ホワイトデーに500円前後のプチギフトを贈りたい!おすすめの品16選

ホワイトデーのお返しにプチギフトを探しているならここがおすすめ。友達や職場、取引先など、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちとともにプレゼントを贈ってみてはいかがでしょう。500円前後のものだと相手に気を遣わせずに贈ることもできますよ。お菓子や飲み物、タオル、スキンケア系までおすすめの17選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーに贈る500円前後のプチギフト!お菓子・飲み物13選

ホワイトデーの定番といえばお菓子の贈り物でしょう。プチギフトでも高見えするものだと嬉しいですよね。パッケージが可愛いと女性の気持ちも上がります。予算500円前後でもお洒落で味も美味しいお菓子がたくさんあるんです。高級ブランドのものや職場で配れるバラマキ用まで、おすすめのお菓子など13選をご紹介します。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
可愛らしい猫に釘付け

ホワイトデーに旬のあまおうを味わって
お値段以上の見栄えが嬉しい

可愛らしいものが好きな女性に贈るなら、断然ここ。愛らしい猫に目が釘付けで、ホワイトデーのSNS映えもばっちり。どこから見てもお洒落なパッケージはフランスの名店「ダロワイヨ」。

定番ショコラと、この時期の旬、あまおうの詰め合わせ。香り豊かな風味に繊細な味わいを楽しめます。友達や大切な方へぴったりのプレゼントです。お値段以上の見栄えと味に大満足ですね。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
個包装で気軽に贈れる

500円でお値段以上のお得感
ホロっとした食感で何個でもペロリ

職場や友達へのバラマキ用にいかがですか。個包装でちょうどいいサイズ感は気軽に渡せるホワイトデープレゼント。お仕事の休憩中にもパックと食べれちゃいます。

ミルクとチョコレートのクッキーにクリームをサンド。チョコはこだわりの高品質なものを使用しています。ホロホロとした軽い食感であっという間にペロリ。何個でも食べたくなる味わいです。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
高級チョコのゴディバ

ホワイトデー時季の旬の果物
高見えするギフトを贈るならここ

高級チョコで思い浮かぶブランドのひとつ、定番「ゴディバ」。500円前後のちょっとした贈り物でも、ゴディバなら特別感を演出できます

こちらはチョコレートをサンドしたラングドシャクッキー。サクッと軽い食感の後から、ゴディバの上質なショコラの味わいが広がります。ミニサイズながら、シックで上品な箱に入っており高見え間違いなしです。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
イタリア老舗店のカファレル

ホワイトデーに気を利かせたプレゼント
上品なデザインのパッケージ

イタリア・トリノの190年以上続く老舗店「カファレル」。人気のジャンドゥーヤチョコレートはカフェレル発祥なんです。

こちらはジャンドゥーヤが3粒入ったプチギフト。ゴールドカラーで高級感をアピールできそう。無料でロゴ入りのショッピンバッグもつけることができます。口溶けなめらかでコクがあり、少量でも満足感がありますよ。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
ミニハンドバッグに一目惚れ!

ホワイトデーに喜ばれるプチギフト
まろやかで甘酸っぱいアーモンドチョコ入り

赤いハンドバッグ型パッケージが華やかでホワイトデーギフトにぴったり。神戸で人気のスイーツブランド・神戸フランツのプチギフトをご紹介。

中には苺風味のアーモンドチョコレートが入っています。マスカルポーネチーズ風味のホワイトチョコレートが使用され、リッチでまろやかな味わい。甘酸っぱい苺パウダーがアクセントを添え、ついついつまんでしまうおいしさに仕上がっています。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
北海道の定番お菓子「ロイズ」

ホワイトデーに北海道の味をどうぞ
あっという間にぺろり

北海道のお土産の定番のひとつといえば「ロイズ」。生チョコで有名なメーカーですよね。信頼あるお店なら誰にでもプレゼントしやすいでしょう。

ストロベリーチョコにドライフルーツを混ぜたフルーツバーチョコレート。フルーツの風味とやさしい甘味が口の中に広がります。ちょうどいい固さが絶妙な食感。パクパクあっという間に食べきってしまいますよ。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
カジュアルに贈れるプレゼント

