ショルダーバッグレディースブランド10選!タイプ別でおすすめアイテムをご紹介

女性へ特別なプレゼントをお探しであれば、確実に喜ばれるショルダーバッグを選んでみてはいかがでしょう?ショルダーバッグはその名の通り、「肩から掛けるタイプのバッグ」のことを指します。ちょっとしたお出かけの際にも気軽に楽しめるショルダーバッグは、モデルさんも愛用する定番アイテム。ファッション雑誌を開けばショルダーバッグを目にしないことが無いくらいのトレンドアイテムなんです。この記事では、おしゃれにうるさい女性がアッと喜んでくれるようなショルダーバッグの選び方のポイントと併せて、おすすめブランド10選をハイブランド・ファッションブランド・カジュアルブランドの3つにわけてご紹介♪相手が心から喜んでくれる素敵なアイテムを探し出しましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


ショルダーバッグは女性のマストハブアイテム

近年ショルダーバッグ人気はとどまることを知らず、海外のモデルさんや日本の芸能人などもこぞって愛用する定番バッグとなりました。丁度いいサイズ感と、気軽にコーデに合わせられるショルダーバッグは、いくつあっても困らず、確実に重宝するアイテムと言っても過言ではありません。女性へのプレゼントであれば、確実に喜ばれるショルダーバッグが断然おすすめです♪

レディースショルダーバッグをスマートに選ぶ3つの方法

いざショルダーバッグを選ぼうと思っても、膨大なブランドやデザインの中から選りすぐりの一つを絞り込むのは至難の業ですよね。女性へのプレゼントでショルダーバッグを選ぶ際には、大きく分けて3つのポイントが存在します。

まずは、基本の3つのポイントをご紹介しますので、プレゼントを贈る相手の事を思い浮かべながら、ピッタリなアイテムを探し出す手掛かりにしてみてください。

ショルダーバッグのフォルムで選ぶ

まずはショルダーバッグのデザインや形に関して。ショルダーバッグは四角形でミニマルなデザインのものがスタンダートです。まずは、この基本の形を踏まえたうえで、プレゼントを贈る相手を思い浮かべながら、相手のファッションに合うものを探し出しましょう。

シャープな長方形ショルダーバッグは、シックでモード風の雰囲気に。仕事をバリバリこなすようなキャリアウーマンタイプの女性や、大人っぽい服装が好きな女性にぴったりです。バッグの角が丸みを帯びているデザインを選べば、女性らしいフェミニンな服装を好む方にしっくりくることでしょう。

ショルダーバッグの素材で選ぶ

バッグの素材も全体の印象や使い勝手を大きく左右するポイントです。それぞれの素材によってはメリットやデメリットがあるので、事前に把握しておくことに損はないでしょう。

レザー素材

上品で重厚感があるためビジネスやフォーマルな場でもばっちりなのがレザー素材。耐久性もあるので、お手入れ次第では長く愛せるアイテムに。ただし、レザー素材は雨・水に弱く、こまめなお手入れは必要不可欠。生地によっては重たく感じるモノもあるので、重さのチェックは欠かさずに。

キルティング素材

ほんわり優しい印象を与えるキルティング素材は、カジュアルとフォーマルの両方を楽しめる万能素材。生地の耐久性も強く、破れにくいことがポイント。ただし、キルティング加工がされている箇所にほこり汚れが溜まりやすかったりするので、定期的なお手入れは忘れずに。

ナイロン素材

メリットは何と言っても軽量感と防水性。肩から下げるショルダーバッグは、バッグ自体が重くなると方に負担がかかってしまう事がありますが、ナイロン素材であれば安心。アウトドア好きの方にはピッタリの生地ですが、その一方でカジュアル感が強く出がち。

ショルダーバッグのサイズで選ぶ

プレゼントを贈る女性に、実際どのような場面でショルダーバッグを使ってほしいのかを明確にしましょう。

職場や学校でもガシガシ使ってもらいたいのであれば、A4などの書類サイズはカバーできることは必要不可欠ですし、休日のプライベート利用を希望するのであれば最低限の貴重品が収まるコンパクトなサイズでいいでしょう。

ショルダーバッグ×ハイブランド3選

女性であればだれでも一度は憧れるハイブランド。持っているだけで自信がつくような、不思議な力を秘めたハイブランドのレディースバッグは、一度プレゼントされれば女性にとっても一生モノのアイテムになることは間違いありません。

