もらってすぐに使える実用性が嬉しい♪男性へのプチギフトにおすすめのアイテム10選

お世話になったときのお礼や、軽いお祝いにご挨拶、はたまた男友達への気軽なプレゼントなど男性にプチギフトを贈る機会は珍しくありませんね。あくまで「ささやかなお礼や気持ち」であって高価なものや大げさなものではないけれど、「さすがセンスある!」と思ってもらえるような素敵なものを選びたいものです。また特に男性ならできるだけ実用的なもので、時には便利に、時には気分よく使ってもらえるモノがベター。でもそれって何が良いのかしら…とお悩みのあなたに、今回は男性がもらってすぐに使いたくなる実用性の高いプチギフトをご紹介。定番から便利グッズ、毎日使える快適グッズなどをピックアップ。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


男性へのプチギフトは実用性の高さが決め手!

プチギフト、と聞くとお菓子などの食べ物もよく選ばれていますが、甘い物を食べない男性ならそうもいかないのが難しいところ。もちろんいただく側からしたら、気持ちが嬉しいのですからそれでも良いのですが、もう少し相手の役に立つような、または快適になれるような気の利いたプレゼントを選びたいのが本音です。

特に男性へのプチギフトは「実用的」であることが好まれる傾向にあるので、そこを押さえながら「明日からさっそく使うよ!」と言ってもらえる素敵なプレゼントを探してみませんか?

男性用のプチギフトを選ぶ際のポイント

男性へのプチギフトは「開けてすぐ楽しめる」や「お、これ使ってみよう!」と思ってもらえるかどうかが大きなポイント。でもそれは相手の好みや趣味にあったものをしっかり選び取ることでもありますよね。ここでは、男性用のプチギフトを選ぶ際にどんなところに気を付ければ良いのか、気になるポイントをあげてみました。

男性の好きな実用性が高いものがおすすめ

男性は手の込んだものや豪華なものより、シンプルで機能性の高い物、便利で実用性の高いものを好む傾向にあります。プチギフトを選ぶ際にはできるだけ贈る相手のライフスタイルや立場を考慮して、年齢に見合ったチョイスをしていきましょう。

プチギフトの場合、親しい間柄以外は身に着ける物は避け、ちょっとした日常で使う物や消耗品、職場で気軽に使える小物などが選びやすくおすすめです。

趣味趣向にあったものをチョイス

相手の趣味や好みを知っているなら、趣味をさらに充実させる便利な小物や、お出かけのときにも持ち運べる日用品など選べるものは豊富にあるはず。趣味趣向にあったものや消耗品なら、すでに持っているものでもデザインや形が異なるだけで新鮮に感じてもらえそうですね。

選ぶ際はできるだけ相手の好むデザインや色、ライフスタイルなどを考慮しながらプチギフトと言えどもチープ感のないおしゃれなものをチョイスしてみてください。

実用性抜群!男性が喜ぶおすすめプチギフト10選

それでは男性へのプチギフトにおすすめの実用性の高い商品をご紹介していきましょう。どれも男性の好むおしゃれで人気な商品、もらってすぐに使いたくなる実用品をピックアップしてみました。プレゼント選びの参考にしていただければ嬉しいです。

1. 洗練されたパケとバラエティ豊かな「コーヒー」

仕事の合間の一息に、自宅でゆっくりしたい寛ぎタイムに楽しめるコーヒー。コーヒー好きへのプレゼントなら気軽に飲めるドリップコーヒーや、特別感のある普段自分では選ばないフレーバーなどが喜ばれます。男性の好むシンプルでおしゃれなパッケージのものを選んで、目も楽しませてくれるプチギフトにしてみましょう。

