ルピナスの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

ルピナスの花言葉はコレ!ルピナスに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・ルピナスに関連する商品をまとめてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ルピナスの花言葉

あなたは私の安らぎ、想像力

ルピナスの基本情報

英名 lupine
学名 Lupinus
別名 ノボリフジ、ハウチワマメ
マメ科
ハウチワマメ属
季節 5~6月
花色 紫、桃、赤、橙、黄、白など

ルピナスの特徴は?

まっすぐ伸びた茎の先にチョウのような花が集まり、華やかな花穂を作る「ルピナス」。咲き誇る様子がフジを逆さにしたような姿であることから「ノボリフジ(昇藤)」という別名で呼ばれることもあります。

存在感のある「ルピナス」は、切り花にしても目立つことから、アレンジメントなどの際に「高さ」を出す花として用いられる傾向にあります。様々な品種が存在する「ルピナス」ですが、なかでも花の色が豊富な「ラッセルルピナス」は特に人気があり、庭に植えて楽しむ方もいます。また、近年では「ルピナス」が数多く植えられた景勝地も多く、観光客の目を楽しませています。

ルピナスはいつの誕生花?

1/27

1/27生まれの有名人

浅野忠信
小室哲哉
杉田かおる

ルピナスの名前の由来って??

「ルピナス」という名前は、ラテン語で「狼(オオカミ)」を意味する「lupus」に由来しており、養分を吸収する力が強い特徴を持つ「ルピナス」と、狼(オオカミ)の貪欲な姿を重ね合わせて付けられたものとされています。また、ルピナスの花房が立ち上がっていく様子から「ノボリフジ(昇藤)」という和名がつけられているほか、「ハウチワマメ」という和名で呼ばれることもあります。「ハウチワマメ」はその名の通り、葉の見た目・形状が団扇(うちわ)に似ていることから付けられた名前です。

ルピナスの魅力

「ルピナス」はその華やかで堂々とした立ち姿はもちろんのこと、花の色の豊富さや鮮やかさも魅力と言えます。ピンクや白、紫・オレンジ・黄色などの花を咲かせる「ルピナス」は、単色のものだけではなく、二つの色が組み合わさった複色のものも存在します。まるでチョウがとまっているかのような花びら、その色のコントラストやグラデーションを楽しめる点も魅力の一つと言えます。

ルピナスに関連する商品

ルピナス ミックス(色おまかせ) 苗 9センチポット 3号

¥ 180(2017年4月21日現在)

チョウのような小さく美しい花をたくさん咲かせる「ルピナス」の苗。小さい苗ではあるものの、カラフルな花穂は、見ごたえのあるダイナミックな印象を与えてくれます。草姿との調和も絶妙な品種です。

刺繍キット オリムパス オノエ・メグミ 物語からの花咲く風景 ルピナスの花咲くアンの家(オフホワイト)

¥ 4,406(2017年4月21日現在)

世界各国で親しまれている物語の風景が、美しく印象的に表現されたクロスステッチ。「ルピナスの花咲くアンの家」というテーマのもと、様々な花色のルミナスと周囲の風景のコントラストが味わい深く描き出されています。

ピンクと紫のルピナスの花 - マウスパッド(210x260x3mm)

¥ 910(2017年4月21日現在)

存在感のあるピンクや紫、白のルピナスの花が、色鮮やかにプリントされたマウスパッド。デスク周りを華やかに演出してくれることはもちろん、表に滑りの良い布の素材、裏に天然ゴムを使用しており使い心地などの実用性にも配慮がなされたマウスパッドとなっています。

ルピナスを贈ろう

雄大で色鮮やかな花を咲かせる「ルピナス」。その花言葉にもあるように、安らぎや癒しを与えてくれる大切な人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

クリスマスが近づき、高校生の彼氏や彼女、男友だち、女友だちへのプレゼント探しも本格化。でも「なかなか素敵なアイテムと出逢えない...!」と焦りを感じる方も少なくないのでは?本記事では今年のクリスマスを最高に盛り上げる、とっておきのプレゼントをご紹介します。「イマドキの高校生が欲しい品物とは一体...?」「みんなどのくらいの予算をかけているの?」そんなお悩みも、まるっと解決できるかもしれません。最後までぜひご覧になってくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


歯科衛生士が喜ぶプレゼント!疲れを癒やすグッズから仕事で使える実用品まで全18選

歯科衛生士が喜ぶプレゼント!疲れを癒やすグッズから仕事で使える実用品まで全18選

彼女や友人で歯科衛生士のお仕事をしている方に、どんなプレゼントを贈ったら喜んでもらえるのかな…と悩んでいませんか?本記事では、そんなあなたのお悩みを解消すべく、歯科衛生士さんにおすすめのプレゼントをご紹介。仕事で使えるグッズから、仕事の疲れを癒してくれるアイテムやスイーツまで、歯科衛生士さんがもらって嬉しいものをピックアップ!誕生日プレゼントはもちろん、国家試験の合格祝い、就職祝いなど、様々なシーンに対応できるアイテムばかりです。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

お茶好きにとって自宅でのホッと一息のティータイムや、お友達を招いてのお茶会には、ティーポットは欠かせない道具のひとつですね。最近ではお茶ブームなこともあり、好みにあったお気に入りのティーポットを探す方も増えています。そこで今回はプレゼントや自分のお好みのティーポットをお探しの方におすすめしたい、国内外のブランドティーポットを3つに分けてご紹介いたします。


最新の投稿


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

日本全国津々浦々、その土地のカラー、気候を反映したお土産がたくさんありますが、その中でもおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します!その場所に行ったことがある人も、無い人も、ぜひ食べてみてほしいお土産ばかり。日本全国を旅したつもりでぜひご覧になってくださいね!


高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

クリスマスが近づき、高校生の彼氏や彼女、男友だち、女友だちへのプレゼント探しも本格化。でも「なかなか素敵なアイテムと出逢えない...!」と焦りを感じる方も少なくないのでは?本記事では今年のクリスマスを最高に盛り上げる、とっておきのプレゼントをご紹介します。「イマドキの高校生が欲しい品物とは一体...?」「みんなどのくらいの予算をかけているの?」そんなお悩みも、まるっと解決できるかもしれません。最後までぜひご覧になってくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ペアで使えるルームウェアは、大切な友達カップルやご夫婦へのプレゼントはもちろん、彼氏や旦那様と自分自身も一緒に楽しむセルフギフトにも最適。特に秋冬は外が寒くなる分、おうちで過ごす時間がちょっぴり長くなりますね。そんな季節だからこそ、親密度が高まるお揃いのウェアは特別な贈り物に。本記事では、結婚祝いや引っ越し祝い、その他記念日等のお祝いにぴったりなペアのルームウェアを特集します。シルクやコットンなどの上質素材のパジャマから機能的なスウェットブランド、もこもこの着心地が嬉しいウェアまで幅広くご紹介。気になる予算についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。