手土産スイーツ人気ランキングベスト20!
お友達の家に遊びに行くときや、帰省するときなど、様々な場面で何かと必要な手土産。いざ必要となったときに迷ってしまう人も多いはず。
今回は人気の手土産スイーツランキングベスト20を紹介します。和菓子、洋菓子、通販でお取り寄せ可能な手土産など、シーンや好みによってチョイスしてみてください!
20位:エール・エルのワッフル・ケーキ
■季節限定のワッフルも!
ふんわりと焼き上げたこだわりのケーキワッフルは老若男女楽しめるおいしさ。こだわりのカスタードや旬のフルーツを使ったクリームのおしいさは抜群です。一枚一枚ていねいに焼き上げられたワッフル生地は素材本来の持つ風味を大切にして仕上げているのだそう。たくさんのレシピの中から月替わりで季節にあった20種類を提供しています。

ワッフルケーキ 10個入り 詰め合わせ
¥ 1,836
19位:東京ばな奈の「見ぃつけたっ」
■とびきりかわいいバナナのお菓子!
「東京ばな奈」は定番の東京土産として長い間多くの人に愛されてきました。ふんわりとしたスポンジケーキの中にはたっぷりとバナナカスタードクリームが入っています。コーヒーにもよく合う優しい甘さで、幸せのひと時を演出。ノーマルタイプの他にもキャラメルバナナのカスタードクリームやミルク風味のバナナカスタードが入ったものもあります。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り 詰め合わせ 人気 手土産スイーツ 差し入れ
¥ 1,909
18位:甘楽の豆大福
■銀座の名店のおいしさは間違いなし!
銀座にお店を構える「甘楽」は、知る人ぞ知る名店。東京駅の改札内にあるグランスタにもお店があります。ここの一番のおすすめ商品は「豆大福」。ボリュームがあり、一つでも満足できるおいしさですが、何個でも食べたくなるスイーツです。こだわりは契約農場産の小豆で炊いた餡の風味。それを優しく包み込むお餅もおいしい豆大福です。
もっちり・ややコシのある生地の中に、北海道留寿の小豆を使ったつぶ餡。
ほどよい小豆の粒感も残っていて、小豆のコクもあります。
甘楽の「豆大福」
17位:マシュマロエレガンスのグミマロ
■新食感のマシュマロスイーツ
マシュマロ専門店の「マシュマロエレガンス」は様々な新感覚スイーツを販売しています。その中でも人気なのが「グミマロ」。ラズベリー味・オレンジ味・ピンクグレープフルーツ味・マスカットソーダ味などのフレーバーがあり、グミの歯ごたえとふわふわのマシュマロを堪能できます!見た目もかわいく、贈り物として人気の高い商品です!
食感にびっくり!!
周りのグミは噛みごたえのある、固めのグミでした。
大きさは結構大きくて45mmくらいでした。
他の味も気になる...
マシュマロ エレガンス グミマロ 単味 3個入り
498円