画期的!“そのまま飾れる花束”をお父さんにプレゼント! noemie/ノエミ「父の日 そのまま飾れる花束ギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、noemie/ノエミ「父の日 そのまま飾れる花束ギフト」をご紹介します!


花瓶いらずで水換えも必要ナシ!
父の日に便利なフラワーギフト

母の日のギフトに花束はいわば定番ですが、父の日ギフトにも実は喜ばれる贈り物です。きれいなお花をプレゼントにもらったお父さんは、照れてちょっと恥ずかしがりながらも内心はうれしい気持ちでいっぱいです。

ごく普通のお父さんなら花束をもらう機会はなかなかないもの。花束って見た目がぱあっと華やか、ストレートに祝福や感謝の気持ちを感じるアイテムだからもらった人は喜ぶんですね。

花束をお父さんに手軽に贈れるのが、noemie/ノエミ「父の日 そのまま飾れる花束ギフト」。なんとこの花束、花瓶いらずでそのまま飾れて水換えも必要ないんです!

秘密はラッピングの中にあります。花束を包んだラッピングの中に、栄養と抗菌剤を含んだ保水ゼリーが入っていて、ラッピングのまま飾れます。これなら花束のお世話に慣れていないお父さんも大歓迎ですね。

注文すると、6/13(木)~6/16(日)の“父の日期間”に、無料のメッセージカードも添えて届けてくれてくれます。また通常配達ならそれ以外の日を指定することもできますよ。

画像はヒマワリの花束Mサイズ。生命力と喜びにあふれていますね。もっと豪華にしたい方はLサイズのお花も選べますよ。今年の父の日、noemie/ノエミ「父の日 そのまま飾れる花束ギフト」を検討してみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら
オンラインストアはこちら

お酒好きのお父さんに
プレミアムビール付きセット

花束とプレミアムビールが一緒に贈れるセットもありますよ。画像は「そのまま飾れる花束(M)ビールセット」。この他ビール3本付きの(L)ビールセットもあります。

このビールはタダものではないんです。「世界一予約が取れない」といわれたミシュラン三ツ星レストラン「エルブジ」の天才シェフ「フェラン・アドリア」とソムリエ、それとバルセロナのNo.1ビールメーカー「ダム社」がコラボして作った究極のプレミアムビールです。

極上の一杯を味わいつつ、彩りあざやかなお花を眺める。お父さんの心には父の日の喜びが湧いてくるに違いありません。

商品詳細はこちら

お空の上のお父さんに贈る
清楚なブーケ

残念ながら亡くなってしまったお父さんには、清楚なイメージのブーケとお線香のセットはいかがでしょうか。画像は「桜のお線香&菊てまりブーケ(M)セット/ ピンク」。生花はカーネーションや手まり菊の組み合わせ、お線香は、桜の優しい香りを閉じ込めた逸品です。

天国のお父さんに贈るブーケには、この他にもブーケだけのもの、白いお花を基調にしたブーケなどもそろっています。お父さんもお空の上でで、きっと喜んでくれるのではないでしょうか。

noemie/ノエミ「父の日 そのまま飾れる花束ギフト」は、画期的な“そのまま飾れる花束”。とくに父の日ギフトでなくても、覚えておきたいアイテムです。

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」をご紹介します!


ポケモンのキッチンアイテムで楽しくクッキング! BRUNO/ブルーノ キッチンアイテム第3弾イーブイフレンズ

ポケモンのキッチンアイテムで楽しくクッキング! BRUNO/ブルーノ キッチンアイテム第3弾イーブイフレンズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、BRUNO/ブルーノ ポケモンキッチンアイテム第3弾イーブイフレンズをご紹介します!


キキ&ララに癒されるスキンケア!  Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーション

キキ&ララに癒されるスキンケア! Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーション

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーションをご紹介します!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!


ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー 2025ホリデイコレクションをご紹介します!


最新の投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

中学生にクリスマスプレゼントを贈るなら、今どんなものが喜ばれているのでしょう。本記事では、中学生が欲しがるギフトをたっぷりご紹介。中学生がおねだりしたいご褒美ギフトから、友達同士のプレゼント交換におすすめのプチギフトまで、幅広いアイテムを揃えました。男子・女子それぞれにおすすめの商品もご提案。カップルのプレゼント選びの参考にもなりますよ。後半にピックアップするプチギフトは全て予算1,000円前後で購入可能。お値打ち商品もお見逃しなく!


小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

予算500円あれば、小学生の男の子のためのプレゼント探しはきっとうまくいきます!ワンコインという限られた予算でも、探してみれば小学生男子が喜ぶアイテムはいっぱい。本記事はそんな500円ギフトからおすすめアイテムを厳選しました。クリスマス会のプレゼント交換、甥っ子さんへの手土産、ささやかなお礼の品など、さまざまなシーンで活躍する商品を掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」をご紹介します!


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。