4歳の男の子へのプレゼント!1,000円以内で買えて好奇心を満たすアイテム10選

赤ちゃんからグッと成長する4歳の男の子たち。出来ることも増え、幼稚園や保育園に入園し親から離れてより一層たくましくなっていく姿が見られます。その一方で、自分の自我が確立されるとお友達や周囲の人とうまくコミュニケーションがとれずに悩む反抗期を迎える子も。そんな心身共に一歩成長する4歳の男の子へのプレゼントは、楽しく、カッコよく、わくわくするアイテムをプレゼントしましょう♪今回は、ちょっとしたお礼やお祝いのプレゼントに最適な1,000円以内の予算の商品を厳選してご紹介します!ママも喜ぶ実用的なグッズから、遊んで学べる話題のおもちゃまで、1,000円でも4歳のちびっこボーイズが大満足なアイテムばかり。是非参考にしてみて下さいね!

本サイトはプロモーションが含まれています。


元気いっぱい!4歳の男の子はキラキラ輝く好奇心の塊!

ママや友人、大人達の話を理解できるようになり、ますます会話でのコミュニケーションが盛んになる4歳児。特に男の子は好奇心旺盛で、「なんで?」「どうして?」のオンパレード♪興味深々がゆえにダメと言われてもついついやってしまう可愛らしい姿もみられますね!

このように、4歳の男の子は毎日全力で楽しいことに目を輝かせています。そんな元気いっぱいの男の達には、好奇心を刺激する素敵なプレゼントを贈りましょう。

4歳の男の子へのプレゼント。何を選んだら喜ばれる?

実際に男の子を持つママ達はプレゼントも選びやすいでしょうが、子供がいない方や、女の子のママ達は男の子向けのプレゼントを選ぶのも一苦労!2歳・3歳の頃はまだ男女の間でもおもちゃ遊びにそこまで差がありませんでしたが、4歳になると男の子はやはり男らしいアイテムを欲しがるように。

そこで、プレゼントをご紹介する前に、まずは4歳の男の子向けプレゼントの選び方のポイントをお教えします。

4歳児が保育園・幼稚園で使える実用品のプレゼントを選んでみよう

4歳になるタイミングで幼稚園や保育園に入園する子も多く、ママ達は幼稚園で使うグッズを準備するのにも大忙しです。そんな時に、幼稚園などで必要な実用品のプレゼントを貰えるとママも子供達も大喜び♪タオルや、お弁当箱など入園祝いにもピッタリな商品のプレゼントも候補に入れておくと良いですね。

男の子が好きなキャラクターはプレゼント購入前にチェックすべし!

おもちゃにしろ、実用品にしろ、デザインで選ぶなら男の子が今大好きなキャラクターものは是非チェックしておきたいポイントです!

4歳になるとアンパンマンよりも仮面ライダーや戦隊ヒーローにはまる子が急増します。この仮面ライダーやヒーロー系のアニメは一年周期でキャラクターが変わっていくので、乗り遅れないように事前にチェックしておくと良いでしょう。分からない場合は親御さんにこっそりリサーチするのも手ですね♪

商品かぶりに困らない男の子向け知育玩具や文具系のプレゼントもおすすめ!

おもちゃ屋さんや通販のおもちゃランキング上位に入るような定番アイテムももちろん素敵ですが、人気があるおもちゃは既に持っている可能性も!!そのような心配がある方は、おもちゃならブロックやプラレールのパーツなどいくつあっても困らないものをプレゼントしてみて下さい。

その他1,000円以内で買えるパズルや知育玩具、塗り絵などの文具系を選ぶのもオススメです。

4歳の男の子が1,000円以内で大満足してくれるおすすめプレゼント10選

4歳の男の子が貰って嬉しいプレゼントを、実際に幼稚園に通う子を持つママライターが大調査!今回は、クリスマスパーティーや誕生日会はもちろん、友だちへのお礼をかねたプレゼントとして重宝する1,000円以内の予算で厳選してみました。どれも今人気のものばかりです。是非とも参考にしてみて下さいね。

1.4歳から小学生になっても使える実用的プレゼントのハンドタオル

ハンドタオルは、幼稚園に入園する子が必ずと言っていいほど必要なアイテム。入園前に園からも複数枚用意するようにと言われる方も多いでしょう。毎日どろんこになって遊ぶ4歳の男の子はハンドタオルだってすぐに真っ黒!何枚あっても嬉しいタオルは1,000円以内でも買いやすく収納にもかさばらないのでプレゼントに最適です。

クリスマス会のプレゼントにもぴったりなループ付きタオル

ディズニー・カーズ・ループ付きハンドタオル(3枚セット)

4歳の男の子から人気の高い、カーズのハンドタオル。登場人物の中でも男の子が好きな「カーズ・メーター・フィン・マックミサイル」の3キャラクターのイラストなので、毎日柄違いを楽しめます。

