ヘアゴムをプレゼントするなら要チェック!女性が喜ぶおすすめアイテム10選

おしゃれに興味のある女性なら、きっとヘアゴムにもこだわりがあるのではないでしょうか。友人や彼女にプレゼントするなら、その人に似合うヘアゴムを見つけたいですよね。人気のハイブランドや、可愛さ重視のものなどおすすめのヘアゴムをご紹介。ヘアゴム一つで、さり気ないおしゃれも大胆なヘアチェンジも可能。プレゼントされた女性が、とびっきり素敵に見えるヘアゴムを探してみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女性にヘアゴムをプレゼント|2023年おすすめアイテム10選

2023年におすすめのヘアゴムをたっぷり10選ご紹介します。思わずときめいちゃうような乙女チックなヘアゴムや、シンプルで大人可愛いものなど多数!ちょっとしたプレゼントにはもちろん、誕生日やホワイトデーのお返しにしても喜んでもらえるはず。気に入ったものがあれば、売り切れてしまう前にぜひチェックを!

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
フランス製のこだわりハンドメイド

華やかなヘアゴムをプレゼント
大人の華やかさを演出

ブランドロゴが入った高級感たっぷりのヘアゴムです。シックに決めたい人にはブラックやベージュ、可愛さを求めるならピンクも良いですね。可愛過ぎず地味過ぎないデザインですので、普段使いだけでなく二次会などのパーティーにも着けられます。

ゴムが太いため、毛量が多い方でも使いやすいのがポイント!アレクサンドルドゥパリはヘアアーティストが手掛けるブランドですので、こだわりの伝わるプレゼントになるでしょう。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
特別な日に着けたくなるハイブランドのヘアゴム

あっと驚くヘアゴムのプレゼント
さり気ないのに存在感抜群

世界的ブランドであるシャネルのヘアゴムは、持っているだけで気分が高揚してきそう!きらりと光る一粒のパールは、シンプルなヘアスタイルにも輝きをもたらしてくれることでしょう。

パールにはしっかりとシャネルを表すココマークが。アクセサリー感覚で使っても良いですね。

自分で買うにはちょっぴり高価格なヘアゴムのため、サプライズプレゼントにもおすすめ。大切な女性にいかがですか?

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
新鮮な世界観が目を引く

個性的なヘアゴムをプレゼント
ヘアスタイルを爽やかに彩る

チャームが付いていますので、ヘアゴムとしてだけでなくブレスレットととして使えます。歩く度に揺れるチャームは、ヘアスタイルのチャームポイントに!

ヘアゴムは3カラーで1セット。その日のファッションに合わせての使い分けもOK。

マークバイマークジェイコブスは、幅広い年齢層に人気ですよ。彼女や妻へのプレゼントにすれば、「いつもあなたを感じてもらえる」ハッピーアイテムになるかもしれませんね。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
仕事でも使いやすいデザイン

コンパクトサイズのヘアゴムをプレゼント
ゴムを隠してすっきりまとめる

カフスでゴムの部分を隠すだけでなく、ヘアスタイルのアクセントとして使うことができます。さっとまとめた髪もカフスでおしゃれに大変身!

全部で14カラーの中から選ぶことができますので、好みのカラーがきっと見つかりますよ。

「シンプル好きの女性には何をあげれば良いの?」と悩んでいる人もいることでしょう。おしゃれできちんと感のあるフランスラックスのヘアゴムなら、シンプルかつ大人可愛い女性に仕上がります。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
気軽に渡しやすいものをお探しのあなたに

手作り感のあるヘアゴムをプレゼント
和の雰囲気で浴衣にも◎

浴衣には、くるみボタンがおすすめ。浴衣を着たときは、きっとヘアスタイルにもこだわりたい人が多いことでしょう。しかしながら、器用でないと和装に似合うヘアスタイルは難しいもの。

こちらの大きなくるみボタンのヘアゴムは、適当にまとめて着けても様になっちゃう優れもの。

素朴な雰囲気ですが、目立ち過ぎないのでファッションに馴染みやすいのがポイント。普段の洋服に合わせても可愛く着けてもらえますよ。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
さっとまとまるシュシュが嬉しい

華やかなヘアゴムをプレゼント
花びらを思わせる可憐なヘアゴム

こちらのヘアゴムを着けると、まるで頭に花が咲いているかのようなインパクトが。派手さを求めるならオレンジミックスがおすすめ。清楚系が好きな人なら、自然な雰囲気のグリーンも似合いそうです。

ヘアカラーで傷んでしまった髪も、シュシュなら毛が絡みにくくできます。一つに結ぶだけでもボリューミーな華やかさを出せますので、面倒くさがりな女性へのプレゼントにも良いですよ。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
イニシャルで特別感を狙う

思いを込めたヘアゴムをプレゼント
相手のイニシャル?それとも

イニシャル付きのヘアゴムはちょっぴり意味ありげに見えるもの。思わず髪に目を止めてしまう人も多いのでは?アイボリーとピンク、どちらも柔らかい色味ですので、どんなファッションにも合わせやすいですよ。

