気軽に贈れるコスメ!プチギフトにおすすめのリップ5選

いつもお世話になっている先輩や、相談にのってもらった友人、頑張っている後輩へなど、プチギフトを贈りたいと思うことはたくさんあります。どんなプチギフトだったら贈った相手が気を遣わず、喜んでもらえるのか…と悩むことは多いでしょう。今回は特に女性が喜ぶプチギフトのおすすめ「リップ」をご紹介します。保湿力にすぐれたものや、香りの良いリップなど様々なものをピックアップしました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


もらってうれしいリップのプチギフトはこれ

お世話になっている人へ贈るプチギフト。コスメの贈物を選ぶのはなかなか難しいものです。しかし今回ご紹介する「リップ」なら、誰もが毎日使うものなので、もらった人に喜んでもらえるギフトとしておすすめです。いろいろなリップの中から、特に女性におすすめのリップをご紹介します。

女性へのプチギフトにおすすめのリップ1
フルーツの香りが楽しめるリップグロス!

プチギフトとして喜ばれるBlossomのリップグロス。このリップはボトルにドライフラワーが封入されたおしゃれなデザインが特徴です。使い心地はさらっとしているのに、しっとりと保湿力も抜群。デイリーユースにおすすめのリップグロスです。

見た目もかわいいブラッサムのリップグロス、コスメ好きな女性はもちろん幅広い年代の人から喜んでもらえるプチギフトでしょう。

商品詳細はこちら

女性へのプチギフトにおすすめのリップ2
オーガニック成分だけを利用したリップ

ジョンマスターオーガニックは、オーガニック成分を使用したコスメブランドです。このリップカームはなめらかなテクスチャーが心地よい使い心地のリップバーム。コスメにこだわる女性にもおすすめの、上質なリップクリームです。

保湿のためのリップとしてはもちろん、就寝前や口紅の下地としても利用できるうれしい1本。大切な人へのプチギフトとしてプレゼントしたら、喜んでもらえるアイテムです。

商品詳細はこちら

女性へのプチギフトにおすすめのリップ3
いつでも使える!ほんのり色づくリップ!

プチギフトとしておすすめの「レシピスト ほんのり色づくリップクリーム」。唇にフィットし、うるおいを与えながらなめらかに整えてくれる、色づきのリップクリームです。

ほんのりと自然な色づきは、唇を発色の良いいろにしてくれる優れもの。口紅を忘れたときにも役立つリップクリームです。お手頃価格で購入できるため、自宅に数本ストックしておけば、ちょっとした時のプチギフトやお土産として使えて便利です。

商品詳細はこちら

女性へのプチギフトにおすすめのリップ4
乾燥から唇を守ってくれるリップ!

プチギフトにおすすめのモイストリップ。乾燥による唇の荒れを、やさしく守ってくれる保湿成分たっぷりのリップです。なめらかでベタ付きのない付け心地が特徴で、毎日の化粧下地としても使える便利な1本です。

また、こちらのリップクリームは女性だけでなく男性も使用できるリップとして定評があります。いつもお世話になっている人だからこそ、本当に良いものをプチギフトとして贈ってみませんか。

商品詳細はこちら

女性へのプチギフトにおすすめのリップ5
プチギフトに便利な3個セット!

サベックスのスティックリップは、3個セットになっておりプチギフトとして気軽に配れるリップクリームです。ワセリン由来の成分が乾燥から唇をしっかり保護してくれるリップは、幅広い世代の人から支持さされています。

もらった人が気を遣わず、それでいてもらってうれしいプチギフトとしておすすめのスティックリップ。バッグに入れておけば、感謝の気持ちを込めていつでもプレゼントすることができます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


幼稚園の先生に贈るプレゼント!お世話になった先生に喜ばれるギフト17選

幼稚園の先生に贈るプレゼント!お世話になった先生に喜ばれるギフト17選

幼稚園の先生にプレゼントを贈るとき、何を渡したらいいか迷っている人もいらっしゃるかもしれません。個人で贈る場合、何人かで予算を出し合い贈るパターンも。なるべく先生の負担にならないギフトを選びたいですね。お世話になった先生に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。先生に感謝の気持ちも込めて、思い出に残るプレゼントをセレクトしてみてはいかがでしょう。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


最新の投稿


【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを表す敬老の日。祝日なので家族で会いに行くという方も多いのではないでしょうか。一緒に出かけたり食事に行ったりと、お孫さんのいるご家庭は3世代で賑やかに過ごすことでしょう。そんな敬老の日にはプレゼントを贈るという方がほとんど。市販のものも喜ばれますが、お孫さんからの手作りアイテムは何よりの宝物。ぜひ、お子さんと一緒に手作りのプレゼントを贈りましょう!本記事で紹介する手作りプレゼントは、失敗を気にせずに挑戦できるものばかり。赤ちゃんから幼稚園児、小学生から高校生まで、年齢別におすすめの手作りプレゼントアイデアをご紹介いたします。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。