綿100%で子供の肌にも優しく、吸水性もバッチリ。幼稚園・保育園の手拭きタオルとして大変便利なループとネームタグ付きで実用性の高いプレゼント♪

商品詳細はこちら

2.外遊びが大好きな4歳の男の子には幼児用サッカーボールのプレゼント

お家の中より外で身体を動かすのが大好きな4歳の男の子には、公園などで思い切り楽しめるスポーツ用品がオススメ!なかでも4歳でも扱いやすいサッカーボールは、初めてスポーツを体験する時にもってこいのグッズです。

サッカーボールを選ぶ際には、まだまだ身体も小さいので小学生用とは異なる幼児用の小さくてやわらかめのものをプレゼントしてあげるといいですよ♪

2歳、3歳でも楽しめるゴム製のサッカーボール

カイザー(kaiser) ゴム サッカー ボール KW-201 幼児用

4歳にも扱いやすいゴム製のサッカーボール。足の当たりが柔らかいので、怪我もしにくく、2歳、3歳の子供でも遊びとして楽しめます。ボールを入れるネット付きなのでお外遊びに持って行くのもらくちん♪プレゼントすれば未来のサッカー少年が誕生するかも?!

商品詳細はこちら

3.4歳さんもパパママも!家族皆で楽しめるおもちゃプレゼント「UNO」

4歳になると、簡単なゲームルールを理解することができるようになり、トランプやカードゲームも家族で楽しめるようになります。テレビゲームはまだ早いけれど、親子や家庭での会話を楽しみながらコミュニケーションがとれるカードゲームなら4歳にもぴったり!中でもUNOは色の識別や簡単な数のお勉強にもなるので、この時期のプレゼントにおすすめです!

男の子にも女の子にも喜ばれるプレゼントならミニオンのUNO

ウノ ミニオンズ FDV57

ミニオンズ好きな4歳の男の子にぴったりな、ミニオンイラスト付きのUNO。このUNOは、通常のカード以外に独自のオリジナルカードがあり、少し変わったルールでも楽しめます。可愛いミニオンのイラスト効果もあって、4歳の子でもルールを覚えやすいようです♪女の子にも喜ばれるので、プレゼント交換用としてもおすすめ!

商品詳細はこちら

4.幼稚園や外出先で大活躍の男の子用移動ポケットをプレゼント

幼稚園や保育園など、小さな社会への第一歩を歩み出す4歳の男の子。今まではお母さんが身支度してくれていましたが、幼稚園では自分の持ち物は自分で管理しなくてはなりません。

そんな時に便利なのが移動ポケット!移動ポケットとは、ズボンの上にクリップで付ける取り外し可能なポシェットのこと。ハンカチやティッシュを入れたまま遊んだり保育活動が出来るおすすめのプレゼントです。

1,000円以内で買える♪動物柄の好きな男の子にあげたい移動ポケット

北欧アニマル ネイビー 移動ポケット

北欧柄の可愛くておしゃれな動物モチーフの移動ポケット。フタにはマジックテープが付いているので、中のものがこぼれにくく元気いっぱいの4歳の男の子にぴったりなプレゼントです。2歳、3歳から小学生まで年齢に関係なく使うことが出来るので、動物系が好きな男の子なら喜ぶこと間違いなし♪

商品詳細はこちら

5.工作好きな男の子にプレゼントしたい立体塗り絵

塗り絵やお絵かきなど、平面で描く遊びが好きな女の子に比べて、男の子は廃材や空き箱などで立体の工作を作るのが大好き!男の子の中には空間把握能力が高い子も多く、自分で想像しながら乗り物やロボットなどを作って楽しむ姿が見られます。

プレゼントには、自分で作ってみたい!という意欲を伸ばせるような立体型の塗り絵をあげてみてはいかがでしょうか。

組み立てて楽しい♪色を塗って楽しい♪立体塗り絵乗り物篇

立体ぬりえワークブック のりもの編

今人気のありそうでなかった立体ぬりえ。はさみものりも使うことなく簡単に組み立てられるので、4歳でも十分楽しむことが出来ます。立体の乗り物が完成したら好きな色をぬって楽しみましょう!

一冊で2階建てバス・電車・ダンプカー・パトカー・ヒコーキが作れます。親子や兄弟で一緒に取り組める素敵なプレゼントになるでしょう。

商品詳細はこちら

6.男の子に大人気の仮面ライダー新シリーズ「ビルド」グッズをプレゼント

仮面ライダービルドは、2017年9月3日からテレビ朝日系列で放送中の特撮テレビドラマ作品。現在の仮面ライダー最新作で、4歳の男の子を中心に幼稚園、小学生の子ども達に大人気です!仮面ライダービルドのおもちゃやキャラ物セットなら流行りにも乗れるので、子ども達も大興奮のプレゼントになることでしょう。

入園祝いや誕生日プレゼントに♡ビルドのお弁当箱

仮面ライダービルドランチボックス 350ml

仮面ライダービルドのカッコイイお弁当箱。容量350mlの大きさは幼稚園児にもぴったりなので4歳の男の子への入園祝いや誕生日・クリスマス会のプレゼントにも◎!子どもにとってお弁当は幼稚園でも楽しみの時間。お気に入りのお弁当箱なら、毎日もりもり食べてくれそうですね♪

商品詳細はこちら

7.男の子の挑戦心を育むプレゼントならパズルで決まり!

