本サイトはプロモーションが含まれています。

ホワイトデーにリップを贈ろう!センスが光るとっておきブランド14選

ホワイトデーには彼女が喜ぶリップを贈ってみませんか。でも、いざプレゼントするとなると、どんなリップを選んだら良いのか迷いますよね。予算やデザインなどリップを選ぶポイントはいくつかあります。贈る相手に合わせてどんなものが良いか選んでみましょう。おしゃれで綺麗、特別感のある高級ブランドのリップを14選セレクトしたので、ぜひ参考にしてみて下さいね!


ホワイトデーにリップを贈る|その意味は?

何となく照れくさかったりドキドキする、女性へのギフト選び。"ホワイトデーに男性から女性へリップを贈る"のは、どのような意味があるのでしょうか。ホワイトデーに限らず、リップをプレゼントする意味は「あなたとキスしたい」という思いが含まれているとか。 大切な女性に贈りたいアイテムだということがわかりますね。

リップを贈られるというのは”あなたともっと仲良くなりたい”という男性の気持ちが込められているのです。

ホワイトデーに贈るリップの選び方|予算について

ホワイトデーに贈るリップの予算は、1,000円〜5,000円が一般的。リップの価格は、プチプラなものなら1,000円台、ハイブランドのものなら3,500円〜のものが多く、なかには5,000円を超えるものもあります。

贈る相手の年齢に合わせて価格を選ぶとベスト。10代の女性なら、1,000円〜3,000円、20代の女性には3,000円〜5,000円くらいのものが人気です。30代以上の女性に贈るなら、3,000円以上の優雅な印象のブランドものや、デパコスのアイテムなどがおすすめです。

ホワイトデーにリップを!女性に人気のコスメブランド14選

リップといっても、リップクリームや口紅、リップグロスなどいろんな種類があります。メイク好きの方には表情を明るくするような口紅を、日頃あまりメイクをしないという方には、リップクリームなどの乾燥対策ができるものがおすすめです。

ホワイトデーに贈るリップを選ぶポイントは、ブランド・価格・デザイン・色など。名入れできるかどうかもチェックしておきましょう。センスが光るブランドリップを14選ご紹介するので、参考にしてみて下さいね!

ホワイトデーにリップを贈ろう!5,000円台
女性に人気の高級ブランド「CHANEL」

ホワイトデーには鮮やかなリップを
ひと塗りするだけで輝くリップ

女性が憧れる高級ブランドの1つといえば「シャネル」ですね。おしゃれに敏感な彼女や奥様には、高級感があり上品なシャネルのリップがぴったり。大切な方へのホワイトデーのお返しにおすすめです。

「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」は、”華やかでありながらマットな印象もある”深みのある大人女性を演出できる優秀アイテム。リップのフタにある星のデザインも素敵ですね。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!4,000円台
世界中の女性をトリコに「DIOR」

ホワイトデーにぴったりの華やかリップ
ふっくらとした唇を演出

「ディオール」といえば、バッグやアクセサリーを愛用している女性も多い印象ですね。”都会的でカッコ良さがあるブランド”といったイメージが強いでしょう。世界中の女性をトリコにするディオールのリップをホワイトデーに贈ってみませんか。

こちらのリップグロスは、ひと塗りするとふっくらと輝く唇を演出します。口紅と重ねるとまた違った印象に。いろんな楽しみ方ができるので、プレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!5,000円台
ゴージャスでおしゃれ「YSL」

ホワイトデーにはゴージャスなリップを
全51色から選べる!似合う色が見つかる

ゴージャスで可愛いパッケージコスメが魅力の「イヴ・サンローラン」。思わずいくつも集めたくなってしまうようなデザインなので、プレゼントにもぴったりです。

ホワイトデーには、イヴ・サンローランでNo.1といわれているリップを。唇の色とツヤを美しく演出します。全51色から選べるので、彼女や奥様に付けて欲しい色を選んでみましょう。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!8,000円台
海外セレブも愛する「エルメス」