世代問わず楽しめる味をホワイトデーに
軽い口当たりで食べやすい

伝統的なお菓子、ゴーフルが食べやすい大きさのサイズになって詰め合わせに。職場で箱のまま置いといたら、気兼ねなく食べてもらえそうですね。

パリパリ食感のウエハースに、チョコレート、バニラ、ストロベリークリームが挟まれてます。軽い口当たりなので、世代問わず食べやすい味わいだから喜ばれること間違いなし。華やかなでキラキラした袋もプレゼントには最適です。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
温かみのあるデザインのパッケージ

ホワイトデーにチョコ本来の味を楽しんで
オーガニックの高品質な食材

思わず手に取りたくなくる温かみのあるデザインのパッケージ。やさしいイラストにほっこり。友達に贈ったら喜ばれそうですね。500円でお釣りがくるのも贈りやすいポイント。

こちらの板チョコは、定番のミルクのほかホワイトアーモンドやラズベリー、オーガニックビター・レモンピールなど、様々な種類の味を楽しめます。オーガニックで上質なカカオ豆だから、チョコ好きの人におすすめ。チョコ本来の味を味わいたい方に必見。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
お菓子のコンクールで受賞

ホワイトデーにバームクーヘンを味わって
ホワイトとミルクの贅沢なチョコがけ

北海道の銘菓として有名な「柳月」。世界菓子コンクールで金賞を受賞するなど、信頼感は抜群。

白樺の木肌をイメージしたバームクーヘンは、ホワイトチョコとミルクチョコがたっぷりかかっています。やわらかい口当たりにやさしい甘さを味わえます。オーソドックスなバームクーヘンに物足りない方にプレゼントしてみてはいかがでしょう。ホワイトデーに北海道の味をご自宅でどうぞ。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
長年愛されている洋菓子店

ホワイトデーのバラマキ用にどうぞ
喜ばれるボリューム感

神戸の老舗洋菓子店「アンテノール」。長年親しまれている人気店です。たくさんある焼き菓子のなかでも特に好評なのはクッキー。

丁寧につくられたココナッツクッキーに、ベルギー産のクーベルチョコレートをサンド。サクサクした舌触りにほんのり甘いチョコが絶妙。10個も入っていてこのお値段なのも魅力的。ホワイトデーギフトに喜ばれるボリューム感です。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【お菓子】
大切な方へ気持ちを伝える

可愛らしい箱はホワイトデーにぴったり
口に入れると幸せな気持に

ホワイトデーに飴を贈るのは「あなたが好き」という素敵な意味を持っているんだとか。大切な方に飴と一緒に気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。

とにまるは京都の老舗飴屋さん。飴は14種類あってカラフルな色がたくさん。ぱっと目につくほど華やかな色合いでうっとりしてしまいます。口に入れると甘味が広がり幸せな気持に。箱も可愛いのでプレゼントにぴったり。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【飲み物】
お菓子と一緒に紅茶はいかが

ホワイトデーにほっとする時間を
人気のウェッジウッドをプレゼント

チョコやクッキーなど甘いお菓子のおともに紅茶も喜ばれるギフトのひとつ。男性にも女性にも喜ばれるホワイトデープレゼントです。

ウェッジウッドはイギリスの有名店。日本国内でも人気の紅茶なのでご存じの方も多いでしょう。パッケージも上品でお洒落だから女性の贈り物に最適なんです。日々の忙しさから少し離れてほっとできる時間を大切な人と過ごしてみて。

商品詳細はこちら

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【飲み物】
感謝の気持ちを込めて

500円でお菓子もセットに詰め合わせ
仕事場の仲間にぴったりな贈り物

コーヒーをよく飲まれる方におすすめの、メッセージ付きのコーヒーギフト。テンプレートから好きなコメントを選べます。普段お世話になっている方へ感謝の気持ちを伝えられますよ。

