プレゼントに最適!見た目重視で選ぶ可愛いコスメ5選

女性はコスメが大好き!なので、ちょっとしたプレゼントならコスメを贈るときっと喜んでもらえるでしょう。コスメは可愛いものが多いので、見た目重視で選んでも気持ちの伝わる贈り物になりますよ。プレゼントとして贈って欲しい、とっても可愛いコスメをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女子に贈るコスメプレゼントの選び方

コスメのプレゼントは女性から贈る場合と同じように、男性から贈る場合も、やはり友達関係の人に贈るのがベストです。

あまり重くなりすぎないような、良い意味で軽めの雰囲気が伝わるようなものを選んで贈ることがポイント。値段が高すぎるものを選ぶと重くなってしまうので、あくまで見た目重視で選ぶようにしましょう。程よい軽さであれば、素敵な贈り物になりますよ。

可愛くてキュンとなる♡女子が喜ぶコスメギフト5選

何通りにも使えるコスメは便利

アイシャドウなら目元用、リップスティクなら唇用と、コスメは用途別に揃えるもの。でも、最近はアイシャドウとフェイスパウダーを兼用していたり、リップにもアイシャドウにも使えるような、使い方を自分好みで選べるコスメが増えてきています。

使い方が限定されない、何通りにも使えるコスメだったら、プレゼントにもぴったりです。唇に使うには好みの色合いじゃなかったとしても、チークとしてはOKな色合いかもしれませんよね。

使う人が自分の好きなように用途を決めることができるコスメは、まさに贈り物には最適です。

アナスイ アイ&フェイスカラー

パッケージデザインがとにかく可愛いと女子に大人気の「アナスイ」。アナスイのコスメは、女子力を上がてくれるような乙女チックなデザインのものが多く、持っているだけでときめいてしまうものばかりです。

そんなアナスイの可愛いコスメの中でおすすめするのが、アイ&フェイスカラーです。アイメイクとしても、フェイスカラーとしても使用可能。その日の気分で色を選べるのが楽しそうです。

アナスイらしい豪華なデザインの専用ケースに入れて贈れば、女子なら大喜びのプレゼントになりますよ。

商品一覧はコチラ

インパクト大な見た目のコスメ

コスメのプレゼントであれば、喜んでもらうためにインパクト大のものを選んでみるのもアリ。一見するとコスメには見えないような、見た目でも楽しめるようなものを選んでみることをおすすめします。

もらった瞬間、友達が何に使うものなのか悩んでしまうような、おもしろいコスメを探してみると、話も弾んでもっと仲良くなれるかもしれませんよ

もちろん可愛い見た目なのは大前提ですが、インパクト抜群コスメを探してみましょう。

メイクアップレボリューション アイラブチョコレート

インパクトなら他のコスメには負けません。2014年にイギリスで誕生したコスメブランド「メイクアップレボリューション」は、インスタ映えする!と女子の間で話題になっているコスメブランドです。

中でも大人気なのが、まるでチョレートな見た目の「アイラブチョコレート」。実はこれ、アイシャドウパレットなのです。板チョコみたいな可愛い見た目ですが、機能性も兼ね備えられていて、使いやすい色味が揃っているのも人気の理由。

メイクするたびにちょっと笑顔になれるような素敵なコスメなので、プレゼントにおすすめです。

商品一覧はコチラ

女子大好きブランドなら間違いない

見た目重視のコスメ選びですが、女子が大好きなブランドを選択すれば、さらに喜んでもらえる贈り物になってくれます。女子人気が高いコスメブランドはパッケージがとにかく可愛いものが多いので、何を選んだら良いのか迷ってしまったときにもおすすめ。

普段持ち歩いているとちょっとだけ自慢になるような有名ブランドは喜ばれる可能性が高いです。悩んだときはブランド重視で選んでみるのも一手。

PAUL&JOE リップトリートメントバーム

フランス・パリ生まれのブランド「PAUL&JOE」。コスメブランドとして女子に大人気ですが、元々はファッションブランドです。ファッションブランドという背景もあってか、PAUL&JOEにはパッケージが凝っているコスメがたくさん。

