2年目の記念日は意外と重要?その理由をご紹介

彼氏と付き合って2年目の記念日。付き合う年数が長くなればなるほど、お互いのことをよく理解できるようになる反面、記念日をないがしろにしてしまう方も多いもの。付き合い始めと同じようにラブラブの方もいらっしゃいますが、1年目を過ぎた頃から、なかなか素直に「ありがとう」が言えなくなったり、「一緒にいることが当たり前」と感じてしまうことはないでしょうか?
だからこそ、記念日に一緒にお祝いすることでお互いの大切さを再認識することができ、これからも素敵な関係を続けることに繋がると言えます。
高いものをプレゼントするよりも、一緒にいるからこそわかる、相手が必要としているものをプレゼントすることが記念日のプレゼント選びのポイントになるので、是非参考にして下さいね。
みんなどれぐらい?2年記念日に贈るプレゼントの平均予算
■高校生(3,000円〜5,000円)
高校生の場合、お小遣いの金額が増えるだけでなく、アルバイトができる年齢にもなるということもあり、2年記念のプレゼントの予算は3,000円〜5,000円ほど。プレゼントにお金をかけるというよりはそこまで高いものを買わずに、手作りの物や、お手頃な価格のプレゼントにプラスして手紙を添えるといった方も多いようです。
■大学生(5,000円〜2万円)
自由な時間が増え、更にアルバイトが自由にやりやすくなる大学生になると、プレゼントの平均予算は、5,000円〜20,000円ほど。二人で旅行に行ってお祝いするなど、記念日には比較的予算をかけてプレゼントを購入される方も多いようです。特に家賃などを支払う必要がない実家ぐらしの大学生ほど、予算は高くなる傾向にあります。
予算内でペアが叶う!記念日にふさわしいアクセサリー

LHME/エルエイチエムイー
ダイバーシティペアネックレス2nd TYPE A
おしゃれ感度の高い人が注目している、ユニセックスブランド「LHME」。使いやすいベーシック中にトレンドも取り入れたデザインが、カップルでも楽しめると支持を得ています。
こちらは人気のペアネックレス。“離れない心”をあらわすダブルリングモチーフは、これから先も一緒にと願いを込めて贈るギフトにぴったり。ブランドロゴが入ったギフトBOXなど、無料ラッピングもとてもおしゃれ!
■社会人|20代(1万円〜3万円)
社会人になると、学生時代に比べ大幅に収入が大き増えるということもあり、プレゼントの平均予算は「10,000円〜30,000円」くらい。社会人の方は、レストランでお食事をしてプレゼントを渡される方が多いようです。
大学生よりも記念日のプレゼントにあまり予算をかけない方がいる背景としては、社会人になると収入が増えた分、家賃を払ったり、仕事でのお付き合いでの飲食代もかかります。そのため、お互いに予算をかけないでお祝いしようと合意した上で、プレゼントを贈られる方も多いということもあり、10,000円代のプレゼントを渡す方もいらっしゃるようです。
■彼好みの腕時計をオーダーメイドで

RENAUTUS/ルノータス
カスタムオーダーウォッチ
2年のお付き合いとなれば、彼氏のファッションやデザインの好みも理解を深めている頃ですよね。そんなお二人の記念日ギフトにおすすめなのが、オーダーメイドの腕時計。1万円台からオーダーできる腕時計「ルノータス」では、ボディやベルトはもちろん、文字盤や時計の針まで選ぶことができます。
PCの画面上で色々とシミュレーションができるので、出来上がりをイメージしながら簡単に作ることが可能。ずっと一緒にいるあなただから分かる、彼に似合う腕時計。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
■社会人|30代(1万円〜5万円)
30代になるとポジションも上がり、20代に比べさらに収入がアップする方も多いため、予算額の平均は「10,000円〜50,000円」ほど。しかし、20代と同様、記念日のプレゼントはそこまでお金をかけないでおこうということで、10,000円台のプレゼントを贈られる方も多いようです。
学生時代は、誕生日や付き合った記念日、クリスマスなど、どのイベントも盛大にお祝いする方も多いようですが、社会人になるとお互い仕事もあるため記念日にはあまり予算をかけず、どちらかと言うと、誕生日に予算をかける方が多い傾向にあります。
■シャツやスーツがオーダーできる「ギフトカード」

