桜の花びらをフリーズドライ 桜の香りあふれる桜抹茶

いよいよお花見シーズンがやってきましたね!桜の花を愛でながら家族や友達と美味しいものをいただく季節。そんな時期にぴったりなのがWACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」です。
WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」は、桜の花びらをそのままフリーズドライして粉末にした珍しい桜抹茶。抹茶といっても味わいは渋味だけでなく、桃のほんのりした甘みやホワイトチョコレートのコクもプラスされています。
桜の花びらは、神奈川県で育った高品質な桜を使用、だから桜の香りと風味がイキイキと感じられます。そのままお湯で薄めて飲んでもいいし、茶せんを使ってお茶事のように点てて飲んでも楽しめます。
商品にはWACHAオリジナルの抹茶ガイドが付いています。抹茶の準備方法、基本の点て方、美味しく点てるコツなどが詳しく解説されているので初心者でも安心ですよ。
桜の花の下で優雅に桜抹茶を点てて飲む、今年はそんなスペシャルな体験が実現しそうです。ただし春限定の販売なので、なるべく早めに手に入れましょう!
ピンクの砂状の桜抹茶 別名「ピンク抹茶」

WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」をお皿に出してみたところ。こんな風にピンクの砂状になっています。だから別名「ピンク抹茶」と呼ばれているんですね。この色は着色料を使ったものではなく、桜の色そのままなんですよ。
そしてうれしいことに、桜の花は実は健康・美容効果が期待できます。まずリラックス効果があり、抗酸化作用が豊富です。そしてビタミンA、B、Eが豊富なので美肌をサポートしてくれますよ。
牛乳や豆乳を加えて 桜抹茶ラテを作ってみよう

WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」は水やお湯に溶けやすく、さまざまな“桜ドリンク”を作れます。画像は牛乳を加えて「桜抹茶ラテ」にしたところ。淡いピンク色がすごくきれいですね。
桜の香りと桃の甘み、ホワイトチョコレートのコクが優しく広がり、うっとりするような美味しさです。価格もお手頃なので、お知り合いへのギフトにすると、“春を感じる一杯”を満喫してもらえますよ。