[予算別]プレゼント選びにもう迷わない!輝く20代の男性へ贈るアイテム15選

社会人デビューを果たして仕事に打ち込むひと、結婚して家庭をもつひと、はたまた大学院へ進学etc…。男性の20代は、人生の転機を迎えるひとも多いもの。そんな輝く20代男性へ贈るプレゼント、何を選べば良いか迷ってはいませんか?それぞれが異なるライフスタイルを過ごしているからこそ、贈り相手に寄り添うアイテムを贈れるかが成功の鍵になります。そこで今回は、様々なシチュエーションや好み・趣味など、多彩な視点からバラエティ豊かなギフトアイテムを厳選。また、贈る目的や予算に合わせてアイテムをセレクトできるよう「5,000円以下〜1万円以上」まで、3つの予算カテゴリごとにご紹介しています。あなたの男友達や彼にぴったりの品が見付かりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


[予算5,000円以下]プチギフトにも最適!20代男性へ贈るプレゼント5選

まずご紹介するのは、お互い気軽な気持ちで贈り合える予算5,000円以下のプレゼントアイテム。ただし、予算が低めだからと言って”質”に手を抜かないのがMEMOCO流。どれもお値段以上の満足度をお約束しますよ。

気軽に贈れてお互いHAPPY!予算5,000円以下の20代男性向けプレゼント
香りOKの好印象男性を目指す!ミストスプレー

人付き合いが多い男性へ贈るプレゼント
お気に入りの香りを携帯しよう!「オロビアンコのスーツアップミスト ロッソ」

お酒が飲めるようになる20代は、途端に”飲みニュケーション”の場も多くなりますよね。けれど、スーツに染み付いたタバコやお酒のにおいをそのままにする訳にはいきません。翌日だって自信をもって出勤できるよう、消臭ミストスプレーをプレゼントしましょう。

20代男性の憧れブランド「オロビアンコ」は、ミストスプレーもおしゃれ!全6種の香りはどれも清潔で好印象ですよ。

商品詳細はこちら

気軽に贈れてお互いHAPPY!予算5,000円以下の20代男性向けプレゼント
デキる男性は靴磨きを怠らない!シューズケアセット

営業職デビューの男性へ贈るプレゼント
磨き終えた達成感にニンマリ!「M・モゥブレィのシューケア メンズセット」

社会人デビューを果たし、足元は革靴メインになる男性も多い20代。キレイな靴を保ってもらうため、シューズケア用品をプレゼントすれば身だしなみも安心です。

世界的にファンの多い「M・モゥブレィ」のギフトセットなら、クリーナーやブラシなどのベーシックなケア用品がぎゅっと詰まっています。高級感あるブラックボックスは、靴箱に置いておくだけでも映える!

商品詳細はこちら

気軽に贈れてお互いHAPPY!予算5,000円以下の20代男性向けプレゼント
スマホやパソコン疲れの肩にもGOOD!磁気ネックレス

肩こりが悩みの男性へ贈るプレゼント
おしゃれと健康は両立できる!「ファイテンのRAKUWA磁気チタンネックレス」

大学院の研究に励む20代も、デスクワークに励む20代も、いまやパソコンやスマホは作業に欠かせません。ただ、それが連日続くと、慢性的な肩こりに悩まされることも…。そこでおすすめなのが、おしゃれかつ効果の高い磁気ネックレス。

スポーツマンにもおなじみ「ファイテン」のRAKUWA磁気チタンネックレスは、血行改善しコリを緩和してくれます。オンオフ問わず使いやすいデザインは男性ウケもOK。

商品詳細はこちら

気軽に贈れてお互いHAPPY!予算5,000円以下の20代男性向けプレゼント
脱ドラコスで特別感UP!マウスウォッシュ

接客が多い男性へ贈るプレゼント
オトコ心を掴む遊びデザイン!「シガーロのショットグラス・木箱付きマウスウォッシュ」

口臭を気に掛ける男性は多いですが、ケア用品はドラッグストアで購入するという方が大半な様子。それならば、特別感あるブランド仕様のマウスウォッシュをプレゼントしてみませんか。

おすすめは、男性のため”だけ”に独自のアイテムを生み出すケアブランド「シガーロ」。まるでウィスキーボトルとショットグラスに見えるこちらのセット、実はマウスウォッシュなのです。ミントやローズの爽やかな香りで口内洗浄完了!

