高知の四万十川は”日本最後の清流”
高知県には、四国最長の四万十川が流れています。四万十川には大きなダムが建設されていないことから「日本最後の清流」とも呼ばれています。南側は広く太平洋に面していて、カツオの漁場としても有名です。
幕末に活躍した坂本竜馬の故郷として、竜馬ゆかりの地が多く歴史ファンにも人気の観光地です。
買って帰ろう!高知のおすすめ人気お土産15選
ぜひ現地に足を運んで買って頂きたい高知のお土産の品を15個紹介します。
1.高知土産の定番菓子「浜幸・かんざし」
■お坊さんと町娘の悲恋をモデルにした銘菓
高知の民謡”よさこい節”に出てくる実際にあった恋物語を題材にしたお菓子です。当時お坊さんの恋愛はご法度でした。お坊さんが恋をした町娘に簪(かんざし)を買って贈ったことが、近所で噂になってしまいます。それを苦にした2人は駆け落ちする、というお話です。
その2人の悲しい恋を、しっとりとした甘い生地と、柚子のほのかな酸味で表現した高知ならではの銘菓です。
■すももの飴でかんざしを再現!
箱の中にはお菓子と、かんざしをかたどったすもも味の飴が入っています。お坊さんが買ったとされる珊瑚の色が薄桃色だったので、すもも味の飴と竹串で再現しました。もちろんこの飴も食べられます。このお菓子をお土産にすると、かんざし飴の取り合いは必至ですので、ご注意を!
■基本情報
正式名称:株式会社浜幸 はりまや本店
住所:高知県高知市はりまや町1-1-1
電話番号:088-875-8151
営業時間:9:00~20:30
定休日:無休
交通手段:JR 高知駅 徒歩15分
市電 はりまや橋 徒歩1分
はりまや橋駅から30m
カード:可(JCB、AMEX、VISA、MASTER)
※浜幸の各支店、県内のお土産店などでも購入できます。
2.ポリポリ止まらない「水車亭・塩けんぴ」
■材料はシンプルなのに手が止まらなくなる!
素朴な味の芋けんぴに塩をプラスした、甘じょっぱさが堪らないお菓子です。クセになる美味しさなのに、材料は「サツマイモ、油、砂糖、塩」のみ!小さい子供にも安心。細く切ってあるので、程よい歯ごたえが楽しく、次から次へと手が伸びてしまいます。
■レアな日曜限定の青のり味
完全手作りで生産しているため日曜日にしか入荷しない”青のり芋けんぴ”。水車亭の他の種類よりも少し太めに切られているため、少し柔らかめです。しっとりした砂糖蜜の周りに四万十川特産の青のりがたっぷり絡んでいます。青のりの香りが良く、お酒との相性も良い商品です。
■基本情報
正式名称:株式会社 南国製菓(水車亭)
住所:高知県高岡郡四万十町古市町9-30
電話番号:0880-22-0511
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜(7・8月は無休)
交通手段:窪川駅 徒歩10分
窪川駅から743m
3.棒のように細長い羊羹「右城松風堂・筏羊羹」
■並べるとイカダのような羊羹
右城松風堂のある地域の風物詩であった四万十川のイカダによる木材運搬。羊羹は細長く木の皮のような包装で並んでいるので、箱に入っていると丸太で作ったイカダの様です。厳選した北海道産の小豆を甘さ控えめの羊羹にしました。素朴で昔懐かしい風味の羊羹です。
■手で食べられる羊羹
羊羹の包装は手で破けるので、少しずつめくって行けば、手で持って齧り付ける珍しい羊羹です。切り分ける必要がないので、包丁いらずで職場へのお土産におすすめです。
■基本情報
正式名称:有限会社右城松風堂
住所:高知県四万十市中村小姓町5
電話番号: 0880-34-6161
営業時間:8:00~18:30
定休日:1月1日
交通手段:土佐くろしお鉄道 中村駅 徒歩20分
中村駅から1,426m
4.須崎市のご当地グルメを自宅で「橋本食堂・鍋焼きラーメン」
■ご当地ラーメンの名店の味
高知県須崎市のご当地グルメといえば”鍋焼きラーメン”。土鍋で煮込まれたラーメンです。醤油ベースの鶏ダシのスープが優しく、具は鍋焼きうどんのように生卵を落とします。土鍋に入っているので、最後まで熱々のまま食べられるのが特徴です。
老舗鍋焼きラーメン☆
やっぱり鍋焼きはアツアツが美味しい(*´ω`*)濃いめのスープは、出汁もしっかり。甘いだけでなく、自分は塩コショウでバランス調整♪麺も細くて食べやすく、真っ黄色の麺です。卵を割って食べると、また異なるまろやかさが出てきてとろっと麺に絡んで美味しいぃぃ(*´ч`*)
■人気NO.1の実力派の美味しさ
高知県内で鍋焼きラーメンのランキングで堂々の1位を獲得したお店です。地元の絶大な人気を誇るお店のラーメンは、お土産に最適です。賞味期限も3カ月と長いので、高知から帰ってきてすぐに会えない人へのお土産にもできます。
「須崎鍋焼きラーメン」を代表する人気名店!
