結婚式グッズは手作りが主流?その理由や注意点、人気のグッズを紹介!

結婚が決まり、挙式や披露宴に向けて準備が始まると毎日が大忙し!「時間がないから、ウェディングアイテムは全部式場に任せよう」と思ってはいませんか?実は、最近の結婚式では新郎新婦がグッズを手作りするケースがとても多いんです。今回は、結婚式グッズを手作りするメリットや理由、注意点やどんな手作りグッズが人気なのかご紹介します!

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚式グッズはどんなものを用意すべき?

めでたく結婚式の日取りも決まり「さあ本格的な準備が始めよう!」という時、いったい何を準備したら良いのか困ってはいませんか?結婚式では、挙式・披露宴それぞれに様々なアイテムやグッズが必要になります。例えば、結婚指輪の台座となるリングピロー、ゲストをお迎えするためのウェルカムボード、披露宴のプログラムを示すパンフレットなどなど…。

一生に一度の結婚式の為、そんなウェディングアイテムたちを、手作りするのはいかがですか?今回は、おしゃれでかわいい結婚式グッズ、手作りするメリットやその理由、注意点などをご紹介します。

人気の手作り結婚式グッズを紹介!

「さっそく結婚式グッズを手作りしてみたい!」と思っても、どんなアイテムが必要なのかわからないという方へ、最近人気の結婚式グッズをご紹介します。どれも結婚式では重要になるアイテムばかりなので、自分の得意分野や結婚式テーマを考慮しながらイメージしてみてくださいね。

華やかにゲストを迎えるウェルカムボード♪

挙式・披露宴会場に到着してまずゲストをお迎えするのが「ウェルカムボード」の存在。ふたりの似顔絵や前撮り写真を加工したり、ジグソーパズルを活用するなど個性が光るアイテムです。ふたりの趣味や人柄が伝わる、センス良いボードに仕上げましょう!

結婚式に相応しいラグジュアリーな1品「ウェルカムボード額」

ウェルカムボード額
価格 ¥2,300(2017/4/18時点)

周りをシルバーで縁取ったお値段以上に見えるウェルカムボード額♡パソコンで印刷したものや手書きのデザイン、似顔絵など、お好きなようにカスタマイズできます。

写真のようにベールやお花で飾ると更に華やかになりますね♡カラーは、淡いアイボリーとベビーピンクの2種類。結婚式のイメージに合わせて選んでみてください。

商品詳細はこちら

人気のチョークアートでゲストをお出迎え♪

私自身も、結婚式のウェルカムボードにはチョークアートを選びました。黒のバックに鮮やかな色彩が映えるので、とても豪華に♪私は絵を描くのが苦手なので、チョークアーティストの友人に依頼しました。絵が得意な方は練習してご自身で描いてみても良いですね。

写真のようにお花や風景×文字のデザインや、新郎新婦の似顔絵、ペット、マイホームなど、お二人らしさが溢れるオリジナル作品になるので、きっとゲストも盛り上がってくれるはず。結婚式が終わっても一生の宝物になるのでおすすめです!

初心者の方も安心して楽しめる「チョークアート入門セット」

チョークアート入門セット
価格 ¥4,980(2017/4//24時点)

A4サイズとA5サイズのブラックボードの他、オイルパステルや消しゴムなどチョークアートに必要なものが全て揃ったお得なセットです。

画用紙などに下書きしたものを付属のチャコペーパーに移して作成していきます。完全オリジナルの素敵なウエルカムボードが作れますよ♪

商品詳細はこちら

ゲスト可愛らしく迎えてくれる♡ウェルカムドール

会場の受付ゾーンに置かれることの多い「ウェルカムドール」。披露宴が始まる前のわくわくした空間を、さらに華やかにしてくれるアイテムです。ふたりのお気に入りのぬいぐるみにドレスやタキシードを着せたり、人形も手作りするなどアイディア次第でゲストを楽しませることができます。

手作りキットなら挑戦しやすい♪「ウェディングベア」

ウェディングベア/手作りキット
価格 ¥4,320

結婚式らしくホワイトカラーで統一されたキュートなウェルカムドール。ゲストのお出迎えだけでなく、お色直し中のお留守番の役割も果たしてくれるなど、ゲストの心を和ませてくれます♡

