本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントして喜ばれるカネボウのコスメ10選♡全ての女性のキレイの味方

女性の年代を問わずそのときどきでマッチする商品が手に入るカネボウのコスメ。スキンケアアイテムからメイクアップアイテム、ヘアケアアイテムなどなど、美容に役立つ商品がピンポイントでそろっています。歴史あるブランドのため、名前をよく見かける方も多いはず。家族で愛用している方もいるのではないでしょうか。身近な商品だからこそ、カネボウはプレゼントにも選びやすいブランド。誕生日や母の日のプレゼント、女子会でのプレゼント交換など、シーンに合わせて選ぶことができますよ。今回はそんなカネボウの商品から、プレゼントにぴったりのコスメ10選をご紹介。相手のことを思い浮かべて、さらに美容ケアが楽しくなるようなギフトを贈りましょう。


老舗国産ブランド♪カネボウのコスメをプレゼント

カネボウは、1887年に創業、紡績業から事業をスタートさせました。1936年にシルクを配合した高級石鹸「SAVON DE SOIE(サボン・ド・ソワ)」の販売をきっかけに、化粧品メーカーとしてメジャーになった歴史ある国産ブランド。カネボウ内でも数種類のブランドシリーズを作り、多くの女性の美容に応える商品を提供しています。

美容ケアをもっと楽しくできるようなワクワクするコスメが見つかるでしょう。スキンケアやメイク用品など、目的にあわせてアイテムを選べるため、贈りたい人の好みに沿ったプレゼントを探せますよ。

安心してプレゼントを選べるカネボウのコスメ

カネボウには、日常で役立つコスメアイテムがそろっています。安心して使える原料を選ぶことからはじまり、販売中の商品についても安全確認を再度行っているため常に安心して使える状態がキープされていることなども特徴。カネボウ内の数種類のブランドシリーズのほか、基礎化粧品やメイク用品などのジャンルからも選びやすいため、プレゼントにおすすめですよ。

カネボウコスメの用途でプレゼントを選ぼう

カネボウのコスメアイテムは、スキンケア用品、メイクアップ用品、ヘアケア用品などのコスメの種類別に商品を探すことができます。贈りたいコスメの用途を絞ってから具体的な商品内容を見て選ぶのもひとつの方法。贈る相手の必要としているコスメの大まかな種類をリサーチしておくとプレゼントを選びやすくなりますよ。

カネボウ内のシリーズからテーマでプレゼントを選ぼう

カネボウ内に用意されている数種類のブランドシリーズから、テーマに沿ってプレゼントを選ぶこともできますよ。エイジングケアや敏感肌の人向けなど、個々のテーマをチェックしてみましょう。化粧水や美容液などを同じカネボウシリーズのセットでそろえることも可能。ひとつだと物足りないときには、セット商品や複数商品を組み合わせるのもおすすめです。

プレゼントにおすすめのカネボウコスメ10選

ちょっとしたプレゼントからとっておきのプレゼントまで、さまざまなシーンで選びやすいカネボウのコスメを10商品紹介します。コスメの機能だけでなく、デザインの個性もそれぞれにありますので、贈る相手にぴったりのアイテムを探してくださいね。

敏感肌向けの優しいブランド「freeplus(フリープラス)」

「freeplus(フリープラス)」は、敏感肌の研究を元に誕生したカネボウブランドです。そのままの肌を好きになろうというメッセージが込められていて、敏感肌の方へのプレゼントにおすすめ。スキンケアとベースメイクの商品があり、低刺激を心がけているところが特徴です。保湿の役割を果たしている、6種の和漢植物エキスも配合されています。

ビギナーにおすすめの基礎化粧品「モイストケアトライアルセット」

モイストケアトライアルセット1・2

こちらのカネボウのセットは、はじめて使ってみたい方におすすめの化粧水と乳液のセットです。日常のスキンケアで役立つベーシックなアイテムのため、プレゼントにも選びやすい商品。

1がさっぱりタイプで2がしっとりタイプです。1週間使える分量のため、使用感や効果などをじっくり試せるところも魅力。

商品詳細はこちら

弾力のある肌を求める方におすすめ「DEW スペリア」

「DEW」は、カネボウの1981年から続くヒアルロン酸の研究などを元に誕生したブランド。美しさを育む、などのコンセプトがあります。「DEW」の中には4つのシリーズがあり、「DEW スペリア」はその中のひとつです。肌に弾力のあるハリを求める方へのプレゼントにおすすめ。基礎化粧品のラインナップが豊富ですよ。

化粧水や乳液のトライアル付き「リフトコンセントレートクリーム セットA」

リフトコンセントレートクリーム セットA

「リフトコンセントレートクリーム」は、弾むようなピンとハリのある肌が期待できるカネボウのクリームです。とろみがあり、肌に一体化するようになじむところが特徴。乾燥による小じわが目立たなくなることも期待できますよ。