ここからは、数多くあるハイブランドの中でも特に人気を集めるブランド3選とおすすめショルダーバッグをご紹介します。

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

モノグラムやダミエなど、年代を問わずに愛用できるデザインが魅力で、常に国内でファンが多くいることでも知られるブランドこそルイ・ヴィトン。街を歩けばルイ・ヴィトンのアイテムを目にしない日はないほど。フランス王室御用達としても知られる世界でも知名度の高いハイブランドです。

大人の女性に贈るルイ・ヴィトンのショルダーバッグは、流行に左右されない上品でクラシックなデザインを選べば、時代を超えて愛される逸品になることでしょう。

公式サイトはコチラ

上品で愛らしいモノグラム・プリントショルダーバッグ

セレネ BB

ルイ・ヴィトンを代表するモノグラム・プリントがあしらわれたショルダーバッグがこちら。ストラップ部分はゴールドカラーがひと際美しいチェーンハンドルタイプで、全体をクラシカルにまとめあげてある上品な一品です。ごちゃごちゃしがちなブランド感が程よく抑えられているのは、落ち着いたマリーフルージュカラーのおかげ。季節問わず愛用できるおすすめアイテムです。

商品詳細はコチラ
商品詳細はコチラ

GUCCI(グッチ)

エレガントなアイテムに光るGGのブランドロゴが魅力のグッチ。そんなグッチのショルダーバッグは、カジュアルなスタイルからパーティースタイルまで、どのようなファッションでも頼もしく活躍してくれることでも知られています。

グッチ商品は、優れた縫製技術から耐久性に秀でていることでも有名です。どんな場所でもガシガシ一緒に連れていきたくなるようなショルダーバッグをプレゼントにいかがでしょう?

公式サイトはコチラ

ショルダーでもハンドバッグでも楽しめる機能性が魅力♡キルティングショルダーバッグ

〔GGマーモント〕キルティング スモール ショルダーバッグ

ふんわりコロンとしたフォルムが魅力のキルティングショルダーバッグがこちら。スライド式のチェーンストラップは、使う人のお好みでショルダーバッグとしてもハンドルバッグとしても楽しめる優れモノです。バッグの裏面には♡マークが!グッチの遊び心のスパイスが効いた大人可愛いショルダーバッグを是非ともプレゼントに選んでみて。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

PRADA(プラダ)

プラダと言えば、ブラックレザー生地に光る三角形のブランドプレートが特徴。パッと見ただけでプラダの商品だと分かるくらいの知名度ですね。

プラダはもともと革製品店だったため、革素材の種類も非常に豊富であることも有名で、そんな中でもカーフレザー(牛革)のアイテムは、とにかくシンプルでどんなシーンでも使いやすいと圧倒的な口コミを誇っています。ショルダーバッグを選ぶのであれば、やはり人気のカーフレザータイプを選ぶのが断然おすすめですよ♪

公式サイトはコチラ

プラダのショルダーバッグは定番のブラックが本命カラー

レザーバッグ

シンプルなプラダらしいショルダーバッグは、見た目からは想像できないような収納力の高さが魅力の商品。ファスナー付きのポケットが内側・外側それぞれに設置されています。ごちゃつくバッグの中も、これですっきり♪プラダお得意の上質なカーフレザーに光るブランドロゴがとことん上品な逸品。見た目も機能性も満足度は120%

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

ショルダーバッグ×おしゃれブランド4選

毎日洋服を選ぶように、ショルダーバッグもファッションに併せて上手にコーデしたい!そんな風に思う欲張りなおしゃれさんにはおしゃれブランドのショルダーバッグが断然おすすめ。そんな女性へのおすすめバッグは、コーディネートのアクセントになるような、素材感やデザインにこだわったアイテムです。

ここからは、ファッション感覚で楽しめるショルダーバッグブランド4選をご紹介します♪

kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)

アメリカ生まれのケイト・スペードの特徴は、なんといっても乙女心をくすぐるような女子力の高いアイテムにあります。ふんわりとしたパステルカラーであったり、心躍るような花柄など、まさしく大人可愛いアイテムを得意技とします。

どのアイテムもただ単にかわいいだけでなく、”洗練された大人の女性”にしっくりくる雰囲気が。一度目にすれば忘れることのできないような不思議なパワーを持っているブランドこそ、ケイト・スペードなのです。

公式サイトはコチラ

モダンクラシックもカジュアルスタイルもカバーする優秀ショルダーバッグ

キャメロンストリート スモール ヘイデン

パッと目に飛び込んでくるレッドカラーがひたすら女性らしいショルダーバッグがこちら。洗練された大人の女性を思わせるバッグデザインは、デニムスタイル、モードスタイル、クラシックスタイルでも楽しめる今大注目のアイテムです。