商品詳細はこちら

気軽に贈れてお互いHAPPY!予算5,000円以下の20代男性向けプレゼント
朝の時短に一役買うプレゼント!ヘアスタイリング

毛髪ケアも気になる男性へ贈るプレゼント
1度使うとリピ率高い優秀アイテム!「資生堂 メンのヘアワックス」

お手頃なヘアワックスで済ませがちな朝のスタイリングも、ちょっぴりラグジュアリーなワックスをプレゼントするだけで楽しい時間に早変わり。

おすすめは「資生堂」のメンズラインから販売されている、こちらのヘアワックス。伸びが良いうえにべたつかず、思い通りのヘアスタイルが叶います。髪にハリ・コシを与えてくれるのも嬉しいですね。やりすぎていないツヤ感は、20代の清潔なイメージにぴったり!

商品詳細はこちら

[予算5,000円~1万円]男友達や同僚のギフトにも!20代男性へ贈るプレゼント5選

誕生日やクリスマスなど様々なシーンで選ばれやすい、予算5,000円~1万円のギフトたち。良質なファッション雑貨やインテリアなど、選択肢もさらに拡がります。なかでもおすすめなアイテムを5選ご紹介しましょう。

活躍頻度高め!予算5,000円~1万円の20代男性向けプレゼント
なめらかな剃り心地で1日HAPPY!シェービンググッズ

敏感肌の男性へ贈るプレゼント
シェービングの概念が覆る?!「イソップのシェービングデュエット」

乾燥肌や敏感肌などの男性にとって、日々のシェービングアイテム選びはもっぱらの課題。トラブル肌にも使いやすい、良質なシェービンググッズをプレゼントすれば感謝もひとしおです。

「イソップ」のシェービング用ギフトセットは、なめらかな肌触り・剃り心地を実現してくれる2アイテムがセット。セラムで肌を柔らかくし、シェービング後はポストシェーブローションで潤い密閉。

商品詳細はこちら

活躍頻度高め!予算5,000円~1万円の20代男性向けプレゼント
20代らしいリラックス感ある素材がキモ!高見えTシャツ

ファッション好きな男性へ贈るプレゼント
オフ日に全力で遊びたくなる!「ドアーズのクルーネックTシャツ」

働き始めた20代男性にとって、オフ日はオシャレもしたいし遊びたいし、貴重な1日。さらに濃い休日を過ごせるよう、1枚でサマになるTシャツをプレゼントしましょう。

ヤング世代に人気ブランド「DOORS」の新作Tシャツは、この夏に大活躍な予感。程よくゆるっとしたシルエット、爽やかなリネン混の肌触り、そして豊富なカラーバリエは今季注目のプレゼントアイテムです!ストレッチがきいているので、アウトドア対応もOK。

商品詳細はこちら

活躍頻度高め!予算5,000円~1万円の20代男性向けプレゼント
キレイめもカジュアルもお任せ!スリッポン

トレンド意識が高い男性へ贈るプレゼント
程よいハズしがイマドキ!「アルフレッド・バニスターのメッシュスリッポン」

ローファーだとカッチリしすぎ、スニーカーだとカジュアルすぎ…。そんな悩める男性の休日コーデを救う足元は、スリッポン。まだ持っていない男性には、是非とも1足プレゼントしましょう。

今季おすすめは、「アルフレッド・バニスター」が「ベレベレ」に別注したメッシュスリッポン。着脱しやすいサイドゴアなど、本当に感心するほど細部までこだわっています。デザイン性の高いメッシュは、通気性もあって快適。

商品詳細はこちら

活躍頻度高め!予算5,000円~1万円の20代男性向けプレゼント
いつものコーデを即格上げ!クラッチバッグ

おしゃれ上級者の男性へ贈るプレゼント
本格レザーで高級感たっぷり!「ナノユニバースのSEEKER別注クラッチ」

男性のおしゃれアイテムとしてすっかり定着したクラッチバッグ。「でも、使いこなせるか不安…」と臆している彼へ、思いきってプレゼントするのはいかが?

「ナノユニバース」×「SEEKER」コラボの新作は、クラッチ初心者でも持ちやすいナチュラルなレザー素材。まずは、どんなコーデにもマッチするブラックがおすすめ。おしゃれ上級者や、クラッチをすでに持っているなら、使いまわし用にキャメルがベター。

商品詳細はこちら

活躍頻度高め!予算5,000円~1万円の20代男性向けプレゼント
味気ない部屋を変身させちゃう!インテリアキャンドル

癒されたい男性へ贈るプレゼント
ヒバの香りにじんわり心身回復!「カルデサックジャポンのHIBA キャンドル」

無機質な雰囲気になりがちな男性の部屋に、存在感あるキャンドルをプレゼントしてみては?インテリアに興味をもつきっかけになるかもしれません。

青森ひばプロダクトのブランド「カルデサックジャポン」が、ビバの魅力を伝えようと生み出したこちらのキャンドル。ビバの精油から感じる自然の香り、キャンドルを囲む木枝たちは、眺めているだけでじんわりリラックス。実は燃え芯が木なので、パチパチと鳴る音にも心が弾みます!