FABRIC TOKYO/ファブリックトウキョウ
GIFT CARD
仕事へのやりがいも増してくる30代。仕事で使えるものを贈りたいと考えている方にぴったりなのが、シャツやスーツなどがオーダーできる、FABRIC TOKYOのギフトカード。お店で採寸や生地選びができるので、彼の好みに合わせた理想の一着が仕上がります。
自分だけのオーダーウェアは、動きやすく、シルエットもキレイにきまります。クリエイティブな職種の方には、カジュアルなインナーやボトムスにも合うジャケットもおすすめです。
大好きな彼氏へ贈りたい|愛が深まる2年記念日のプレゼント12選
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント
■洗練されたデザインの「バングル」
肌に優しい素材も嬉しい
刻印サービスで特別感な贈り物に

FISS/フィス
close to me ペアバングル
ペアアクセサリーの中でも、密かに人気のある「バングル」。指輪に比べ控えめなペア感が、おしゃれなカップルにぴったりです。日頃アクセサリーを身に付けることが少ない男性でも、腕時計のような感覚で付けることができますね。
こちらは、ムダのないシンプルなデザインに、天然ダイヤモンドをさりげなくあしらいました。バングルの内側に刻印できる無料サービスも。イニシャルや記念日を入れるのがおすすめです。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント
■思わず笑顔になる「ペアグラス」
ほんわかしたタッチの似顔絵ペアグラス

オーダーMYキャラ*ワイングラス(ペアセット)
彼氏との2年記念日に何かペアアイテムを贈りたいという人は、ペアグラスを選んでみてはいかがでしょうか。特別な記念日には、こちらのオーダーグラスがおすすめです。キャラクター風にアレンジされたほんわか系のイラストがとてもキュート。
デザイナーさんがひとつひとつ手描きしているのであたたかみがあり、他にはないペアグッズをプレゼントできます。また、似顔絵は本物の純金でプリントされているため、高級感もありますよ。もちろん名前も入れられます。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント
■宝物になるギフト「オリジナル絵本」
記念日には特別な想いを素直に伝えて
何度も読み返したい「chapobookのオリジナル絵本」

chapobook/チャポブック
『大切な人へ』恋人夫婦バージョン
大切な人への感謝と愛がたっぷり伝えられる、大人向けのオリジナル絵本。普段は言えない素直な気持ちを表現できるロマンチックな贈り物は、きっと2年記念日を最高に盛り上げてくれるはず。
こちらの「恋人夫婦バージョン」は、主人公のくまさんが奮闘しながら感謝や愛を伝えるストーリー。大切な記念日にぴったりなオリジナリティ溢れるプレゼントになるでしょう。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■おしゃれな彼も満足!1点もの「カードケース」
手にするたび気分もアップするプレゼント 大人の彼氏に贈りたいパスケース

CRAFSTO/クラフスト
Future prism カードケース
キャッシュレス派の彼に贈るなら、おしゃれなカードケースはいかが。いつも持ち歩くアイテムはついベーシックなカラーを選んでしまう、そんな男性には、鮮やかなデザインの小物であっと言わせるのもひとつのアイデアです。
職人が集まることでも知られる東京・蔵前に工房を構えるブランド「CRAFSTO」のカードケース。大きな絵を裁断して作られるため1点ずつ柄が異なるのが魅力。ジェンダーレスなデザインで、お揃いを楽しむのもおすすめ。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント
■記念日のお家デートに最適なスパークリングワイン
名前を入れられて特別感を演出できる
おいしいだけじゃない!ロマンチックな工夫がいっぱい