ここも予想以上に鶏の旨みが強く出ていて、しっかりとした味わいの鶏醤油スープに仕上がっています。やはり親鶏を使っているからか、味の強さが印象的ですね。さらに煮詰めることでいい具合のコクが出ているのかも。
■基本情報
正式名称:橋本食堂
住所:高知県須崎市横町4-19
電話番号:0889-42-2201
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
交通手段:JR土讃線 土佐新荘駅 徒歩10分
土佐新荘駅から674m
カード:不可
5.最強のご飯の友「上町池澤・土佐の赤かつお」
■ご飯と赤かつおがあれば言うことなし!
地元高知県民に絶大な人気を誇るごはんの友”土佐の赤かつお”。お土産屋さんはもちろん、地元のスーパーやドラックストアなどでも販売されているほど、高知の人たちに愛されています。
明治創業の地元の魚屋が売り出したこの赤かつおは、秘伝のタレで煮込んだしっとり系のかつおフレークです。赤い瓶のニンニク味は、ガツンと来るニンニクの風味と、かつおの旨味が噛むほどに広がっていきます。ご飯の上に乗せたら、何杯でもお代わりできちゃう美味しさです。
■何にでも合う魔法の調味料
ご飯の友として有名ではありますが、実は何に乗せても混ぜても合う魔法の調味料です。冷奴、納豆は王道ですが、パスタやそうめんの具や薬味としても相性抜群なんです!高知のお土産ランキングで常に上位を獲得している実力の品なので、きっと喜んでもらえるはずですよ。
■基本情報
正式名称:株式会社上町池澤
住所:高知県高知市上町4丁目3-11
電話番号:088-823-5225
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日
交通手段:路面電車 上町四丁目駅から105m
6.シュールな高知県のゆるキャラ「カツオ人間」
■インパクト絶大のお土産に!
顔はちょっと可愛いかも・・・と思ったら、後頭部は赤身と背骨が!しかも下半身はふんどし。このなんとも言えないのが、高知県のゆるキャラです。インパクト勝負の面白いお土産を渡したい人には、これ以上ない印象的なお土産になります!
■”ゼヨ”で元気をプレゼント!
カツオ人間がこっちを見ている、これまた気になるパッケージ。滋養成分のタウリンが1500mg入っている本格派の栄養ドリンクです。会社でお土産に渡したら、思わず笑いがこみあげ、みんなを元気にできること間違い無しです!
