母の日にパジャマを贈ろう!もらうと嬉しくなるおすすめブランド12選

今年の母の日にはパジャマを贈りましょう。母の日の定番のギフトといえばカーネーションですが、パジャマのような衣類も人気。綿やサテンなどいろいろな素材がある中で、どんなパジャマを選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。そんな方必見!今回は母の日に贈りたいパジャマをブランド別にセレクトしてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の日に喜ばれるパジャマ!おすすめブランド12選

快適な睡眠を得るために、大切なのがパジャマ選び。いろんな種類の素材があるので、相手の肌質や好みに合わせて素材を選んであげましょう。綿は肌触りや通気性がよく、速乾性もあるので1年を通して大活躍。また、サテン素材はなめらかさや光沢感に優れ、男女問わず多くの方に人気があります。

そこで今回は綿・サテン素材のパジャマを中心におすすめブランドをご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さいね。

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
フィット感に優れた「グンゼ」

母の日にはソフトな肌触りのものを
1年を通して着られるパジャマ

下着や肌着といえば、名前があがるのが「グンゼ」。京都で誕生したグンゼはフィット感に優れた下着を数多く展開しています。

母の日には1年を通して着られるパジャマがおすすめ。綿100%の素材なので、肌触りがなめらかです。着心地良く至福の睡眠時間を過ごすことができるので、お母さんも嬉しいはず。サックス・ピンク・ブルーの中から似合う色を選んでみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
女性の肌に合う肌着「ワコール」

母の日にはお馴染みブランドのパジャマを
優しい色合いのパジャマ

"全ての女性を美しく"というブランドイメージを掲げている「ワコール」。20代以上の幅広い層に支持されています。下着をイメージされる方は多いかもしれませんが、おしゃれなルームウェアやスポーツウェアなど、いろんなシーンでのウェアを展開しています。

ゆったりめの着心地。ストライプ柄のパジャマは上品なので、義母に贈るのもいいですね。馴染みあるワコールのパジャマならきっと嬉しいはず。相手に似合うカラーを選び、日頃の感謝の気持ちを込めて贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
おしゃれで若々しい肌着「ピーチジョン」

素敵なパジャマで気分を上げる
大人かわいいルームウェアをプレゼント

"おしゃれで可愛い下着・ルームウェア"といえば「ピーチジョン」が思い浮かびますね。20代や30代女性に人気のブランドですが、お母さんにプレゼントするのももちろんOK!自分ではあまり選ばないようなデザインだからこそ、もらうと嬉しく感じるものです。

コットン100%の素材を採用し、汗ばむ季節でもさらりと気持ちよく着こなせる肌触り。さわやかなストライプが大人かわいいスタイルを演出してくれます。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
品質の良さを好むお母さんに「今治浴巾」

母の日にはシンプルなパジャマを
着る人を選ばないデザイン

「今治タオル認定ブランド」の製品を基本に取り扱う「今治浴巾」。毎日使うものだからこそ、着心地よく品質の良いものがベスト。今治タオル地のパジャマなら、そんな願いを叶えてくれますよ。

シンプルで飽きのこないデザインなので、一年を通して着られるパジャマ。モダンさも取り入れた「イデゾラ」シリーズなので程よくおしゃれ感も。着る人を選ばないデザインなので、落ち着いた柄が好きなお母さんにぴったりです。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
ペアで着られるパジャマ「日登美」

母の日にはおしゃれなパジャマを贈りたい!
綿100%でなめらかな着心地

おしゃれなデザインのパジャマを数多く販売している「日登美」。メンズも扱っているので、ペアで着られるパジャマもたくさんあります。

こちらのパジャマはユニセックスデザイン。珍しいボーダーの配色が目をひきます。ほどよく光沢感がある上質な素材を使用。おやすみの時だけでなくルームウェアとしても愛用してもらえそう。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
母や義母にもお馴染みの「セシール」

