新築祝いにはディズニーグッズ!プレゼントにおすすめの5選

新築祝いで悩んでいるなら、ディズニーグッズがおすすめです。ただ種類多くて、何を選べば良いのかわかりませんよね。そこでこの記事では、新築祝いにおすすめのディズニーグッズを5つに厳選。悩んでいる方も、最適なものがきっと見つかるでしょう。新築祝いで悩んでいるなら、ぜひ参考にしてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いにおすすめのディズニーグッズ5選

新築祝いにはディズニーグッズがおすすめです!小さいお子さんから大人まで、気に入ってもらえる商品が多く揃っているので、プレゼントに最適。ただ、種類が多いので選びきれませんよね。そこでこの記事では、おすすめのディズニーグッズを5つに絞って紹介します。新築祝いを選ぶなら、ぜひ参考にしてください。

新築祝いにはディズニーグッズ!
気持ちを一新できる新生活ギフト「時計」

実用的なディズニーの新築祝い
ナチュラルデザインなら贈る相手を選ばない

新生活のお祝いには時計が人気です。不慣れなことも多い新居での毎日。ディズニーの仲間たちが規則正しく時刻を教えてくれる時計があれば、暮らしのペースを整えやすいかもしれません。

ウッドデザインの時計なら、どんな新居にも自然に馴染みます。ほのぼのとしたミッキーとミニーの文字盤は、家族がくつろぐリビングにぴったりはまりそうですね。秒針は静音タイプなので、ベッドルームでも使いやすいですよ。

新築祝いにはディズニー製品を!
ご夫婦の新築祝いに贈りたい「ペア茶碗」

毎日活躍するディズニーの新築祝い
かわいく収納できるデザインがうれしい

新築祝いにディズニーのお椀がおすすめです。こちらはミッキーとミニーのお顔がチャーミングなペアセット。ご夫婦にプレゼントすれば、きっと喜んでもらえること間違いなしです。

お子さんがいるご家庭のプレゼントにもピッタリです。お椀と茶碗をスッキリ重ねられるので、収納もしやすいです。どんなプレゼントを渡そうか悩んでいるなら、ディズニーのミニお椀も検討してみましょう!

商品詳細はこちら

新築祝いにはディズニーはいかが?
新居にさりげなく飾れる「ソーラーライト」

新居をディズニー空間に!
お客様に自慢したくなるインテリア

ミッキーが持つランプが優しく新居を照らしてくれるインテリア。お部屋のちょっとしたコーナーに置いたり、お庭や玄関先に置けば、新居をちょっぴりファンタジックにしてくれます。

まるで映画のシーンから飛び出してきたようなデザインが素敵。暗くなると自動点灯するソーラーライトなので、夜間の防犯にも役立ちますよ。

ディズニー製品で新築祝い
新居でのホームパーティーに大活躍「小鉢揃」

新生活にあると嬉しいキッチングッズ
ミッキーと赤い糸が絆を結ぶ

新築祝いにはおしゃれな食器セットをプレゼントしましょう!ディズニーのデザインが施された小鉢は、ディズニー好きのご家庭にきっと喜んでもらえるはず。運命の糸をモチーフにしているので、ロマンチックさもポイントです。小さいお子さんから大人まで、きっと喜んでくれるでしょう!

新築祝いに悩んでいるなら、おしゃれでロマンチックなディズニーの食器セットを贈ってあげるのもいいですね。

新築祝いにはディズニー製品を!
新築祝いの王道「タオルセット」

いくつあってもうれしいディズニーの新築祝い
真っ白なタオルとともに新生活をスタート!

新築祝いのプレゼントにディズニーのタオルはいかがでしょうか。タオルにミッキーとミニーのデザインが施されており、ディズニーの雰囲気をいっぱいに詰め込んだ商品となっています。ギフトセットなので、プレゼントにも最適ですね。ディズニー好きの方にもきっと気に入ってもらえるはず。

タオルが少ない家庭も多いので、新築祝いにはディズニーのタオルギフトを贈ってあげましょう!

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー。この記事では、人気のお孫さんの写真やイラストが入ったオリジナルのものや、おばあちゃんとおじいちゃん別に、それぞれにおすすめのキーホルダーをセレクトしました。カバンの中の荷物が多く鍵を見失いがちなおばあちゃんには、クリップタイプを。荷物が少ないおじいちゃんには、便利な機能がついたキーホルダーを。おじいちゃんおばあちゃんの「困った!」を解決してくれるものばかりです。どんなタイプのキーホルダーなら、喜んでくれるかなとイメージしながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。