■基本情報
正式名称:土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:高知市帯屋町1-11-40
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
交通手段:とでん「はりまや橋」 徒歩5分
とでん「堀詰」 徒歩2分
はりまや橋駅から116m
※高知駅のキヨスクや県内のお土産屋さんなどでも購入できます。
7.60年以上愛される土佐銘菓「青柳・土左日記」
■平安時代の旅日記をモデルに作った銘菓
平安時代の歌人・紀貫之が高知へ国司として派遣されてから、帰郷するまでを綴った有名な土佐日記を記念して作られた餅菓子です。箱は古い書物のような風情のあるデザイン。昭和29年に誕生して以来、土佐銘菓として60年あまり重宝されるお土産物です。
■どこか懐かしいモチモチのお菓子
表面には舌触り滑らかで香ばしい寒梅粉がまぶされ、モチモチの生地の中には上品なこし餡が入っています。純和菓子の見た目と味ですが、上品な甘さなので意外にもコーヒーや紅茶にも合う優秀さ!添加物を使用していないので、小さいお子さんがいる家庭へのお土産にもおすすめです。
■基本情報
正式名称:菓子処 青柳 はりまや橋本店
住所:高知県高知市はりまや町1-4-1 1F
電話番号:088-861-6066
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
交通手段:とでん「はりまや橋」電停 徒歩2分
高知駅 徒歩10分
カード:可(VISA、MASTER、JCB)
8.食べ方は無限大!「土佐食・姫かつおスティック」
■高知名産の鰹をお土産に!
高知といえば鰹の産地として有名。鰹のたたきを食べにくる人たちも多いですね。さすがになまものを土産にはできませんから、そんな時にはこの姫かつおがおすすめ!土佐の伝統的な漁法、鰹の1本釣りで獲れた宗田かつおを、特製のタレに漬けてじっくり焼きました。
■ご飯のおかずに、お酒のつまみに
パッケージを開ければそのまま食べられますので、お酒のつまみやおやつにおすすめです。ほぐしたりスライスしてサラダやお茶漬けなどご飯やおかずのトッピングにも最適。手軽にたんぱく質とかつおの旨味をプラスできるので、常備している家庭も多いですよ。
■基本情報
正式名称:土佐食株式会社
住所:高知県土佐清水市三崎543
電話番号:0880ー85-1515
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜、祝日
交通手段:土佐くろしお鉄道中村駅から車で1時間
※高知県内のお土産屋さん、コンビニなどでも購入できます。
9.濃厚な出汁がとれる「新谷商店・宗田節」
■料理好きな人へのお土産に
鰹の産地である高知県のお土産に、鰹節は軽くて持ち歩きにもらくちん。特に宗田節は、香りも味も濃厚な出汁がとれます。出汁はもちろん、冷奴やお浸しにかけるだけで、普段より深い旨味と風味をプラスできます。料理好きの人へのお土産にこだわりの宗田節はきっと喜んでもらえるでしょう。
■ギフトにはセット商品がおすすめ
かけるだけで格段に美味しさがUPする卵かけご飯専用の削り節。醤油差しに入れるだけで簡単に宗田節の出汁醤油ができちゃう鰹節。さらに出汁醤油用の醤油差しが付いた3点セットは、宗田節初心者へおすすめです。
■基本情報
正式名称:有限会社 新谷商店
住所:高知県土佐清水市中浜610
電話番号:0880-82-9220
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
交通手段:くろしお宿毛線 貝同駅、中村駅 車で52分
貝同駅から37.3km
※高知県内のお土産屋さん、道の駅等でも購入できます。
10.手作りのお土産なら「土佐和紙工芸村・和紙雑貨」
■体験型の道の駅
高知県に行くなら、是非訪れて頂きたいのが「土佐和紙工芸村・くらうど」。
道の駅ですが買い物や飲食以外にも、土佐和紙の紙すき、機織りなどの体験ができます。紙すき体験は土佐和紙に季節の草花を押し花にしたり、うちわが作れます。機織り体験は、自分の好みの色でランチョンマットなどが作れます。旅行中の体験は一生モノの思い出にもお土産にもなりますよ。
■家族や自分には形に残るお土産を
お土産にはお菓子が定番ですが、家族や自分用のお土産にはずっと形に残る雑貨などがおすすめ。
道の駅に隣接する”ギャラリーぼたにか”では、高知県在住の画家などの作品が展示販売されています。土佐和紙を使ったレターセットなどの雑貨も販売されているので、体験をしなくても土佐和紙を使ったお土産を手に入れることができます。
■基本情報
正式名称:土佐和紙工芸村 くらうど
住所:高知県吾川郡いの町鹿敷1226
電話番号:088-892-1001
営業時間:8:30~17:00(ギャラリーぼたにかは10:00~17:00)
定休日:水曜(特産センターは営業)
交通手段:JR伊野駅より高知県交通バスで15分、岩村下車すぐ
高知自動車道 いのICから車で20分
11.サクサク可愛いサブレ「西川屋・龍馬のブーツ」
■土佐の有名人といえば坂本龍馬!