フィナンシェもセットのこちらのコーヒー。仕事の休憩時に、甘いものと一緒に飲めば頭もスッキリ。上司や同僚に気の利く贈り物としてぴったりですね。500円でこの詰め合わせは喜ばれること間違いなしです。

ホワイトデーに喜ばれる!もらって嬉しい実用的なアイテム3選

ホワイトデーに毎年、お菓子をプレゼントしているあの人には、趣向を変えて実用的なアイテムを贈ってみてはいかがでしょう。日常で使いやすいもの、この時期気になるスキンケア系ものは、女性が喜ぶポイントなんです。あまりかさばらず、気軽に贈れるものを4選ご紹介します。ぜひ参考にして選んでみてくださいね。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【タオル】
高級なタオル専門店「今治」

ホワイトデーにタオルギフトも喜ばれる
相手の好みにあわせてカラーをチョイス

プチギフトの定番と言えばハンカチタオル。タオルは何枚持っていても困らないので、ホワイトデープレゼントにもぴったりなんです。タオルを贈るなら、高品質な素材の今治ブランドを。

カラフルなカラーは6種類。贈る相手の好みにあわせて選べます。世代問わず贈れるのも嬉しいポイント。毎年、お菓子を贈っている相手ならたまにはタオルギフトもいいですよ。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【雑貨】
絵柄が浮かび上がるおもしろ豆皿

ホワイトデーに嬉しい贈り物
おめでたいモチーフでお相手の幸せを願う

お醤油などを入れると、猫やだるま、富士山など楽しい絵柄が現れるユニークな豆皿。ちょっとしたサプライズを狙えるプチギフトです。

絵柄は全部で6種類。おめでたいモチーフを選べば、お相手に幸運も運んできてくくれるかも。シンプルでありながら食卓に遊び心をプラスしてくれるデザインだから、長く愛用してもらえるはず。気の利いたプチギフトをお探しならぜひ手に取ってみて。

ホワイトデー向け500円前後のプチギフト【バスグッズ】
フレッシュな香りに癒されるシャワージェル

人気ブランドの500円プチギフト
ちょっぴり贅沢なバスタイムをプレゼント

幅広い世代から支持を集めるビューティーブランド・ザボディショップでは、ミニサイズのシャワージェルがプチギフトに人気です。魅力はなんと言ってもフレッシュな香り。みずみずしいフレグランスは気分をリフレッシュさせてくれるだけでなく、贅沢なバスタイムを演出してくれます。

携帯にも便利なので、旅行やジム通いでも重宝しそう。お世話になっている方へ、癒しのひとときをプレゼントしましょう。

関連するキーワード


女性 ホワイトデー 500円

関連する投稿


母の日にお洒落な花を贈ろう!お母さんの笑顔が溢れるおすすめ13選

母の日にお洒落な花を贈ろう!お母さんの笑顔が溢れるおすすめ13選

母の日には、お母さんへ素敵な花を贈りましょう。毎日、家族のために頑張ってくれているお母さんのために「ありがとう」の気持ちを込めてお洒落なお花を。母の日に贈るカーネーションは定番ですが、定番のものには特別感を。そしてお母さんの好きな花を入れたアレンジメントも素敵ですね。こちらでは、お母さんが喜んでくれるオススメのお花16選をご紹介します。あなたの想いが伝わる素敵なお花がきっと見つかりますよ。


母の日にパジャマを贈ろう!もらうと嬉しくなるおすすめブランド12選

母の日にパジャマを贈ろう!もらうと嬉しくなるおすすめブランド12選

今年の母の日にはパジャマを贈りましょう。母の日の定番のギフトといえばカーネーションですが、パジャマのような衣類も人気。綿やサテンなどいろいろな素材がある中で、どんなパジャマを選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。そんな方必見!今回は母の日に贈りたいパジャマをブランド別にセレクトしてみました。


母の日に贈るディズニーギフト!定番のお花から実用品まで11選

母の日に贈るディズニーギフト!定番のお花から実用品まで11選

今年の母の日は、もう何を贈るのか決めましたか?お母さんがディズニー好きなら、迷わずディズニーギフトを贈るのがおすすめ。定番のお花から実用品までたくさん揃ってるんです。推しのキャラクターがいれば、そのデザインのプレゼントを贈るといいでしょう。また普段使いできるものも最適。今回は11選ご紹介するので、お母さんの好みにあわせて参考にしてみてくださいね。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ホワイトデーのお返しなしってアリ?男性・女性の本音を検証!

