プチギフトでドラジェ!おすすめ5選

プチギフトは、小さくて、値段もはらず、気の利いたプレゼントのことです。今回ご紹介するドラジェは、フランスの伝統的なプチギフトです。古来よりフランスの結婚式では、新婦が子宝を望んで、みなに幸せをおすそ分けする意味で、ドラジェを配る風習があるのです。日本でも結婚式でドラジェを配るのはそれが起源ですね。結婚式に限らず、多数の人にプチギフトを配る際には便利なお菓子といえます。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プチギフトにふさわしいドラジェは何?

もともとはフランスのお菓子のドラジェ。アーモンドをチョコレートで包んだシンプルなお菓子ですから、工法や味のバリエーションよりは、包装のバリエーションの方が多くなっています。この記事では、TPOに合わせて、最良のドラジェを選ぶお手伝いができれば、幸いです。

プチギフトにふさわしいドラジェ1
ドラジェ!それは幸せの種

パステルカラーが映える、とてもかわいく、とても美味しいドラジェです。お誕生日やイースターに配るのもいいですね。ドラジェは、フランス語で「幸せの種」を意味するので、利用シーンは多そうです。

本商品は、美しいラッピング入り。かわいいリボンも、ひとつずつ手作業で結んでいるそうです。あなたは、このドラジェのプチギフトで、どんな想いを伝えたいですか?

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいドラジェ2
超かわいい!フルーツBOX入りドラジェ

こちらは、かわいらしいフルーツBOX入りのドラジェです。フルーツBOXは、「イチゴ」「モモ」「青リンゴ」「洋ナシ」「ブドウ」の5種類です。

透明な袋に入れられたハトさんの卵のようなドラジェもいいですが、こんな愛らしいフルーツBOX入りのドラジェもまたいいものですね。パーティーやノベルティ、参加賞や引っ越しのあいさつなど、プチギフトとして使えるシーンは多そうです。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいドラジェ3
しあわせの鳥入り!ドラジェ

こちらは、「鳥を形どった箱」入りのドラジェです。ドラジェは、外見は鳩の卵にそっくりですから、面白い趣向ですね。

本商品は、箱のデザインは5種類。1つの箱には3つのドラジェが入っています。しあわせの鳥が、しあわせを届きに来たイメージです。喜ばしいことがあった際に、プチギフトで「しあわせのおすそ分け」をするには、持ってこいの商品です。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいドラジェ4
バラの一本挿しとともに…ローズドラジェ

バラの一本挿しにドラジェが同梱されている、大変おしゃれな包装です。一本挿しはスティック状ですから、ひとりずつ手渡しするのに便利ですね。

本商品は、バラの一本挿しに、2個のドラジェが同梱されています。バラはピンクとホワイトの2色です。これほど幸せオーラを発しているプチギフトも珍しいでしょう。甘いドラジェとバラの組み合わせも素敵です。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいドラジェ5
ビールが欲しくなる?枝豆味のドラジェ

アーモンドの代わりに、枝豆をチョコレートでコーティングしたドラジェです。エメラルドグリーンの外見もあざやかです。

本商品は、フリーズドライした秋田産枝豆を、高級ベルギーチョコレートでコーティング。味・香り・見た目、三拍子そろったドラジェです。ギフトラッピング対応ですから、至れり尽くせりですね。プチギフトには最適といえます。日本風のドラジェは少ないですから、そういう意味でも貴重なドラジェといえそうです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

クリスマスが近づき、高校生の彼氏や彼女、男友だち、女友だちへのプレゼント探しも本格化。でも「なかなか素敵なアイテムと出逢えない...!」と焦りを感じる方も少なくないのでは?本記事では今年のクリスマスを最高に盛り上げる、とっておきのプレゼントをご紹介します。「イマドキの高校生が欲しい品物とは一体...?」「みんなどのくらいの予算をかけているの?」そんなお悩みも、まるっと解決できるかもしれません。最後までぜひご覧になってくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


最新の投稿


19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

10代最後のバースデーとなる19歳の誕生日は、女性にとって思い入れの深いシーンです。年齢的にはまだまだ若い20歳ですが、10代とは様々な意味で重みが違ってきます。前向きに20歳を迎えるためにも、19歳で過ごす1年は大切な期間。貴重な19歳の幕開けにふさわしい誕生日プレゼントを贈ることで、相手女性に忘れられない思い出を作ることもできちゃいます。娘や彼女、友達同士で……。関係性も様々ですが、誰があげても19歳の女性に喜んでもらえるプレゼントって何なのでしょうか。一見難しそうに感じるギフトシーンでも、memocoの紹介するおすすめプレゼントを参考にすればお悩み解決。選び方のコツも解説しているので、購入前にチェックしておきましょう。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

日本全国津々浦々、その土地のカラー、気候を反映したお土産がたくさんありますが、その中でもおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します!その場所に行ったことがある人も、無い人も、ぜひ食べてみてほしいお土産ばかり。日本全国を旅したつもりでぜひご覧になってくださいね!