【ハイキング】オシャレ女子のための服装12アイテム

「山ガール」を例に引くまでもなく、最近、アウトドアシーンで思いっきりオシャレを楽しむ女性が増えています。特にハイキングは、マイペースで始められる上に自然の中でリフレッシュできるので体力にあまり自信がない人にもおすすめ。今回はオシャレ女子のためのハイキングの服装について、ご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ドキドキのハイキングデビュー オシャレに決めたい!

ハイキングは手軽に始められる趣味として人気です。最近は特にオシャレにもこだわる女子ハイカーが増えています。お気に入りのアイテムを身に着ければ、モチベーションも上がるというもの。今回は、女性のためのハイキングの服装についてご紹介します。

ハイキング 服装選びの基本

快適にハイキングを楽しむためには、いくつか気を付けておくべきポイントがあります。ここではハイキングの服装を選ぶ際の注意点と、必要なアイテムについて解説します。

服装の基本はレイヤリング=重ね着

ハイキングの服装の基本はレイヤリング、いわゆる「重ね着」です。山の天気は変わりやすいもの。重ね着は気候変化に備えるための知恵なのです。

天候だけでなく、体調の変化も考慮すべきポイントです。歩いている間は暑くても、休憩中は急激に体温が低下することも。快適さはもちろん、安全面からも、ウェアの脱ぎ着で体温調節ができることが重要です。

これだけは揃えたい 基本アイテム6点

ハイキングの服装には、何をそろえれば良いでしょうか?基本は、インナー(肌着)、ミッドレイヤー(中間着)、アウター、パンツ、靴、バックパックの6点でOK。アイテムの構成自体は、複雑に考える必要はないので、目的地や季節に応じて、適したものを選ぶようにすれば良いでしょう。

アイテム別 おすすめコーディネート

ここではオシャレ女子向けのハイキングの服装について、アイテム別にご紹介します。最近は多くのブランドが、機能性はもちろん、デザイン性にもこだわった商品を展開しています。

1.インナー(肌着)は吸湿性・速乾性を重視しよう

大量に汗をかくハイキングの服装選びでは、インナー(肌着)は重要アイテム。吸湿性や速乾性を重視しましょう。乾きにくいコットンは避け、化繊やウール素材を選びましょう。

最近は涼感タイプやデオドラント機能付き、UVカット、保温性が抜群のものなど、実に多彩なインナーが販売されています。目的地や季節に合わせて選ぶと良いでしょう。

MEMOCOのおすすめ① ザ・ノースフェイスのブラタンク

ザ・ノースフェイス レディース レギュラーサポートリフレックスブラタンク
価格:7,780円~

ブラカップ付きインナーは便利だけど、ホールド力がちょっと不安。そんな悩みを解消するのが、ザ・ノースフェイスのブラタンクです。

激しい動きにも対応できる上に速乾性にも優れています。シルエットも美しく、真夏なら、これ1枚でもOK。

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② バートンのLightweight Crew

バートン Women's Lightweight Crew
価格:4,860円

スノーボードブランドのバートン。実は様々なシーンで使えるウェアが充実しています。インナー類は、速乾性・保温性が高く、肌ざわりも抜群。

ポップなデザインが揃っているので、他とはちょっと差がつくコーディネートができますよ♪

商品詳細はコチラ

2.ミッドレイヤー(中間着)は季節に合わせて選ぼう

ミッドレイヤー(中間着)は、その名の通り、インナーとアウターの間に着る服装を指します。夏山ハイキングならウィンドブレーカー、寒くなればフリースやダウンなど、シーズンに合わせて、快適さや保温性をプラスするためのものと考えるとよいでしょう。

MEMOCOのおすすめ① ヘリーハンセンのフランネルシャツ

ヘリーハンセン サーモライト ブロック チェック シャツ
価格:7,560円

定番アイテムでもあるフランネルシャツは、色柄のバリエーションが豊富で、着こなしの幅を広げます。ヘリーハンセンならデザイン性はもちろん、機能面もバッチリ。

こちらのシャツは速乾性、保温性に加え、UVカット機能も備えています。

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② フーディニのOutright Houdi

フーディニ パワーフーディ
価格:30,240円

フリース蔬菜なら、北欧のアウトドアブランド Houdini(フーディニ)。パワーフーディは、保温性と耐久性に優れたフリースで、着心地抜群。カラーバリエーションも豊富です。

スリムなシルエットで、重ね着しやすいのもポイントです。

商品詳細はコチラ

3.悪天候から体を守るアウター

登山用語でアウターは「シェル(=殻)」と呼ばれ、文字通り体を守るためのアイテムです。夏のハイキングなら服装は軽めでOKでは?と思いがちですが、強い紫外線や、急な雨、強風で体力を奪われることも多いのです。防水性や防風性が高いものを選びましょう。汗で湿気を衣服内にため込むと体温低下を招くので、透湿性も要チェックです。

MEMOCOのおすすめ① マーモットのゼロストームジャケット

マーモット ウイメンズゼロストームジャケット
価格:24,840円

アメリカ生まれの本格派アウトドアブランド、マーモットのゼロストームジャケットは、超軽量ながらも防水性、透湿性もバッチリ。ビタミンカラーでテンションもUP!

