『アナと雪の女王2』スペシャルカフェを全国展開!「OH MY CAFÉ」ディズニー

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、『アナと雪の女王2』OH MY CAFEをご紹介します!


バージョン2公開記念!
“アナ雪”期間限定カフェを、全国展開!

2019年11月22日に公開され、熱い注目を浴びている映画『アナと雪の女王2』。ディズニーは、新作公開を記念して期間限定カフェ「OH MY CAFÉ」を全国展開します。

開催されるのは、東京・大阪・京都・名古屋・北海道・福岡の6都市7箇所!期間はそれぞれの土地によって違いますが、たとえば東京は、2019年11月15日(金)~2020年1月13日(月・祝)です。(他の地域は下記公式HPを参照)

“アナ雪”のスペシャルカフェとあって、カフェのフードメニューは、エルサ、アナ、オラフたちをモチーフにしたオリジナルメニュー、さらに店内ではグッズも売っています。“アナ雪”ファンならずとも、スペシャルカフェのメニューは気になりますね。さっそくお目にかけましょう!

公式HPはこちら

“アナ雪2”の世界観を反映する
スペシャルメニュー!

「OH MY CAFÉ」では、それぞれのキャラクターを反映したスペシャルメニューが充実しています。
<アナ>は、アナの好物、サンドイッチ(チキン&チーズ)とトマトスープのセット。彩りゆたかで美味しそうなサンドイッチですね! 添えてある紫芋のプレートがアナの紫色のマントを連想させてくれます。

<エルサ>のプレートは
ホワイト基調でマジカル!

アナの姉で、雪と氷の女王・エルサのプレートです。“アナ雪2”では、エルサがなぜ不思議な力をもっているのか、謎が公開されるようですよ。

<エルサ>のプレートは、「マフィンサンドとスープパスタのマジカルプレート~不思議な歌声に誘われて~」という名前がついています。きのこクリームのパスタとマフィンサンド、色合いはホワイトを基調としていますが、クリーミーで温まりそうですね。

新キャラクターの
オリジナルプレートも

<サラマンダー>は、新作に登場する新しいキャラクターにちなんだメニューです。青いトカゲのサラマンダー。しかしこのメニューは「かけて楽しい!?真っ赤なトマトカレー」という名前もついています。

なんと、トカゲのサラマンダーの下にはごはんが敷きつめてあり、真っ赤なトマトカレーをかけて食べるんです。スパイシーで遊び心たっぷりのメニューですね。

オラフ・ファンにうれしい
「オラフ in HOLIDAY」

雪だるまの妖精でひょうきんなキャラクター、オラフのファンという方も多いですよね。2019年12月20日(金)~カフェ開催期間の終了まで、「オラフ in HOLIDAY」としてオラフをモチーフにした特別メニューが登場します。

「オラフのスノーマンスムージー」「ザクザク♪オラフの秋色サラダ」「ゲイル舞うサクサクパイプレート」などがメインメニューですが、オラフの秋色たっぷりのジャーサラダは、かなり気になりますね!

11月下旬から
カフェ限定のオリジナルグッズを販売!

11月下旬からは、カフェ限定のオリジナルグッズも販売されます。アナとエルサのスマホケースやクッションカバー、絵本付きノートなど、ファンならぜひ手に入れたいグッズぞろい!カフェを利用しなくても、グッズショップのみの利用ができるので、どうぞ出遅れなきよう足を運んでくださいね!

商品詳細はこちら

最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。