普段はベーシックな黒や茶色のバッグを愛用している彼女にプレゼントすれば、コーデの幅がぐんと広がること間違いなし。ショルダーベルトは取り外し可能なので、ハンドバッグとしても楽しめますよ◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

COACH(コーチ)

コーチは日本でも最も人気のあるブランドで、幅広い年代の方が愛用しています。その理由は、求めやすい価格帯と丈夫なアイテムにあり、コストパフォーマンスが非常に高いと言えます。一度コーチのバッグを使用すれば一般的には15年楽しめるという事でも有名は話。

プレゼントとしてショルダーバッグを選ぶのであれば、長い間愛用してほしいモノ。そんな時にはコーチに頼ってみてはいかがでしょう?

公式サイトはコチラ

夜のお出かけに連れ出したくなるヴィンテージデザインのパーカーシリーズ

パーカー 18 ウィズ ボーダー リベット

クラシックエレガントなデザインが魅力のパーカーシリーズのショルダーバッグは、どこかヴィンテージ感漂う仕上がりに。

バッグを開けると顔を出すコーチのゴールドブランドタグ、高級感あふれるターンロック式の留め具、ゴールドのリベットがアクセントになったこちらのショルダーバッグは、ディナーや夜のお出かけにピッタリな一品になることでしょう♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

MICHAEL KORS(マイケル・コース)

マイケル・コースは、アメリカのニューヨークをイメージして作られるアイテムが特徴で、どの商品もキャリアウーマンが好むようなシャープで洗練されたデザインであることがポイントです。そのことから、仕事をバリバリこなすような女性にとっては、確実に喜ばれるブランドであることは間違いありません。

ファッショナブルに楽しめるマイケル・コースのショルダーバッグをプレゼントして、いつも仕事を頑張る彼女を応援してあげませんか?

公式サイトはコチラ

ビジネスバッグとしても安心♡A4書類も楽々収納可能なショルダーバッグ

BROOKLYN ラージショルダー

通勤スタイルがグレードアップするような上品華やかなショルダーバッグがこちら。パッと目を引くクラシカルなマリーゴールドのショルダーバッグは、スーツ姿でもオフィスカジュアルでもしっくり馴染む万能カラー。

アクセントになる大きめのタッセルのおかげで、ビジネスバッグとしても大活躍なショルダーバッグをもっとおしゃれに楽しめますよ◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

FURLA(フルラ)

学生からOLまで、様々な女性に愛される大人気ブランドこそフルラ。クラシックでシンプル、そしてすこしモード感を楽しめる絶妙バランスが魅力のブランドです。求めやすい価格と豊富なカラーバリエーションから、プレゼントとしても選びやすいというメリットも。

フルラのショルダーバッグをチョイスするのであれば、確実に定番のベストセラー商品が狙い目です♪

公式サイトはコチラ

人気ランキングで上位に君臨!圧倒的な実力を誇るパイパーシリーズのショルダーバッグ

FURLA PIPER

モデルさんたちもこぞって愛用するフルラのショルダーバッグがこちら。フルラでもこちらの商品は常にベストセラーとしても知られ、エレガントベーシックなフォルムに、少し遊び心が加わったデザインが魅力の逸品です。ガシガシ愛用してもいつまでも傷が目立つことなくキレイに楽しめるのは、ラミネート加工のおかげ。ショルダーストラップを外せばハンドバッグとしても◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

ショルダーバッグ×カジュアルブランド3選

アクティブ派の方、リラックススタイルが好きな方、休日用のバッグを探している方におすすめなのが、カジュアルショルダーバッグブランド。こちらは、あえてメンズでも楽しめるようなユニセックスなアイテムを外しコーデで楽しむのがおしゃれ上級者◎ここからは、カジュアルショルダーバッグブランドを3つご紹介します!

Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)

アメリカ生まれのカジュアルバッグブランドこそマンハッタンポーテージ。ナイロン素材のメッセンジャーバッグに赤いブランドロゴが施されたアイテムは定番中の定番です。

男性が好んで愛用しているイメージが強いブランドですが、女性が楽しむのであれば、ボディバッグのように楽しめるショルダーバッグをあえて外してコーデしてみるのがおすすめですよ♪

公式サイトはコチラ

公式サイト限定!ゴールドバックルが大人可愛い「メッセンジャーバッグ」

Metal Parts Far Rockaway Bag【Official Online Store Limited】

マンハッタンポーテージからオンライン公式サイト限定商品が登場!メンズのイメージが強かったメッセンジャータイプのショルダーバッグに、上品なゴールドバックルが施された特別仕様モデルです♪