ホワイトデーには透明感を演出するリップを
高級感と洗練されたデザイン

世界的にファンが多いブランド「エルメス」。エルメスといえば高級な革製品といったイメージが強いですが、コスメも展開しています。大切な彼女や奥様へホワイトデーにプレゼントすると、きっと喜ばれますよ。

個性的ですが、パッと目を引くデザインで洗練されたパッケージ。リップのふたにはゴージャスなブランドロゴも。リップはベージュカラーなので、透明感のあるナチュラルな女性を演出します。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!4,000円台
話題の婚活リップ「ESTEE LAUDER」

ホワイトデーには美しくなるリップを
女性らしさを演出する

「エスティローダー」はデパコスではお馴染みのブランド。エレガントな雰囲気で大人女性にぴったりのブランドですが、パッケージの可愛さから20代のファンも多いとか。”リップを付けると女子力が上がる”といわれる事から、婚活リップとも呼ばれています。

ホワイトデーには身も心も美しくなるようなリップを贈ってみましょう。花のモチーフがとってもキュートなデザインです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!5,000円台
ワンランク上の女性へ「GUCCI」

ホワイトデーには上品なリップを
花柄のパッケージに心ひかれる

カジュアルで高級感がある「グッチ」。ユニセックスで使えるアイテムも多いので、男女ともに大人気ですね。おしゃれなグッチのリップはワンランク上の女性へとアップさせてくれるアイテム。

ホワイトデーにぴったりなのが、春を彩る花柄のリップでしょう。茶系のものから鮮やかなピンクまで13色のカラーバリエがあるので、彼女や奥様に似合う色が見つかりますよ。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!3,000円台
名入れでスペシャル感を「Kailijumei」

ホワイトデーにはゴージャスなリップを
ハートをくすぐるパッケージ

名入れができるプレゼントは、スペシャル感のある贈りものになりますね。彼女や奥様の名前を入れると世界に1つだけのプレゼント。ホワイトデーがきっと思い出に残る日になるでしょう。

「カイリジュメイ」のリップグロスは、”唇の温度によって付けた色が変化する”という優秀リップ。花柄のパッケージがゴージャスで素敵です。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!3,000円台
スタイリッシュなデザイン「COVERMARK」

ホワイトデーには都会的なリップを
みずみずしい唇を演出

「カバーマーク」はニューヨーク発のブランド。デパコスブランドとして有名で、ファンデーションに最も力を入れているブランドです。シンプルながらも洗練されているコスメパッケージは、落ち着いた40代以上の女性からも支持されています。

美容液も配合されているリップなので、潤いが続くところがポイント。リップだけで使用するのも良いし口紅と重ね付けするのもありですね。オレンジ・ピーチ・ピンクの異なるカラーが3色展開。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!1,000円台
親しみのある人気ブランド「L'OCCITANE」

ホワイトデーには愛されブランドのリップを
甘くて可憐な女性を演出

デパコスとして人気なだけでなく、駅ビルでも見かけることが多いブランドですね。「ロクシタン」はちょっとしたお返しやお土産にもよく利用されてる方も多いのでは。プロヴァンスのエッセンス漂うコスメが幅広い年代に支持されています。

リップバームは、口紅の下地として使ったり、乾燥対策として使えるアイテムです。チェリーブロッサムの甘い香りは、ほんのりと付けるのが良いでしょう。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!1,000円台
20代女性に人気のデパコス「PAUL & JOE」

ホワイトデーには潤いを持たせるリップを
乾燥した唇におすすめ

「ポール&ジョー」といえば、デパコスブランドとしても有名ですね。フランスのパリで誕生、レトロモダンなデザインが幅広い層に支持されています。なかでも20代女性に人気。

リップトリートメントなので、乾燥した唇や口紅の前に塗るのがおすすめです。猫のモチーフがとても可愛らしいですね。レフィルのみなので、専用ケースと一緒にプレゼントしてみましょう。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!1,000円台
個性的なデザイン「WHOMEE」

ホワイトデーには女性を輝かせるリップを
柔らかい表情を演出

「フーミー」はヘアメイクアップアーティストの"イガリシノブ”さんがプロデュースしたブランドです。プチプラながら、ゴージャスでおしゃれなので、10代の若い層にも人気。

