友人から恋人へ昇格!女友達をキュン死させるバースデープレゼント

友達から恋人に昇格したい男性は、素敵なプレゼントを贈るのが効果的。うまくいくためのアプローチの仕方を解説していきます。女友達がキュンとくるようなプレゼントや喜んでもらえるサプライズもまとめてご紹介!

本サイトはプロモーションが含まれています。


男友達から彼氏に昇格するためのアプローチ

仲のいい女友達から、恋人へとステップアップを狙っている男性はアプローチを工夫するのがおすすめ。やみくもに好意を伝えるよりも、プレゼントを利用するのが効果的です。

誰かにお土産をもらったら、自分もどこかに行ったときにお返しを買っておこうとおもいますよね。人は好意を受けると返したいと思うもの。この効果を利用するのです。「こんなに良いものをもらうと私も何か返さなきゃ…」と女性が思うようなものを選びましょう。

重要なのはプレゼント選び。彼女が喜ぶプレゼント選びに成功すれば、自然と二人の距離が近づいていく大チャンスが訪れますよ。

女友達をキュンキュンさせるバースデープレゼント3選!

可愛いファッションアイテムを選んでテンションアップ!

1つ目のおすすめは、可愛いデザインのファッションアイテム。いつもと違う高価なプレゼントで彼女をドキッとさせましょう。

バースデープレゼントには、彼女に似合うものを選ぶのがポイント。ショッピングに出かける間柄のあなただからできるプレゼントです。「このブランド好きなやつ」「これ前から欲しかったの」とテンションが上がる姿が見られるかも。

アクセサリーは重い感じがしますが、ファッションアイテムなら取り入れやすいのもメリットです。

「kashwere Japan (カシウエア ジャパン)」のルームウェア

女性から絶大な指示を集めている人気ファッションブランドが「kashwere Japan (カシウエア ジャパン)」。女性同士のプレゼントにも選ばれています。

プレゼントのおすすめはルームウェアやブランケット。その秘密は、なんといってもふわっふわでもこもこの肌触り!女性に贈るキュン死に確定アイテムとして密かに注目を集めています。

カシウエアの素材に触れている瞬間は究極な癒やし時間。必然的に普段の疲れを和らげてくれるアイテムを贈ることで、気の休まる相手&これからも一緒に過ごしたい彼として昇格が期待のギフトです。

商品一覧はコチラ

バスタイムグッズで意識してもらう作戦

2つ目のおすすめは、バスタイムグッズ。バスタイムに使うアイテムのプレゼントは、男性として意識してもらうのに効果的です。

バスジェルや入浴剤など、見た目が可愛いものや香りがいいものを選ぶのがポイント。店頭でデモンストレーションを行っているお店があるので、泡立ちや香りを比べてみるのもおすすめです。

「BadeFee(バデフィー)」の入浴剤

「BadeFee(バデフィー)」は、スイーツのようなキュートな外観の入浴剤が人気のブランドです。宝石箱のようなギフトセットにキュンキュンすること間違いなし。「こんなおしゃれなものを知ってるんだ」と見直してもらえそう。

お風呂で使うたびにあなたからのプレゼントだと思い出してもらえるのがポイント。「プレゼントしてもらった」とインスタにアップしてくれたら、彼氏への道は近いかも。「どんな感じ?」と二人にしかわからないコメントを送ってみましょう。

商品一覧はコチラ

お手入れしたくなるボディケアアイテムで女子力アップ!

3つ目のおすすめは、女性が喜ぶボディケアアイテムです。いつもいい香りがする女友達の場合、使うものが決まっている可能性が。「なんかいい匂いがするけど何か使ってる?」とさり気なく聞いてみてください。

お気に入りのものがわかったら、ショップをチェック。新しく発売されているアイテムをバースデープレゼントに選びましょう。

特に使っているものがない場合は、彼女が好きな香りのものを選べばOK。わからないときは素直に聞くのが近道です。

「L'OCCITANE(ロクシタン)」のスキンケアアイテム

「L'OCCITANE(ロクシタン)」は、心地いい香りと可愛いパッケージにキュンとくるトータルケアブランド。スキンケアやボディケアアイテムがそろい、女子力アップのアイテムとして人気を集めています。

女性らしい香りには、ローズやピオニーなどのフローラルを選びましょう。フレッシュな香りにはシトラス、アロマの香調が好みならハーブ系をプレゼント。自分がプレゼントした香りを彼女が身につけてくれたら、脈ありサインかもしれません。

商品一覧はコチラ

彼女を笑顔にさせたい!サプライズプラン3選

ここからは、バースデーにおすすめのサプライズアイディアを3つ紹介していきます。女性が喜ぶサプライズの鉄板は、ラグジュアリーな気分になれるもの。普段と違う一面を見せて彼女をドキドキさせましょう。

いつもと違うラグジュアリーなサプライズで彼氏に昇格!

いつもは居酒屋やファミレスで食事をすることが多い場合は、雰囲気のいい個室があるお店を予約しましょう。いつもよりおしゃれをして、非日常的な世界が広がるレストランでバースデーを祝うだけでも彼女は驚いてくれるかも。

サプライズでメッセージ入りの特製ケーキやデザートでお祝いしたら、「こんなに素敵なことをしてくれるなんて」と感激すること間違いなし!

どこに行くかは内緒!思いっきり楽しめるバースデーを演出

アウトドアが好きな女友達へのサプライズには、行き先を秘密にしたプランがおすすめ。ほかでは見られない絶景ポイントや初めてのアクティブ体験をコースに入れましょう。

行き先は秘密でも、「外に出るから上着を持ってきてね」「スニーカーがいいよ」など、彼女への気遣いは忘れずに。1時間おきにトイレタイムを取るのもポイントです。

あなたが自分のことを気にかけてくれる姿にドキッとすること間違いなし。彼氏に昇格したら、こんな風に楽しませてくれるのかと想像していることでしょう。

一人じゃ照れるサプライズは友達を巻き込んで!

一人でサプライズするのが恥ずかしいときは、友達にお願いして協力してもらいましょう。おすすめは、バースデーメッセージ動画の作成。彼女へのお祝いメッセージをムービーで撮影してQRコードに変換します。

小さなバースデーカードにQRコードをプリントして、プレゼントや花束に仕込みましょう。バースデーが終わって家に帰ると少し寂しい気持ちになるもの。

バースデーメッセージを再生したら、感動してくれるに違いありません。気がついてくれるか心配なときは、別れぎわに「カードも入れたから見てね」と伝えればOK。

関連する投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。