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② パタゴニアのストレッチ・レインシャドー・ジャケット

パタゴニア ストレッチ・レインシャドー・ジャケット
価格:32,400円

環境に配慮した取り組みで知られるパタゴニア。様々な天候を想定して開発されたジャケットは、コンパクトで携行しやすく、急な天候変化でも活躍間違いなし。

上級コーディネートを目指すなら、きれいめカラーを選んで。

内側がドライな感触でレインウェアだということを忘れるほど軽くてしなやか、シャカシャカした音がしないのもお気に入り。
日本の夏山に最適のレインジャケットです。

商品詳細はコチラ

4.ハーフとロング、どっち?パンツの選び方

ハイキングの服装でおなじみのハーフパンツにタイツを合わせるスタイルは、動きやすさの点ではおすすめ。でも、防寒や肌の保護なら、ロングに軍配が上がります。どちらを優先するかで選びましょう。

MEMOCOのおすすめ① ピークパフォーマンスのCivil Pants

ピークパフォーマンス W Civil Pants
価格:20,520円

美しいシルエットと色使いが人気のピークパフォーマンス。こちらのパンツは、立体裁断で動きやすく、シックな色合いで、ハイキングはもちろん、タウンユースにも使える優秀アイテムです。

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② フェニックスのショートパンツ

フェニックス Ethno Short Pants
価格:7,884円

比較的お手頃な高機能ボトムスが揃うフェニックス。こちらのハーフパンツも動きやすく、ハイキング向き。裾をロールアップすると、サイドとおそろいのエスノ柄がプリントされていてかわいい!

スポット詳細はコチラ

5.ハイキングの最重要アイテム 靴

ハイキングの服装選びで、最も重要なポイントは靴と言ってよいでしょう。歩きやすさでは、断然トレッキングシューズがおすすめ。必ずサイズの合ったものを選び、本番前に何度か試し履きをしておきましょう。

MEMOCOのおすすめ① コロンビアのカラサワⅡプラスオムニテック

コロンビア コロンビア カラサワ II プラス オムニテック
価格:15,260 円

コロンビアのトレッキングシューズは、長く歩いても疲れにくいのが特徴。カラーバリエーションも豊富なので、こんなタイプなら、足元のアクセントに最適。街で履いても違和感ありません。

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② モンベルのラップランドブーツ

モンベル ラップランドブーツ
価格:15,768円

日帰りハイキングから登山まで幅広い用途で使える全天候型のトレッキングシューズ。優れたフィット感で、初心者にも向いています。イエローグリーンとライトグレーの2色展開。

商品詳細はコチラ

6.バックパックはフィット感がポイント

ハイキングの服装選びの締めはバックパック。日帰りでも防寒着や水筒、行動食など、意外と荷物が多いので、ある程度の収納力が必要です。歩く際の負担を考慮し、フィット感を重視しましょう。

MEMOCOのおすすめ① ホグロフのバックパック

ホグロフ バックパック
価格:12,286円

デザインの美しさと機能性を兼ね備えたバックパック。日帰りハイキングはもちろん、街中でも使えます。ポケットが多いので、荷物がすっきり収納できます。

商品詳細はコチラ

MEMOCOのおすすめ② L.L.Beanのクレッターサック・パック

L.L.Bean クレッターサック・パック
価格:10,692円

ありきたりの登山バッグに抵抗があるなら、こんなバックパックはいかがですか?60~70年代のアメリカのクライミング用バッグを再現したクラシカルなデザイン。

出し入れしやすく、機能面もバッチリです。

アメリカンクラッシック
昔ながらのスタンダードデザインには使ってわかる良さがあります。昔を知らない人にも、この汎用性の高さは使ってみればきっと納得出来るのではないでしょうか?

商品詳細はコチラ

アイテム選びもハイキングの楽しみ

年々増えるアウトドア需要で、ハイキングの服装も単に実用性だけでなく、選択の幅が広がっています。コーディネートもハイキングの楽しみの一部です。準備段階から楽しんじゃいましょう!

関連する投稿


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

冬の防寒具としてのコートは、女性への贈り物として常に選ばれる”ファッション性”も”実用性”も兼ね備える万能アイテム。コートに扱われている素材は様々ですが、特に別格の存在感を放つ素材こそカシミヤ。カシミヤと聞くとどうしても「高級」という印象が強いことから、手が届かないとか、お手入れが面倒…なんて思う方も多いのですが、カシミヤこそ大人の女性に楽しんでもらいたい極上の素材だということをご存知でしたか?こちらの記事では、カシミヤ素材の魅力と共に、大人の女性へのプレゼントとして選びたいカシミヤコート厳選5ブランドと注目商品をご紹介!大切にお手入れしながら愛用するカシミヤコートは、女性にとって一生モノのプレゼントになってくれることでしょう。


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!