手作りキットなら全ての材料が揃っているので、初心者の方でも安心。作成期間の目安は、1日に5~6時間の時間を費やしたとして、手芸経験者さんなら1.5日、初心者さんなら3日程度で作成が可能です。時間に余裕を持って心を込めて作業したいですね。

商品詳細はこちら

シルバニアファミリーの和装も素敵なアイディア♡

あえてボディのみで大人っぽさを演出するのも◎

花嫁の憧れ♡リングピローも手作りで個性を出そう

手作り結婚式グッズのなかでも花嫁さんに人気なのが「リングピロー」。挙式の結婚指輪交換の際に使用する、指輪の台座となるものです。手芸用品店などで手作りキットを販売しているほか、100円ショップの材料を上手く組み合わせて作る花嫁さんも。子どもが生まれた時に、リングピローを赤ちゃんの枕として使うと幸せになれるというジンクスもありますよ!

幸せ気分を盛り上げる必須アイテム「 リングピロー手作りキット」

リングピロー手作りキット
価格 ¥3,020(2017/4/14時点)

チャペル、ウエディングドレスにぴったりな薔薇(バラ)とリボンのリングピロー。優しく温かなホワイトカラーが新郎新婦を見守ってくれます。

上に被せるベールもセットになっているので神聖な結婚式にぴったり。クッションタイプなので赤ちゃんが産まれたら枕に使用することも可能。末永く愛用できるおすすめの手作りキットです。

商品詳細はこちら

ミニトランクにお花をいっぱい敷き詰めて

ガーデンウエディングにぴったりのアイディア

リゾートウエディングならシェルを大胆に使って

神前式には和柄や小金刺しで日本風に

席次表も手作り♪ペーパーアイテムで大幅なコスト削減!

結婚式費用の節約が主な目的の場合は、ペーパーアイテムの手作りがおすすめです。招待状や席札、プロフィールパンフレット、席次表、メニュー表などがペーパーアイテムと呼ばれます。紙素材の無料サンプルをもらえるサイトや、テンプレートを無料ダウンロードできるサイトなどを活用してみましょう。

海外映画に出てくるようなおしゃれなものを「席次表 手作りキット」

席次表 手作りキット 
プレーンピンク 10名様分
価格 ¥1,080(2017/4/14時点)

中身を自分で印刷すると、なんと1部あたり108円で作れちゃう♪シンプルながらもクラシカルな雰囲気でとても上品に仕上がります。

コストカットできる所は賢く削って、引き出物やプチギフトなどゲストへの贈り物をちょっと豪華にすると喜んでいただけますよ♪

商品詳細はこちら

ウェルカムボードと合わせて色彩・素材に統一感を出して♡

ブラウン系のペーパーも少しカラーを添えると違う印象に

カラー&柄で大胆に作るのも素敵♪

モノトーンでエレガント×クラシカルに攻めてみるのもアリ

絶対にこだわりたい席札♪裏にメッセージを書くのが流行

最近の結婚式では、披露宴会場で各ゲストの座席を表す「席札」の裏に直筆メッセージを書くのが流行っています。結婚式ではなかなかゲストひとりひとりと会話する時間がとれないので、参列への謝辞や日頃の感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。気持ちのこもったおもてなしにゲストもほっこり♪

テーブルコーデに合わせて手作り♪「席札手作りセット」

席札手作りセット 
ロマーヌ(10名セット)
価格 ¥648(2017/4/18時点)

自信でプリントアウトするタイプの座席札。もう少しオリジナリティを出したいなら、印刷した後にリボンやお花、シールなどで飾り付けしても良いですね♪

細かな装飾品は手芸店の他、100円ショップにもかわいいものがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。

商品詳細はこちら

ロゼットタイプの席札でロマンチックに♡

コルクを土台にしたナイスアイディアの席札

リースタイプも素敵♡

赤ちゃんゲストには、お菓子ピック×プレゼントを用意♡

手作り結婚式グッズが人気の理由♪

最近では、結婚式のために必要なグッズを手作りする新郎新婦がとても多くなっています。式場に依頼すれば、もちろんプロが何でも作成してくれるし仕上がりも安心です。では、それでも結婚式グッズを手作りする理由やメリットとは何でしょうか。

「感謝」の気持をこめてのグッズ作りでゲストをおもてなし

結婚式グッズを手作りするには、実はけっこうの労力と時間が必要です。例えば招待状を手作りしようとすると、ゲストが100名いれば100枚の本状を印刷し、カバーと重ねて二つ折りし、返信用はがきを挟んで封筒へ入れ、封筒に切手を貼り、宛名印刷をして…という作業をこなさなければいけません。

しかし、その作業ひとつひとつにゲストへの気持ちを込めることができますし、受け取るゲストはふたりのおもてなしの心を感じ取ることができるのです。

二人でグッズを作るのも良い思い出に!

