母の誕生日プレゼントに指輪を贈るならデザイン重視で。トレンドリング5選

おしゃれで素敵なお母様への誕生日プレゼントは、指輪がイチオシです。この記事では、指輪のデザイン別におすすめのトレンドリングを5つご紹介します。ゴージャス、パール、ハワイアン、ダイヤモンドリング、ゴールドと、タイプ別にセンスの光る指輪を集めました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の誕生日プレゼントに贈りたい!素敵な指輪5選

お母様への誕生日プレゼントはおしゃれな指輪がおすすめです。つい定番のものを選びがちですが、せっかくならデザイン性のあるものはいかがでしょうか?ゴージャスなものや上品なもの、ハワイアンジュエリーといったテイストの違うものを5つご紹介するので、お母様の趣味に合わせてチョイスしてみて下さいね。

母の誕生日プレゼントの指輪【ゴージャス】
お母様憧れのパヴェデザインを贈ろう

誕生日プレゼントには、お友達とのちょっとしたお食事会やパーティーといった、華やかな場面に活躍するパヴェリングがおすすめ。年齢を重ねたお母様も、堂々と着けることができるゴージャスな指輪です。

まるでダイヤモンドのような輝きのスワロフスキー・ジルコニアが使われており、まばゆいばかりの輝きを放ちます。丹念に磨かれたスターリングシルバーの上にプラチナコーティングが施されているので、変色しません。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントの指輪【パール】
デザインパールで周りと差を付けよう

存在感のあるあこや真珠とキュービックジルコニアの洗練されたデザインのリング。フォーマルから普段使いまで使えるので、お母様の誕生日プレゼントにイチオシです。上品で大人っぽい雰囲気が素敵ですよね。

「お母様の指輪のサイズが分からない」という人も大丈夫。この指輪はフリーサイズなので、安心して贈ることができますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントの指輪【ハワイアン】
ハワイ大好きなお母様にはハワイアンリング

「ハワイが大好き」「フラダンスが趣味」というお母様の誕生日プレゼントには、ハワイアンジュエリーの指輪が喜ばれます。ロコモコアロハのリングは、ハワイ直輸入のジュエリー。本場の美しさが味わえます。

波とプルメリアが彫られていて、まるで芸術品のような美しさです。「繰り返し幸せが来ますように」という意味が込められているこのデザインは、お母様の幸せを願って贈るプレゼントに、ぴったりですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントの指輪【ダイヤ】
本物を贈りたいなら1カラットのダイヤ指輪

カシマから発売されている、K18ホワイトゴールドの1カラットの指輪です。ダイヤモンドがV字にセッティングされており、大変おしゃれな印象。V字デザインは、ほかの指輪と重ね着けするときも相性抜群ですよ。

値段は少々お高めですが「奮発して1カラットを贈りたい」「家族でお金を出し合って母に贈りたい」という人にはおすすめの誕生日プレゼントです。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントの指輪【ゴールド】
個性的でボリューミーなファッションリング

個性的なファッションが好きなお母様や、年齢を重ねた大人世代のお母様への誕生日プレゼントには、ボリュームのあるゴールドリングがおすすめ。幅広タイプにデザインされた指輪は、存在感たっぷりなので、華やかですよ。

地金には繊細なカットとダイヤモンドが施してあり、見る角度によって素敵に輝きます。10kイエローゴールドなので、高級感もバッチリです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の誕生日を迎える女の子は、幼稚園や保育園では年長さんクラス。もうすぐ小学校入学を控えた心身ともに成長著しい時期ですね。ここでは、そんな6歳の女の子への誕生日に喜ばれる最新プレゼントをご紹介しています。どれも豊かな感性を育む一品ばかり。創作意欲をかき立てるクッキングトイやメイキングトイ、おもちゃ以外の知育玩具、おしゃれ欲を満たすキッズコスメなど幅広く網羅しました。娘さんやお孫さん、姪や親戚の女の子、お友達の誕生日プレゼント選びのご参考にしてください。クリスマスプレゼントや入学祝いのギフトアイデアとしてもどうぞ。


男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生に喜ばれる誕生日プレゼント特集!中学生の息子・孫・甥っ子、彼氏・友人など、様々なシーンで選びたいギフトをリストアップしました。実用的な文房具、中学生に大人気のゲームなど、プレゼントランキングで上位に入るような人気定番商品はもちろん、他とは違うひとひねりあるアイテムもご紹介。後半には、1,000円以内で購入できるプチギフト情報も掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。