相手のイニシャルを選んでも良いですが、妻や彼女へのプレゼントならあなたのイニシャルにしても喜ばれそうです。普段ラブラブするのが苦手な人でも、ヘアゴムでハードルもを下げられるでしょう。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
2023年のトレンドカラー

ビッグリボンのヘアゴムをプレゼント
落ち着きのある可愛さを

流行に敏感な女性には2023年のトレンドカラー、"ペールトーン"のヘアゴムをプレゼントしてみませんか?ペールトーンはパステルよりも淡い色味のため、着けると優しい印象に

春夏にぴったりの爽やかな布地が、大人らしい雰囲気を醸し出しています。気品を感じられるヘアゴムですので、普段リボンに抵抗がある女性にもおすすめです。ちょっとしたプレゼントにもぴったり。リーズナブルな価格も魅力ですね。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
コンチョでワンポイント

個性的なヘアゴムをプレゼント
エスニックな格好良さがある

アジアンテイストなファッションには、アンティーク調のコンチョがしっくりきます。髪にコンチョのヘアゴムをプラスするだけで、簡単にこなれ感を出すことが可能。

エスニックと言っても、ヘアゴムのコンチョは花柄デザインですので、可愛らしさを残したいときに使えます。

シンプルなヘアゴムは、編み込みやお団子など様々なヘアスタイルに取り入れやすいもの。ヘアアレンジが好きな女性へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

おしゃれなヘアゴムをプレゼント
結婚式やパーティーにもおすすめ

豪華に見えるヘアゴムをプレゼント
ヘアスタイルを引き立ててくれる!

キラキラと輝くヘアゴムは、まるで大粒のジュエリーが付いているかのよう。ボリュームたっぷりのヘアゴムですので、どんなヘアスタイルも豪華に仕上がりますよ。

上品で華やかなヘアゴムは、結婚式や二次会などさまざまなシーンで使用してもらえるでしょう。またゴム部分が見えませんので、手首に着ければ素敵なブレスレットに早変わり!「いつも輝いていてほしい!」そんな女性にプレゼントしてみてはいかがでしょう。

商品詳細はこちら

女性に喜ばれるヘアゴムの選び方とは

「とりあえず高価なヘアゴムを選んでおけば、喜んでもらえるはず」なんて思っていませんか?一口にヘアゴムと言っても、シュシュのようなものからシンプルなものまで多種多様。選ぶものによってヘアスタイルの雰囲気もガラっと変わります。価格よりもその女性に似合うものをプレゼントすることが大切なんです。

相手を思って考え抜いて選んだヘアゴムであれば、きっと気に入ってくれることでしょう。ヘアゴムは小さくて渡しやすいアイテムのため、プチギフトとして人気!女性にヘアゴムをプレゼントするときのポイントをご説明しますので、ぜひ購入前にチェックしてみてくださいね。

髪の長さによって使いやすいヘアゴムは違う

お品自体は素敵なヘアゴムであっても、髪の長さによっては使いにくいことがあります。たとえばシュシュや豪華な飾りが付いたヘアゴムは、ショートやボブだと飾りだけが目立ってアンバランスになってしまうことも。ボリュームのあるヘアゴムは、髪が長めの人におすすめです。

また毛量が多い人には、細めのヘアゴムだとうまく結べないことも…。そんなときにはシュシュや切れにくい太めのゴムを選んであげるとGOOD!

普段のファッションをチェック

ヘアスタイルにこだわる人にとっては、ヘアゴムも大切なファッションの一つ。全身で見たとき、ヘアゴムだけ雰囲気が違うと何だか残念な感じになることも…。まずは、プレゼントする女性の普段のファッションをリサーチしてみましょう。

フェミニン系であれば乙女チックなものや大人可愛いもの、格好良い系であればモノトーンやシンプルなデザインなどがおすすめ。相手のファッションを観察するだけで、どんなヘアゴムが似合うのかたくさんアイデアが浮かんできますね!

長く使ってほしいなら耐久性も考慮しよう

見落としがちなのがヘアゴムの耐久性。どんなヘアゴムも、元がゴムである以上毎日使っていると伸びたり切れたりしてしまうことがあります。特にアップやポニーテールなどをするときはゴムを強く引っ張るため寿命が短くなります。特性上仕方のないことですが、せっかくプレゼントで選ぶならできるだけ長く使ってほしいですよね。

ヘアゴムをプレゼントするときは、ぜひゴムの耐久性にもこだわってみてください。シュシュや太めのゴムは、比較的耐久性に優れています。毛量の多い人であれば、細めのゴムは避けた方が良いかもしれません。

ヘアゴムにはどんなタイプがある?

ヘアゴムと言われてまず思いつくのは、太めのリングタイプ(ヘップリング)では?実はヘアゴムの素材にもいくつか種類があり、髪に跡が残りにくいスプリングやパイルタイプ、毛が絡まりにくいシリコンタイプなども存在します。

プレゼントに人気なのは、リングゴムにモチーフが付いたものやシュシュなど。ヘアゴムをヘアスタイルの主役に使ってほしいときは、目立ちやすいシュシュを選んでみましょう!

関連するキーワード


女性 アクセサリー・時計

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!