プレゼントにおすすめのこちらは、トライアルサイズの化粧水や乳液、目元と口元用のマスクがセットになった限定商品です。

商品詳細はこちら

家事や仕事で忙しい方におすすめ「LISSAGE(リサージ)」

「LISSAGE(リサージ)」は、コラーゲンの研究から生まれたカネボウブランド。スキンケアのほか、ボディケアやヘアケアまでそろっています。化粧水と乳液の働きを合わせた化粧液「スキンメインテナイザー」など、スマートなスキンケアを心がけているところが特徴。忙しい生活を送る女性へのプレゼントにおすすめです。

ダブル洗顔付きのセット「リサージ ボーテ スキンメインテナイザーセット」

リサージ ボーテ スキンメインテナイザーセット1

カネボウの化粧液「スキンメインテナイザー」は14種類あります。「リサージ ボーテ」は、エイジングケアが期待できるアイテム。美容液のような化粧液で、母の日のプレゼントなどにもおすすめです。

「リサージ ボーテ」の「スキンメインテナイザー」は2種類あり、こちらはみずみずしくまろやかなタイプが入ったセット。クレンジングや洗顔ソープ、美容液などが付いています。

商品詳細はこちら

自由に楽しめるメイクアイテムを提案する「コフレドール」

「コフレドール」は、攻めのメイクがコンセプトのカネボウブランドです。本来の肌の状態を生かして、枠にとらわれず自由にメイクを楽しめるようなアイテムがそろっています。「コフレドール」には、金の小箱という意味があるのだそう。メイクが好きな方やおしゃれが好きな方へのプレゼントなどにおすすめ。

5色全て試せる「カラースキンプライマーUV リミテッドセットa」

カラースキンプライマーUV リミテッドセットa

「カラースキンプライマーUV」は、日焼け止め効果も期待できるカネボウの化粧下地です。5色のカラーバリエーションがあり、肌の印象を変えられるのが特徴。

こちらのアイテムは、5色全てを試せる限定のミニセット。トライアルとしても使えるため、化粧下地を探している方へのプレゼントなどにおすすめです。

商品詳細はこちら

それぞれの人の美しさを引き出す総合ブランド「KANEBO(カネボウ)」

カネボウの総合ブランド「KANEBO(カネボウ)」は、その人ならではの美しさを引き出すことがコンセプト。適切なタイミングで美容ケアを行うことを指す”時間美容”という考え方も取り入れています。スキンケア用品からメイク用品まであり、幅広い視野でプレゼントを選びたいときにおすすめのブランドです。

陶磁器のような肌を導く「ラスタークリームファンデーション」

ラスタークリームファンデーション

カネボウのクリームタイプのファンデーションで、グラマラスフローラルの香りが漂う、なめらかでつややかな質感のアイテム。影と光が引き立ち、陶磁器のような仕上がりが期待できることも魅力です。

SPF15/PA+の日焼け止め機能もあり、7色のカラーバリエーションがあります。スパチュラ付きでそのまま使えるため、単体でもプレゼントにしやすいアイテム。

商品詳細はこちら

うるおいとハリで永遠に美しい肌に「トワニー」

「トワニー」は、”永遠(とわ)に美しく”がテーマのカネボウブランド。うるおいとハリのある肌が期待できるところが特徴で、ボタニカルエッセンスなども活用しています。乾燥肌が気になる女性へのプレゼントにもおすすめ。スキンケアはもちろん、メイクやボディケア、フレグランスなどのアイテムもあります。

お花をイメージした色合い「ララブーケ ルージュグロッシー」

ララブーケ ルージュグロッシー

トワニーのメイクアイテムには、「ララブーケ」という種類があります。花の名前にちなんだサイドストーリーがあるところが特徴。カネボウの中で、ガーリーなプレゼントを探している方にもおすすめです。

「ルージュグロッシー」は、とろけるような感触が魅力の口紅。保湿力の高さやトリートメント効果なども期待できるアイテムです。カラーは全18色。さまざまな表現ができますよ。

商品詳細はこちら

素肌を生かしたメイクに仕上がるアイテム「CHICCA(キッカ)」

「CHICCA(キッカ)」は、素肌のように自然な”インビジブルメイク”がテーマのカネボウブランド。世界で活躍するメイクアップアーティスト吉川康雄さんの手がけたブランドで、吉川さんの技術を手軽に再現できるアイテムなどが特徴です。素肌本来の美しさを生かしたメイクを志す方へのプレゼントにおすすめ。

肌に溶け込みツヤを出すチーク「フローレスグロウ フラッシュブラッシュ パウダー」

フローレスグロウ フラッシュブラッシュ パウダー

”体温チーク”とも呼ばれ、体温を感じられるような仕上がりが特徴のカネボウのチークです。パウダーでありながら粉っぽさはなく、素肌に溶け込んでツヤのある肌になるところが魅力。