高知の有名人というと幕末の志士・坂本龍馬を思い浮かべる人も多いのでは?海外から入ってきた物を積極的に取り入れたハイカラな龍馬は、袴にブーツを履いていたそうです。龍馬の象徴ともいえるブーツの形の形を模ったお菓子です。
■味も抜群の可愛いお菓子
龍馬のブーツは地鶏の”土佐ジロー”の卵を使用しています。ハリのある黄身が特徴の土佐ジローの卵は、お菓子に使ってもその濃厚な味を感じることができます。卵の濃厚な旨味とバターの香りが口いっぱいに広がる土佐を感じることができるお土産です。
■基本情報
正式名称:有限会社西川屋老舗 知寄町本店
住所:高知県高知市知寄町1丁目7-2
電話番号:088-882-1734
営業時間:9:00~19:00
定休日:元旦
交通手段:とさでん交通後免線 知寄町一丁目駅から30m
12.1度使ったら他のポン酢には戻れない「馬路村農協・ゆずの村」
■柚子好きなら一度は使ってみて!
高知県馬路村の農協が地元の柚子で作ったポン酢です。私も食べたことがありますが、柚子の香りが良く、酸味と塩気のバランスも丁度いい柚子ポン酢です。しっかり昆布やカツオの出汁も効いているので、旨味もバッチリ。これで鍋をするだけで味が何ランクもUPする調味料です。
■どんな料理にも合う汎用性
サラダや豆腐にかけるだけで、ちょっと凝っている味にしてくれます。お刺身にかければおしゃれなカルパッチョ、大根おろしに混ぜれば上品なステーキのおろしダレに。「ポン酢ってこんなに美味しいんだ」と感動してくれるお土産になりますよ。
■基本情報
正式名称:馬路村農業協同組合
住所:高知県安芸郡馬路村3888-4
電話番号: 0887-44-2211
営業時間: 8:30~17:00
定休日:無休
※送料は全国一律550円です。
13.期間限定の味「芋屋金次郎・チョコがけけんぴ」
■10~5月しか食べられない味
ただでさえ美味しい芋けんぴにチョコをコーティングするという、絶対ハズレの無いお菓子です。チョコが溶けてしまうため、10~5月の期間限定の販売です。旅行のお土産以外にも、バレンタインデーなどにも喜ばれるお菓子です。
■スイート、ビター、ホワイトの3種類
チョコがけけんぴには3種類の味があります。スイートはしっかり甘みのあるチョコ、ビターはほんのり苦みを楽しめます。ホワイトはクリーミーなコクを感じられる味です。お店では、ノーマルな砂糖味も人気です。揚げたての芋けんぴを試食できるので、是非お店に足を運んでみてください。
■基本情報
正式名称:芋屋金次郎 日高本店
住所:高知県高岡郡日高村本郷573-1
電話番号:0120ー03ー7421
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始
交通手段:JR土讃線 日下駅 徒歩3分
日下駅から155m
14.一口サイズの可愛いおまんじゅう「浜口福月堂・野根まんじゅう」
■お茶の席で使われる上品な和菓子
白い生地の中からうっすらと顔をのぞかせるこし餡が上品なおまんじゅうです。昭和天皇が高知県に巡幸した際に献上されたことがあるので味も確か。お土産だけでなく、地元でもお茶の席などで重宝されているそうです。
■小ぶりで食べやすいからお土産にピッタリ
女性でも一口で食べれるサイズ感なので、配りやすく食べやすいお土産です。ほんのり日本酒の香りがする生地と、甘さ控えめな餡でパクパク食べられちゃいます。1個が小さいので16個入りを買ってもA4サイズくらい。ついつい買いすぎちゃうお土産物ですから、軽くてかさばらないのは嬉しいですね。
■基本情報
正式名称:有限会社 浜口福月堂
住所:高知県安芸郡東洋町野根丙1942
電話番号: 0887-28-1043
営業時間:8:00~17:00
定休日:水曜
交通手段:桟橋通五丁目駅から5.7km
15.高知の恵がギュッと詰まった「白木果樹園・土佐文旦」
■100年以上続く歴史ある農園
親子3代にわたって土佐文旦農家を営む白木果樹園。実際に栽培しているところも見学できます。
露地栽培とハウス栽培で1年中文旦を出荷しています。ハウスで作る冬の文旦は甘みが強く、文旦の旬である春に露地栽培をしたものは、スッキリとした甘さと程よい苦みが特徴です。季節ごとに味わいの変わる文旦を自分の目で選んでみませんか?