結婚式グッズを手作りした夫婦のなかには、何年経っても当時の思い出話を楽しそうに話すひともいます。結婚を控えたふたりにとって、最初の共同作業になることも多い結婚式グッズ作り。試行錯誤しながらふたりで作ったグッズはとても大切な記念になりますし、「大変だったけど、楽しかったよね」と良い思い出になりますよ。

費用のコストダウンにつながる

結婚式グッズを手作りする最初のきっかけは”費用の節約”という花嫁さんは多いもの。実際、プリンターなど最低限の道具があれば、プロに依頼するよりも安く済むことが多いです。席札などのペーパーアイテムなら、専用の用紙を購入して印刷すればOKなので意外と簡単です。無料でテンプレートをダウンロードできるサイトなどもあるので、うまく活用してみてくださいね。

自分たちの理想に近い物が作れる

手作りの結婚式グッズの一番のメリットは、自分たちの思い描いた理想のアイテムを実現することができるということ。最近の結婚式ではそれぞれテーマを決めることが多いですが、そのテーマに沿って「こんなアイテムにしたい」とイメージしたら、実際に作ってみましょう。手作りアイテムが多いほど統一感のある結婚式になり、会場の雰囲気もぐんとアップしますよ!

結婚式グッズの注意点!

手作り結婚式グッズにはたくさんのメリットがありますが、作り始める前に注意点もあらかじめ確認しておきましょう。自分たちのためだけの結婚式ではないということを前提に、しっかり前準備をするのが大切です。

事前に持ち込み手数料の確認を!

ここ数年で、ペーパーアイテムやブーケなど様々なグッズを手作りする新郎新婦が増えていますが、自由に手作りしても良いわけではありません。まずは作り始める前に、式場に手作りグッズの持ち込み可否を確認しましょう。式場によっては手数料が発生するケースもあるので注意が必要です。また、あらかじめペーパーアイテムの作成がプランに含まれている場合もあるので、割引の可否などもしっかり打ち合わせしましょう。

間違いが無いかの確認は徹底的に!

結婚式は、ゲストへの感謝の気持ちを伝える大切な場です。ゲストに失礼のないよう細心の注意が必要ですが、手作りグッズは特に念入りに確認が必要です。席次表などのペーパーアイテムを作る場合は、ゲストの名前などの間違いが無いか徹底的に確認しましょう。ふたりでダブルチェックをしたり、式場スタッフに確認してもらうなどがおすすめです。

手作り結婚式グッズは時間がかかる物も!準備の期間は余裕をもって

手作りするグッズによっては、作成時間が数日・数週間かかるものもあります。また、結婚式に向けて衣装の決定や披露宴内容の打ち合わせなど他にもやることは山積みです。あれもこれも手作りしようとしてパニックにならないよう、準備の期間には余裕をもって取り組みましょう。

素敵な結婚式グッズで最高の結婚式を!

結婚式当日を迎えるため、準備しなければいけないことは山ほどありますよね。日々の仕事や用事を抱えながら準備を進めるのはとても大変ですし、「結婚式グッズを手作りなんて、できるか自信がない…」と不安かもしれません。

でも、自分たちで手作りしたアイテムは本当に愛着が湧いてとても良い記念になりますし、ゲストに「手作りアイテムが素敵だね!」と褒められた時の嬉しさは最高です。是非、結婚式グッズを手作りしていつまでも思い出に残る素敵な結婚式にしてくださいね。

関連する投稿


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼントを本気でお探しの方へ。彼女のクリスマスギフト選びに役立つアイデアとおすすめ商品をご紹介します。本記事では女性100人に独自調査したクリスマスプレゼント人気ランキングを発表。ランキングから、ハズさない彼女へのクリスマスプレゼントがわかります。クリスマスプレゼント選びがマンネリ化している方に向けて、ちょっと意外なクリスマスプレゼントもご紹介。さらにギフトを選ぶ前におさえるべき注意が必要なクリスマスプレゼントも解説します。彼女へのクリスマスプレゼント選びで失敗したくない方は必見です!