センス良のパッケージは、猫やお花など女子が大好きなものがモチーフになっていて、バッグに忍ばせておくだけで乙女心がくすぐられてしまいます

素敵なパッケージのリップトリートメントバームは、可愛らしさだけではなく、機能性も優れていて、きっと手放せない一品になってくれるでしょう。

商品一覧はコチラ

ハートモチーフなら女子はみんな大好き♡

可愛いものをモチーフにしたコスメはたくさんありますが、特に女子ウケしやすいモチーフといったらハート型。ハートモチーフのコスメは女子のハートをがっちりつかめますよ

友達にも自慢したくなるような可愛いハート型のコスメだったら、何個でも欲しくなってしまいますよね。ハートモチーフにこだわるのなら、たくさん揃えたくなるようなサイズが小さいものが良いかもしれません。

Too Faced ハートチーク

ハートのコスメを探すなら、パケ買いする女子が急増中のアメリカコスメブランド「Too Faced」がおすすめです。日本にはまだ未上陸のコスメブランドですが、日本国内でもジワジワと人気が出てきているため扱っているお店も少なくありません。

Too Facedにはハートをモチーフにしたコスメがたくさんあります。どれもトキメク可愛らしさで、使うのがもったいないぐらい。また、Too Facedは有名なメイクアップアーティストのお墨付きの優秀コスメでもありますので、本来の機能としてもそん色なしです。

商品一覧はコチラ

可愛すぎるイラストのコスメ

コスメをパケ買いする女子、というのは実は少なくありません。コスメは使いやすさや機能性も気になりますが、女子にとってはパッケージも重要。お気に入りのイラスト入りのコスメだったら、中身だけ詰め替えて何度でも大切に使い続けたくなるものです。

女子が好きなテイストのイラストが入ったコスメなら、きっといつまでも大切にしてくれますよ。

エコネコ フェイスパウダー

女子が大好きなキュートなイラスト「エコネコ」。イラストレーターの絵子猫(えこねこ)さんが描く、レトロでガーリーな世界観は、女子にとっては憧れの世界です

そんなエコネコの世界観がコスメになったメイクアップシリーズは、どれも欲しくなってしまう可愛らしさ。きっともらった友達も、シリーズ全部を揃えたくなってしまうかもしれません。女子だったらプレゼントとして買うだけじゃなくて、自分用にも買ってしまうかも。

商品一覧はコチラ

関連するキーワード


女性 コスメ

関連する投稿


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性へちょっとしたプレゼントや、とっておきの贅沢ギフトをお探しの方に。50代女性のツボを押さえたおすすめプレゼントをご紹介します。価格帯別に商品をまとめているので、予算やギフトシーンに応じて贈りたいアイテムを見つけることができます。友人や職場の同僚・上司などへのプチギフト、奥様・お母さんなどへの誕生日・クリスマスプレゼントなど、身近な50代女性へのプレゼント選びにぜひ役立ててくださいね。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

街中はそろそろクリスマスムード...大好きな社会人彼女へのプレゼント、何を贈ろうか悩みますよね。クリスマスはカップルにとって大きなイベントのひとつであり、過ごし方や贈り物がふたりの大切な思い出に。それと同時に、絆をさらに深められる絶好の機会になるでしょう。そこで本記事では、社会人として活躍する彼女へ感動も贈れるギフトをご提案。もらって嬉しい実用的なグッズのほか、SNSやメディアで話題のアイテム、カタチだけにとらわれない体験ギフトなど詳しくご紹介していきますね。また後半ではいつものプレゼントとはひと味違う「サプライズギフト」も。あなたと彼女のスタイルに合った商品探しのお手伝いができれば嬉しいです。


女性に贈るマフラーのプレゼントおすすめ8選|選び方のポイントや予算感も解説

女性に贈るマフラーのプレゼントおすすめ8選|選び方のポイントや予算感も解説

女性に贈るマフラーのプレゼントは、寒い季節に心まで温める最高のギフトアイテム。マフラーを巻くだけで、大切な人から優しく包まれるような気持ちになれるため、「もらって嬉しい」という声が多く聞かれます。さらにマフラーは防寒具としての機能だけでなく、顔周りを華やかにして、表情を引き立ててくれることも。そこで本記事では、予算で迷わないよう、3万円以下と3万円以上の2つの構成で、オススメの商品をご紹介します。また、素材や種類などマフラー選びで迷いがちなポイントも併せて解説しますので、クリスマスや誕生日、記念日など、特別な日の贈り物選びに、ぜひお役立てくださいね。