Felistas/フェリスタス
名入れ スパークリング ワイン
2年記念日のお祝いを自宅で行うという方必見!名前が入れられるおしゃれなスパークリングワインを用意すれば、より記念日を贅沢に華やかにお祝いできておすすめです。
こちらのスパークリングワインは、LEDにより光るワインボトルを使用していることにより、電気を消した部屋の中でロマンチックで幻想的な光を醸し出してくれます。ウェルカムドリンクとして提供するのも、デザートのケーキなどと一緒に出しても盛り上がること間違いなしです。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■温度をキープする「タンブラー」
自宅でも会社でも使える!ステンレスタンブラー

ギフト専門店 THE WOW
サーモラウンドタンブラー マットタイプ
毎日の晩酌が欠かせない彼には、シンプルで使いやすいタンブラーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。飲み頃をキープしてくれるステンレスタンブラーは、ゆっくりと会話を楽しみながらのティータイムにもおすすめです。
落ち着いた色味とマットな質感が、インテリアにマッチ。お名前やワンポイントを入れられるのでオリジナリティのある贈り物に。色違いでお揃いを楽しむのもおしゃれ。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■社会人の彼にはビジネスで使える「名刺入れ」
長く愛用できる上質なプレゼント 仕事へのエールを込めて贈りたい

土屋鞄製造所
ウルバーノ ベルトカードケース
仕事に励む彼には、ビジネス小物を選ぶのもおすすめです。特に名刺入れは買い替えるタイミングが難しく、プレゼントしてもらえると嬉しいアイテムのひとつ。
職人の確かな技術と、デザイン性の高さで人気の「土屋鞄製造所」。なめらかな革の質感とベルトのアクセントが、大人の男性にふさわしいスマートさを演出します。最大50枚入る収納力も魅力。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■鍵を入れた場所をよく忘れる彼には「キーケース」
収納力抜群のキーケースをプレゼント 好みの配色でセミオーダーできる!

JOGGO/ジョッゴ
スリムキーケース
いつも鍵をどこにしまったのか忘れている彼。そんな彼には、是非「キーケース」をプレゼントしてあげましょう。
こちらは、カラーカスタマイズができるキーケース。スリムながら、大きな鍵にも対応したリングや、お札を収納できるポケットなど、使いやすさもバッチリ。無料の刻印サービスも利用して、世界にひとつのギフトをデザインしてみて。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■コンパクトな「コーヒーメーカー」
メンズライクなデザインも彼にぴったり 充電式でアウトドアにも便利

BRUNO/ブルーノ
電動ミルコーヒーメーカー
カフェに行くと毎回お金がかかってしまいますが、家にコーヒーメーカーがあれば、お家がカフェに。旅行先などでも珍しいコーヒー豆を買って帰り家でも楽しむこともできるので生活の楽しみが増えるのではないでしょうか。
こちらは、ミル、ドリッパー、カップと1台で3役ついたコーヒーメーカー。自宅で手軽に本格的なコーヒーが楽しめるので、テレワークのお供にもぴったりですね。キャンプが趣味の彼にもおすすめ。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■シンプルだけど遊び心のあるデザインが魅力の「腕時計」
おしゃれな彼氏にプレゼントしたい! ポールスミスのシンプルかっこいい腕時計

Paul Smith/ポールスミス
ポールスミス Paul Smith 腕時計 メンズ
少し大人な男性に人気のファッションブランド、イギリスのクラシカルなデザインに現代のストリート調をミックスさせたポールスミス。シンプルなカッコよさと少しだけ遊び心のある文字盤のデザインは、他にはなかなかないアイテムです。
豊富な種類の中から好きなデザインを選べますし、2年記念日にぴったりの高級感あふれる時計にきっと彼も喜んでくれることでしょう。お出かけやビジネスシーンなど、どんな場面でも活躍してくれそうですね。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■必需品をおしゃれにカスタマイズ「スマホケース」
理想通りのスマホケースをオーダーできる 好きな文字入れやカラーを選べるのが魅力