■贈答用にピッタリな瑞々しい果肉
皮を剥くのを面倒に思うかもしれませんが、丸々と綺麗な黄色の皮を剥くと果汁たっぷりの瑞々しい果肉が!果肉がしっかりしているので、サラダに添えるのもおすすめ!2玉入りから発送してくれるので、お土産だけでなくお歳暮などの贈答用にもピッタリの果物です。
■基本情報
正式名称:文旦屋・白木果樹園
住所:高知県土佐市宮ノ内435
電話番号:088-855-1352
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜、祝日
交通手段:高知自動車道土佐PAから車で11分
土佐PAから2.0km
通販で買える高知県のお土産5選!
高知県へ旅行しても、重いものやかさばるものは持ち帰るのは大変ですよね。そんな時のために帰ってから通販でお取り寄せできて、お土産におすすめな品を5つご紹介します。
16.ほうじ茶とクリームが絶妙「満天の星大福」
■ほうじ茶の香りと苦味がたまらない!
星空をイメージした綺麗な包装、中身はうって変ってほうじ茶パウダーに包まれた茶色の大福。ほうじ茶が練り込まれたモチモチの生地の中には餡子と生クリーム。ほうじ茶の香ばしさと苦み、餡子とクリームの甘さのバランスが丁度良い!
1つずつ和紙で包装されているので、お土産を渡す時に皿がなくても大丈夫です。
大好評でした(*^-^*)
以前四万十川源流点の町津野町を旅した時にほうじ茶大福を食べてほうじ茶の香りと甘すぎない味が思い出に残っていました。義実家へのご挨拶にほうじ茶大福を贈ったところ「上品な味だわ とても美味しい!」と大絶賛。贈った私たちも嬉しくなりました。
■冷凍配送だから日持ちも安心
通販の場合、冷凍で配送されます。冷凍状態では賞味期限が120日、食べる時は冷蔵庫で自然解凍し、2日持ちます。急な来客の時にもお茶受けとして出せるので、多めに買っておくととても便利ですよ。
ほうじ茶の粉末の苦味と中の甘いのが丁度よく 美味しくいただきました
高知県津野町名産
ほうじ茶大福 満天の星大福 8個入り
価格1,080円 (税込)(2017/3/21時点)
17.高知名物をスナックで「鰹の塩たたきチップス」
■人気の塩たたきをお菓子に
高知県名物鰹のたたき。最近では焼いた後に水で締めずに、温かいまま塩で頂く塩たたきが人気です。それをスナック菓子にしてしまいました。鰹の旨味はそのままに、ニンニクの風味を効かせたサクサクのお菓子です。
お土産
ご当地物のお菓子を探して見つけました。おつまみにピッタリだと思います。
■かさばる袋菓子を通販でラクラク
魚臭くはないので子供のおやつにも良いですし、ニンニクが効いているのでお酒にも合う。様々な年代の人に喜ばれるお土産です。袋菓子は1つ1つがかさばるので、通販での購入がおすすめです。
【土佐の名物?】かつお塩たたきチップス
~にんにく風味~
320円(税込) (2017/3/21時点)
18.柚子本来を味わえる「馬路村農協・ごっくん馬路村」
■材料は柚子・はちみつ・水だけ
柚子で有名な高知県馬路村の柚子、はちみつ、水のみで作った正真正銘無添加の柚子ジュースです。はちみつの優しい甘さに、柚子の程よい酸味が爽やかで子供でも飲みやすい味です。無添加のジュースは食にこだわる人へのお土産におすすめです。
10年以上前に高知で取引のあった会社の方からお中元でいただいたのが最初でした。以来大ファンになって、毎年購入しています。甘すぎず、さっぱりとした飲み口で飽きのこない美味しさです。
■瓶以外のパッケージも!