星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

夜空に輝く満点の星。いつの時代もどこの国からも同じように見える星は、何千年も昔から人々を魅了し続けています。そんな星に魅せられた、星好きなロマンチストさんは大勢いることでしょう。子供も大人も、男性も女性も、身近にいる星好きな人たちへは、星に関連するプレゼントを贈りましょう。星を見るのが好きな方、宇宙に思いを馳せたり星座に興味を持ったりしている子供たち、星柄が好き、星の形をしたグッズを集めるのが趣味などなど…いろんな星好きさんがいて、星にまつわるアイテムも様々なジャンルで存在しています。そこで今回は、ファッション雑貨やインテリア、おもちゃや本格的なものまで、星に関する商品を集めました。幻想的な星アイテムを一緒に見ていきましょう。


文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥グッズは、その愛らしい姿と癒しの雰囲気で、贈られた人をふんわり幸せな気持ちにしてくれるモチーフです。ふっくらとした体につぶらな瞳...そんな魅力に心をつかまれている文鳥ファンの方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな文鳥好きのあの人に贈りたい、とっておきの文鳥グッズをご紹介。実用的な雑貨から、思わず飾りたくなる可愛いインテリア小物まで幅広くセレクトしました。なぜ文鳥モチーフが人気なのか、その理由やギフト選びのポイントも併せて解説しています。贈る相手の好みやライフスタイル、シーンに合わせて、ぴったりの文鳥ギフトを見つけてみてくださいね。


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


最新の投稿


アフタヌーンティーのアッと驚く鮨チャーム! Afternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング「鮨ポーチチャーム」

アフタヌーンティーのアッと驚く鮨チャーム! Afternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング「鮨ポーチチャーム」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Afternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング「鮨ポーチチャーム」をご紹介します!


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


父の日におすすめの家電ギフト!予算1万円以内で買える実用アイテム12選

父の日におすすめの家電ギフト!予算1万円以内で買える実用アイテム12選

一年に一回、お父さんに「感謝の気持ち」を伝えられる父の日。早めに準備して当日は万全の状態で臨みたいですね。昨今、さまざまな家電製品が販売されていますが、痒いところに手が届くようなアイテムもたくさん存在。毎日使うシェーバーや、リラックスタイムを作るマッサージ機など、役立つ家電をお父さんにプレゼントすれば喜ばれること間違いなし!父の日には、便利な家電をプレゼントして、お父さんを笑顔にさせちゃいましょう。きっとあなたの感謝の気持ちが伝わるはずです。


彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼントを本気でお探しの方へ。彼女のクリスマスギフト選びに役立つアイデアとおすすめ商品をご紹介します。本記事では女性100人に独自調査したクリスマスプレゼント人気ランキングを発表。ランキングから、ハズさない彼女へのクリスマスプレゼントがわかります。クリスマスプレゼント選びがマンネリ化している方に向けて、ちょっと意外なクリスマスプレゼントもご紹介。さらにギフトを選ぶ前におさえるべき注意が必要なクリスマスプレゼントも解説します。彼女へのクリスマスプレゼント選びで失敗したくない方は必見です!


星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

夜空に輝く満点の星。いつの時代もどこの国からも同じように見える星は、何千年も昔から人々を魅了し続けています。そんな星に魅せられた、星好きなロマンチストさんは大勢いることでしょう。子供も大人も、男性も女性も、身近にいる星好きな人たちへは、星に関連するプレゼントを贈りましょう。星を見るのが好きな方、宇宙に思いを馳せたり星座に興味を持ったりしている子供たち、星柄が好き、星の形をしたグッズを集めるのが趣味などなど…いろんな星好きさんがいて、星にまつわるアイテムも様々なジャンルで存在しています。そこで今回は、ファッション雑貨やインテリア、おもちゃや本格的なものまで、星に関する商品を集めました。幻想的な星アイテムを一緒に見ていきましょう。