キックボードをプレゼント!絶対喜んでくれるおすすめ人気ブランド10選

子供だけでなく大人にも人気のキックボード!本格的なものもたくさんあります。プレゼントにおすすめのキックボードブランドをご紹介します♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


幅広い年代に愛されるキックボード

キックボードは子供だけのおもちゃではありません。かっこいい見た目に本格的な機能がついて、大人でも愛用される方が多くいます!どんな年代でもアクティブな人に喜ばれること間違いなしなので、プレゼントとしてもおすすめのアイテムですよ!こちらではキックボードの人気ブランドをご紹介していきます♪

平均予算

キックボードは2万円前後が平均予算となっています。ハンドル調節などができて、1台買えば成長しても長く使えるものです。人気ブランドのしっかりしたものを贈りたいですね。

おすすめキックボード10選

かっこいいキックボード、おすすめのブランドをご紹介します。各社それぞれ魅力的な特徴がありますので、これ!と思えるお気に入りの1台を見つけてくださいね!各ブランから2商品ずつ厳選しました♪

マイクロスクーター・ジャパン

マイクロスクーターは、1歳半から大人向けまでの幅広いキックボードを扱うブランドです。当時30歳のヴィムが、「歩いて行くには遠く、車で行くほどではない距離=マイクロディスタンス」にあるソーセージ屋までの移動手段として、子供の頃に乗っていたスクーターを思い出したのです。そこから、大人向けでかっこいい、またリュックサックに入れて持ち歩けるほどコンパクトなスクーターが完成しました。

マイクロスクーターは、今や世界中で子供から大人まで愛されるキックボードのブランドとなりました。そして安全かつ乗り心地の良さを求めて、今でも情熱を持って改良が重ね続けられています。

軽くてタフ!マイクロスクーター・スピードプラス

マイクロ・スピードプラス
価格 17,800円 (税込)(2017/5/10時点)

軽くてタフなホイールで、軽快な走行を楽しめる大人向けモデルです。滑るようにスムーズに進みます。耐荷重量はなんと100kgまで!

ハンドル調節が可能で、12歳から大人までに対応しています。スタンド付きで自立し、折りたたむこともできます。

満足しています。
作りもしっかりしていていい買い物でした。

☆キックボード☆
デザインもカッコ良く子供もすごく気に入ったので購入を決めました。
他の友達の中でも目を引くと大変大喜びでした♪
小5でも普通に乗れてサイズ的にもちょうど良く大満足です。

商品詳細はこちら

HALO(ハロ)

HALO(ハロ)はカナダ発祥のブランドで、キックスケーターを中心にストリートスポーツグッズを販売しています。豊富なカラーバリエーションと個性的なデザインが人気です。幼児向けの3輪スクーターからウィール200mmの本格的なものまで、幅広いシリーズ展開。また定番カラーからだけではなく、ゴールドやシルバーなどの見た目に特化した「クロムエディションシリーズ」など、他にはないデザインが人気です。

魅力的なデザイン♪ビッグウィールスクーター

HALO Big Wheels Scooter
価格 6,980円 (税込)(2017/5/10時点)

ウィールの直径が200mmの特大ウィールのスクーターです。HALOらしいおしゃれなデザインで、ウィールにもロゴが入っています。ハンドルバーの高さが3段階で調節可能なので、お子様の成長に合わせて、また大人の方も乗ることができます。

コンパクトに折りたたみ可能!スタンドもついているので壁などに立てかけなくても大丈夫です。

よかったよ
耐える重さは大人までがよくて選びました。
大きい車輪はひとこぎがちがう!

