛門 スイーツ ギフト 宇治薫る抹茶スイーツ 詰め合わせ 竹かごセット
\4,490(2017/4/24時点)

落ち着きと高級感のある、伊藤久右衛門のスイーツです。冷凍便で届くので、すぐに食べなくても大丈夫。抹茶だいふく、抹茶ロールケーキ、ゆめみどり、みどりあはせ、抹茶生チョコレート、喜撰山がセットになっています。

抹茶や甘いものが好きな友人におすすめ。

お世話になっている方へのお使い物として利用しました。美味しかったと喜んで頂けたので星5つで。 

商品詳細はこちら

3位 失敗無し カタログギフト

カタログギフト SP 5600円コース
\4,039(2017/4/24時点)

5,600円コースが4,000円台で買えてしまう、かなりお得なカタログギフトです。カタログの掲載点数は、約2360点です。これだけあれば、絶対自分の欲しい商品が見つかります。何を贈れば良いか悩んだときに、カタログギフトは便利です。

グルメや雑貨など、幅広いジャンルのものが揃っています。

種類が豊富
喜んでもらえました。ありがとうございました。

商品詳細はこちら

2位 親戚や上司に 海苔

マルトモ バラエティギフト
\4,887(2017/4/25時点)

直火焼ソフトパック、直火焼だしの素、国産野菜のブイヨン、焼鮭ほぐし、磯じまんのり佃煮、マルハまるずわいがに、枕崎かつおつゆ、日清ヘルシーライトがセットになった豪華なギフトです。ご飯に合うものや、料理に使える調味料が入っています。

きちんとした印象がするので、親戚や上司、目上の人などへのお返しにおすすめです。のし、ラッピング、メッセージカードに対応しています。

商品詳細はこちら

1位 さまざまなお返しに便利 洗剤

アリエール イオンパワージェル洗剤セット
\4,099(2017/4/24時点)

どんなお返しにも人気のある洗剤セットです。ストックしておけるので、誰に贈っても喜ばれます。もちろん独身の人でもOK。アリエールイオンパワージェルサイエンスプラスの本体と詰め替え、レノアプラスフレッシュグリーンの香り、除菌ジョイコンパクト、オレンジジョイコンパクトがセットになっています。

ライターも洗剤をよくもらいますが、何度もらっても助かります。

快気祝に購入しました
数種類からの包装紙を選ぶことができ、包装もていねいで、紙袋も付いていたので、お返し時に重宝しました。洗剤の詰め合わせなので、よろこんでもらえると思います。 

商品詳細はこちら

「5,000円台以上のお返しギフト」人気ランキングTOP5の品物とは?

5,000円台のお返しには、高級スイーツなど、質の高い商品がおすすめです。トップ5から見ていきましょう♪

5位 どんなときでも贈りやすい内祝の定番! タオル

今治タオル タオルギフトセット  極上タオル
\5,670(2017/4/25時点)

名前の通り、極上の使い心地のタオルです。こんなすてきなタオル使ったことない!と驚くこと間違いなしです。今治タオルの良さが、ぎゅっと詰まっています。出産や結婚の内祝い、快気祝いなどさまざまなシーンで利用されています。こちらはバスタオルとフェイスタオルがセットになっています。

木箱に入っているので、見た目の高級感もばっちり!

ありがとうございました
お見舞いのお返しのギフトにさせていただいて、相手様からも感謝のお言葉いただきました。

商品詳細はこちら

4位 自分では買わない高級なものが喜ばれる スイーツ

ピエール・エルメ・パリ マカロン 15個詰合わせ
\5,616(2017/4/25時点)

ピエール・エルメ・パリのマカロンは、スイーツ好きなら知っています。さっくっと香ばしいマカロンは、1度食べるとやみつきに。お取り寄せでも人気で、何度もリピートする人続出です。セット内容は、季節によって変わります。

マカロンに詳しくない人でも、食べれば質の高さを感じることができます。特に、女性や家族がいる人への贈り物に向いています。

美味しかったです
とっても美味しかったです。また、リピートします。

商品詳細はこちら

3位 職場へのお返しにおすすめ コーヒー

UCC インスタントコーヒーギフト
\5,400(2017/4/25時点)

UCCのコーヒーは有名なので、贈り物にも向いています。こちらは、インスタントコーヒーが8瓶入っています。職場に贈る際におすすめです。インスタントなので、大勢に飲んでもらうことができます。

何種類か入っているので、味の違いを楽しめます。

お祝い返しに送りました。コーヒーが好きなので、とても喜んでもらえました。

商品詳細はこちら

2位 絶対に喜んでもらえる カタログギフト

カタログギフト SP 7600円コース
\5,508(2017/4/25時点)

7600円コースが、お得な価格で購入できます。ハガキの期限が過ぎてしまったり、紛失してしまったりしたときも、安心保証サービスがあるので大丈夫!カタログ内容を贈る前に確認することができるので、本当に相手に合っているかどうか見極めることができます。

掲載点数は、驚きの約800点。見ているだけでも楽しめるカタログギフトです。

入学内祝い
かなり安くてびっくりしました。予定より1ランク上のが購入できました。先方へ手渡しだったので、自宅に届けてもらいましたが、包装も丁寧でした。無料の手提げ袋もうれしかったです。

商品詳細はこちら

1位 好きなときに好きなものを ギフトカード

JCBギフトカード<1000円券>
\1,090から購入可能(2017/4/25時点)

JCBのギフトカードは、さまざまな場所で使うことができるので、もらった相手は大喜びです。自分で好きなものを買ってもらうことができます。何を贈れば良いか分からないときに、ギフトカードは便利です。

こちらの商品を5枚買えば、5,000円分のギフトカードにすることができます。

とても丁寧&綺麗
折れや汚れも無く非常に綺麗な状態の商品でした。また是非利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。 

商品詳細はこちら

お返しギフトは人気の商品を贈ろう

たくさんの商品をご紹介しましたが、どの価格帯でもタオルやスイーツは人気があります。誰に贈っても喜ばれる商品は、失敗がなく安心です。友人など親しい人には、今回紹介した商品だけでなく、その人らしい個性的なものを贈ってもOK!

相手が喜んでくれるすてきな商品を贈って、笑顔になってほしいですね。

関連するキーワード


男女 内祝い マナー

関連する投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレスは、身に着けるだけで気分もコーデも格上げしてくれる、大人の定番アクセサリー。近年は金の価格が高騰し、18金や24金の本物ゴールドは資産価値をもつ、一生モノとして注目度が急上昇しています。一方で、ステンレスや真鍮などでゴールド色を再現したプチプラデザインも人気が拡大。これならあまりお金をかけられない人や学生さんにも手が届きそう。そこで本記事では、メンズ&レディース別に、日常しやすいプチプラから特別な日に映える本物派まで、おすすめをご紹介します。誕生日や記念日、クリスマスなどさまざまなギフトシーンにお役立てくださいね。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。