ずっと瓶しかなかったごっくん馬路村、瓶の蓋は1度開けたら閉められないタイプでした。瓶だと重くて捨てるのが大変だったりしますよね。その消費者の声から実現した、ペットボトルと缶ボトルのパッケージがでました。
ペットボトルはちょっと濃いめに作られ1L入りなので、お酒の割り物としても使えます。
夏になると飲みたくなります
馬路村シリーズは、柚子ポンも大好きです。このごっくん馬路村も、夏になると欲しくなる商品です。最近、他店では、薄めるタイプのお徳用瓶も売っているようなので、ぜひ、そちらも試してみたいです。
高知名産品 馬路村のゆず使用!
「ごっくん馬路村」(24本入り)
価格2,784円(税込)(2017/3/21時点)
19.四万十特産の栗で作った焼酎「無手無冠・ダバダ火振」
■一度試してほしい栗焼酎
ダバダ火振は栗を50%も使用して作るので、栗のほのかな香りと甘さが特徴です。クセが少なく芋や米が苦手な人でも、美味しく飲めると評判です。
義父にプレゼントしましたwあまり手に入らないと言われとても嬉しかったです(´∀`*)また発売したらプレゼントしたいです!!
■大人気のレア焼酎
高知のみならず全国的に人気が高いので、入手するのが困難な種類もあるダバダ。焼酎好きの人へお土産に渡したら、きっと大喜び間違い無しです!
これは、今までに飲んだ焼酎でNo.1かもしれません。口当たりの良さにほのかな栗の味わい。絶対にお勧めの一品です。これを飲むと自分を癒してくれた四万十川の清流が思い出されます。
ダバダ火振 栗25度 1800ml
価格2,376円(税込)(2017/2/21時点)
20.辛口なのに飲みやすい「酔鯨」
■肉にも魚にも合う日本酒
日本一森林率の高い高知県。その土地が育てた美しい水で作られる日本酒です。種類としては辛口に分類されますが、芳醇な香りと甘み、最後にキリッとしたほのかな酸味が飲みやすい日本酒です。
土佐のお酒は食事と一緒に楽しめるように作られています。土佐名物の鰹のたたきにも合いますし、キレの良い後味でお肉などコッテリ系の料理にも相性が良いお酒です。
このお酒に出会ってから、日本酒好きになりました。辛口で芳醇な味わいが最高です!
■限定品はパッケージが可愛い
地元のお米を使った酔鯨や期間限定品のラベルには、クジラの絵がデザインされています。素敵なラベルの日本酒は、女性へのお土産にしても最適ですよ。
うちの定番です。つめたーくして飲みます。これがあると、鰤のお刺身がいくらでも食べられちゃいます。
酔鯨酒造 純米吟醸 吟麗 1800ml
価格2,937円(税込)(2017/3/21時点)
子供も喜ぶ高知県
大人向けのお土産や観光地が多いイメージの高知県。じつはアンパンマンミュージアムやアンパンマン列車など小さいお子さんでも楽しめるスポットがたくさんあります。四国で一番南にあるため、冬でも比較的暖かいので、1年中過ごしやすいおすすめの旅行先です!