デザインもよく、とても喜んでいます。
車輪が大きいので、スムーズに走ります。

商品詳細はこちら

oxelo(オクセロ)

オクセロは2008年に誕生した、インラインスケートやスクーター、スケートボードなど、ローラースポーツアイテムを扱うブランドです。非電動でエコ、都会的なローラースポーツを、通勤やちょっとしたおつかいなどの日常生活に取り入れることを目標としています。

オクセロではスポーツ愛好家たちで開発チームが組まれ、ユーザーのニーズに応えることを力に注いでいます。また製品ラインの見直しを継続的に行い、改善・改良に取り組んでいます。

サスペンション搭載ですいすい移動!TOWN7

oxelo TOWN 7 SUSPENSION キックスケーター
価格 15,999円(税込)(2017/5/10時点)

オクセロの中でも大人に大人気のTOWN7シリーズ、こちらはサスペンションモデルです。前輪、後輪にサスペンションを搭載しているので、快適でスムーズなライディングが可能です。

またタイヤが大きいため、一般的なキックスクーターに比べて約3倍の移動スピードを誇ります!

商品詳細はこちら

Grit Scooters(グリットスクーター)

グリットスクーターは、オーストラリアで誕生したプロ向けのスクーターブランドです。ワールドチャンピオンであるJordan Clarkなどが在籍していることでも有名です。ダートモデルとして大型のチューブ入りブロックタイヤを採用し、一般的なキックスクーターとは一線を画しています。荒れた路面や段差にも強く、街乗りとしてもおすすめです。

本格的なフリースタイルスクーター!ターマーモデル

グリットフリースタイルスクーター ミドルモデル
ターマーグロム
価格 27,000円 (税込)(2017/5/10時点)

本格的なフリースタイルスクーターのミドルモデルです。こちらのタイプは、ターマーのデッキを一回り小さくしたショートデッキモデルとなっています。ターマーでは大きいという女性や小柄なライダーにおすすめです。

ウィールサイズはターマーと同じなので、軽快でスムーズな走行性能は変わりません!

商品詳細はこちら

JD JAPAN(ジェイディー・ジャパン)

JD JAPANでは、子供向けのキッズスクーターからプロ向けの製品まで、様々なシリーズが開発されています。元々は1990年代後半にヨーロッパで発売された折りたたみ式の小型スクーターが、アメリカや日本でRazorの名で販売されるようになりました。

中でも人気のJDRAZORシリーズは、なんといってもカスタムパーツの豊富さが特徴です。セルフチューンが可能で、自分だけのオリジナルスクーターも作れるとあり、大人に大人気のブランドとなっています。

幅広ウィール採用で安定感を追求したJDRAZOR

JDRAZOR MS-285B2
価格 9,504円 (税込)(2017/5/10時点)

キックボードには珍しいハンドブレーキ搭載のスクーターです。減速の調節がしやすく、後輪のフェンダーブレーキと併用することでより安全に走行することができます。

幅広のワイドウィールを採用し、地面との設置面積が増え、直進の安定性を大きくしています。もちろん折りたたみ可能で持ち運びに便利です。

良いと思います
こちらは大人でも子供でも行けるタイプです。
デッキが長いので大人が両足乗せられます
商品は綺麗で、デザインもすっきりしていて良いです。

クリスマスに
大人の私も公園からコンビニまで借りて走ったりしますが、
普通のキックボードよりホイルが大きいおかげかひと蹴りでも進みやすく、
ちょっとしたガタガタなコンクリート道でも、進み具合や振動もそんなに苦に感じません。
とても楽しいです☆

商品詳細はこちら

GRAPHIS(グラフィス)

グラフィスはスタイリッシュな自転車を展開するシリーズで、クロスバイクやマウンテンバイクから、一輪車、キックボードまで豊富なラインナップを取り揃えています。デザインはシンプルながらカラーリングにこだわっており、気軽にスマートな自転車ライフを楽しめることをコンセプトとしています。価格もリーズナブルで、抜群のコストパフォーマンスを誇ります。

抜群の走破性!グラフィスキックボード

グラフィス キックボード
価格 14,421円(税込)(2017/5/10時点)

205mmのビッグホイールを採用したキックボードです。ちょっとしたでこぼこ道や段差もOKな、高い走破性を誇ります。簡単に折りたたむことができ、ハンドルまでも収納できるのでとてもコンパクトになります。