おしゃれなパケがプチギフトに最適!男性にも好評な本格コーヒー

すみだ珈琲 THE COFFEE HOUSE

シンプルでおしゃれなパッケージが、男性にも好評なコーヒーパック。世界から厳選した選りすぐりのコーヒー豆の5種類セットです。

淹れ方もティーパック方式で職場や自宅でも一人ぶんを気軽に楽しめます。味や香りの違いを楽しんだり、それぞれのコーヒー産地に想いを馳せたりと、ゆるやかな時間を過ごしてもらえるプチギフトになりそうですね。

商品詳細はコチラ

2. ポケットに入れてもたつかない「良質なタオルハンカチ」

1年中持ち歩くハンカチは、吸水性や肌触りの良いものが気持ち良いもの。特に汗かきの男性なら、タオル素材のハンカチは春から夏に大活躍してくれます。スーツから取り出すときもカジュアルシーンにも、ポケットに入れてかさばらないほど良い厚みの上質なハンカチがベスト。プチギフトとして実用的で喜ばれる定番品のひとつです。

小さなロゴが上品。相手のイメージに合わせてカラーを選んで

ラコステ 30色選べるタオルハンカチ

25×25㎝ほどの小さめのタオルハンカチは、男性がボトムのポケットに入れてもゴロゴロしない使いやすいサイズ。肌触りの良いタオル素材は、汗も濡れた手も気持ちよく水分を吸収してくれます。

ブランドマークも小さめで上品なので年齢を問わず贈れ、相手好みのカラーを選べば大助かりのプチギフトになります。

商品詳細はコチラ

3. お酒好きな男性には相性の合う「お菓子」をプチギフトに

スイーツ男子も当たり前の昨今では、甘いもの好きな男性も多いはず。何より疲れたときの甘いものは男女関係なくホッとできる自分へのご褒美みたいなものですね。そんな甘いプチギフトは男性も贈られると嬉しいもの。お酒を嗜む方であれば、お酒と相性の良い大人スイーツもおしゃれで喜ばれそうです。

お酒とチョコのマリアージュを楽しんでもらおう

ショコラティエ エリカ チョコレートセット

おしゃれなミントグリーンのボックスに入った、3種のチョコレートギフト。ラムレーズンやナッツ、ドライフルーツの入ったチョコレートは、ウィスキーやブランデー、ポートワインや甘口の赤ワインなどにぴったり。ビールならヨーロッパ風にあまり冷やさないタイプの黒ビールを。

お酒とチョコのマリアージュを大切な方と存分に楽しめます

商品詳細はコチラ

4. デスクがすっきり整理できる「スマホスタンド」

「あれ、携帯どこやったっけ?」なんてこと、男性に限らず誰にもあります。収納や整理のプロによると、置いた場所をうっかり忘れないようにするには、モノに「定位置」を決めることが大事なのだとか。帰宅したら、または会社に戻ったらスマホスタンドに置くことでいつでも着信やメール受信を目線でチェックできますし、スマホ探しもしなくてすみます。

誕生日やプチギフトにちょうど良いステーショナリーグッズ

モバイルスタンド

ペンにメガネにスマホまで、スマートに収納できる便利グッズ。落ち着いたレザーの風合いも職場や男性のデスクにぴったり。電話中やPCでの作業中、手の離せないシーンでもスマホを手に取らなくても着信や受信を確認できるので何かと便利でもあります。

同僚や上司、友人や仕事でお世話になった男性へのプチギフトにも気の利いたおしゃれなセレクト。

商品詳細はコチラ

5. 実用性抜群!スマートに贈れる「ギフトカードやオンラインギフト」

ギフトカードやオンラインギフトは昨今人気のスマートなプチギフト。たとえば会社の合間に立ち寄るコーヒー店や、映画や音楽のコンテンツと引き換えできるiTunesなど種類は豊富。相手の好きな物や趣味に合わせて直接渡したいならカードで、遠方の方やなかなか会えない忙しい男性にはオンラインでの送付も可能です。