ホワイトデーのお返しなしってアリ?男性・女性の本音を検証!

ホワイトデーのお返し「なし」は「アリ」なのか?ホワイトデーの前後では、そんな議論が起こっています。「ホワイトデーのお返しをしないとどうなる?」「お返しなしって脈なしってこと?」など、まさに今ホワイトデーのお返しにモヤモヤしている男性・女性のために、贈る側・贈られる側の本音を解説。お返しに悩む男性におすすめのギフトや、女性から男性へお返しを上手におねだりする方法もご紹介します。


最新の投稿


予算5,000円で選ぶ母の日おすすめギフト13選!

予算5,000円で選ぶ母の日おすすめギフト13選!

予算5,000円前後で母の日のギフトをお探しの方へ、予算内で買えるおすすめアイテムをご紹介します。お母さんへの感謝の気持ちが伝わるプレゼントをMEMOCO編集部がしっかり厳選して集めてました!「実母と義母のふたりに贈るから、予算は1人5000円までかな…」「今年は母が還暦だから、いつもより豪華にしたい!」などなど、目的やご予算事情、そしてお母さんの好みや性格に、ぴったり寄り添うアイテムを幅広いジャンルからご紹介。母の日当日に間に合うよう、さっそく手配しておきましょう。


男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生に喜ばれる誕生日プレゼント特集!中学生の息子・孫・甥っ子、彼氏・友人など、様々なシーンで選びたいギフトをリストアップしました。実用的な文房具、中学生に大人気のゲームなど、プレゼントランキングで上位に入るような人気定番商品はもちろん、他とは違うひとひねりあるアイテムもご紹介。後半には、1,000円以内で購入できるプチギフト情報も掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。


男性にブレスレットをプレゼント!大学生から社会人までおすすめのメンズブランド12選

男性にブレスレットをプレゼント!大学生から社会人までおすすめのメンズブランド12選

男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


予算5,000円の彼氏に贈りたいプレゼント!実用的と褒められる名品12選

予算5,000円の彼氏に贈りたいプレゼント!実用的と褒められる名品12選

誕生日やクリスマス、2人の記念日などの特別感を引き立てる彼氏へのプレゼント。5,000円程度で買えるギフトは、高級すぎずチープさを感じさせない絶妙な値段感ですので、贈られる彼氏も負い目を感じず気兼ねなく受け取ることができるでしょう。ここでは、特別な日を印象的に演出する、大学生や社会人の彼氏に喜ばれるハイセンスなプレゼントをご紹介。世代を問わず喜ばれる、外さないプレゼント選びのポイントも解説しています。ぜひ今年のクリスマスや誕生日ギフト探しの参考にしてみてください。これから社会人デビューする男性への就職祝いや、交際記念日に贈るプレゼントのヒントにもどうぞ。


彼氏彼女への記念日プレゼント|ペア・サプライズ・手作り品まで厳選のギフト16品

彼氏彼女への記念日プレゼント|ペア・サプライズ・手作り品まで厳選のギフト16品

恋人同士にとって大切な記念日のプレゼント...「何を贈ろうかな」と迷っていらっしゃる方も少なくないでしょう。今回はまもなく記念日を迎えるカップルのために、特別感あふれるギフトを特集!男女別で使える、おしゃれで実用的な品をはじめ、揃って持ちたいペアグッズ、マンネリに刺激をちょっぴりプラスできそうなサプライズ&手作りギフトなどをご提案します。またお相手に喜ばれるプレゼントの選び方や、気になる予算についても解説。ぜひチェックしてみてくださいね。付き合いたてさんも、お付き合いの長いカップルも、この日をきっかけに恋人への想いを再確認。これからの未来を一緒に描く話ができたら素敵ですね。