ハートのデザインがちょっぴり個性的なリップは、とっても可愛いのでホワイトデーのお返しギフトにぴったりですね。7色展開で、さり気なくラメが入っているところも魅力です。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!2,000円台
日本製で使いやすいブランド「AYURA」

ホワイトデーには優しい色使いのリップを
柔らかいピンクがおしゃれ

「アユーラ」は、資生堂から生まれたコスメブランド。アロマ入浴剤も人気で、身体に優しいコスメブランドとして知られています。”日頃メイクをあまりしない”という方にも贈りやすいアイテムですね。

こちらは3色展開のリップティント。どれも優しい色使いのリップなので、メイク初心者の方にもぴったりです。サクラピンクは優しく、コーラルピンクは明るく、プラムピンクは深みのある印象になります。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!5,000円台
ゴージャスな女性を演出「GIVENCHY」

ホワイトデーにはおしゃれなリップを
女優のような美しい透明感

「ジバンシィ」といえば、ゴージャスでエレガントな印象で、”強い女性”というイメージが多いのではないでしょうか。ハイブランドですが、つけているだけでワンランク上の女性へ導いてくれるので、本物志向の女性におすすめのブランドです。

ホワイトデーにはおしゃれなリップを贈ってみましょう。9色から選べるのですが、どのカラーも深みがあり女優のような透明感を演出することができます。

商品詳細はこちら

ホワイトデーにリップを贈ろう!3,000円台
キュートなパッケージの「ANNA SUI」

ホワイトデーには鮮やかな発色のリップを
ほんのりローズの香り

キュートながら独特のデザインが人気の「アナスイ」。コスメのパッケージでは、アナスイが大きな影響を受けたといわれている、ポップカルチャーとロックミュージックを表現。個性的なデザインにはファンが多く、幅広い年齢層の女性に支持されています。

特徴のあるブラックのパッケージがとってもキュート!発色の良い鮮やかなピンクは、違った自分を演出してくれそうですね。少し冒険してみたい彼女や奥様にぜひプレゼントしてみましょう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

今度のプレゼント何にしよう、と迷っているあなた。昔から注意するべき年としてあげられる厄年の方や、なんだか運がいまひとつ、とボヤいているお友達や家族はいませんか?もしそんな方がいるなら、次のプレゼントには厄除けを意識したアイテムはいかがでしょう。ソフトなイメージの厄除けアイテムなら、ファッションやお部屋のインテリアとして使ってもらえるアイテムがたくさんありますよ。そこで今回は、大切な人を安心させる厄除けを意識したギフトアイデアをご紹介いたします。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円以内でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


予算1万5千円の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品15選

予算1万5千円の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品15選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


最新の投稿


紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト10選

紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト10選

お友達とのおしゃべりやリラックスタイムに、香りの良い紅茶をいただくのは至福の時。いつもの紅茶もいいけれど、目新しい紅茶を試すのは紅茶好きにとって楽しみなもの。そんなティータイムを大切にするあの人へ、極上のプレゼントを選んでみませんか?


20代の女性が喜ぶクリスマスプレゼント!彼女・奥様・友達・姉妹へのおすすめアイテム16選

20代の女性が喜ぶクリスマスプレゼント!彼女・奥様・友達・姉妹へのおすすめアイテム16選

クリスマスが近づいてくると、いくつになってもワクワクするもの。大好きな人と一緒に過ごせるとなると、ますます楽しみになりますよね。今回は20代の女性にぴったりのクリスマスプレゼントをご紹介。彼女や奥様、友達、姉妹など、贈る相手別におすすめのアイテムを16選集めてみました。大学生や社会人など様々なライフスタイルを送る20代の女性。そんな女性に喜んでもらえる商品ばかりを厳選したので、ぜひ贈る相手のことを考えながらご覧になってくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント20選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント20選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


クリスマスギフトにはメンズスキンケアセットを! KHAKI/カーキ スペシャルコフレ

クリスマスギフトにはメンズスキンケアセットを! KHAKI/カーキ スペシャルコフレ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、KHAKI/カーキ スペシャルコフレをご紹介します!


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。