カードでもスマホでも。人気のスターバックス・コーヒーギフト

オンラインストア限定 ペーパーバッグ型のカードギフト

ホッとひといきのコーヒーも、好みのものを注文できるスターバックスのギフトカードは男性好みの実用性が嬉しいプチギフト。

また遠方の方や気の置けない友達などには、facebookやLINEで贈れるドリンク無料券「e-Gift」もおすすめ。受け取った相手は店舗でスマホの画面にあるバーコードをかざせば支払い完了。あらゆる意味でとても効率的なプチギフトです。

商品詳細はコチラ

6. ポケットの常備品。おしゃれな「名前入りフリスクカバー」

男性の身だしなみやエチケットの必需品として、ハンカチ・リップクリーム、そして口臭を予防するフリスクがあげられます。名前入りやオリジナルデザインのフリスクカバーは、結婚式や2次会でのプチギフトとしてよく知られていますが、もちろん普段のプチギフトにも人気。相手の名前やイメージに合わせて世界でひとつだけでのフリスクカバーはいかが?

愛着が湧く!オリジナルフリスクをプチギフトに

世界にひとつのフリスクケース

胸元やポケットから取り出すたびに愛着が湧く楽しいプチギフト。新しいフリスクを購入したら、カバーを変えるだけなので簡単です。

相手のイメージに合わせて色や文字のデザインも豊富。こんなにコンパクトでリーズナブルなのに特別感いっぱいのプレゼントになりますね。

商品詳細はコチラ

7. 今や男性の身だしなみには欠かせない「メンズコスメ」

身だしなみはもちろん美容にこだわる男性も増えている昨今。確かにお肌が整っている男性には清潔でデキる印象があるのはまぎれもない事実。そんなおしゃれな男性にはメンズコスメのプレゼントもおすすめです。香りが良くてテクスチャーの良い人気の一品をプチギフトにして「これいい!」と言わせてみませんか。

男性だって嬉しいコスメのプチギフト

クワトロボタニコ ボタニカル ローション

30~40代の男性向けコスメの「クワトロボタニコ」は、加齢による乾燥やしわ、毛穴の開きやテカリを防ぎ肌にハリをもたらしてくれるコスメシリーズ。

中でも化粧水・乳液・美容液が一緒になったオールインワン化粧水は、男性へのプチギフトに贈る方が多い人気の商品。面倒くさがりの彼でもこれ1本で美肌ケアが完了します。

商品詳細はコチラ

8. プチギフトの定番。履き心地の良いおしゃれな「くつ下」

男性にとってくつ下はいつ贈られても嬉しい&助かる実用品であり消耗品。相手の普段好むくつ下をさりげなくチェックして贈れる、気軽なプチギフトです。毎日の会社向けのものより週末用にカジュアルに履けるものや、ゴルフ向け、スニーカーソックスなどが、同じくつ下でもギフトとしては少し華があるかもしれません。

履き心地の良いブランドくつ下はプチギフトに最適

フレッドペリー 靴下/リブ アンクルソックス

イギリスのスポーツブランド「フレッド・ペリー」は、日本でもポロシャツなどで男性に人気のブランド。ブランドを象徴する月桂樹のマークが踵からポイントとして見えるおしゃれなソックスはプチギフトにぴったり。

厚手で踵の靴擦れもできない、とおしゃれで機能も抜群なところはさすがの老舗ブランドです。

商品詳細はコチラ

9. 男性にこそ持って欲しい「コインケース」は便利なプチギフト

男性は小銭をそのままパンツやデニムのポケットに入れてる方って意外に多いですね。そんな彼や、使いやすいコインケースを探している彼には機能性の優れたコインケースのプチギフトを。小銭の重さで起こるポケットの破れ、ボトムや長財布の型崩れを防いで洋服やお財布も長く使えるようになります。