どんなファンデーションにも使えるため、単体のプレゼントでもOK。全7色で、鮮やかな青みピンクは今年の新色です。

商品詳細はこちら

年齢を重ねた肌におすすめのブランド「Impress(インプレス)」

「Impress(インプレス)」は、端正な肌を目指したカネボウブランドです。品格や佇まいの美しさまで視野に入れたコスメで、エイジングケアができることも特徴。スキンケアやボディケア、ベースメイクなど、素肌のケアに役立つアイテムがそろっています。年齢を重ねた女性へのプレゼントなどにおすすめ。

毎年発表される自信作「ミラノコレクション フェースアップパウダー」

ミラノコレクション フェースアップパウダー

ミラノコレクションは、1991年に誕生したカネボウ化粧品の自信作の集まり。フェースアップパウダーやボディフレッシュパウダーなど、毎年新しい豪華なデザインが発表されています。

今年のフェースアップパウダーは、純真の天使がテーマです。さわやかなミントグリーンと豪華な装飾がプレゼントにもぴったり。予約商品優先の貴重なアイテムです。

商品詳細はこちら

上質なメイクを目指す方におすすめのブランド「ルナソル」

「ルナソル」は、「上質な女」がコンセプトのカネボウブランド。ベースの肌や、メイクの光と影、骨格など、ポイントをおさえたアプローチで、心まで洗われるような浄化メイクが特徴です。スキンケアやベースメイク、ポイントメイクがあり、上質な商品がそろっています。メイクの仕上がりにこだわる方へのプレゼントなどにおすすめ。

宝石のようなアイシャドウ「ジェミネイトアイズN」

ジェミネイトアイズN

ルナソルの20周年記念にリニューアルされたカネボウのアイシャドウアイテムで、宝石を思わせるゴージャスな仕上がりが期待できます。カラーは、ゴールド系とルビー系、バイレットの入った限定色の3つ。

使い方のコツは、5色のパレットを塗り重ねて自然な堀の深さを出すこと。アイメイクにこだわる方へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

ブランドならではの香りが魅力「SALA(サラ)」

「SALA (サラ)」は、香りが特徴的なカネボウブランド。シャンプーやコンディショナー、ヘアスタイリングアイテムなど、ヘアケア用品が充実していて、「SALA」ならではのやさしい香りが楽しめます。デザインもおしゃれでプレゼントにおすすめ。

また、ボディケアのシリーズもあり、ボディソープやボディミルクなどのほか、フレグランスなども手に入ります。

全身に使えるパウダー「ボディパフパウダー UV」

ボディパフパウダー UV

汗ばむ季節や日焼け止めを塗ったあと、お風呂上りなどの、肌のベタつきが気になるときにおすすめのカネボウボディケアアイテムです。「サラの香り」と「サラ スウィートローズの香り」の2種類。

全身に使えるため、顔の肌を明るく見せたいときにも活躍してくれます。パフのデザインもかわいらしく、小柄なサイズのためちょっとしたプレゼントなどにおすすめ。

商品詳細はこちら

欲しかった!と言ってもらえるカネボウコスメをプレゼント

カネボウのコスメは、ガーリーなメイク用品からエイジングケアができるスキンケア用品まで、プレゼントしたい人の好みに沿って幅広く選べることが魅力。目的やテーマの違うアイテムがバランスよくそろっていますので、商品を選ぶ時間も楽しんでみてくださいね。事前に集めたリサーチ情報を参考に探せば、より相手の希望に沿ったアイテムが見つかるはず。

「こんなコスメが欲しかった!」と言ってもらえるようなプレゼントを贈りましょう。

関連するキーワード


女性 コスメ ブランド

関連する投稿


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

今度のプレゼント何にしよう、と迷っているあなた。昔から注意するべき年としてあげられる厄年の方や、なんだか運がいまひとつ、とボヤいているお友達や家族はいませんか?もしそんな方がいるなら、次のプレゼントには厄除けを意識したアイテムはいかがでしょう。ソフトなイメージの厄除けアイテムなら、ファッションやお部屋のインテリアとして使ってもらえるアイテムがたくさんありますよ。そこで今回は、大切な人を安心させる厄除けを意識したギフトアイデアをご紹介いたします。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円以内でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


予算1万5千円の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品15選

予算1万5千円の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品15選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


最新の投稿


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

趣味は映画鑑賞とい方、たくさんいますね。アニメやアクション、ラブストーリーにコメディ、ホラーやSF…いろいろなジャンルの映画があり、年齢も性別も関係なく、子供から大人まで楽しめるのが、映画のいいところですよね。そして楽しみ方もまた様々。ひとり映画館が好きな人、恋人とロマンティックな映画館デートを楽しむ人。あるいは周りを気にすることなく、家でくつろぎながらDVDで映画を観る人もいるでしょう。そこで、外でも家でも映画を楽しみたい!という映画好きな人に、さらに充実した映画ライフが送れるアイテムをプレゼントしましょう。なかなか映画館へ足を運ぶ時間がとれないという方にも、映画マニアの方にも、きっと満足してもらえること間違いなしです!


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム22選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム22選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。