4歳頃になると、難しいものも自分一人でやってみたいという気持ちが強くなり、さまざまな物事に挑戦していく様子がみられます。時にはママや先生の助けを借りながらも、一人で出来た時の達成感は何事にも代えられない貴重な体験。

そんな体験ができる身近な知育玩具といえばパズルです!パズルは遊びの中で、脳の発達を促し思考や発想、手先の器用さを養えるとても素晴らしいおもちゃ。是非とも4歳の男の子にプレゼントして欲しい商品です。

500円以内でも買えるプレゼント♪きかんしゃトーマスのパズル

75ピースパズル きかんしゃトーマスとなかまたち トーマスだいしゅうごう! ピクチュアパズル

4歳の男の子に人気のきかんしゃトーマス。このパズルは、トーマス図鑑に載っている39ものキャラクターが掲載されたトーマスの仲間たち大集合パズルです!トーマスのキャラクターを覚えながら、脳トレ・指トレになるプレゼントにもってこいの商品ですよ♪

500円以内で買えるお得な商品なので、1,000円予算なら+でシールや別のパズルをセットにしても良さそうですね。

商品詳細はこちら

8.かさばらないプレゼント♪電車好きの男の子が楽しく学べる電車カード

電車が大好き!乗り物大好き!な4歳の男の子たち。クリスマスや誕生日プレゼントでは、トミカやプラレールは定番中の定番アイテムですよね。プラレールなども素敵な商品ですが、すでに沢山持っているという場合も。

そこでMEMOCOがお勧めしたいのは、かさばらなくて見て楽しめる電車カード♪新幹線や在来線の名前だけでなく特徴などを学ぶことが出来るので、電車好きなら大喜びのプレゼントです。

子どもも大興奮!いつでもどこでも楽しめるくもんの新幹線カード

くもんの写真図鑑カード特急・新幹線カード

子どもたちの大好きな日本全国各地の路線から、39種類の特急・新幹線を厳選した写真のカード図鑑!電車の名前や特徴などの情報が詳しく書かれているので、子どもたちの知識を深め、広げてくれます。

カードを見ながら名前を覚えたり、読んだりすることで、ことばへの関心も高まる優れもの。絵がリアルなので大人でも楽しめますよ。

商品詳細はこちら

9.暑い夏は思いっきり水遊び!男の子大興奮の水鉄砲のプレゼント

夏の遊びといえばプールや水遊び!4歳の男の子女の子も水遊びが大好きです♡夏生まれのお友達や夏休み帰省の際に水遊びグッズをプレゼントするのもGOOD♪特に男の子なら、思いきり遊びまくれる水量たっぷりの水鉄砲が一押しです。元気に遊んで、楽しい夏の思い出を作って貰いたいですね。

1,000円以内のコスパ最強プレゼント!ウォーターガン

トリイレ 水鉄砲 ウォーターガン 約1700cc 夏の子供のおもちゃ (ブルー)

ダブル噴水の設計で強力な水鉄砲。押し出し式なので、小さなお子さんでも操作は簡単!可愛らしいビートル型のリュックは水が入るタンクになっており、背負いながら楽しく遊べます♪持ち運びも便利なのでプールや公園にも気軽に持って遊びに行けるでしょう。

商品詳細はこちら

10.思わずぷぷっと笑っちゃう!楽しい仕掛けがいっぱいの絵本「おしりたんてい」

小さい頃から読み聞かせを行っている家庭には昔から人気のある絵本や児童書はわりと揃っていることも。せっかくなら今ドキ人気の楽しい絵本をプレゼントしましょう。

数ある作品の中でも人気なのが「おしりたんてい」シリーズ。一見おしりの形をした探偵なので下品なお話かと敬遠しがちですが、実はしっかしとした推理探偵もの♪1,000円~2,000円で購入することが可能です。沢山の謎を親子で解きながら楽しめる絵本ですよ。

4歳~小学生にも大人気のプレゼント!おしりたんていの単行本

おしりたんてい むらさきふじんの あんごうじけん (おしりたんていファイル)

こちらは絵本ではなく単行本というジャンル。絵本より文字が多いタイプなので、4歳の男の子なら一人で読むよりママが読み聞かせしてあげながら共に楽しむのがBESTです。実際にライターの我が子も4歳の時から大ハマり♪眠る前の読み聞かせ定番アイテムです!

商品詳細はこちら

1,000円以内でも100万ドルの笑顔が見られるプレゼントに愛を込めて♪

4歳の男の子にとってはプレゼントの値段は関係なく、1,000円以内のプレゼントでも気に入ってもらえれば宝物のように大事にしてくれます。可愛い可愛い子ども達の輝く笑顔が見られるような、素敵なプレゼントを贈って下さいね!そして、プレゼントと共に子ども達をギュッと抱きしめて、愛をたっぷり伝えるのも忘れずに♡

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。