男性の好む利便性の高いプチギフト・コインケース

WIJ コインキャッチャー

高品質のPUレザーの型押し素材のコインケース。コインだけでなくカードもスマートに収納できる優れもののプチギフトです。

財布いっぱいに開ける開口部は出し入れやしやすくコンパクト。お財布全体も薄くシボ加工で傷のつきにくい皮の手触りも申し分なしです。究極のシンプルなデザインもどんな男性にも好まれる利便性の高い一品です。

商品詳細はコチラ

10. 「上質なリップクリーム」は喜ばれるメンズギフト

唇には汗腺がないので、誰もが乾燥する時期にはカサカサしがち。女性と違いメイクをしない男性ならなおさらですよね。そんな男性へ気軽に贈れるリップクリームは、話題のメンズブランドや海外ブランドのものならチープにならずプチギフトらしくておすすめです。男性にはマットで控えめな香り、そして見た目がシンプルであるものを選びましょう。

メンズコスメの種類も豊富なキールズの人気リップクリーム

キールズ フェイシャル フュール リップバーム フォーメン

おしゃれなコスメブランドとして人気のNY生まれのキールズは男性用コスメも豊富。

リップクリームはある男性芸能人が使用していたことで一気に話題になった一品で、潤いはあるのに唇がベタベタしない、テカらないのが男性から指示を得ています。1500円弱というお値段もプチギフトとしてちょうど良い感じ。

商品詳細はコチラ

実用的でセンスあるプチギフトを男性に贈ろう!

小さいながらもいろんなシーンで気持ちをさりげなく伝えてくれるプチギフト。選ぶアイテムはあなた自身のセンスを表わす贈り物でもあります。だからこそ丁寧に選んで、ラッピングやメッセージカードにこだわって準備の過程さえも楽しんでしまいましょう。

また自分の中で男性へのプチギフトはこれ!といくつか引き出しを持っておくのも、いざと言うときいろんなシチュエーションに使えて便利かも。そんなプチギフト選びのヒントにしていただければ幸いです。

関連するキーワード


男性 プチギフト

関連する投稿


営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンの彼氏や旦那さん、上司や同僚、友人にプレゼントするなら何を選んだらいいのか迷っている方もいるかもしれません。人と接することが多い営業マンは、好印象をもてる身だしなみがポイント。おしゃれで洗練された見た目だと第一印象はバッチリです。ビジネスシーンで使いやすい実用性アイテム、お仕事の合間にリフレッシュできるものも喜ばれるでしょう。小物やファッションアイテムなどご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。


プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

女性へのプレゼントにおすすめのフェイスパックをご紹介!プチギフトに最適なプチプラ商品から、誕生日・クリスマスに選びたい高級アイテムまで、もらって嬉しいフェイスパックを厳選しました。デパコスブランド、韓国コスメブランドなどが次々と新商品を発売していることで、近年フェイスパックは品揃えが大充実。プレゼントには何が選べばいいのかわからない方もいるでしょう。本記事を読めばそんなお悩みも解決!女友達や彼女、奥様、お母さんなど、お相手にぴったりのギフトが見つかりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!


卒園プチギフトって何が良い?現役ママ推薦!子供・先生に喜ばれる14選

卒園プチギフトって何が良い?現役ママ推薦!子供・先生に喜ばれる14選

もうすぐ卒園。自分の子供の準備だけでなく、これまで仲良くしてくれた園のお友達への卒園プチギフト選びも、ママにとっては大きな仕事。卒園のプチギフト選びで大切なことは、男の子、女の子、共通して渡すことができるアイテム。また、クラスの規模によっては大量に購入する必要があり、できれば一括で注文できる商品が嬉しいですよね。そこで今回は、性別ごとに購入する必要がなく、大量購入がしやすい「卒園プチギフト」を12商品ご紹介。卒園の日は、写真撮影や式などなにかと忙しいもの。そんな忙しい卒園当日にもさっと渡せるアイテムばかりですよ!新しい門出の祝いに、子供達が喜ぶアイテムをプレゼントしましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。