 [彼氏の誕生日プレゼント]高校生におすすめのアイテム13選

[彼氏の誕生日プレゼント]高校生におすすめのアイテム13選

高校生と言ったら、まさに青春真っ只中。初めての彼氏が出来た人もいるかと思いますが、誕生日プレゼント選びは迷いますよね。お互い高校生の人も、彼氏が高校生の人も参考になるようにまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

大切なあの人の誕生日。面白いサプライズで思い出を作りたい。そんなあなたにとっておきのプレゼントや演出アイデアをご紹介します。本記事では、誕生日のお祝いにおすすめのサプライズギフトを特集。それぞれおすすめのお相手、シチュエーションなどもご提案します。さらに後半はサプライズ演出に役立つグッズやサービスもピックアップ。パーティーの飾り付けやドッキリ作戦を成功させるアイテムをご紹介します。彼氏・彼女やパートナー、友達、家族などへのサプライズをお考えの方はぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の誕生日を迎える女の子は、幼稚園や保育園では年長さんクラス。もうすぐ小学校入学を控えた心身ともに成長著しい時期ですね。ここでは、そんな6歳の女の子への誕生日に喜ばれる最新プレゼントをご紹介しています。どれも豊かな感性を育む一品ばかり。創作意欲をかき立てるクッキングトイやメイキングトイ、おもちゃ以外の知育玩具、おしゃれ欲を満たすキッズコスメなど幅広く網羅しました。娘さんやお孫さん、姪や親戚の女の子、お友達の誕生日プレゼント選びのご参考にしてください。クリスマスプレゼントや入学祝いのギフトアイデアとしてもどうぞ。


もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ17選

もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ17選

お土産にもらって嬉しい青森のお菓子・グルメ・雑貨とは?プレゼント好きのMEMOCO編集部が、身近な人に喜ばれる青森のお土産をご紹介します。本州最北端の青森には、他の地域では手に入らない魅力あふれるお土産がいっぱい。贈り物にするなら何を買うべきか、お土産売り場やネット通販で迷うのは必至です。そこで今回は、地元の方や旅行者に多く選ばれている定番土産、近年話題の新・定番土産をリサーチ。本記事を読めば人気商品と最新商品をまとめてチェックできますよ。


安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

人生のパートナーである旦那へのプレゼント。長い月日を一緒に過ごす中で、贈り物をする機会は少なくありません。一方で、付き合いが長いほど誕生日やクリスマスギフトはネタ切れ状態に。「今まで贈ったことのない、旦那が喜ぶものはなに?」と頭を抱える女性も多いと思います。そこで今回は、安い金額で喜ばれる旦那へのギフトやプレゼント選びのコツをご紹介!「いつもありがとう」の感謝や愛情が伝わるおしゃれなアイテムばかりです。最後まで読めば、お手頃価格の理想的なプレゼントがきっと見つかるはず。給料日前の金欠や家計のやりくりが大変な時にも役立ちますよ。


男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生へ贈る誕生日プレゼント!人気商品&1,000円ギフト16選

男子中学生に喜ばれる誕生日プレゼント特集!中学生の息子・孫・甥っ子、彼氏・友人など、様々なシーンで選びたいギフトをリストアップしました。実用的な文房具、中学生に大人気のゲームなど、プレゼントランキングで上位に入るような人気定番商品はもちろん、他とは違うひとひねりあるアイテムもご紹介。後半には、1,000円以内で購入できるプチギフト情報も掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。


映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

寝ても覚めても映画が好き!そんなあの人は、どんなプレゼントを喜ぶのでしょうか。一口で映画が好きと言っても、楽しみ方は人それぞれです。たとえば臨場感や高揚感を求めて映画館まで足を運ぶ人。これは訪れる頻度でライト層かコア層か、ある程度予想できますね。また、最近は若者を中心に映画の視聴も変化。サブスクを利用したり倍速視聴で一気見など...タイパ重視の傾向があるようです。このように映画鑑賞の楽しみ方が変わりつつある今、プレゼント選びも時代の流れを汲んだものを検討する必要がありそうです。そこで本記事では、映画好きがきっと喜ぶプレゼント、タイプ別の人気アイテムをご提案します。ぜひ素敵なギフトで、お相手をもっと映画の世界にハマらせたいですね。