お父さんを「おぉ!」と喜ばせる。AKOMEYA TOKYOで選ぶ父の日ギフト

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、AKOMEYA TOKYOの父の日ギフトをご紹介します!お疲れ気味のお父さんに、日頃の感謝を込めて気の利いた一品をプレゼントしましょう。


お父さんをうならせる!定番から新しいものまで揃った
AKOMEYA TOKYO“父の日ギフト”

こだわりの食品や雑貨、贈り物(ギフト向け商品)を販売している“AKOMEYA TOKYO”。幸せという名の福を分かち合う、「お福分けのこころ」を大切にしています。お父さんを「おぉ!」とうならせる、定番から新しいギフトをさっそくチェックしてみましょう。

日常使いできる定番アイテムから趣味で使えるものまで!
バラエティ豊かな“父の日ギフト”のラインナップ

ここでは、AKOMEYA TOKYOで購入することができる、おすすめの“父の日ギフト”をご紹介します。

母の日が終わり、「父の日はどうしようかな…」と考えている人は、ぜひ父の日ギフト選びの参考にご覧ください。

美味しいお酒で楽しい晩酌タイムをプレゼント
泉橋酒造×AKOMEYA

¥2,100(税抜)

お酒好きなら知っている!トンボラベルの泉橋酒造が作った“特別名純米吟醸”。

こちらは1857年創業の酒造「泉橋酒造」と「AKOMEYA」 のコラボで生まれた、キリッとした辛口が特徴の一本です。

お酒好きのお父さんへのギフトにおすすめしたい逸品。

お酒のあてやごはんのおかずに
AKOMEYAの明太子

¥1,200(税抜)

柚子と純米大吟醸で仕上げた、まろやかな味わいの明太子はAKOMEYAオリジナルの一品。

赤や白を使用したおめでたい色合いのパッケージは、父の日ギフトに華やかさをプラスします。

定番のお酒ギフトとあわせてプレゼントするのもおすすめです。

いつでもおめでたい気分でお父さんと乾杯
酒器セット

S ¥3,500(税抜) / L ¥3,800(税抜)

純銅製の冷酒杯と、ヒノキ桝の酒器セット。

父の日や誕生日など、お祝いごとの席にぴったりのアイテムです。

たまには、お父さんと乾杯してお酒を楽しむ時間を作ってみてはいかがでしょうか。

父の日以外にもお父さんとコミュニケーションを取る、きっかけが作れるおすすめの一品です。

コーヒー好きのお父さんへ
AKOMEYAのコーヒー豆

¥980(税抜)~

コクテール堂のコーヒーをオリジナルでブレンドした、AKOMEYAでも人気の一品。

自分で豆を引く派のお父さんへは豆タイプを、手軽にドリップコーヒーを楽しむお父さんへは粉タイプをプレゼントするのがおすすめです。

豆のタイプも数種類から選べるので、こだわって選ぶことができます。

料理好きのお父さんへ!おうちで燻製が楽しめる土鍋を
長谷園 いぶしぎん

大・小・ミニ ¥15,000(税抜)/¥10,000(税抜)/¥7,000(税抜)

自宅で手軽に燻製が楽しめるこちらの土鍋。

本体とフタの間に水をはるタイプで、煙が外に漏れないのが魅力です。

好きな具材を食べたい量だけ燻製にすることができます。

料理好きのお父さんへプレゼントして、家族で燻製パーティーをしても楽しそうですね!

魅力的な父の日ギフトは他にもたくさん
AKOMEYA TOKYOの「父の日の贈りもの」は要チェック!

AKOMEYA TOKYOには、他にも父の日ギフトにおすすめのアイテムがたくさんあります。

お父さんの好きなものや趣味にあわせて、「これ!」というギフトをみつけましょう!

AKOMEYA TOKYO父の日特設ページはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


もっちりホクホク、韓国で人気のさつまいもパン登場! Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」

もっちりホクホク、韓国で人気のさつまいもパン登場! Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」をご紹介します!


華やかでお茶目! スヌーピーのフラワーボックス Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」

華やかでお茶目! スヌーピーのフラワーボックス Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン コラボレーションフラワーボックス「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」をご紹介します!


ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」をご紹介します!


今年のお月見の目玉! もっちりかわいい「うさもっち」 MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」

今年のお月見の目玉! もっちりかわいい「うさもっち」 MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」をご紹介します!


ニャンコが優しく目をいたわるアイマスク グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」

ニャンコが優しく目をいたわるアイマスク グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」をご紹介します!


最新の投稿


出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

いま出産祝いのトレンドは消耗品だそうですよ。もちろん長く使えるアイテムも根強い人気ですが、現代のライフスタイルやニーズに合った育児便利グッズは日々進化。長く使う、というよりもタイパ重視で、本当に使えるものだけを選ぶ傾向があるようです。また消え物なら「好みに左右されにくい」「二人目や三人目にも柔軟に対応可能」など、意外といいことだらけ。そんなトレンドを踏まえ、本記事では出産祝いにおすすめの消耗品ギフトをご紹介します。赤ちゃんとの暮らしを応援するベビー用品や日用品、赤ちゃんへのプレゼント。そして忙しいママへの癒しグッズや美味しいグルメなど、もらって嬉しい消耗品をピックアップしました。選び方のコツや相場も併せてチェックしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


 結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

家族や友だち、職場仲間から嬉しい結婚報告があったら、心のこもった結婚祝いを贈りませんか?本記事では、気軽に贈れる3,000円~5,000円前後のささやかなプレゼントをご紹介。この価格帯であれば、満足感のあるちょっとしたものや、お相手に気兼ねなく受け取ってもらえるアイテムにたくさん出会えます。定番のペアギフトから新生活用品、グルメや消耗品などプチギフトなど、お祝いのメッセージを添えて贈ってくださいね。


一人暮らしの女性に贈るプレゼント!おしゃれな便利グッズ20選

一人暮らしの女性に贈るプレゼント!おしゃれな便利グッズ20選

一人暮らしの女性がもらって嬉しいプレゼントは何?一人暮らしの新生活にあると便利なものとは?一人暮らしの女性のライフスタイルに合うギフトを選ぶのは、意外と悩ましいものです。特に男性は女性がどんな一人暮らし生活をしているのかわかりにくいでしょう。そこで本記事は一人暮らしの女性が喜ぶプレゼントを特集。実用的な生活雑貨やインテリアなどを幅広くご紹介します。引っ越し祝い、大学生の入学祝い、社会人の就職祝いなどに喜ばれるアイテムも多数掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の23品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の23品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。