最新の投稿


鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きさんにプレゼントを贈るとしたら、何が喜ばれるのでしょう。SNS上では「#鳥好きさんと繋がりたい」「#鳥のいる暮らし」等のハッシュタグが多く見受けられ、ペット自慢やバードウォッチングで撮れたフォトを見せ合う、お気に入りの鳥グッズの紹介など、すっかり可愛らしい鳥に魅了されていらっしゃる方も多い様子。そこで本記事では、鳥好きのあの人にぴったりのギフトをご紹介。鳥モチーフの雑貨やスイーツ、ファッションアイテム、飼い鳥と飼い主さんのためのお世話グッズなど素敵なアイテムを探してきましたよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼のプチギフトまで、きっと鳥好きさんの心に刺さる商品が見つかるはず。ぜひプレゼント選びの参考にしてみて下さいね。


ペアサングラスおすすめ10選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

ペアサングラスおすすめ10選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

「お揃いでペアサングラスをかけているカップルや夫婦…ちょっと憧れるけれど、どう選べばいいのか分からない」。そんなふうに感じている方も多いかもしれません。ペアサングラスは、「さりげなくおそろいを楽しみたい」と思うカップルにぴったりのアイテム。今回は、誕生日や記念日ギフト、夏の旅行やイベントにもおすすめの、おしゃれなサングラスをご紹介します。まったく同じデザインにこだわらなくても、ブランドを揃えたり、色違いにしたりと、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。おしゃれも思い出づくりも、一緒に楽しめたらもっと素敵ですね。そんな気持ちに寄り添う、ペアで楽しみたくなるサングラスを集めました。


2歳の男の子にプレゼントすると、飛び上がって喜ぶアイテム23選

2歳の男の子にプレゼントすると、飛び上がって喜ぶアイテム23選

誕生日やクリスマス。特別なイベントでは、2歳児男子がさらにキラキラ笑顔になるプレゼントで喜ばせてあげませんか?2歳の男の子は元気いっぱいワンパク盛り!言葉もどんどん出てきて、運動能力もアップするので、追いかけまわすのに大変なママさんも多い頃ですね。今回は、そんなエネルギーに満ち溢れた2歳の男の子にプレゼントすると大喜びしてくれるアイテムをご紹介します!


[年代別]子供のハートを掴むクリスマスプレゼント!おすすめ18選

[年代別]子供のハートを掴むクリスマスプレゼント!おすすめ18選

子供たちが楽しみにしているクリスマスは、とっておきのプレゼントで最高の思い出を残しませんか?ただ"子ども”と言っても、月齢や年齢によって対象年齢が定められていますし、幼稚園から小学生くらいになれば、性別や育ってきた環境によって好みや欲しいものが変わり、悩まれる方も少なくないでしょう。そんなお困りごとを解決すべく、本記事では息子や娘、お孫さん、さらには友だちのお子さんなど、あなたの身近にいる子供へのクリスマスプレゼントを年齢、性別ごとにご提案。ラッピングや渡し方にもこだわったクリスマスプランを立てて、笑顔いっぱいの一日にしましょう。


妻に贈るクリスマスプレゼント|20代から50代の嫁を感動させるギフト16選

妻に贈るクリスマスプレゼント|20代から50代の嫁を感動させるギフト16選

まもなく本格的なホリデーシーズン...妻へのクリスマスプレゼントを検討し始めている旦那さまも多いのではないでしょうか。だけど長い年月が経つと、「毎年同じようなギフトを贈っている」「嫁の欲しいものが分からない...」そんなお悩みを抱える方も少なくないかもしれません。本記事ではそんな旦那さま向けに、妻を喜ばせるおすすめプレゼントをジャンル別にご提案。例えば、今年のトレンドを取り入れた商品や人気のブランド、来年のラッキー要素を取り入れたアイテム...これなら奥さまへ愛情や思いやりもしっかり伝わりますよ。今年はいつもとひと味違うクリスマスプレゼントを贈りたい...とお考えの方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。