商品詳細はこちら

[予算1万円以上]特別な記念日や彼氏の誕生日にも!20代男性へ贈るプレゼント5選

最後にご紹介するのは、特別なシーンやお祝い向きの予算1万円以上アイテム。就職祝いや昇進、結婚祝いなど、人生の転機を迎える20代に相応しいプレゼントを贈りましょう。男性の「嬉しい!」がぎゅっと詰まったセレクトを是非チェックしてくださいね。

本命アイテム目白押し!予算1万円以上の20代男性向けプレゼント
流行や世代に左右されない一流品をプレゼント!ビジネスバッグ

パソコン持ち歩き派の男性へ贈るプレゼント
ハイスペックなバッグで気分も軽く!「エース ジーンのフレックスライトフィット」

活用頻度が高く、ものによってはすぐにヨレたり使用感が目立つビジネスバッグ。営業マンの投資どころのひとつなので、良質なビジネスバッグのプレゼントはとても重宝されます。

日本が誇るメーカー「エース」のビジネスバッグラインなら、優秀なアイテム揃いでおすすめ。特にこちらの「フレックスライトフィット」は、軽量化と収納力が両立されている万能バッグです。社用パソコンを持ち歩く男性も、これで肩の負担軽減!

商品詳細はこちら

本命アイテム目白押し!予算1万円以上の20代男性向けプレゼント
20代のケアが今後のお肌を決めるから!スキンケア

旅行・出張が多い男性へ贈るプレゼント
急な出張でもこのポーチ1つでケアOK!「ラボシリーズ×ポール・スミス スキンケアセット」

一昔前に比べて男性のスキンケア事情は様変わりしており、ニキビや乾燥などお肌に対する危機意識も高まっている様子。「かと言って、どんなケアグッズが良いのかわからない…」という方には、ライン使いできるスキンケアキットを贈りましょう。

20代男子のお気に入りブランド「ポールスミス」柄ポーチに入っているのは、メンズ用スキンケアライン「ラボ」シリーズのアイテムたち。ベストセラーの「エイジ R+」乳液の現品サイズが入っていて、お得感も満載!

商品詳細はこちら

本命アイテム目白押し!予算1万円以上の20代男性向けプレゼント
ファッションの幅が広がる個性派アイテム!カジュアルウォッチ

モノトーン派な男性へ贈るプレゼント
カップルでお揃いにしても可愛い!「ミスターボーホーのゴマート」

白黒やグレー、ネイビーなど色味の少ないコーデになりがちな男性ファッション。差し色になるカジュアルウォッチをプレゼントすれば、ファッションの楽しみも倍増です。

スペイン発祥の新生ブランド「ミスターボーホー」の代表作ゴマートは、NATOベルトと絶妙な色合いの組み合わせがマッチ。カジュアルながらも大人っぽい、オフ日に最適な1本です。カップル・夫婦で色違いやお揃いにするのもおすすめ!

商品詳細はこちら

本命アイテム目白押し!予算1万円以上の20代男性向けプレゼント
テンション上がるお部屋をつくる!インテリア家電

一人暮らし男性へ贈るプレゼント
生活家電っぽくないデザインに太鼓判!「スタドラーフォームのスイングファン」

あれもこれも欲しくなってしまう20代の一人暮らし。けれど、存在感を隠せない生活家電こそ、インテリア性の高いものを使ってもらいましょう。

おすすめは、スイス人デザイナーが魅力的な家電を次々に生み出しているブランド「スタドラーフォーム」。今年も暑い夏が予想されているけれど、こんなにカッコいいスイングファンがあれば乗り切れそう!ジェット機のタービンがモチーフになっているのも、男心をくすぐりますね。

商品詳細はこちら

本命アイテム目白押し!予算1万円以上の20代男性向けプレゼント
20代だって思いきり遊びたいから!アウトドアグッズ

アウトドア初心者の男性へ贈るプレゼント
オトコのレジャーに寄り添う強い味方!「シアトルスポーツのクーラーボックス」

グランピングの流行や野外フェスの開催など、年々高まっているアウトドア志向は20代男性も同じ。ただ、1つ1つの単価がお高いアウトドアグッズは、プレゼントしてもらえると正直助かるのが本音だったりします。

特に初心者キャンプから本格スポーツまで幅広いシーンで活躍するのが、クーラーボックス。底面を広くして収納力UPしているほか、柔らかな素材感・保温力の高さなどベテランも納得の便利アイテムです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。