浴衣のようなパジャマがおしゃれ
空羽楊柳を用い涼感を演出

お手頃な価格で、生活・ファッション雑貨などを幅広く展開している「セシール」。通販サイトの中では、有名なので利用しているお母さんや義母も多いのでは。

こちらのパジャマは”空羽楊柳”(あきはようりゅう)という、タテとヨコの糸の密度を調整して、透け感を演出する生地を使用しています。軽くて涼しいので、暑い日でも大活躍。浴衣のような素材と、鮮やかな花模様が特徴的です。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
プチプラブランドでお馴染みの「GU」

母の日には身体に優しいパジャマ
オーガニックコットンを100%使用

プチプラなファッションブランドといえば「GU」ですね。幅広いシーンで使える服がたくさんあるので、愛用されている方も多いはず。

ガーゼを2枚重ねているので、ふんわりとした着心地が特徴。オーガニックコットン使用で、身体に優しいパジャマです。お手頃価格なので、カーネーションなど、他のプレゼントと一緒に渡すのも良いですね。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
寝具メーカー「ぺぺナイト」

母の日にはゆったりとした着心地のパジャマ
股上が深めなので冷え対策に

「ぺぺナイト」は寝具メーカーの”ロマンス小杉”で開発されたパジャマブランドです。まるで寝具に包まれているかのような着心地が特徴的。母の日には最高にリラックスできるパジャマを贈り、心を癒してもらいましょう。

汗をかいてもべたつきにくい楊柳と呼ばれる素材を使用しています。寝苦しい夏の夜も、これなら快適におやすみできそうですね。華やかなテキスタイルも母の日にぴったり。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【綿・ガーゼ素材】
フランス発の「プチバトー」

ルームウェアとしてもピッタリのパジャマ
ハート柄が可愛さを演出

1893年にキッズやベビーの肌着ブランドとしてフランスに誕生した「プチバトー」。子どもだけでなく、大人が着れるウェアもたくさん扱っていますよ。

こちらのパジャマは、”第2の肌”と呼ばれているリブ編み素材が特徴的で、肌触りはなめらか。柔らかい素材が肌に優しく、毎日着ていても快適です。色とりどりのハート柄が明るい気持ちにさせてくれますね。

母の日にパジャマを贈ろう!【サテン素材】
おしゃれな商品がたくさん「フランフラン」

洗うたびに柔らかくなるパジャマ
うっとりなめらかな刺繍入りサテンパジャマ

おしゃれな生活雑貨がたくさん販売されている「フランフラン」。フランフランのルームウェアは、幅広い年齢層に人気です。

こちらのサテンパジャマはヒアルロン酸加工をほどこしたユニークな商品。独自の設計でサテンのなめらかさをより引き出しました。おそろいの巾着袋もセットになっており、旅行などでも重宝しそう。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【サテン素材】
誰かに贈りたくなる上質パジャマ「スリーピースリーピー」

母の日には肌触りの良いパジャマを贈りたい!
シルエットまで美しいヴィンテージサテン

スリーピースリーピーは、「人生の1/3から、しあわせに。」がコンセプトのパジャマブランド。筒型のおしゃれなギフトボックス付き商品などを展開し、結婚祝いなどに選ばれています。

サテンパジャマは素材はもちろん、シルエットにもこだわった一品。デコルテや二の腕がより美しく見えるよう設計されており、着るだけでお母さんの女っぷりを上げてくれそうです。

商品詳細はこちら

母の日にパジャマを贈ろう!【サテン素材】
落ち着きのあるデザイン「ポール・スチュアート」

お母さん・義母の両方に贈れるパジャマ
1年を通して着られる

「ポールスチュアート」はニューヨークでメンズ向けファッションとして誕生。都会的でクールなウェアがたくさん展開されています。どことなく海外を思わせるようなスタイリッシュなパジャマは、気品あふれる印象が特徴的。リッチなリラックスタイムを過ごせます。

綿サテン素材なので、ほどよい光沢感となめらかさが魅力です。また通気性も良く、1年を通して快適に着ることができます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。