CASETiFY /ケースティファイ
ネオン サンド リキッド ケース
学生から社会人の方まで肌身話さず持ち歩いているスマートフォン。電話やメール、SNSはもちろん、おすすめのお店など知りたい情報をすぐに調べられる便利なアイテムなので、スマホなしでは生きていけないと言う方も多いでしょう。
そんなスマホをおしゃれに飾れるスマホケースは、いつも持ち歩いてもらえるので2年記念日のギフトにおすすめ。ネオンカラーが素敵なこちらのスマホケースは、4つのカラーから選べ、イニシャルやメッセージを刻印することができます。
[2年記念日におすすめ]彼氏に贈りたいプレゼント ■二人で思い出を振り返ることができる「手作りアルバム」
ふたりの思い出を振り返る幸せな時間をプレゼント ノスタルジックでおしゃれ。男性ウケするアルバム

ROTERDON/ロテルドン
本革フリーアルバム
アルバムのプレゼントは少し重たいかな?と思う方もいらっしゃいますが、ふたりで昔の写真を見ながら思い出を語るのは、とても素敵な時間になりますよ。
彼氏に手作りアルバムを贈るなら、可愛らしさよりも男性が好むテイストを重視して。こちらは、冒険に出かけたくなるような夢のあるデザインのアルバム。写真やメッセージのほか、訪れた場所を思い出す映画のチケットや切符などをスクラップするのも素敵。
記念すべき2年記念日|成功のカギと注意点
■何もしないのはNG
記念日は何もしないというカップルもいますが、誕生日やクリスマスなどのイベントとは違い、記念日は二人にとっての大切な日なので、できる限り二人でお祝いした方が良いでしょう。
付き合う年数が長くなればなるほど、どうしてもマンネリ化してしまうのが現実です。だからこそ記念日にお祝いすることで、付き合った頃の話やこれまでの思い出などを話すきっかけにもなり、相手の大切さを再認識できる機会になりますよ。
世界にひとつだけのオリジナルケーキでお祝いを

CAKE EXPRESS
インスタグラム風フレームの写真ケーキ
いちごやブルーベリー、キウイなどたっぷりのフルーツケーキの真ん中にはお気に入りの写真をプリントできます。その他、写真の一部分をアイコンに設定したり、いいねの数やハッシュタグのキーワード、コメント欄でのメッセージを自分で決められたりと、オリジナリティあふれるインスタ風ケーキが作れます。
本物のインスタグラムようなクオリティと、サプライズで付いてくるキャンドルで、楽しい記念日デートができそうですね!
■身の丈に合わない高額なものをプレゼントしない
せっかくの記念日だから良いものをプレゼントしたいと思いますが、自分の収入に見合った予算以上のものはプレゼントしないようにしましょう。一度高額なプレゼントをあげてしまうと、それが基準となってしまう可能性もあり、次の記念日に相手にも負担をかけてしまいます。お互いにとってベストな金額でプレゼントを選定されることをオススメします。
■相手の年齢を考慮する
同じ年齢であれば、ある程度好きなものを理解し合えますが、最近は年が離れた方とお付き合いされる方が増えています。自分の視点でプレゼントを選ぶではなく、相手の年齢に合った物をプレゼントとして選ぶ方が良いでしょう。
■可能であれば事前に相談しておく
記念日のお祝いは、自分だけがするものでなく彼氏と共にお祝いするもの。「サプライズでプレゼントしたい」と思いますが、予算のバランスが取れていないと、その後の記念日にも影響する可能性があるだけでなく、喧嘩などのトラブルに繋がる可能性もあります。そのため、事前に次の記念日のお祝いはどうするのか二人で相談し、プレゼントを選定することをオススメします。