メッセンジャーバッグの代名詞ともいえる被せフラップに、ファスナーがプラスされた防水性にも強いアイテムは、アウトドアシーンで確実に重宝することでしょう。もちろんタウンユースにも◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

PORTER(ポーター)

日本生まれのポーターは、メイドインジャパンにこだわりをもつブランドとして知らています。生地の裁断から製作まで全ての作業を一貫して国内で行い、熟年の職人たちが丁寧に作り上げるポーターのバッグ。

その種類も大変豊富で、現在発売されているアイテムだけでも2000種類を超えるのだそう。カジュアルからフォーマルスタイルまで、様々なスタイルをカバーできることから、男女問わず幅広い世代のファンに愛されるブランドです。

公式サイトはコチラ

ポーターのレディースシリーズは、上品カジュアルに楽しんで

PORTER / PORTER GIRL GLASS SHOULDER BAG(M)

ガラスレザーというマットでありながらツヤが美しい素材を用いて作られたショルダーバッグがこちら。金具やデザインの細部まで女性らしさと上品さにこだわって作られたショルダーバッグは、普段カジュアルスタイルを楽しむ女性への最高のプレゼントになることでしょう。

ショルダーストラップは長さの調節が可能、そしてストラップを外せばクラッチバッグとしても楽しめる優秀アイテムです。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

ヤックパック

1989年にアメリカのブルックリンにて誕生したヤックパック。ヤックパックのアイテムの特徴は何と言ってもその頑丈さにあります。バックパックやメッセンジャーバッグなど、あらゆるシーンでも安心して使える丈夫なアイテムは、アウトドア好きの女性へのプレゼントとしては特別なモノに。

他ブランドとのコラボも積極的なヤックパック。プレゼントする女性の好みのブランドとのコラボアイテムは確実にチェックしておいて損はありません。

公式サイトはコチラ

ムーミンファンにはたまらない!ムーミンコレクションのコラボショルダーバッグ

【MOOMINコラボ】MINI SHOULDER BAG

ムーミン×ヤックパックの大注目コラボレーションアイテムがこちら。ムーミンファンにはたまらないデザインが魅力のショルダーバッグです。取り外し可能なストラップを外せば、バッグインバッグとしても使える優れモノ!

バッグの外側にはスマートフォンを収納したまま操作ができるビニール素材のポケットが付いており、機能性に関しても二重丸です。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

彼女をしっかりチェックすることが、運命のショルダーバッグに出会える鍵

トレンドアイテムとして知られるショルダーバッグは、どのブランドでも様々な種類のものが出回っていることでも有名。たくさん選択肢があるのはありがたいのですが、その中から相手にピッタリなアイテムを探すのは本当に大変でしょう。

だからこそ、プレゼントする相手の雰囲気・服装・好みの色などをしっかり事前に把握することがとっても大切!じっくり時間をかけて、相手が喜ぶ素敵なショルダーバッグをさがしてみてくださいね♪

関連するキーワード


女性 バッグ

関連する投稿


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後でハイブランドのお洒落なプレゼントを女性の方へ贈りませんか。1万円前後でハイブランドの高級品って買えるの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。実は、ニューヨークの五番街や、パリのサントノレ通りに並ぶハイブランド店にも、1万円前後で買えるギフトはあるんです!こちらでは、憧れのハイブランドの高級品、コスメやボディケアなどの美容アイテム、小物からキッチン家電まで、幅広くご紹介します。お誕生日やクリスマス、特別な記念日に贈る素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


ホワイトデーに高級な品を!彼女が喜ぶお返しギフト16選

ホワイトデーに高級な品を!彼女が喜ぶお返しギフト16選

今年のホワイトデーは、彼女に高級なプレゼントはいかがでしょうか。ホワイトデーのお返しに何を選んでも彼女は嬉しいものです。でもホワイトデーだからこそ、ちょっぴり期待する部分もあるかも。人気の高級菓子やハンドケアギフト、フラワーギフト、アクセサリーなど、おすすめのギフトをご紹介しますので、相手の好みにあわせて選んでみてくださいね。


最新の投稿


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


 【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

父の日が近づいてくると、今年はどんなものを贈るか悩むこともありますね。また、日頃お世話になっている義父にあげるのはもっといろいろと考えてしまうことでしょう。義父の好みをさりげなくパートナーに聞いて見るのもおすすめ。きっと喜ばれるプレゼントが見つかりますよ。ここでは、義父に送る際にどのようなものを贈ったら良いかご紹介していきます!


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。