持ち運びに嬉しい便利なストラップ付きです。ハンドルバーの高さを調節して。子供から大人まで楽しく遊ぶことができます。

商品詳細はこちら

kaiser(カイザー)

カイザーは、「もっと手軽なスポーツ」「もっと気軽にスポーツ」を楽しもうということをコンセプトとしているブランドです。球技用やファミリースポーツ用品、ストリート向けの商品などを幅広く販売しています。親子で、友達同士で、ルールにだわらずに大勢の人たちがスポーツで笑顔になれることを目標に、商品を開発しています。

カイザーでは、キックボードには珍しく、ペダルを踏んで加速するペダルキックスケーターなどを取り扱っています。

前後に踏むだけで楽々走行♪ペダルキックスケーター

kaiser ペダルキックスケーター/KW-458
価格 13,800円 (税込)(2017/5/10時点)

ペダルを踏むことで移動するスクーターです。ペダルに足を乗せ、前と後ろを交互に踏むと進みます。ブレーキは手元にあるので自転車のように扱うことができます。

ハンドルは高さ調節可能、耐荷重量も80kgまであるので、大人の方でも安定して軽快な走行が楽しめます。

大人もスイスイ乗れました
タイヤがシリコン風なのでクッションがよくて乗り心地がいいと感じました。
子供も大満足です。

ペダルキックスケーター
ハンドルの高さが調整できて、大人でも楽しめます。
簡単な組み立て式なので、車に積んで行くのにも便利です。

商品詳細はこちら

Buggy cross(バギークロス)

バギークロスは、愛知県にあるアウトドア用品を企画、販売する会社のオリジナルブランドです。BMXフラットランド世界チャンピオンである池田貴広氏をバギークロスの公認アドバイザーとして迎えています。

バギークロスのコンセプトは地球を遊べ!です。子供から大人まで幅広く楽しめるスクーターで、無限の乗り方やカスタムを提案し続けていきます。

豊富なカラー♪安全性とデザイン性を兼ね備えたバギークロス

バギークロス 2016年後期モデル
価格 19,224円(税込) (2017/5/10時点)

折りたたみではないフットプレートと、KENDA製のオフロードエアタイヤで快適な乗り心地を実現したバギークロスです。キックスケーターと自転車の良いところが集まった、魅力的な乗り物です。

前後ハンドブレーキで高い安全性を確保し、子供から大人まで楽しく乗ることができます。8種類と豊富なカラー展開も嬉しいですね♪

子供のクリスマスプレゼント
子供はまだ4歳ですがすぐに大きくなるし
大人も一緒に遊べるのでこちらにしました。
子供も大変喜んでます。

子供のクリスマスプレゼントに
小学校一年生ですが体格はいい方なので、ハンドルの高さを調整すれば問題無しです。
本格的なのでもちろん大人でも楽しめます♪
子供が楽しそうに乗ってるのを見て、私も欲しくなっちゃいました

商品詳細はこちら

RANGS JAPAN(ラングスジャパン)

ラングスジャパンは1987年に設立したブランドで、当初はアメリカやヨーロッパからスポーツトイを輸入する代理店でした。2009年から自社ブランドを開発し、遊びながら動体視力や反射神経、バランス感覚などを鍛えられるスポーツトイを取り扱うようになりました。

幼児向けの三輪スクーターから、大型ウィールを備え、大人が本格的に楽しめるキックボードまで様々なシリーズを展開しています。ハンドルの高さ調節を可能にするなどして、1台を家族みんなで楽しめるようなアイテムを扱っています。

低価格で優秀!ラングスクーター

R1 ラングススクーター
価格 4,870円 (税込)(2017/5/10時点)

スポーツとしてのスクーターにファッション性を加えたキックスクーターです。リーズナブルな価格ですが、その機能性は十分すぎるほど!耐荷重100kg、またハンドルは3段階に調整可能で子供も大人も楽しむことができます。

