お父さんを「おぉ!」と喜ばせる。AKOMEYA TOKYOで選ぶ父の日ギフト

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、AKOMEYA TOKYOの父の日ギフトをご紹介します!お疲れ気味のお父さんに、日頃の感謝を込めて気の利いた一品をプレゼントしましょう。


お父さんをうならせる!定番から新しいものまで揃った
AKOMEYA TOKYO“父の日ギフト”

こだわりの食品や雑貨、贈り物(ギフト向け商品)を販売している“AKOMEYA TOKYO”。幸せという名の福を分かち合う、「お福分けのこころ」を大切にしています。お父さんを「おぉ!」とうならせる、定番から新しいギフトをさっそくチェックしてみましょう。

日常使いできる定番アイテムから趣味で使えるものまで!
バラエティ豊かな“父の日ギフト”のラインナップ

ここでは、AKOMEYA TOKYOで購入することができる、おすすめの“父の日ギフト”をご紹介します。

母の日が終わり、「父の日はどうしようかな…」と考えている人は、ぜひ父の日ギフト選びの参考にご覧ください。

美味しいお酒で楽しい晩酌タイムをプレゼント
泉橋酒造×AKOMEYA

¥2,100(税抜)

お酒好きなら知っている!トンボラベルの泉橋酒造が作った“特別名純米吟醸”。

こちらは1857年創業の酒造「泉橋酒造」と「AKOMEYA」 のコラボで生まれた、キリッとした辛口が特徴の一本です。

お酒好きのお父さんへのギフトにおすすめしたい逸品。

お酒のあてやごはんのおかずに
AKOMEYAの明太子

¥1,200(税抜)

柚子と純米大吟醸で仕上げた、まろやかな味わいの明太子はAKOMEYAオリジナルの一品。

赤や白を使用したおめでたい色合いのパッケージは、父の日ギフトに華やかさをプラスします。

定番のお酒ギフトとあわせてプレゼントするのもおすすめです。

いつでもおめでたい気分でお父さんと乾杯
酒器セット

S ¥3,500(税抜) / L ¥3,800(税抜)

純銅製の冷酒杯と、ヒノキ桝の酒器セット。

父の日や誕生日など、お祝いごとの席にぴったりのアイテムです。

たまには、お父さんと乾杯してお酒を楽しむ時間を作ってみてはいかがでしょうか。

父の日以外にもお父さんとコミュニケーションを取る、きっかけが作れるおすすめの一品です。

コーヒー好きのお父さんへ
AKOMEYAのコーヒー豆

¥980(税抜)~

コクテール堂のコーヒーをオリジナルでブレンドした、AKOMEYAでも人気の一品。

自分で豆を引く派のお父さんへは豆タイプを、手軽にドリップコーヒーを楽しむお父さんへは粉タイプをプレゼントするのがおすすめです。

豆のタイプも数種類から選べるので、こだわって選ぶことができます。

料理好きのお父さんへ!おうちで燻製が楽しめる土鍋を
長谷園 いぶしぎん

大・小・ミニ ¥15,000(税抜)/¥10,000(税抜)/¥7,000(税抜)

自宅で手軽に燻製が楽しめるこちらの土鍋。

本体とフタの間に水をはるタイプで、煙が外に漏れないのが魅力です。

好きな具材を食べたい量だけ燻製にすることができます。

料理好きのお父さんへプレゼントして、家族で燻製パーティーをしても楽しそうですね!

魅力的な父の日ギフトは他にもたくさん
AKOMEYA TOKYOの「父の日の贈りもの」は要チェック!

AKOMEYA TOKYOには、他にも父の日ギフトにおすすめのアイテムがたくさんあります。

お父さんの好きなものや趣味にあわせて、「これ!」というギフトをみつけましょう!

AKOMEYA TOKYO父の日特設ページはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー 2025ホリデイコレクションをご紹介します!


家族や友人、ペットの写真を絵画にしよう! Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」

家族や友人、ペットの写真を絵画にしよう! Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」をご紹介します!


おいしいクッキーで名画鑑賞しませんか? unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」

おいしいクッキーで名画鑑賞しませんか? unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」をご紹介します!


[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」をご紹介します!


初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」をご紹介します!


最新の投稿


1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

学校や職場の女友達、ママ友、姉妹へのプレゼントに喜ばれる1,000円前後のプチプラコスメ。最近はデパコスにも劣らない高品質でお手頃価格なコスメがざくざく登場しています。この記事では、ベースメイクから基礎化粧品までプレゼント映えする優秀コスメを幅広くご紹介!中学生や高校生でも手が届きやすいプレゼントを取り揃えました。誕生日やクリスマスギフト、ちょっとしたお返しやお礼、母の日のプチギフトなどにも重宝する選りすぐりの良品ばかりです。彼氏や旦那さんへの贈り物にも喜ばれるジェンダーレスなコスメもリストアップしています。誰もがもらって嬉しいプレゼント選びのご参考にしてくださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

素敵な大人が集まる場所神楽坂。かつては料亭が多く芸者の町ともいわれていた神楽坂は、現在もその名残を感じられる上品で趣のある街並みが見られます。表通りはお土産屋さんも多く一日中賑やかですが、一本路地に入ったらそこは異国の地。石畳が続く路地には由緒正しい料亭や隠れ家的存在のバーなどが立ち並び、歩いているだけでちょっぴり背筋が伸びる大人な世界が広がっています。そんな神楽坂でお土産を探すのならば、やはり神楽坂の魅力が詰まった上等な商品を選びたいですよね。今回は、神楽坂で買える大人のおもたせに最適な絶品お土産をご紹介。老舗和菓子や人気スイーツ店の他、神楽坂名物のご飯系お土産などを厳選しましたので、粋なお土産を探している方は要チェックですよ。


女性にキーホルダーをプレゼント|ハイブランド&気軽なギフト12選+手作り体験も

女性にキーホルダーをプレゼント|ハイブランド&気軽なギフト12選+手作り体験も

さり気なくセンスをアピールできるキーホルダーは、女性にとって嬉しいプレゼントになります。キーホルダーというと、観光地のお土産などのイメージを抱く方も少なくないかもしれません。ですが、実は女性のために作られた、おしゃれなキーホルダーがたくさんあります。本記事では、シーンに合わせたおすすめキーホルダーのご紹介&意外と知らない種類などを解説。就職や結婚などで新生活をスタートさせる人、車やバイクの免許を取得した人、誕生日や記念日など...プチプラから、誰もが知っている高級ブランドまで幅広く集めました。後半は番外編として自分でキーホルダーを作れる、ユニークな体験ギフトもご紹介。ぜひ最後までチェックしてくださいね。