ネタになる商品を厳選!1000円で買える面白雑貨5選

ちょっとした贈り物で喜ばれる面白雑貨。1,000円程度の価格なら、相手も気を使わなくていいはずです。「何これ」と思わず笑ってしまうけど、ハッピーになれる、そんな面白雑貨をご紹介します。会話のネタになるアイテムや、人に教えたくなるアイテムなど、オススメの商品を5つピックアップしてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


思わず笑顔になる!1,000円程度で買える面白雑貨5選

こんなのはじめて見た!もらって嬉しいお茶目な雑貨

1,000円程度のアイテムで、もらった相手も思わず楽しい気持ちになる雑貨を探してみましょう。自分では買わないけど、もらったら嬉しい!そんなアイテムを意識すると良いかもしれません。思わず笑ってしまうけど、意外と実用的な雑貨は性別を問わず喜んでもらえること間違いなし!

職場でちょっとした感謝を伝えたいときなど、1,000円以上になると相手も気を遣ってしまいます。相手に気を遣わせず、自分の気持ちを伝えることのできる面白雑貨を選んでみましょう。

センスいいね!essenceの一風変わった陶器雑貨

ここ数年、陶器雑貨は年代や性別を問わず、贈り物として人気のアイテムです。キュートで面白いアイテムで日常を豊かにしてくれる、essenceのラインナップのなかにも、おすすめの陶器雑貨がたくさんありますよ。

例えば1,000円程度で買えるくつしたスプーンは、かわいらしい「靴下」の形をしています。口のなかに入れるスプーンなのに、くつしたのデザインだなんて独特のセンスですね。毎日の食卓に彩りをプラスしてくれるのはもちろん、なめらかな舌触りで使い心地も抜群。

essenceの陶器雑貨は種類ごとに色柄豊富なラインナップが揃っているので、シリーズで揃えたくなるアイテムです。

商品一覧はコチラ

思わず笑えるおもてなしグッズをチョイス

知人や友人にちょっとした贈り物をしたい時、相手のライフスタイルをイメージしながら選ぶことをオススメします。その人の趣味や好みに沿ったアイテムを選ぶだけで、もらった人も喜びが倍増するはずです。

ホームパーティーやイベントシーンで活躍するアイテムは、自分ではなかなか買わないのでプレゼントに最適。面白くてキュートなアイテムであれば、話のネタにもなり、イベントも盛り上がること間違いなし!

思わず「何これ!」Peleg Designのキッチン雑貨

面白いデザインのキッチン雑貨で有名なPeleg Design。例えば騎士のデザインをしたカップの正体が実はゆで卵を入れるエッグカップだったり、ゾウの形をした一見なんのアイテムかわからないものが水切りラックだったりと、ユニークなキッチン雑貨が揃っています。

ホームパーティーでこんなアイテムがあると、思わずその場にいた人が笑顔になりそうですね。Peleg Designの雑貨はひとつだけあってももちろん可愛いのですが、食卓やキッチンなど家のなかの至るところに揃えておけば、もっと愉快になるはずです。

商品一覧はコチラ

相手の趣味や好みを意識したアイテムを

料理が趣味の人であればキッチングッズを、スポーツが趣味の人であれば運動を手助けしてくれるグッズを。そんな風に贈る相手の趣味や好みを把握しておくことは、贈り物をする上でとても大切です。自分はどんなものをもらったら嬉しいのか、考えてみると良いかもしれませんね。

1,000円程度のプチギフトは、イベントのプレゼント交換などで大活躍です。高価すぎると相手も気を遣ってしまいますが、1,000円ほどであれば手軽に相手を喜ばせることができますね。

一瞬「何これ?」になるDETAILの文房具雑貨

一見するとなんのアイテムなのか分からない文房具雑貨を展開しているDETAIL(ディテール)。例えば新芽のかたちをしたシリコン製のブックマークなどは、読書好きな人へのギフトにぴったりです。そのページを開けば新芽が出るようにひょこっと顔を見せ、その人の読書タイムをとてもほっこりさせてくれるでしょう。

その他にも動物の頭を模した面白いペンスタンドなど、使うひとが日常のなかでハッピーな気持ちになれるグッズが揃っています。

もちろん、ネタ的に楽しめるだけではなくて機能性もばっちりなものばかりですので、末永く使ってもらえるでしょう。

商品一覧はコチラ

「こんなの見たことない!」印象に残る面白雑貨

生活必需品は誰でも自分で購入するものです。だからこそ、贈り物は「いつもは自分で買わないけど、もらうと嬉しい」ものをチョイスしてみましょう。

百貨店の雑貨屋さんでも、街の小さな雑貨屋さんでも、またはインターネット上での雑貨屋さんでも、面白グッズは星の数ほどあります。話のネタになって思わず笑ってしまうような雑貨を、探し出すことを楽しんでみましょう。

部屋に!トイレに!インテリアにもなる遊 中川の面白芳香剤

思わず「何これ!」という声を想像できてしまう面白い見た目の消臭芳香剤を販売しているのは中川政七商店の「遊 中川」ブランド。見た目は牛乳瓶、中身は消臭芳香剤というシリーズがあるのですが、ギフトとして渡した瞬間に「何これ?」「何だと思う?」なんてやりとりもできそうで、楽しいですね。

お部屋やトイレなどに「置いておくだけ」のアイテムですが、その人の日常のなかに溶けこむのがポイント。目にするたびに、貰ったときの楽しいやりとりを思い出してもらえそうですね。

商品一覧はコチラ

家族や友達、みんなで楽しめる面白アイテム

面白雑貨やアイテムをプレゼントしたいと思った時、贈る人はもちろん、その周囲の人まで喜んでもらえるアイテムを探してみるというのもひとつのポイントです。

家族や友人も含めて、もらった人が思わず笑顔になる面白アイテムは、1,000円程度でもたくさんあります。「これを贈ったらみんなで楽しんでくれるかな。」「これをネタにみんなでワイワイして欲しいな」など、相手を喜ばせることこそが贈り物の醍醐味です。

個性的すぎる!マキィズの面白チョコレート

チョコレートブラウニーや生チョコロールなど、高級チョコレートを使ったさまざまなお菓子を販売しているMAQUI's(マキィズ)。例えば見た目は「花かるた」そっくりだけれど実はチョコ、というものがあったり、かわいいハンドバッグのかたちをしたチョコやレーシングカーのかたちのチョコがあったりと、見た目が面白いラインナップが揃っています。

なかでもネタになるギフトとしておすすめなのは、その名も化石発掘体験「ジュラシックチョコレート」。土に見立てた表面のチョコレートをハンマーやスコップで削っていけば、なんと恐竜の化石(を模したチョコレート)が埋まっているのです。付属の道具も本格的なので、家族や友達同士で楽しめること間違いなし。

その他にも、美味しいだけじゃなくて見た目も面白く、一緒に食べながらネタにできて話が広がりそうなチョコレートがたくさん揃っていますので、ギフトとして検討してみてください。

商品一覧はコチラ

関連するキーワード


男女 1000円

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。