重さは2.3kgと軽く、コンパクトに折りたためるので楽々持ち運ぶことができますよ♪スタンド付きで立てて止めることが可能です。

プレゼント
折りたためるので軽自動車でも乗せられます。
子供から大人まで遊べるようなので長く使えそうです。

イメージ通りで満足
イメージ通りだったみたいで気に入って届いた日から使用しています。
大人が乗っても全然大丈夫で、楽しむことができますよ。

商品詳細はこちら

Ferrari(フェラーリ)

言わずと知れたイタリアの高級車メーカー、フェラーリ。そのフェラーリは車以外でも様々な商品を手掛けています。クロスバイクや折りたたみ自転車、キックボードや幼児向けのトライクなど、憧れのスポーツカーに気軽に乗れると、子供から大人まで人気のブランドです。

ワンタッチで折りたたみ!女性にも人気のフェラーリキックボード

スクーデリア・フェラーリ キックボード
価格 9,880円(税込)(2017/5/10時点)

フェラーリカラーのかっこいいキックボードです。赤と黒のカラーリングとスタイリッシュなデザインは、抜群の存在感を発揮してくれます! ハンドルの高さは820~910mmの間で3段階に調節可能です。

折りたたむ時はワンタッチで楽にコンパクトにすることができます。注目度ナンバーワン!女性にもおすすめの大人のためのキックボードです。

商品詳細はこちら

キックボードで大人も楽しく爽快に♪

大人でも楽しめるように進化したキックボード。すいすい移動できて見た目もかっこいいですね♪折りたたんで公園や広場に持ち運ぶのも便利という点もポイントです。贈り物にきっと喜ばれるアイテム、あなたもお気に入りのキックボードを見つけて、気持ち良く風を切って遊んじゃいましょう!

関連する投稿


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


ラーメン好きへのプレゼント!ラーメン愛を満足させる食べ物&雑貨ギフト13選

ラーメン好きへのプレゼント!ラーメン愛を満足させる食べ物&雑貨ギフト13選

ラーメン好きの人にプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。老若男女問わず、みんなが大好きなラーメン。いまや日本人の食卓に欠かせないソウルフードであり、話題のニューオープンのお店ができたと聞けば行列に並び、旅に出ればご当地ラーメンを楽しむ人もいらっしゃるでしょう。そんな心からラーメンを愛するあの人に、美味しいラーメンや関連グッズを贈りませんか?全国の味を堪能できるセットや、おもしろ雑貨、ラーメンをさらに美味しくいただけるアイテムなど、選りすぐりのプレゼントを集めました。「たくさん素敵な贈り物があり過ぎて悩む...」という方のために、選び方のポイントも併せて解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


【2025年】お年賀ギフトおすすめ32選!新年を祝うご挨拶の贈り物

【2025年】お年賀ギフトおすすめ32選!新年を祝うご挨拶の贈り物

2025年のお年賀ギフトをお考えの方へ。今年もそろそろ終盤。新しい年がすぐそこまで近づいてきましたね。お世話になっている方へ、皆さんの健康と幸せ、そして家内安全を願って、お年賀ギフトをお贈りしましょう。こちらでは、相手の方に喜んでいただける素敵なギフトをご用意しました。新しい年が皆様にとって素晴らしい年となります様、素敵なプレゼントでお祝いしましょう。


最新の投稿


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

3,000円前後でプレゼントを選ぶなら、ボールペンはいかがですか?職場やご自宅などで活躍するボールペンは、ギフトの定番品のひとつ。有名ブランド品や文具専門店のボールペンが安定の高品質で存在する一方、最近では安価で買える良品もたくさん登場しています。使用されている素材や開発製造の過程などの違いによるクオリティーの差なのかもしれませんが、どちらにしても心を込めて贈るプレゼントに違いはないですよね。本記事では、大切な人に贈りたい予算3,000円前後のボールペン&ギフトを選ぶ時のポイントをご紹介。個性豊かな文具の世界を、ぜひ最後までお楽しみくださいね。


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。