"体験"と"グッズやグルメ"を贈り物に!もらってうれしいWebカタログギフト 株式会社大和「cototomono gift catalog」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、株式会社大和「cototomono gift catalog(コトトモノ)」をご紹介します!


センスあふれるカタログギフト
バラエティゆたかな体験“coto”と“mono”

カタログギフトって、自分で欲しいものを選べるから、もらうとうれしいものですね。7月に発売された株式会社大和「cototomono gift catalog」は、それをさらにグレードアップしたWeb型カタログギフトです。

まずうれしいのは、Webなので24時間注文できること。さらに、よりすぐりの雑貨やグルメ“mono”だけでなく、とっておきの体験“coto”もプレゼントできるんです。

カタログは、6つのテーマ別に分かれています。美容にこだわる「エレガンス」、トレーニングにこだわる「ワークアウト」、さらに新生活を始める方への「チェンジズ」、アウトドア好きな方への「アウトドア」、そして食にこだわる「ダイン」、上質な時間とアイテムを大事にしたい方向けの「プレミアム」。

それぞれのテーマには、“mono”と “coto”両方選べる欲張りコースと、“mono”と “coto”どちらか1つを選ぶ贅沢コースが設けられています。

カタログギフトを贈る方は、6つのテーマのうちから一つ、贈る相手の好み合わせたカタログを選んで贈り、そしてカタログギフトを受け取った方は、モノとコトのうち一つ、あるいは両方のコースを選んでオーダーします。

現在コロナ禍で、とっておきの体験"coto"は少しお預けになるかもしれませんが、Hiセンスなセレクション"mono"から好きなアイテムを選べるというのは、魅力的ですね。ではカタログの中身を見てみましょう。

商品サイトはこちら

癒やし時間をプレゼントする
「elegance(エレガンス)」コースのモノとコト

まずは、エレガンスコース、“体験”「コト」として選べるのは、エステやネイル、マッサージ。「モノ」ではアロマ用品、バスグッズやメイク道具、ボディケアアイテムなどです。

「エレガンス」コースは価格別に4種類ご用意、値段によって体験できる「コト」は異なりますが、やはり「モノ」だけでなく、エステなど「コト」も一緒にプレゼントされるとぐっとうれしさがアップしますね。

商品詳細はこちら

グルメなあの人に贈りたい
食にこだわる方向け「dine(ダイン)」コース

ダインコースでは、りんご狩りや猫カフェ体験、ホテルディナーブッフェや上海料理、フルーツジャム・オリーブオイルなどのグルメ系から、ペアタンブラーや包丁・食器などのキッチン雑貨が選択できます。食にこだわる方はグルメを、お料理好きな方は食卓を彩るおしゃれアイテムを選べるなんて、きっと痒いところに手が届く贈りものになりますよ。

商品詳細はこちら

センスの良さが光る
シックでおしゃれなパッケージ

手元に届くカタログギフトは、封筒を開けるととってもシックなカラーの台紙。中にはお申し込みガイドとカードが入っています。台紙には留ゴムが付いていて、マスクケースやチケットフォルダーとしてリユースできるというのも、センスの良さが際立ちますね。あなたも株式会社大和「cototomono gift catalog」で、"コト”と“モノ”をギフトにする楽しみを味わってみてください。

公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


「ひんやりスイーツの決定版!」レモンのアイステリーヌはいかが? F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌ

「ひんやりスイーツの決定版!」レモンのアイステリーヌはいかが? F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌをご紹介します!


おさるのジョージと海へ出発!Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」

おさるのジョージと海へ出発!Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」をご紹介します!


真夏はエスニックスイーツで涼もう! FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」

真夏はエスニックスイーツで涼もう! FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」をご紹介します!


夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」をご紹介します!


まるで氷のお菓子!甘く涼しい氷キャンディ PAPABUBBLE/パパブブレ「ひんやり氷シリーズ」

まるで氷のお菓子!甘く涼しい氷キャンディ PAPABUBBLE/パパブブレ「ひんやり氷シリーズ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、PAPABUBBLE/パパブブレ「ひんやり氷シリーズ」をご紹介します!


最新の投稿


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

社会人のマナーとして理解しておきたい「昇進祝い」。実は、昇進の他にも昇格や栄転もあり、この辺りのマナーがあやふやになっている方も多いのが現状です。ビジネスパーソンとして失礼がないよう、この記事を読んでしっかり理解しておきましょう。おすすめのプレゼントとお祝いメッセージもあわせて紹介します。


結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

「結婚祝いに何をプレゼントしよう?」そんな風にお困りの方は、きっとたくさんいるはず。だけどちょっと待って!結婚というお祝いでは、新郎新婦はたくさんの人から色々なプレゼントをもらう時期でもあるという事を、忘れてはいけません。プレゼント被りや、ありきたりなプレゼントでは、受け取る側もパッとしないかもしれませんので、注意が必要です。そして、結婚祝いでは必ずついて回るマナーについても、しっかりと心得ておきたいもの。今回は、そんな結婚祝いで迷っている方の為に、「相手が喜ぶプレゼント選びの3つの心得」と、「カテゴリー別おすすめ商品14選」をご紹介します♡プレゼントをもらった相手が、驚くような素敵なアイテムを賢くプレゼントしましょうね。


【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

父の日や誕生日に、60代のお父さんへプレゼントをお探しの方へ、おすすめギフトをご紹介します。60代といえば還暦の節目を迎え、忙しく働いていらっしゃる方、そちて退職後ゆっくりされている方も。こちらでは、お父さんの毎日の生活で活躍する日用品から、お取り寄せ品まで。この世代の男性が喜ぶアイテムをランキング形式でご紹介します。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてくださいね!


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。